QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年11月28日

定期教室からの福岡行き~

・11/25(AM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・12/3(土)くつろぎtime♪ ワークショップ予約申し込みはこちら→

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

土曜は午前中に定期教室@川内を開催しました~。


10月と11月分の2作品を作りました~。ここのところ都合が合わず、1回の教室で2作品の制作になってしまっていますがなんとか時間内に終了して良かったですにっこり

午後からは新幹線で福岡へ移動。デザインチーム等でお世話になったDECORUさんへ行ってきました。年内で営業終了となるDECORUさん。楽しい思い出も多いご家族だったので寂しい限り。


いちごさんとお嬢さんもいらしてました~。本当にお世話になりました!そしてありがと~♪

日帰りで行きましたが有意義に過ごすことができました~。年内の県外行きはこれで終了~。なかなか忙しい11月ですわ困ったな

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:03Life is goodDECORU DT

2016年07月01日

7月スタート!6月デコチャレ発表&ラブメモリリースパーティー開催日決定~

こんにちは。今日から7月!ということでまずはDECORUのブログにて6月のデコチャレのThree Starsをアップしています。

DECORUブログ→

選ばれた3名の皆様おめでとうございます♪7月のお題も近々発表になると思いますので是非チャレンジしてくださいね!

さて、7月スタートしてすぐにPTA行事開催で学校へ。高等部卒業後のアールのことを考えるとため息しかでないのですがしずくどのような道に進めるのか親もしっかりと見極めていかないとなーと思った一日でした。

さて、延期になったラブメモリリースパーティーですが日程が決まりました。7/12 10:00からです。予約頂いていた皆様にはご連絡済です。来週月曜までにお返事をお願いしますね。


現時点で1セット在庫がございます。参加希望される方はご予約くださいねー。参加料はラブメモ1冊とキット込みで1400円です。予約はお名前、参加人数(お子様連れの場合)、スクラップブッキングの経験の有無を明記の上、こちらのオーナーへメッセージからかメールフォーム、またはLINEからご連絡くださいね。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

さて、明日は川内教室開催です。参加予定の皆様よろしくお願いします!

午前は川内で教室開催、午後からは鹿児島市内で会議出席、そして再度川内へ・・・というハードな一日。天気はやっと晴れてきたので移動は大丈夫かな~困ったな

7月・8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年06月21日

アルファベットパンチボードは人気だね~

先にアクセス解析の記事をアップしましたが、先月今月とダントツ1位のワードは「アルファベットパンチボード」です。


Crop Create Clubもパンチボードで作っています。やっぱりこれが人気だね~。どのショップも入荷したらすぐ完売、みたいな感じなようです。

・・・が、DECORUさんにアルファベットパンチボードの在庫発見!!ということで、まだgetできていない方は是非チェックして~♪

DECORUさんはこちら→

私もアルファベットパンチボードのワークショップをやろう、と思いつつまだ開催できていないのですが困ったなクロパを再開しようかと考えていますのでその時にワークショップとしてアルファベットパンチボードを使った内容を開催予定です♪

7月のイベントでもできるといいけどねー。うーん、どうしようかなー迷い中・・・。

6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年05月06日

We R アルファベットパンチボード!


昨日アップしたこちらのガーランド↑


アルファベットパンチボードがDECORUさんで再販されてますよー!興味ある方はチェック、チェック♪

DECORU → http://www.decoru.net/

これ、いいよ(笑)

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 17:51DECORU DT

2016年03月29日

DECORU DTワーク ~ペーパー1枚で作ってみた~

こんにちは。前回アップしたこちら→ですが、他にペーパー1枚で作れる6インチレイアウト、そしてミニブックをアップしています。DECORUさんのブログはこちら→


6インチレイアウトは初心者向けです。低価格、時短と考えるとこれぐらいがベストかな。経験者は物足りないから着色剤や他の飾り類を足してください。作り方のコツはカットして使うデザイン・イラスト部分を考えて、そこから台紙となる6インチが取れるかどうかが勝負です。まぁ、取れない場合は足せばいいので問題ないのですが(笑)


ちょうちょがリアルだと気持ち悪い、という人もいらっしゃいますのでプレゼントする場合は相手に確認する方が良いかもしれません。これも相手を思って作るための基本ですなニヤリキラキラ

他にもパンフレットステッチで作るミニブックも紹介しています。


今回は表紙部分やページ部分以外に飾りとして使う鳥も確保できたので無駄なく作ることができました。ペーパーのデザインによっては中ページを増やすことが可能です。その代わり飾りとなるカットアウトはなくなるので飾り系は追加しないといけませんが汗

中のページの画像についてはDECORUさんのブログをご覧ください→

ペーパー1枚で作れば低価格で出来るのでお薦めです。Blue Fern Studiosのようなデザインのペーパーは特にペーパー1枚で作るのってお薦めかもしれません。シックでゴージャスに作る・・・でも、低価格でというならば是非ペーパー1枚で作る6インチレイアウトまたはミニブックにチャレンジしてくださいねー!

尚、ミニブックの作り方はDECORUさんのブログにも掲載しておりませんが(笑)今までミニブックを作ったことがある方はちょっとだけ考えれば簡単に作れるかと思います。考えるのが面倒くさいけど作ってみたい、という方はDECORUさんで講習するのでご連絡ください(日程は未定、そして誰が教えるのかも未定 笑)。

3月・4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年03月22日

DECORU DT Work ~TIMELESS~

とっても久しぶりになりますが汗DECORUさんのDTワークをアップしています!

DECORUブログはこちら→

Blue Fern StudiosのTimelessコレクションを使ってみましたにっこりポップカラフル担当な私がTimelessコレクション。うーん、面白い(笑)


困ったときのタペストリー。・・・ということで、久しぶりに12インチにタペストリーを取り入れてみました~!


写真マットの上下にボーダーパンチでカットしたペーパーを貼り、そこに穴を開けてアイレットを付けて紐でつなげています。


飾りはピンク系で統一。あとはペーパーをクラフトパンチでカットして使いました。

手持ちにクラフトパンチもたくさんあるので今回は12インチレイアウトに使ってみました。クラフトパンチをお持ちの方は参考になれば嬉しいです♪この作品の詳細はDECORUさんのブログにアップしていますのでそちらを見てくださいねー!

3月・4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:43デザイナーワークDECORU DT

2016年02月03日

新しい手帳がきたー!

スクラップブッキングメーカーがスケジュール帳を出しています。・・・というか、もう12インチペーパー作らないらしい。ということで、Webster's Pagesの手帳を購入。

昨年は


Filofaxの手帳を使用。サイズを確認しないで中ページを購入したため中身のサイズが合ってなかったという(笑)これはこれでお気に入りだったのですが。


今年はこちらのWebster's Pagesを使用。でもね、ちょっとサイズが小さいのです。


Filofaxと比べるとこんな感じ。若干小さくて使いにくい。でも、軽いという感じで使ってたんですが・・・DECORU DTのきみちゃんの投稿を見て大きいバージョンが気になり


購入ーーーーー!そして、でかい!(笑)いやー、雑誌ぐらいよ、とは聞いてたけど本当にでかい(笑)でも、使いやすい。但し、重いしずく私にはやはりでかいバージョンが使いやすいということでこちらに変更。・・・小さいのもったいなかったけどねー。


・・・小さいバージョン、これも持ってたりするーひょえーどんだけ~~~(爆)

2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:37DECORU DTPlanner

2016年01月06日

福袋来た♪

午前中にペーパーの整理をしております。切れ端のペーパーが大量過ぎて作業部屋を占領しているので全部かき集めて(・・・まだどこかに眠ってそうだけど汗)とりあえず、全て6インチ(約15センチ)四方または4x6インチ(はがきサイズ)に統一してカット。


・・・どんだけガーンしかもまだカットしてないペーパーが山のよう(笑)2月のHana*LimaではCrop Create Clubで出店予定なのでそのときの目玉として自由に選べる的な販売をしようかと。一部はその前に学校サークルで使用するからちょっとは少なくなるけど、これだけあればね~にっこり

カットしていたら、ピンポ~ン。ということで、福袋第一弾、届きましたー!第一弾はDECORUさん♪確か、昨年は出遅れて1個も買えなかったんだよね。


フフフ、来た♪しかもー、私が重宝しているポップアップ用接着剤も入ってたー!嬉しいーにっこり何が入ってるとか気にしないで買っちゃったからもしかしたら明記してあったのかな?ま、いいけど知らなかった分嬉しさが2倍!!

勢いで2個買ってるからこの量ですが(笑)ペーパーパッドも新作入ってるしびっくりー。テープ糊も入ってるしね。リーフやフラワーも入ってた。え?年末に大量に購入してたじゃん?って。

・・・だよね、でもね、あのフラワー・・・もうないの汗汗というか、全て2月の家庭教育学級用のキットに入れ込んじゃったら数個しか手元にないという(笑)

更に勢いで


ミニエイトパンチ買ってるし(笑)年末にDECORUの洋二郎さんとゆっくり話しをさせてもらって(私は朝一から行ってたからね~)その時に色々と教えていただこともあり、今年からはパンチを思いっきり使っていく所存でございます(笑)定期教室でも早速使用するのでお楽しみにー!(発送の方はカット済になっちゃうけどアウチ

ま、他にもねちょっとだけ買ってるけどプロテクターとかなのでアップなし。いやー、買ったねー。年末赤字解消万歳!という気持ちが大きかったんでしょうね・・・。

でも、大丈夫。ちゃんと消費するから(多分しずく)。今年からアルバムメイキングパーティーも始動するし、アルバムカフェの資格も取るし、材料はいくらあっても大丈夫!・・・多分(爆)

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年12月25日

DECORUフェスタ ワークショップご紹介♪

さてさて、明日のDECORUフェスタで開催されるワークショップをご紹介♪


【和なテイストの5インチ】
写真サイズは2.5×3.5インチ、価格は600円。・・・どうしたーひょえーとってもお得なこのワークショップ。私も明日は是非作られていただこうと思っていますニヤリキラキラ

こちらのワークショップはDECORUさんで講師として活動されているkaori先生ですピカッ利益度外視のフェスタ特別価格!!のワークショップということです。・・・そうでしょうね、値段知ってびっくりしましたもんガーン

おそらく限定数になるかと思われますので気になる方はお早めに会場へいらしてくださいね~♪

そういえば、今月のアクセス?じゃなくて(笑)検索??だったかな、調べたら「福岡 スクラップブッキング イベント 販売」みたいなワードがごろごろしておりました。

もしかしたら検索のみで「ちぇ、このブログじゃ情報ないぜ」と思われた方はリピートで来られてないでしょうが、もし少しでも興味があってこの記事をご覧になっているのであれば是非明日のDECORUフェスタへいらしてください!きっと、勉強になると思いますよーラヴ

直接スクラップブッキングの材料が購入できる場所も限られていますし、ましては明日は全国で有名なDTのえーちゃん・EMMAさん(間に合う??)・ともみっちさん(持参よね??)の作品も販売されます!しかも、業界ではカリスマのまちゅ♪さんの作品展示もありますしねキラキラ

初心者の方はもちろんですが、経験者の方も是非遊びにいらしてくださいね。楽しい趣味の世界です、お互いお会いして話をして情報交換することがとても大切です!

いつもと同じメンバーで過ごすのは心地よいかもしれないけれど、色々な人や環境に接し自分の視野を広く持つことで今後の作品制作や活動にぜ~~~ったい有利になると思いますのでムフッ

ということで、明日は楽しみだねー!え?夕方からのEXILEのライブの方が楽しみだろうって??そりゃね~、そっちも大事だけど(笑)やっぱりDECORUフェスタも大事よ~~~~~!!だって、明日は同じくDTのともみっちさんにも会えるからね~ハート皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪♪

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

  

2015年12月25日

DECORUフェスタへ持参するよ!

朝一でアップした記事でお知らせした「DECORUフェスタ」ですが、イベント詳細がぼちぼちDECORUさんからもアップされるかと思います!お、遅い汗朝から「告知はー??」と急かしたのは私です困ったな

明日のイベントでは定期教室キット、ミニブックキット、ミニブック完成品を持参します!


10月の定期教室キットを持参します。鹿児島ではこのような教室開催してるんだ~と感じ取っていただけると嬉しいにっこり初心者でも経験者でも簡単に作ることができます♪




夏に開催された福岡のスクラップブッキングイベントで販売させていただいたキットです。残り僅か。金額は同じ500円。




時期的に最適なThankyouブック。カバー2枚、ページ4枚とリング入ってます。ページは白台紙。ページは「4枚じゃ足りない!」という方、安心してください。DECORUさんでカードストック1枚買えば更に4枚増やせますよニヤリキラキラ

来年から価格見直しする商品の一部にこの6インチのリングブックも含まれます。ということで一足先にDECORUさんで新価格で持参しますのでよろしくお願いしますラヴ






レイヤーブックも持参しますよー!こちらのミニブックも価格見直し商品のため新価格で持参します。レイヤーブックについては完売したらしばらくは作らないかも汗ということで、是非チェックしてください!

6インチリングブック、レイヤーブックはカバーのみデコレーション済、ページについては自由に作っていただく内容となっています。飾り類が手持ちにない!という方、それこそ安心してください!DECORUさんで選び放題で購入できますよムフッしかもセール中ウインク

ということで、以上4点(少なっ汗)ですが持参しますので是非チェックしてください!

明日のワークショップ情報はちょっとまだ私の方では不明なのでわかり次第、またブログでお知らせしますね。私は明日は特にワークショップはしませんが、材料を購入するときにもし何かアドバイス欲しいな~という方は声をかけて頂ければペーパー選びなどお手伝いさせていただきますよムフッあ、もちろん無料で。

13時までになりますが会場におりますので是非遊びに来てくださいねー!!

DECORUさんのオンラインショップはこちら→http://www.decoru.net/



リアル店舗:福岡県福岡市東区若宮4-2-38 伊崎ビル 3F
       TEL 092-410-7402

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年12月25日

明日はDECORUフェスタだよ♪

こんにちは。そしてメリークリスマスクリスマスツリー

アールに「おはよう~」と声かけすれば「おはよ」。「メリークリスマス」と声かけすれば「くり」。・・・彼女の頭のなかは「栗栗」なんでしょうねうるうる

今年はツリーも出さずに過ごしているので全くもってクリスマス感ゼロの我が家です(笑)もちろん、アールにプレゼントは準備していないので朝起きてプレゼントを開くという欧米な慣習は我が家にはございません!ある意味、楽で助かるわ~ニヤリ

さて、明日は福岡市のスクラップブッキング素材専門店 DECORUさん(オンラインショップはこちら→http://www.decoru.net/)で「DECORUフェスタ」が開催されます♪

年の瀬のお忙しい時期かと思いますが今年最後のスクラップブッキング納めということで是非DECORUさんへ遊びにいらしてください!当日は地元講師によるワークショップも開催されるそうですよーラヴ

それと、メモリーパレットカンパニーのデザイナーであるまちゅ♪さんの作品展示もあります。なかなか作品を直接見ることも難しい九州地区にお住まいのまちゅ♪さんファンはDECORUさんへ遊びに来てくださいねにっこり

私は・・・13時までDECORU滞在です。朝一からDECORUさんにおりますよ。新幹線が早いからきっと誰よりも会場入りが早いよ!(爆)ちゃんと会場設営手伝いますにっこり

今回はDECORU DTのキットなども販売があるはず?!ということで、私も少しですが持参する予定ですハートミニブックの完成品と定期教室キットを数点持参する予定。・・・予定です。定期教室キットも在庫がなくて汗ちょっと確認しないといけないのですが後ほどご紹介しますのでまたブログに遊びに来てね!

・・・昨日予告していた記事については明日午前にアップ予定です。もしも待っている方いらしたらごめんなさいアウチ明日までお待ちになって~~~~~キラキラ

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年12月10日

Hana*Limaでは福袋販売♪&大量グルー?!

12/17(木)はオプシアミスミで開催されるHana*Limaへ参加します!今回はママンシュシュでの出店です。どうぞよろしくお願いします♪

Hana*Limaでは先行して福袋を販売します!前回も準備した12インチ福袋です!


こちらの福袋の中身は今回がラスト!完売したら再販はございませんのでお早めにチェックしてくださいね♪他にミニブックを詰めた福袋も準備しています。そちらもとってもお得となっております~ラヴ


DECORUさんで購入した物が届きました。やっぱり福岡からの発送だと早いー。ダンボールあけたら大量のグルー困ったなだって、安かったんだもの(笑)ちゃんと1feetも調べて本当に安いのか金額も比べての購入です。・・・これだけあればしばらくテープのりはいらないね(爆)

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年12月02日

大逆転?!

何が?って感じですが(笑)

先のブログ記事で「DECORUフェスタ」参加について明記してます。今回、26日の福岡行きは先に決まっていたのでDECORUさんへ行く予定だったんです。

・・・が、年末の帰省時期なのにぼーっとしていたため新幹線の格安チケットが取れずアウチ「あー、この時間ではDECORUさんへは行けない・・・」という事態に。

DECORUさんが26日にイベントやるよー!って連絡が来た時点で「あー、いけない。ごめんなさいしずく」と誤っていたのですが。

今朝になり、もしかして一番早い時間だったら格安チケットあるんじゃね?と思い、調べたらーある!まだ取れるー!ということで、まずは実家母に連絡して一日前倒しで子守に来れるか確認してOKをもらい、そのあとチケットを取り直して、ゆきえちゃんとともみっちさん=ともちゃんにも連絡して「DECORU行くよー」という話になったのです汗

いやいや、この大逆転劇。ドタバタ感がありますが本当に当日行きますのでよろしくお願いします♪

しかし一番早いチケットなんで・・・めっちゃ早起きよー(笑)午前中から13時までDECORUさん、夕方からライブ参戦。・・・ライブまで体力持つかしらと微妙な心配毎が増えたという困ったな

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:08イベントLife is goodDECORU DT

2015年12月01日

11月デコチャレ Three Stars選出しました~♪

こんにちは。いよいよ12月!今年も残り1ヶ月ー!早い、びっくりだ困ったな

さて、DECORUのDTとしてのお仕事の一つ、毎月開催しているデコチャレの3作品を選ばせていただくことになりまして汗選ばれるとDECORUさんで使えるポイントをプレゼント♪という特典ありなので「DTなのに重要なお仕事」となっておりますアウチ

11月のお題は「ブルーxオレンジ」でした。このお題、一般受けしない内容だったようで申し訳ないうるうる投稿作品のコメント見ると「難しい」「作ったことない」という・・・なんともそういう意見が多くてですねげんなり

あらー、びっくり、みたいな(笑)ま、でもお題なんでそんな中でも皆さん素晴らしい作品を作ってくださいましたよー!投稿いただきました皆様ありがとうございました。そして、選ばれた皆様、おめでとうございます!

詳細についてはDECORUさんのブログをご覧ください→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6972

そして、今月のお題も既に発表されています!12月はDECORU DTのEMMAさんより「アクセントにキャラ」です。・・・クリスマスじゃないのかよーサンタと皆さんツッコミましょうね(笑)

12月もたくさんの応募をお待ちしております!応募方法はインスタグラムより#デコチャレをつけて投稿してください。一般公開になっていないと選出漏れになる可能性がございますので気をつけてください。

今月もよろしくお願いしますハート

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:46デザイナーワークDECORU DT

2015年11月24日

この週末はー?12月定期教室サンプルちら見せ

こんにちは。先週金曜から福岡へ行ってきましたー!EXILEのライブネタは後ほどアップするとして、金曜は午前中に福岡へ移動。鹿児島中央駅ではアールの同級生とその保護者にばったり会ってびっくり!

相手は福岡の病院へ。私は遊び困ったな相手から「あれ?アールちゃんは?!」と。だーよーねー、学校だよーと自ら自己申告しましたよ!!(笑)

EXILEのライブに行くんだーと白状?したら「えー、人は見かけによらない!」と。ま、これはよく言われる。私がEXILEのライブに行く人のようには見えないらしい。逆に葉加瀬太郎さんやクラシックを聞きに行く、と言うほうがびっくりされない。ま、どっちも行く人なんだけど汗

ヤフオクドームへ行く前にDECORUさんへ行ってきました~。無事に辿りついたよー。看板なくてびっくりだったけどしずく久しぶりのゆきえちゃん、そして今年のホビーショーでは結局会えなかった洋二郎さん(笑)とも話をしてまったり過ごしてきましたー♪お二人共お忙しい中ありがとうございました。次は来月ー!行けるかも?!

土日はのんびり過ごして、月曜は川内教室開催日でした。


ビギナー教室はサンプル作品は準備していても作り方手順書は付いてないので課題に合わせてオリジナルで作っていただけます。二人共今回が2回目だったのでサクサクと作ってました。ご参加いただきましてありがとうございました!来月がビギナークラスラストです。頑張りましょう♪

そして、本日より定期教室がスタート!11月は色について説明後、早速制作♪

きょうはお二人参加でした~。今月はプライベート出張講座や霧島講習など日程がバラけたこともあって吉野教室への参加が少ないです。次は26日がラストとなります。どうぞよろしくお願いします!

ちなみに11月の定期教室予約は募集終了しました。キット数に予約が達したため、キャンセルが入りましたら単発での販売を予定しております。単発キットでの購入希望の方は来月上旬までお待ちください。

12月の定期教室先行予約はスタートしております。12月は12/21AMまたはPM、12/22AMまたPM、1/12AMまたはPM、1/14AMまたはPMとなります。一般予約は12/1よりスタートです。残り6人となっておりますので一般予約で希望の方は来月よりご予約お待ちしております♪




サンプルではL判横1枚を使っていますが、数枚写真を貼ることが可能です。その場合は小さくカットできる写真を2、3枚ご持参ください。基本はL判横1枚となります。たくさん写真が貼ることができずごめんなさいアウチ

私の教室では12インチレイアウトに写真を複数枚貼る内容が多いのですが、12月は1枚ですが、サブ的に数枚小さい写真を貼れるアレンジを教えますのでたくさん貼りたい方はいつも通り写真を複数枚ご持参くださいね。今回は小さくカットできないと厳しいですにっこり

後ほど、EXILEの記事アップしまーす。ネタバレ含むので純粋に今からライブを楽しみたい方は読まないでねー。

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:17Life is goodDECORU DT

2015年11月18日

11/20はライブとDECORUさんへ♪

さて、今週金曜はヤフオクドームでEXILEのライブ参戦♪先日AWの座席表の予想記事をアップしたんだけど。・・・さすがEXILEネタはアクセス数が多いという困ったな私の記事、スクラップブッキングよりEXILEの記事の方がアクセス数多いんですよ!ま、いいけど(笑)

で、当初予定していた通りライブ前にDECORUさんへ遊びに行くことにしましたー!そこの奥さん、今ならご来店できなこもらえるそうですよ!・・・スクラップブッキングの専門ショップのはずなんだけどガーン

そう、きなこいただきに遊びに行きます!(爆)ま、それは冗談で、DTになってから初来店じゃないかな?お世話になっているのになかなか行けず・・・だったので。それと欲しい材料もあるので買い物へ行ってきます♪

そうそう、来月の東京ドームのライブはライブビューイングがありますよね。私は参加しない予定だったんだけど、アールが通ってる学校の保護者の方と参戦するかもー!チケット当たるといいなー。でも、鹿児島は1会場のみなのよねー当たる気がしないーーうるうるま、こちらは期待しないで待ってみます。こちらの結果はやっぱり20日。

当日の心配毎はライブビューイングのチケット当落以外に私はヤフオクドームに無事に行けるのか?という心配もありますひょえー方向音痴ですからねー、毎年行ってるくせに道順を覚えてないんだよね・・・。毎年どうしてるんだよ?って思われた方。それは義妹がいるのでね・・・彼女任せなんだよー汗ま、それっぽい人が駅にたくさんいるはずだから着いていく作戦ですニヤリ

問題は帰りー!今回は仕事の都合で参戦できない義妹と待ち合わせなんですが、そこへ無事に行けるのか?というか、いつも大通りまで出てタクシー拾って帰るパターン(駅ヤバスは人が多いから利用しない)だったのですがもちろんその大通りまでの道順がわからんというしずく

ま、なんとかなるだろう♪って思いつつ、多分迷うから予定より遅くなるかも、ということだけ義妹に伝えたんですが。優しい義妹は「迎えに行くよ~」と。うぇ~~~ん、優しいのぉ~~~。「多分、(義妹がドームまで)迎えに行った方が早いと思う」と回答が。・・・だよね、そうだね、私もそう思う(爆)ということで、帰りの心配はなし!よかった。行きだけだ、がんばろうブー

え?DECORUさんまで行けるのか?って。多分。一度行ってるし。こちらはちゃんと地図持っていきます汗汗

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:01Life is goodEXILE TRIBEDECORU DT

2015年11月11日

余ったペーパーでミニブックを作ろう!

先日、DECORUさんのブログでアップしたフラッグブック→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6706


余った材料でミニブックを作る場合、ページ用のペーパーを確保するのが先決。じゃぁ、表紙はどうするの?って話ですが。表紙はハードカバーにして厚紙の上に小さいペーパーをコラージュして埋めるように貼ればOK!


全体はこんな感じ。フラッグブック、しかもページのサイズを変えているので本当に小さいペーパーでページ対応可能ニヤリ


カバー裏も表と同じように小さいペーパーを貼ってコラージュしてます。ちなみにこのミニブックにはプリクラ写真を貼りました~。すっごい小さい写真ばっかりなんだけどね(笑)

きっと、微妙なサイズで余ったペーパーって皆さんお持ちのはず。それを組み合わせてミニブック作ってみてねー♪

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:21デザイナーワークDECORU DT

2015年09月01日

DECORU DT Work Sep.2015 ~HELLO~

こんにちは。やっと!2学期スタートしましたね~。我が家は夏休みの施設利用時の方が家を出るのが早かったので余裕で準備もできて丁度良いスタートになりましたにっこり

ハリケーンやら台風やらでなんとも不安定なアールさんですが本日は久しぶりの学校ということもあり学校でも最初は落ち着きがなくテンション高めだったらしいのですが、全体行動ではちゃんと座って参加できたようでよかった、よかった。

本日は午前授業だから既に帰宅しておりますが、おちついて過ごしております。そうそう、先日GAPのオンラインストアーで購入したワンピースが届いて早速着せたら大丈夫だったー!ただ、不安定だから洋服のタグは全てカットしろ!と指示がありはさみでカットしました困ったなま、返却することもないからカットしていいんだけどね~。

さて、今日は久しぶりにDECORUさんのDT Workの作品をアップします。本当は色々とアップしたかったんだけど・・・アップする頃には売り切れちゃって汗ま、これからは売り切れちゃってもアップすることにしましたー。

ということで、本日はこちら→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6392

流行りを取り入れよう♪ということでマーキーレター風のタイトルを使ったレイアウトをアップしています。


カットアウトした「HELLO」をポップアップしていますがライト部分にはパールを貼ってさらにマーキーレター風に仕上げてみました。もちろん、パールじゃなくてラインストーンでもOK。是非試してみてねー。


Frakled Fawnのクリップ型も可愛いですよラヴおすすめー。こちらはメタル系じゃなくてプラスチック。


全体はこんな感じ♪流行りの金箔系も入ってます。流行りを取り入れると作ってるだけでテンションあがりますよ~キラキラ

詳細はDECORUさんのブログをご覧くださいねウインク

9月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 13:45デザイナーワークDECORU DT

2015年01月23日

今年最初のDECORU DTWork!

こんにちは。今日は学校で県の公開研究会があり受付のお仕事をお手伝いしてきました~チョキ大きいイベントでの受付は全知P連大会以来でしたにっこり

帰り際にエントランスで役員仲間とお話していたら児童が一人手作りの凧を持って玄関を出ようと・・・すかさず近くに居た先生方が声かけてして出ませんでしたが、危ない危ない。

その児童は・・・アールじゃないかーガーンあんたね~何やってんのよ~~、どこ行くつもりよー!!派手な凧(←ある意味この派手な凧のおかげで気がついたかも)持ってウロウロして・・・困った子ですうるうる

まぁ、原因はわかってるんです。公開授業もあったので知らない人がぞろぞろと授業を見学に来れば落ち着かないよねしずく案の定、授業中は落ち着きがなく不安定でトイレに逃げる回数が多かったらしいです・・・全く。新しい施設の学校だから普段から見学は多いはずなのにそれでも未だに慣れないとは困ったもんだねげんなり

さて、タイトル通り、久しぶりにDECORUさんのDTワークをアップしています。


今回は2014年のYearBookを作りました。それも個人的な。家族の写真はほとんど出てこないというひょえー昨年はPTA関係で沖縄と北海道へ行かせていただいたのでそのことや、mt都城へ行ったことなど自分に関係する写真を集めてアルバムにまとめました。まだジャーナルは明記してないけどこれから書く予定です。

詳細はDECORUさんのブログをチェックしてくださいねー!Chek it out!!→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=5530

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉

1月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html

当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 17:29デザイナーワークDECORU DT

2015年01月13日

イベント&DT制作~

こんにちは。週末はのーんびりと自宅で過ごしましたが夫は菜の花マラソン初参加ということで頑張ってましたーダッシュ予告通り、私は応援には行きませんでしたが困ったな完走(完歩?)して帰ってきました。いやーすごいね。私は走るの嫌いだから信じられな~いひょえー

週末はイベントに出品する作品を作りました。先日は6インチ(約15センチ)サイズのリングブックを作りましたが今回はレイヤーブックを作りました~。


ページは全て厚紙にパターンペーパーを貼ったので丈夫に仕上がりましたチョキこちらは厚紙1枚で全てのページが取れるように考えて裁断したので料金は6インチのリングブックと同じ価格の予定ですラヴ

そして本日は予定していたアルバム倶楽部が中止になったので一日制作!ということで、久しぶりにDECORUさんのDTワークの作品を作りました。でも、まだ完成してないんですけどね・・・げんなり


久しぶりのDTワークなので頑張ってミニブック作ってます!ページはシンプルに、シンプルに・・・と考えて制作していますが午前中で終わらなかったというアウチ完成したらアップしますのでもうしばらくお待ちください~~キラキラ

さて、今週は明日が学校サークル、金曜はトレゾァさんでカレンダーワークショップです。トレゾァさんのワークショップは午前は既に満席ですが午後は空いてますのでお時間のある方はご参加お待ちしております♪

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉

1月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html

当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 14:59イベントDECORU DT