QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年08月07日

明日はワークショップイベントです!

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は午前中に買い出しへ。イオンへ行き文房具に化粧品に食料品とついでにお昼ご飯まで調達してきました~。ひとりでのんびりと買い物するのも久しぶりだったので自宅に戻ったのが昼前だったという。おかげで午前中は何もできなかった困ったな


明日はドルフィンポート内にあるドルフィンホールにて開催される「mi!ni!me!go!」へ出店します。






CropCreateClubではロゼットのワークショップを開催します♪グルーガンを使用するためおとなの方向けとさせていただきますがグルーガン以外にボンドも準備しておりますのでボンドで接着希望の方も参加が可能ですよ。

ロゼットワークショップは半完成品のロゼットを選び、くるみボタンを作って飾りと一緒に貼る制作作業となり、1個800円です。


紙モノ系のワークショップとしておすそ分けファイルとして使用できるミニファイル制作です。折って貼って作る作業があります。こちらは1セット1000円です。

CropCreateClubは8/8と8/29に参加予定です。いずれも上記内容を開催としますがミニファイルについては在庫がなくなり次第終了となり別のワークショップを開催しますのでご了承ください。

お時間がある方は是非会場へ遊びにきてくださいね~。お待ちしております!

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

  

2019年08月05日

イベント準備中~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。週末はバタバタと過ごしておりました~。金曜日は朝一にPTA副会長を呼び出して(・・・忙しい時間にごめんなさい汗)3週間後のPTA大会の書類を手渡し。30分ほどお付き合いいただいてから、次はアールの療育センター時代からのお付き合いで横浜在住の友人とドライブ&ランチ食事

金曜の夜は鹿児島市PTAの情報交換会と懇親会へ出席。土曜日は朝から鹿児島県知PTAの研修会へ参加。からの~途中抜けして午後からは鹿児島市PTAの研修会のお手伝いへ。

・・・なかなかハードな金土曜日。日曜日は家族で鹿児島市で開催されているスタンプラリーへ参加するためスタンプゲットの旅へ。スタンプをゲットしていく途中でジオパークのスタンプラリーもあると知ってそちらにも参加することに(笑)

ランチは道の駅たるみずへ行きスタンプもゲットしたらなんと!宝探しスタンプラリーなるものも発見!!いや、まさかの3つめのスタンプラリー(笑)多すぎる困ったな

ジオパークのスタンプラリーはさくっと集められたので投函まで済ませてきました~♪残るは鹿児島市と宝箱探し。とりあえずどちらも達成できるように我が家はまわることになるでしょうね(笑)

そんな日曜日を過ごしていましたがこの連日の台風発生の影響で先週からず~~~~っと調子の悪いアール。お陰様で寝不足ですよげんなり夫は全英ゴルフ見てるから寝不足だけど(ひとりだけ理由が違う 笑)。

今週は前半はのんびり。作業部屋の片付けをようやくスタート。イベント準備も並行しているのでなかなか終わらないのですがとりあえず8/8のワークショップの準備は終了。あとは販売分のチェックなのですが紙モノ系ではミニ封筒やポチ袋、切れ端ペーパーセットなどを販売予定。スクラップブッキングとしては色々な飾りを詰合せたアソートセット、ロゼットからはマタニティロゼットを販売します。

イベントで人気の飾りセットは在庫薄だったのでコツコツと詰めてきたのですが、切れ端セットも準備しては売れていくので在庫が万年薄で申し訳ない汗


とりあえず10セットほど詰め合わせました。これで足りるかしらブー時間があるときにもうちょっと詰めてみます・・・頑張りますにっこり

御祝儀袋も販売を予定しているのですが在庫薄。追加制作頑張ります・・・。購入くださった皆様が「使いやすい」とおっしゃってくださって有難いラヴ

開いて入れるだけなのでカジュアルな作りになっています。正式な御祝儀袋とは作りが異なるので気になる方は購入をご遠慮くださいね。思いがけず反応が良いので今後も販売を予定しています。・・・予定しているのですが制作が追いついてなくてごめんなさい汗バザーもやってくるのでそこでも販売できるように頑張って追加制作します!!

そうだ、バザーもやってくる・・・夏休みのんびりしている場合じゃない!!片付けと制作頑張ります♪


CropCreateClubは8/8、8/29のみ出店です。お間違いなく~♪ワークショップはロゼット作りとミニファイル作りの2種類です。詳細はこちらのブログ記事をご覧下さい→☆☆☆

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年08月01日

ロゼットの準備~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。なんだか気分的にバタバタしているのは気のせいではありません。イベント準備以外におうちのことや、アールのこと(台風できましたね 笑)、そしてPTAのことなどなど・・・なんだかうまくまわらない~~~しずく

さて、今日はアールが自宅でのんびりと過ごしているので私ものんびりと。・・・過ごさずに(笑)ロゼットのワークショップ準備をしました~。


やっとここまで終わりました~。ロゼットのワークショップって前準備が大変。私が今までやらなかった理由はここにあります汗おそらく夏休みのワークショップが終わったらしばらくやらないと思う困ったな


ロゼットに名前か英字を入れることが可能です。サイズ的な問題で英字だと10文字までとなりそうです。お子様用ならお名前で良いけれど、おとな向けは名前よりはワードやセンテンスを入れるのがいいかなー。

飾りは5個まで自由に選べます。くるみボタンの周りにポンポンリボンとパールブレードをつけるのも可愛いよラヴ飾りの中にポンポンリボンとパールブレードも入っているので2種使ったら残り3つ飾りが更に選べます♪


個人的にはゴテゴテつけたくないので4個ぐらいが妥当な量かなと思っていますが小さい飾りやリボンを複数つけても可愛いかもハート


ということで8/8はドルフィンホールでワークショップ開催します。スクラップブッキングではミニファイルのワークショップも同時進行です。・・・頑張りますゲンコツ



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:40ワークショップイベントUN-DECOR

2019年07月30日

8/8はmi!ni!e!go!へ出店します♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。暑いですね~晴れ気圧の乱れか体調不良のせいかわかりませんがアールは夏休みスタートしてから寝つきの悪さがひどくて困ったもんです。昨晩はゆっくり寝られてよかった・・・。

夏休み期間もそれなりに忙しく過ごしています困ったな今週はイベント関係はないので、キット準備や制作などを頑張る予定。


さて次のイベントはドルフィンポート内にあるドルフィンホールで開催されるmi!ni!me!go!のワークショップイベントです。

CropCreateClubでは2種類のワークショップを開催します!


おすそ分けファイルにもなるミニファイルのワークショップ。サイズはハガキサイズの4x6インチ。開くとポケットがあったりクリア素材のページや封筒のページなどなどちょっと変わったファイルとなっています。1セット1000円です。


そしてロゼットのワークショップも開催します。こちらはグルーガンを使用しますがホットボンドでのやけど等が心配の方やお子様のご参加の場合はボンドを使用していただきます。1セット800円です。

他にスクラップブッキング素材の販売を予定していますキラキラ切れ端ペーパーセットや飾りセットなどを販売予定です。

8日のイベントは屋内イベントとなりますので紙モノでもOKなので嬉しい~♪

ということで、8日は皆様のご来場をお待ちしておりますラヴ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月29日

ワークショップ&教室参加御礼

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。土曜日は南部九州高校総体の総合開会式へ列席させていただきました!高校生の素晴らしいおもてなし&開会式にとても感動キラキラ本当にPTA会長やっててよかった(笑)

そして日曜日はオプシアミスミで開催されているキッズ向けワークショップイベント「作っちゃおう!GRACE」で貯金箱のワークショップを開催させていただきました~。


たくさんの貯金箱を作っていただいたのに写真はスタートする前のこれ1枚困ったな・・・撮るの忘れてましたうるうる

次回貯金箱のワークショップは8/17と8/18に開催予定です。実は初回でブルーとグリーンが人気で在庫が残りが僅かです汗イエローは完売、レッド、オレンジ、ピンクは在庫に余裕がございます。

そして本日は皇徳寺教室を開催させて頂きました~!


本日は4人のご参加でした~ラヴ後期分から追加プロジェクトは6インチサイズのミニアルバムとなっています。7月キットはカバーを完成させて残り4ヶ月で中ページを作っていきます!皆様、お楽しみにピカッ

ということで、今週は作業部屋の片付けをしたいんだけど実は予定が色々と入っていてなかなかの忙しさで汗・・・夏休みって忙しいブー

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月25日

夏休み フリークラス開催します♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

8月は定期教室はお休みとさせていただいております。その代わりにフリークラスを開催します!


手持ちにあるキットをご持参されてご参加OK♪参加費は無料です。当教室のキットであればインストラクションで不明な点等がございましたらお教えいたしますにっこり

フリークラスなので別キットをご持参いただいてのご参加もOKですし、クロパのような感覚でのご参加となります。ペーパートリマーは貸出可能ですがそれ以外は基本的に貸出はございません。

手持ちキット以外で別キットを購入して作りたいという方がいらっしゃいましたらご予約時にご相談くださいね~。

お子様連れ可能です!が、保育はございません。お子様の様子を見ながらご参加ください。お子様用に6インチ等のキットを希望される方もご予約時にご相談くださいね。

{日時}8/28(水)10:00-12:00 
{場所}講師自宅(初めてご参加の方は予約確定時に詳細をお知らせします)
{内容}フリークラスとなります。在庫として持っているキットをご持参いただいて作ることができます。ご持参いただくキットは当教室以外のキットでも可能です。キットをお持ちでない方で作ってみたい作品やキットがございましたらご予約時にご相談ください。

ご参加には予約が必要です。お名前、参加人数(お子様連れの方はお子様の人数も)、スクラップブッキング経験の有無(当教室初参加の方のみ)、キット持ち込みに対したのご相談などを明記の上、下記のいずれかの方法よりご予約ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



席に限りがあるため満席になり次第予約受付終了とさせていただきますのでご了承ください。

夏休みも終わる時期で忙しいかと思われますがちょっと時間があるなーという方はご参加お待ちしております♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月25日

飾りセット追加~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。ようやく晴れましたね~。午前中は雲が多くて微妙だったけど午後からは晴れてきました晴れ久しぶりに洗濯機をたくさんまわしました~困ったな

午後からは飾りセットを追加で詰め込みました!


4x3インチサイズのペーパー、ダイカットペーパー、リボン、ボタン、花などなど色々と詰め込んだセットを販売していますが、最近の人気商品です♪

色々と入っている物が違うので選ぶのに迷う~って言われる商品ですが本当に中に入っているのがバラバラなので皆さんよく見て買われます。重なって見えない部分もありますが汗

こちらのセットはmi!ni!me!go!のイベントで販売予定です♪そして9月のバザー出店でも販売を予定しております。1セット150円ですキラキラ


まずはこちらのイベントで販売します。メインはワークショップですが販売物も持参します。また後日お知らせしますね~♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月24日

ボタンがいっぱい

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。午前中はやっと美容院へ。荒田のJo Hair Designさんにお世話になりました、ありがとうございました!

午後からは自宅でワークショップの準備。追加で購入したステッカーの下処理やボタンの準備。


大きめのボタンをメインにワークショップ用に放出します。こちらは好きなだけ選んでOKコーナーへ。ボタンは重いから貼りすぎると持ち帰るとき大変かも困ったな


脚付のボタンは貼れないのでそれ以外を出したケースの図。これにまた何を入れようかな?

画像以外にもボタンが大量にあります(笑)最近はキットにボタンを入れることがなくなったのでまた使うように考えよう~。ボタン詰め放題とかやっても面白いかな、ってそんなに在庫はないか汗

リボンの詰め放題をまたやらないのですか~って聞かれることも度々あるのですが切れ端のリボンの在庫がたまらないとなかなかねアウチリボンとボタンを合わせた詰め放題とかやっても面白いかなー。いや、それは難しいなしずく

リボンとボタンの詰め放題、ブログ見て興味ある~って声が聞こえたら開催するかも?

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月23日

夏休み期間のワークショップの内容について

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。なんだか微妙な天気~今日から晴れるんじゃなかったのか?!

夏休み期間にワークショップを計5回開催させていただくことになっています。どのイベントでどの内容!?とわかりにくいかもしれないので日程順にお知らせしてみます!

ピカッ7/28(日) 「作っちゃおう!GRACE」 オプシアミスミ 10:00-16:00

{内容}貯金箱ワークショップ
{料金}500円 
※キットなくなり次第終了。

ピカッ8/8(木) 「mi!ni!me!go!」 ドルフィンポート内 ドルフィンホール 11:00-17:00

{内容}ミニファイルワークショップ
{料金}1000円 
※キットなくなり次第終了。


{内容}ロゼットワークショップ(グルーガン使用します)
{料金}800円 
※キットなくなり次第終了。

ピカッ8/17(土) 「作っちゃおう!GRACE」 オプシアミスミ 10:00-16:00

{内容}貯金箱ワークショップ
{料金}500円 
※キットなくなり次第終了。終了後は別ワークショップに振替予定。

ピカッ8/18(日) 「作っちゃおう!GRACE」 オプシアミスミ 10:00-16:00

{内容}貯金箱ワークショップ
{料金}500円 
※キットなくなり次第終了。終了後は別ワークショップに振替予定。

ピカッ8/29(木) 「mi!ni!me!go!」 ドルフィンポート内 ドルフィンホール 11:00-17:00

{内容}ミニファイルワークショップ
{料金}1000円 
※キットなくなり次第終了。終了後は別ワークショップに振替予定。


{内容}ロゼットワークショップ(グルーガン使用します)
{料金}800円 
※キットなくなり次第終了。

危険貯金箱のワークショップはキットがなくなり次第終了となりますが終了後はペーパーフレームのワークショップへ変更します。

危険ミニファイルのワークショップはキットがなくなり次第終了となりますが終了後はシェイカーカバーアルバム等のワークショップへ変更します。

危険ロゼットのワークショップは各日程毎に準備したキットがなくなり次第終了となります。

ロゼットのワークショップについては初日でキットが終了した場合でも次回のワークショップでもキットを追加制作できるため同じ内容で開催が可能です。

スクラップブッキングのワークショップについてはいずれも追加でキットが準備できないため内容を変えて開催となりますのでご了承ください。

それでも今までの経験で全てキットがなくなるということはないと思います汗それなりの数を準備しておりますが色などお好みの物を作りたいかたはお早目に会場へご来場くださることをお薦めします♪

特に貯金箱については男の子向けの青や緑系の数が極端に少ないのと、青は当日会場でご説明させていただく資材がございます。ご納得の上で参加いただくキットもあるためご了承ください。

いずれのワークショップイベントも他にも素敵なワークショップがたくさん開催されますので是非遊びに来てくださいね~♪会場でお待ちしております!





●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月22日

貯金箱ワークショップについて

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。夏休み突入しました~キラキラが、雨続きですね。早く梅雨が明けて欲しい・・・。

アールも夏休みモードに入り、今日から施設利用。宿題が思っていたより出ているので頑張っておくれ(笑)

さて、土曜日からオプシアミスミにてキッズ向けのワークショップイベントが開催されます!


合計6回の開催となりますが私は初日以外の日程で7月、8月が貯金箱、9月はペーパーフレームのワークショップを行いますにっこり


紙で作る貯金箱です。はさみと糊を使います♪制作時間は20分程度です。


飾りは1セット10個まで自由に選べますハート紙素材はフリーなので好きなだけ使ってOK♪

オリジナルの貯金箱になりますよ~!夏休みの工作課題をちゃちゃっと終わらせたい保護者の皆様、是非オプシアミスミへご来場くださいね♪


尚、貯金箱はキットがなくなり次第終了となります汗貯金箱が終了しましたらペーパーフレームのワークショップへ変更させていただきますのでご了承ください。

さて、NHKの深夜放送でガンダムが放送されていますウインクシャアの幼少期からの話でやっとアムロも出てきたー。まだ13歳だけど。

私がガンダムにはまったのは中学生のとき。ファーストガンダムではなくZガンダムから。そのあとに最初のガンダムを見直してダブルゼータから映画までは見たかな。

ということで、NHKでガンダムとは!って知ったときはびっくりしたけど(笑)ララァとシャアの出会いも知れてなんだかとっても面白い!次が楽しみだウインク

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村



  

2019年07月19日

夏休みはワークショップ三昧♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は1学期の終業式。アールも明日から夏休み~。アールの通う学校では出校日がないのでずーっと夏休み。アールの調子がよかったら近くのコメダにカキ氷食べに行こうかと考え中。行けるかな?(笑)

さて、今回お声かけいただきましてワークショップで出店させていただくことが決まりました~!いつもありがとうございます!!


イベント名は「mi!ni!me!go!」ということでドルフィンポートのイベントでお世話になっているme!go!me!go!さんのワークショップイベントとなります。

今回はドルフィンポート2階での開催で屋内となりますよ~!CropCreateClubは8/8、8/29の2回の参加を予定しています。

屋内イベントで雨が降っても大丈夫!ということでスクラップブッキングのワークショップとロゼットのワークショップを開催予定です。


6月のイベントで開催したミニファイルのワークショップをmi!ni!me!go!でも開催させていただきます♪巷で人気のおすそ分けファイルとしても使用可能なミニファイルです。作り方を覚えて応用していただけたらオリジナルのおすそ分けファイルを作れるようになると思います~。


そして、CropCreateClubでは初開催のUN-DECORのロゼットワークショップを開催しますハートロゼットのワークショップは今まで開催する予定がなかったのですがそろそろ在庫をなんとかしたいと思いまして重い腰をあげての開催となります困ったな

イベントで販売しているマタニティロゼットの中型サイズのロゼットを作ります♪お名前入れたりフレーズを入れることが可能キラキラ飾り類は5個まで選んで付けられますよ。こちらはグルーガンを使用するため小さいお子様のご参加はご遠慮ください。

在庫がある程度落ち着いたらワークショップは開催しないと思いますので(笑)これを機会にロゼットに興味がある方は是非mi!ni!me!go!へお越しくださいませ~。

ちなみにスクラップブッキングのワークショップは1000円、ロゼットのワークショップは800円の予定です。いずれも在庫限りとなりますのでご了承ください。

そして、今回主催者様のご好意で販売もOKということですのでスクラップブッキングのキットや紙モノ系、マタニティロゼットを販売予定です!スクラップブッキングのキットはフリースタイルのCropCreteClubオリジナルを販売したい!間に合うかな、どうかな?ビックリ

販売に関しては後日こちらのブログにて改めてお知らせさせていただきます。7、8、9月はワークショップがメイン。9月は武岡台養護学校PTAのバザー出店もございます。夏休みは制作頑張らねば~~~!!

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月18日

ワークショップサンプル完成~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は午後から夕方まで用事ありのため早めにブログ更新♪

午前中にようやくシャドーボックス風ペーパーフレームのサンプルが完成しました~。


こちらは9月に開催されるワークショップ用のサンプルです。敬老の日のプレゼントがコンセプトのためシックだったりエレガントだったりします。いつものポップさはないです汗


当日は写真なしでご参加できます。もちろん手ぶらでOK。一部はさみを使いますが基本的に折って貼るだけです。若干細かい作業が含まれます。小さいお子様だけのご参加だと完成が難しいかもしれません。保護者の方と一緒にご参加ください♪


こちらのワークショップで開催を予定していますが7月8月は貯金箱、9月はペーパーフレームの予定です。在庫の関係上8月後半からペーパーフレームのワークショップを繰り上げて開催する可能性もございます。詳細についてはこちらのブログにて後日お知らせします!

それにしても晴れたり雨降ったり忙しい天気ですねガーン来週から晴れるのかなー。週末は台風の影響で雨っぽいし。早くからっと晴れて欲しいですねにっこり

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月17日

もうすぐ夏休み~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。もうすぐ1学期が終わります。夏休みに突入しますよ!休みの3分の1を施設利用予定ですが残りは自宅や実家。・・・大丈夫だろうか困ったな

まぁ、生活リズムがずれることはほぼないのであとは気圧が安定してくれれば問題なく夏休みも穏やかに過ごせるはず。アールの天敵は気圧ですから!(笑)

そういう私は夏休みはお仕事関係とPTA関係以外はほぼまったりと過ごせそうです。暇しているので誰か遊んで(笑)まぁ、時間があるのでサンプル作ったりイベント準備したりと頑張ります~。

今日は久しぶりに一日制作日でした。9月の敬老の日に向けたワークショップの準備が終わらないのです・・・。ちょっと細かいキットにしすぎた。


ようやくここまで準備が。あとはチュールとお花かな~。そしてサンプルを作らねば汗

明日予定していた吉野教室は中止となります。午前中時間ができたので今日の続きのキット準備して午後からは感謝状の贈呈式があるので学校へ行ってきます。校長先生不在のためPTA会長が代わりにすることに。・・・大丈夫だろうかひょえー

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月11日

キットの準備~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は午前中だけキットの準備をしましたよにっこり


ラブメモリリースパーティーのキットに主催者プレゼントでゲットしたダイ。可愛いけど細かいデザインだから抜くのが大変困ったなそれでも、ユニコーンがいないと完成しない!


細かいデザイン。繊細なデザインのダイはかなり昔に買ったもの。

ということで、キット準備も頑張っております~。午後からは学校にて会議出席でした。放課後は副会長とのんびり話をしながらアールの迎えの準備を。

そして明日はいよいよPTA夏祭り!年に1度のPTA行事。児童生徒のみんなも楽しみにしてくれているようなので保護者も楽しみながら頑張るよ~。今日は前準備を先生も頑張ってくださってました、ありがとうございます♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月10日

ワークショップの準備中~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は一日制作日。ワークショップの準備を進めないとまたまたヤバイ状況困ったな


7/28、8/17、8/18に出店するワークショップは貯金箱。キットはそれなりの数を準備していますがキットがなくなり次第別のキットへ変更とさせていただきます汗


7月、8月、9月の3ヶ月にオプシアミスミで開催されるワークショップは盛りだくさんの内容です!日程により出展者が変更となっておりますのでご注意ください。


9月は敬老の日のプレゼント用に落ち着いたデザインのペーパーフレームのワークショップを開催します。サンプルがまだなんですがげんなりキッズが作るにはかなり大人っぽいかも~~~。

ダイカットやらスタンプやらいろいろと細かい準備が多くて間に合うかな。頑張ります♪

そうそう、急にスマートウォッチがスマホアプリと連携できなくなって調べるけれどわからない。しかも、いつの間にかサイトもなくなってた(笑)やっぱり安物はだめね~ということでまた安いスマートウォッチ注文しました。

安いけど楽天もAmazonも評判よさげだったので。使い慣れるととても便利だったので早く届かないかな~にっこり

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月09日

国分でランチ~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。今日は久しぶりに霧島市へ車ブー

先週は雨のため霧島教室が延期となってしまいましたので約1ヶ月ぶりの霧島市訪問でした。

本日は先日のイベントでお世話になった当校所属のISAインストラクターでmemorable stuffsのmymai☆さんとランチへ食事

ちゃんこ霧島のランチがよさげですよ~という情報から行ってみたのですが・・・昔昔国分に住んでいたときは夜しかやってなかったような・・・あれから2○年・・・(笑)


予約なしで伺ったので通常ランチを注文。私は鮭のムニエルをメインにしました~。小鉢がたくさんで美味しかった~ラヴ


デザートまでついてました~コーヒーはセルフで付いてきます。満足な1100円(税別)でした。ごちそうさまでした!

食べながら話をして「イベントかクロパやりたいね~」という話になりどこか会場借りてクロパやりたいな~~~という思いが強くなっています。

今年中に実現できるかどうかはわからない。こればっかりは私ひとりの力では開催できないイベントなので困ったなインストラクター仲間と一緒に開催できたらいいな~と考えているところです。

この記事見て参加してみたいな~という方がいらしたら是非ご連絡欲しい~~~。ということで、今年も半年終わっちゃったけどまだまだ頑張るよ~ゲンコツ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月08日

イベント出店ありがとうございました~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。7/7はドルフィンポートで開催されたme!go!me!go!へ出店させていただきました~♪


晴れたので紙モノも少しでしたが持参しました~。

切れ端ペーパーセットや御祝儀袋などお買い上げいただきましてありがとうございました。キッズ向けのヘアアクセサリーはシングルリボンのヘアゴムが人気でしたラヴ

しばらくイベント出店はありませんがキッズ向けのワークショップに参加予定です!




7月と8月はこちらの貯金箱のワークショップを開催します!9月はペーパーフレームのワークショップ(1000円予定)を開催予定です。

貯金箱はカラフルなペーパーを使います!ペーパーフレームは敬老の日に合わせてエレガント系のペーパーを使用します♪

ペーパーフレームのサンプルは出来上がり次第アップします♪


↑こんな感じの予定。

今週は割とのんびり予定。木曜日から学校やらPTA関係でバタバタかな~。定期教室のインストラクションも仕上げなければ!!

ということで、今週も頑張ります~♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月06日

明日はいよいよ「me!go!me!go!」

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。昨日はPTA関係の会議出席でブログ更新はお休みしました。

今日は朝からISA2級インストラクターのオンライン講習を開催。初めてのオンライン講習も今日がラスト。無事に終えることができて一安心です。あとは試験を提出していただくのみ。頑張ってくださいね~。

ということで、当校では改めて2名のISA2級インストラクターが仲間入り予定です。本当に久しぶりなので嬉しい~キラキラ仲間が増えるっていいですよね♪

さて、明日はドルフィンポートで開催のme!go!me!go!へ出店です。

ちょっとお天気回復するみたいで明日は曇りっぽいからペーパー系も少し持参することにしました!








画像の他にドイリーペーパーやミニカードも販売を予定しています。切れ端のペーパーセットは今日詰める予定なのですが間に合うかなーひょえー先日のイベントでほぼ売れてしまって数セットしかなく・・・頑張って夜詰めますゲンコツ

ということで、明日はドルフィンポートでお待ちしております♪


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月04日

7/7はme!go!me!go!へ出店します♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。ようやく雨も上がり、今日は晴れ間も見えて久しぶりに外に洗濯物を出せました晴れ

アールは今日までお休みなのでのんびりと過ごしています。私がダイカットしたアルファベットを抜くお手伝いをしてくれたり・・・というか、彼女も暇なんでしょうね困ったな



日曜日の7/7はドルフィンポートで開催されるme!go!me!go!へ出店します。雨っぽいのでキッズヘアアクセサリーとマタニティロゼットでの出店となります。もしかしたらミニカードなどは持っていくかも??





ヘアゴムとクリップがメインです。赤ちゃん向けの滑り止め付きのミニミニクリップは追加補充できていないので持っていきません、ごめんなさいしずく


マタニティロゼットはマタニティマーク周りにビーズ刺繍を施しているタイプとパールビーズをホットボンドでつけているタイプで金額が異なります。

ちょっといつもよりおとなしめの出店になりそうですが遊びに来てくださると嬉しいです♪

そして、今回は七夕~ということでヘアゴム3個で500円の販売も行います!数に限りがあるので興味ある方はお早めに。ちょっとしたプレゼント用に買い置きするのにもお薦めかな。

通常は2個セットでの販売ですが1個入りを3個選んで購入となりますのでご了承ください。

ということで、明日午前中はイベント準備して午後からは鹿児島県PTAの会合へ出席です。今年度は初となるので大人しく参加してきま~す(県Pではおとなしくしてるのよ 笑)。

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年07月03日

ワークショップの試作中~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 8月スタート生募集について→

こんにちは。雨で休校のため自宅でのんびりと過ごしております。アールはおうち大好きっ子なので学校が急に休みでも「あ、そうなの?ラッキー」ぐらいに思っていることでしょうげんなり

私も今日明日は予定が変更になったのでワークショップ用の試作品を制作中です。


試作なので適当な紙使ってますが本番用は全く違うペーパー使用します汗

ペーパーフレームですがちょっと変わり種となっています。そのため作業工程が多いのでどこまで前準備をするか悩みどころ。キッズ向けですがおとなも参加可能です。

こちらのワークショップは9月に開催を予定しています。興味ある方は是非オプシアミスミへいらしてください。


7月8月は貯金箱のワークショップですが9月はシャドーボックス風ペーパーフレームです。サイズはいつものペーパーフレームと同じなのでL判写真をカットせずに貼れる内容です。

敬老の日のプレゼントに合わせて開催させていただきます♪お楽しみに~キラキラ

さぁ、この雨はいつまで続くのやら。明後日は学校へ行けるのかしら・・・。まさかこのまま休みじゃないよね~~~ガーン

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村