10月ステップアップクラスサンプル

akilia

2012年09月28日 14:37

こんにちは。今日は朝から制作開始。初の作業部屋での制作でしたがカーテンのない部屋での制作は光が眩しくてー(笑)、途中、注文していたレースカーテンが届いたのですが長すぎて(いや、分かっていたんだけど)とりあえずまぶしい窓にだけ設置して作業再スタートして何とか10月のクラスサンプルをほぼ完成しました。


こんな感じ。サンプルの黄色の部分がHeidiのファイルです。ファイルの種類がいくつかあるので当日選んでいただきます。ファイルやバナーはミストで着色しますが今回は絵筆を使います。そうなんです、今までのようにシュッと吹きかけません。色はペーパーに合いそうな色をいくつか選んで準備するので当日好きなミストを選んで着色しましょう。

一部スタンプなどを使ったりします。あとはHeidiのジャーナルで可愛いのがあったのでそれをヒントにジャーナル部分を作成します。タイトルはクロのフォームがあるのでビッグショットでカットしてもらいます。写真に合わせたタイトルを考えてきてくださいね~。

サンプルでは運動会の写真を使用しているため表のみ公表で。それとまだ完成してないんです・・・。実はデジタル一眼に画像データが入っているのですがなんと、一眼専用の充電器が見つからず。現在、使用できないんですよー。この引越しで行方不明なんです、トホホ。

ということで、充電器を見つけてから写真を印刷して完成させる予定です。クラス日までに見つかるといいんですけどね。

それと、全体のバランスの取り方も一部レクチャーします。覚えておくと今後のレイアウト作成でバランスよく配置できると思います。

後日、改めてブログでお知らせをアップしますが、当日は写真を貼る時間はないかもしれません。一応、写真は同じ内容で10枚程度あれば良いかと。時間短縮のためにタイトルは決めてきてくださいね!ツール関係は透明な接着剤グロッシーアクセントをご持参ください。

鹿児島では文具屋さんではどこでも手に入ると思います。しんぷくさんにも置いてあるようなので必ずご持参ください。もし、当日ご持参されない場合はクラスでも購入できるように準備しておきますが、文具屋さんで購入された方が安いと思います・・・。


こんな場所で作業中。日が当たりすぎるのでフラワーを窓際に置くのはやめないと。綺麗なんだけどね~。ちなみに今までは雨戸を閉めていたので日にあたっていません(笑)

週末は夫両親が初めて遊びにきます。が、まだ工事?や片付けが終わってないんだよねー。いつになったら完全に「家」になるのか、出来れば年内には何とかしたいと思っているakiliaです。

関連記事