2018年スタート!

akilia

2018年01月05日 16:02

・1月定期教室について→
・2018年第1期(1月~4月分)定期教室予約者募集中→
・ミニアルバム講習について→
・ISA2級認定講座 2月募集について→

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします

年もあけて我が家は夫が本日より出社。アールはまだまだお休み・・・長い

年末年始は妹や母が遊びに来たり、夫実家へ帰省したりとのんびりと過ごしておりました。ブログ更新は年末の挨拶もなしになってしまいましたが今日よりまたスタートいたします。・・・と言ってもまた明日から連休は更新お休みです

年明け早々に福袋が届きました~。基本的にスクラップブッキングの福袋しか買わないので全て届いたらまとめてアップ予定です。

今日はアールと二人ということで家事の合間に作品展用の制作をしました。なんとか無事に制作できてよかった!


すみません、画像が暗い・・・。実物は1/11-1/31まで開催されるフレンズ展@湧水町いきいきセンターくりの郷町民ホールで展示しますのでそちらでご覧ください。2月以降に1月キットを使った教室開催(皇徳寺、霧島、川内 予定)では実物をお見せできるかもしれません。

ほぼ1月教室キットの内容ですが一部教室では使用しないツールを使っています。NUVOとアクリル絵の具です。わかりにくいんだけど白のアクリル絵の具でスパッタリングしています。久しぶりのスパッタリングでちょっと失敗しちゃったけど仕方がない(笑)

ちなみに1月の教室ではスパッタリングのテクニックは入りません。今回の1月教室キットの内容はカットアウトが細かくて多い点と追加で台紙のサンディングを入れたため、これにスパッタリングまで入れたら2時間じゃ終わらない

今回は早々にインストラクションまで完成しているので余裕~~~。次は2月教室キットのサンプルを・・・と思いつつ、ちょっと材料を足すことになったので注文中です。

1月の教室キットは残り3セットです。単発で参加希望の方はご予約お待ちしております。1月教室キット使用するのは1/25、1/31の吉野教室です。皇徳寺、霧島、川内では日程が決まり次第ブログでお知らせします。

作品展の準備が全く終わっていないので今から展示用のガーランドなど準備します。展示場の様子がわからないのでどのように展示すればいいのか全く見当もつかなくて何をどれだけ展示できるかわからない・・・大丈夫だろうか(笑)

ということで連休は作品展の準備とアールの書類書きを頑張ります!・・・一応、アールも受験生なんで(笑)

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


関連記事