・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
☆
・ミニアルバム講習について→
☆
・クロップパーティーについて→
☆
・ISA2級認定講座 4月スタート生募集について→
☆
こんにちは。アールの春休みが本格的にスタートして土曜日は川内教室を開催しました~。ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
さて、次回開催の定期教室の各会場スケジュールについてお知らせです。各会場で使用するキットが変わるのでご確認ください。
☆定期教室☆
皇徳寺教室
{日時}4/17(火)10:00-12:00
{場所}皇徳寺福祉館 2F和室小B(鹿児島市皇徳寺台)
{料金}2160円(材料費・講習費込)
{使用キット}ISAマンスリーレッスンキット
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系糊、ポップアップテープ)、はさみ、写真(3枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット・定規、穴あけツール
{内容}ISAマンスリーレッスンキットを使用した内容です。ピンクXグリーンの爽やかなデザインが楽しめてコットンのレースリボンを使ってオリジナルのロゼット飾りを作ります。
霧島教室
{日時}4/18(水)10:00-12:00
{場所}姫城地区公民館(霧島市隼人町)
{料金}2160円(材料費・講習費込)・会場費が別途参加者で折半(数百円程度)
{使用キット}ISAマンスリーレッスンキット
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系糊、ポップアップテープ)、はさみ、写真(3枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット・定規、穴あけツール
{内容}ISAマンスリーレッスンキットを使用した内容です。ピンクXグリーンの爽やかなデザインが楽しめてコットンのレースリボンを使ってオリジナルのロゼット飾りを作ります。
吉野教室
{日時}4/20(金)10:00-12:00、4/24(火)10:00-12:00
{場所}講師自宅(鹿児島市吉野)
{使用キット}ISAマンスリーレッスンキット
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系糊、ポップアップテープ)、はさみ、写真(3枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット・定規、穴あけツール
{内容}ISAマンスリーレッスンキットを使用した内容です。ピンクXグリーンの爽やかなデザインが楽しめてコットンのレースリボンを使ってオリジナルのロゼット飾りを作ります。
川内教室
{日時}5/12(土)10:00-13:00
{場所}講師実家(薩摩川内市白浜町)
{料金}A(10:00-11:30) 2160円、B(11:30-13:00) 2000円
{使用キット}
A:ISAマンスリーレッスンキット
B:4月キット
(サンプルはキットA。キットにより使用する材料が異なります。)
(サンプルはキットE。キットにより使用する材料が異なります。)
{持ち物}
A:筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系糊、ポップアップテープ)、はさみ、写真(3枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット・定規、穴あけツール
B:筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系糊、ポップアップテープ)、はさみ、写真(8~10枚程度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、カッター・カッターマット・定規、目打ち
{内容}
A:ISAマンスリーレッスンキットを使用した内容です。ピンクXグリーンの爽やかなデザインが楽しめてコットンのレースリボンを使ってオリジナルのロゼット飾りを作ります。
B:当教室のオリジナルブロッキングフレームを使用して12インチレイアウトを作ります。たくさんの写真をまとめるためのテクニックも講習します。一般予約の方はキットAまたはキットEでの参加となります。予約時に希望キットをお知らせください。
{予約}
お名前、参加希望の教室名(皇徳寺・霧島・吉野・川内)、スクラップブッキング経験の有無(当教室参加初の方のみ)、参加人数(お子様連れの方)を明記の上下記のいずれかの方法でご予約ください。
メールフォーム→
メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y
LINEでもご予約可能♪
スクラップブッキング定期教室とは?12インチ(約30.5センチ)四方のアルバムページを1枚制作する内容です。詳細はこちらのブログ記事をご一読ください→
☆
ミニアルバムやホームデコ等の制作・講習を希望される方は個別でご相談ください。
皆様のご参加をお待ちしております♪