現場実習終了~ その1
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
☆
・2019年後期(7月、9月-12月) 定期教室参加 事前予約募集中→
☆
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
☆
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→
☆
こんにちは。今日も現場実習へ向かったアール。今回は5日間で2箇所の施設でお世話になるという強行実習。それもこれも私の学校側への説明が悪かったのと、実習半ばで私が送迎ができないため
貴重な5日間に2施設の実習になったアールですが本人は相変わらずのマイペース。家族が心配するより本人は案外、のんびりと生きていける気がする・・・実習先での見学でそんなことをふと思いました。
将来のことをどれだけ心配しても親が先に死ぬのが常識。アールの未来を悲観しても仕方がない、なるようにしかならない、と私は思っていましたが実習先の様子を見てアールなりに成長しているな~と感じた一日でした。
さて、今日は午前中に作業部屋の片付けを進めました。やらなければならない制作作業も多い中、どうしても片付けを優先しないといけない状況だったのです。それは・・・スパンコールが見つからない
ケースに入れているのにケースごとない!以前のワークショップで使用した物をケースごと箱に入れていたのは覚えているのですがそれごと見当たらない!持ち帰っているのは覚えているのに見つからない~ということでお片づけ
ある程度片付いたのですがそれでも出てこない。一体、私のスパンコールはどこへ行ったのでしょうね・・・。この調子じゃマジでまずい!ということで、片付け=スパンコール探しを諦めて買い出しへ出かけました
来週、2箇所の出張講習で使用するのですが来週は買い出しへ行く時間がない。そうなるともう今週しか準備ができない!!ということで買い出しへ出ましたが、思っていたような資材が手に入らず。また別のショップへ探しに行くことかしら・・・。
ちゃんと片付けないとダメよね。どんだけ汚い部屋なんだよ、って思われるでしょうか本当に片付いてないんです・・・。とりあえず明日も片付けしながらサンプル等の作業を進めます。
イベント準備も進んでないので本当に頑張らないと~~~!
イベントでは外部講師のキットを販売予定です。こちら、来週辺りサンプル画像をお披露目予定ですのでお楽しみに~
関連記事