ペーパーの整理整頓♪
・1月定期教室について→
☆
・2018年第1期(1月~4月分)定期教室予約者募集中→
☆
・ミニアルバム講習について→
☆
・ISA2級認定講座 1月募集について→
☆
こんにちは。かなり久しぶりに夜中に腹痛で目を覚ましてトイレと友達になっていましたしかも、昨晩に限って夫は不在でアールがもしも夜中目を覚まして誰もいないと泣いてパニックになるからなんとしてでも寝室に戻らないといけなかったのですが。
トイレに座った途端に低血糖か脳貧血をお越してしまって・・・もう本当に辛かったー!あー、これは数年ぶりにやばいやつだ、と思ったけどとにかくなんとしても寝室に戻らねばとフラフラで冷や汗かきながら戻ったといういやはや、びっくりな一晩でした。今日は既に回復しております~。
今日も少しずつ掃除をしておりますよ全てを終わらすつもりは全く考えていないので(笑)できる範囲と普段はやらない場所をしております。しかし埃って溜まるよね
作業部屋の片付けと掃除も全く出来てなくて明日は午前中に妹が帰省してくるのと同時に実家の母も我が家へやってくるので、アールの子守を頼んで作業部屋の片付けと掃除をする予定です
リビングでできる作業ということで6インチペーパーと4x6インチペーパーの整理整頓をしました。見出しはパンチでカットして、持っていても使わないだろうペーパーに貼って仕切りにしたら良い感じになりました~。
ちなみにパターンペーパーはテーマ別、カードストックはカラー別です。作品を作るときやサークルやイベントのキット作成するときに使いやすくなるかな?と期待しております
ちなみに12インチペーパーは棚に入れっぱなし。一応ざっくりとテーマ別に分けてはいるんですが微妙なんですよねー。カードストックなんて色わけしてないから似たような色のペーパーを探すのが大変という。明日は12インチペーパーの棚をなんとかしようかな~。
来年1月から4月分の定期教室用の材料も無事に決まり一部予定変更したメーカーを使用することにはなりましたが個人的には一安心です(笑)
来年度も学校サークルがあるのかわからないけれども、もしもあると仮定して(気が早い 笑)何を作ろうかと手帳に書き出ししたり、材料等も考えたりと隙間時間で楽しいことを考えています。
昨年は色々とペーパーを購入したのでそちらの在庫分を使っていかないとな~。それなのに今日のメモリープレイスの福袋も2セット購入したから60枚程度のペーパーが届くな(爆)
洋服の福袋とかって買わないけどスクラップブッキングの福袋は購入するのよね~。しかしグローブ(地球儀)が2個も届くな~どうしようかな~
関連記事