本やら雑誌やら

akilia

2019年10月09日 16:11

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 10月スタート生募集について→

こんにちは。今日はアールを実習先へ送った後に地元のTSUTAYAへ。なんと、この地区に住んで7年にもなるのに始めて行った場所(笑)地元に本屋もないって思ってたけど・・・あるじゃん(笑)←最近気がついた(爆)

ということで、インスタグラムで気になっていた本を購入してきました~。


mizutamaさんの本。可愛いイラストで有名ですよね。デコラッシュも販売されているし。まだ中を拝見していないけど楽しみ~

日経ウーマンは買う予定なかったんだけど手帳特集やってたので。付録の一つがムーミンの万年筆。万年筆なんて20代前半にOLやってた頃に使って以来使ってないわ・・・。仕事の帳簿付けで万年筆を使用していたけど使えるかしら(笑)

アールが昨日はスマホなし生活3日目突入だったのですが。さすがに夕方に発狂しまして結局、以前使っていたスマホを渡しました。・・・無念じゃ。

スマホは電池が切れたら終了~ということで伝えましたらそこはなんとなくわかってくれたようで切れたあとは暴れることもなく使えないことを受け入れてくれてました。・・・よかった。

Youtubeを見てるとすぐに電池切れちゃうけどもうそれでいいことにした方がいいと思っているので学校などいない間に充電して翌日渡すって形式に変える予定です。

まぁ、これもアールが成長してなんとなくこちらの言うことをわかってくれてるからできるんだよね~。これも成長だな。これでダラダラとスマホを使うこともなく生活できるのでいいかも。

問題は休日。休日のどのタイミングで充電するか・・・。課題があります(笑)

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

関連記事