☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2013年05月30日
にじいろワークショップ参加御礼♪
こんにちは。今日は脇田コスモタウン 広場ブースにてにじいろスクラップブッキングワークショップを開催しました~。本日は5名の皆様に参加いただきまして、ありがとうございました♪

今までクロパへ参加くださっていたメンバーが多かったのでサクサクと12インチを作っていただけました~。にじいろスタッフ、Colleteさんも参加くださってとっても素敵なスイスの写真で作ってくださいまいた~♪

今日のイチオシ。やっぱり緑の牛でしょー(爆)))))
さて、来月は20日に開催予定です。予約を入れていただけると席を確保できるので予約をお薦めします♪来月もよろしくお願いします!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む

今までクロパへ参加くださっていたメンバーが多かったのでサクサクと12インチを作っていただけました~。にじいろスタッフ、Colleteさんも参加くださってとっても素敵なスイスの写真で作ってくださいまいた~♪

今日のイチオシ。やっぱり緑の牛でしょー(爆)))))
さて、来月は20日に開催予定です。予約を入れていただけると席を確保できるので予約をお薦めします♪来月もよろしくお願いします!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年05月29日
幼稚園向け講習サンプル♪
こんにちは。今日は来月予定している鹿児島市内にある幼稚園向けの講習サンプルを作成しました。依頼のあった幼稚園ではまだ募集が始まってないのかな?よくわかりませんが(汗)前半に着付け教室、そのあとにスクラップブッキング講習となっているようなのでどちらも参加予定の方は忙しくなりますね。どうぞよろしくお願いします。

参加者の中には未就園児をお持ちの方もいらっしゃるかもしれないのでかなり簡単な内容になっています。時間も着付け教室の時間次第・・・というのもあって時間が読めないらしく( ̄▽ ̄;)30分程度で終わる内容にしました。
写真はL判一枚を貼るタイプです。壁掛けですがイーゼルに立てかけることも可能です。サンプルでは正方形にカットしてから貼っています。

ミニバラとチャームを使って飾ります。簡単に飾ることができますよ~。

くまのダイカット、happyのワードももちろんキットに入ります。happyな写真を使って飾っていただけると嬉しいです♪♪
さて、こちらもキット作成をしないとね。キット作成が山のように待っている・・・(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む

参加者の中には未就園児をお持ちの方もいらっしゃるかもしれないのでかなり簡単な内容になっています。時間も着付け教室の時間次第・・・というのもあって時間が読めないらしく( ̄▽ ̄;)30分程度で終わる内容にしました。
写真はL判一枚を貼るタイプです。壁掛けですがイーゼルに立てかけることも可能です。サンプルでは正方形にカットしてから貼っています。

ミニバラとチャームを使って飾ります。簡単に飾ることができますよ~。

くまのダイカット、happyのワードももちろんキットに入ります。happyな写真を使って飾っていただけると嬉しいです♪♪
さて、こちらもキット作成をしないとね。キット作成が山のように待っている・・・(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
2013年05月28日
運動会
こんにちは。土曜日は運動会でした~。とても良い天気でしたが午前中は風もあって良い感じで、午後は風が止まって暑い暑い。久しぶりに焼けてしまいました・・・。
新しい学校での初の運動会ということで、今までの学校とは違う感じでしたが皆それぞれ頑張って応援や競技に参加していました。アールは暑さでぐったりでしたが前半にダンスがあり大好きなはなかっぱの曲だったからか思った以上に踊ることが出来ていました。これは家族全員びっくり~!成長したね~と思いつつも選曲のおかげだろうなと思ったり( ̄▽ ̄;)
後半にかけっこがありましたが待ち疲れ、暑さ疲れでどうなることかと思いましたが歩きながらも他の児童とは違いくるくる回り無駄な動きが多い中3位か4位でゴールしました(笑)順位はどうでもいいんですけどね、アールにはちょっと距離が長かったな・・・と。
前の学校でお世話になった先生方もたくさん見学に来てくださってアールに声をかけていただきました。しかし、当の本人はダルダルで先生方に「一緒に写真撮りたいんだけど~~~」と言われてもそのような要求は無理!って感じで(笑)とりあえず、来週タケヨーの運動会に行きますからその時に撮りましょうと断り?納得してもらいました(爆)
実は運動会終了後は自宅庭で遊んでいたアールさん。風があって涼しくなっていたせいかかなりのハイテンションで庭を駆け回っておりました(* ̄□ ̄*; ・・・やっぱり、運動会は暑かったのね。
運動会も終わったのでこれでしばらくは通常授業になるかな~。やっと、リズム良く生活できそうなので学校生活に慣れるといいんだけど。
私はというと、来週は懇親会もありそちらの準備で本日も午前中は学校へ行ってました。先輩お母さんたちがしっかりされているので私のすることは特になし。とりあえず懇親会を無事終えることが目標です・・・。そういえば、開会と閉会のことばを言って、と言われたんだったけど、何を言うんだ?まぁ、いいや、何とかなるだろう(笑)
今週もスタートしました。30日は脇田コスモタウンでワークショップ開催です。予約が入っているので満席になりそうです。当日、多めに席を用意する予定ですが座れなかったらごめんなさい・・・。
6月のクラスも受付中ですがCafe遊野家さんのワークショップも残り席がわずかです。ステップアップクラスは予約満席となっております。キャンセル待ち状態なのですがもしキャンセル待ちでも良いという方はご連絡ください。
ここ最近、6月上旬に学校サークルや東市来町のふるさと学寮講習などもありキット作成でバタバタしています。しかもまだ終わってない・・・明日頑張らねば。他にも個人で受けている注文制作が2件入っているのでこちらも順番に制作に入っています。他にも鹿児島市内の幼稚園で行う講習用サンプルも作らないといけないんだよね~~~。5月がもう少しで終わってしまうのにバタバタしている間に6月になりそうで怖いです(TwTlll)
新しい学校での初の運動会ということで、今までの学校とは違う感じでしたが皆それぞれ頑張って応援や競技に参加していました。アールは暑さでぐったりでしたが前半にダンスがあり大好きなはなかっぱの曲だったからか思った以上に踊ることが出来ていました。これは家族全員びっくり~!成長したね~と思いつつも選曲のおかげだろうなと思ったり( ̄▽ ̄;)
後半にかけっこがありましたが待ち疲れ、暑さ疲れでどうなることかと思いましたが歩きながらも他の児童とは違いくるくる回り無駄な動きが多い中3位か4位でゴールしました(笑)順位はどうでもいいんですけどね、アールにはちょっと距離が長かったな・・・と。
前の学校でお世話になった先生方もたくさん見学に来てくださってアールに声をかけていただきました。しかし、当の本人はダルダルで先生方に「一緒に写真撮りたいんだけど~~~」と言われてもそのような要求は無理!って感じで(笑)とりあえず、来週タケヨーの運動会に行きますからその時に撮りましょうと断り?納得してもらいました(爆)
実は運動会終了後は自宅庭で遊んでいたアールさん。風があって涼しくなっていたせいかかなりのハイテンションで庭を駆け回っておりました(* ̄□ ̄*; ・・・やっぱり、運動会は暑かったのね。
運動会も終わったのでこれでしばらくは通常授業になるかな~。やっと、リズム良く生活できそうなので学校生活に慣れるといいんだけど。
私はというと、来週は懇親会もありそちらの準備で本日も午前中は学校へ行ってました。先輩お母さんたちがしっかりされているので私のすることは特になし。とりあえず懇親会を無事終えることが目標です・・・。そういえば、開会と閉会のことばを言って、と言われたんだったけど、何を言うんだ?まぁ、いいや、何とかなるだろう(笑)
今週もスタートしました。30日は脇田コスモタウンでワークショップ開催です。予約が入っているので満席になりそうです。当日、多めに席を用意する予定ですが座れなかったらごめんなさい・・・。
6月のクラスも受付中ですがCafe遊野家さんのワークショップも残り席がわずかです。ステップアップクラスは予約満席となっております。キャンセル待ち状態なのですがもしキャンセル待ちでも良いという方はご連絡ください。
ここ最近、6月上旬に学校サークルや東市来町のふるさと学寮講習などもありキット作成でバタバタしています。しかもまだ終わってない・・・明日頑張らねば。他にも個人で受けている注文制作が2件入っているのでこちらも順番に制作に入っています。他にも鹿児島市内の幼稚園で行う講習用サンプルも作らないといけないんだよね~~~。5月がもう少しで終わってしまうのにバタバタしている間に6月になりそうで怖いです(TwTlll)
2013年05月24日
6月ステップアップクラス参加御礼
こんにちは。今日が今月最後のステップアップクラス講習でした~。参加いただきました皆様ありがとうございました♪

本日はキャンセルの方もいらっしゃったこともあり2名の参加でした。少ない人数だとゆったりと受けられるので今日講習を受けられた方はラッキーでした~。
来月のステップアップクラスに既にご予約いただきました皆様ありがとうございました♪残り1セットとなっております。詳細はhttp://akiliaisland.chesuto.jp/e991577.html←こちらの記事のステップアップクラスをご覧ください。
リリースパーティーセットも残り4セットです。こちらも希望の方はお早めにご連絡くださいね。受け渡し希望の方で来月のクラスに参加できない、でもラブメモとキットは欲しい・・・という方は送料負担OKでしたら発送いたしますのでご相談くださいね。
さて、明日はアールの学校では運動会。新しい学校では初の運動会となります。天気が心配ですが、曇りでお願いしたい・・・。最近暑くなってきたせいか、アールはブランコよりも室内で遊ぶ方が好きみたいです。クーラーきいてるもんね( ̄▽ ̄;)
しかも、今回私も役員で競技に参加するんですよ~(* ̄□ ̄*; 明日はどうなることやら。お弁当は実家母が今日から来るのでお願いしちゃおう~(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む

本日はキャンセルの方もいらっしゃったこともあり2名の参加でした。少ない人数だとゆったりと受けられるので今日講習を受けられた方はラッキーでした~。
来月のステップアップクラスに既にご予約いただきました皆様ありがとうございました♪残り1セットとなっております。詳細はhttp://akiliaisland.chesuto.jp/e991577.html←こちらの記事のステップアップクラスをご覧ください。
リリースパーティーセットも残り4セットです。こちらも希望の方はお早めにご連絡くださいね。受け渡し希望の方で来月のクラスに参加できない、でもラブメモとキットは欲しい・・・という方は送料負担OKでしたら発送いたしますのでご相談くださいね。
さて、明日はアールの学校では運動会。新しい学校では初の運動会となります。天気が心配ですが、曇りでお願いしたい・・・。最近暑くなってきたせいか、アールはブランコよりも室内で遊ぶ方が好きみたいです。クーラーきいてるもんね( ̄▽ ̄;)
しかも、今回私も役員で競技に参加するんですよ~(* ̄□ ̄*; 明日はどうなることやら。お弁当は実家母が今日から来るのでお願いしちゃおう~(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
Posted by akilia at
13:21
│スクラップブッキング教室
2013年05月23日
予約状況など
こんにちは。昨日は東京ドームでEXILEのライブがありましたね~。というか、今日もあるんですが、来年度のライブ時期など発表になっているようですね。私は昨日のライブに行った妹から聞いていますが、TRIBEのライブがさいたまアリーナと聞き、遠い~~と昨晩心の中で叫んでおりました・・・。
さて、クラスなどの予約状況ですが、30日に開催するにじいろワークショップは予約が入っています。ありがとうございます~。テーブルを2個出す予定ですがツール類も並ぶの予約された方でいっぱいいっぱいになりそうです(汗)当日様子見て参加予定の方は席がなかったらごめんなさい・・・。
6月はステップアップが残り2席です。金曜日か日曜日でご予約いただけると助かります。どうしても水曜日じゃないと!という方はご相談ください。Enjoyクラスも募集中ですが、もし予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
リリースパーティーも半分埋まっていますのでラブメモが欲しい方はお早めにご連絡くださいね~。
他にCafe 遊野家さんのワークショップも残り席数が少ないです。もし、お友達と一緒にご参加したい方はその旨予約時にお伝えください。多分、席は確保できると思います!
脇田クラスですが・・・6月までは開催しますが夏はちょっと暑いので広場ブースでの開催が微妙です( ̄▽ ̄;) ステップアップクラスに関しては7月はイベントの関係で、8月は夏休み期間なので開催しないのですが(ごめんなさい・・・)9月がね、暑いよね~。ちょっと様子見て開催できそうな時は脇田で開催しますが無理そうだったら川上会場か中止・・・となります。
ということで、脇田でのワークショップやクラス開催は夏と冬は行わないと思うので(汗)川上会場か別の場所を探すことかな~と。川上だと準備が楽なんですけどね(笑)
夏休み期間はイベントを開催したり、ISAの資格を取りに行ったり、全知P連関係もあるので忙しくなりそうです。体調管理にきをつけないと。
実は夏休み前も忙しいという感じで(汗)6月のスケジュールが既に埋まりまくってます。それでも、どんなに忙しくてもダンスの練習には参加するという(笑)運動不足解消にがんばってますよー。今回も難しいので、でも前回のRising Sunよりは動きはハードじゃないんだけど振りを覚えるのが大変で(* ̄□ ̄*; 何を踊るのかはもちろん本番まで内緒なのですが(一部では既に噂が広がっているようだけど 笑)なかなか、面白いことになると思いますのでタケヨーの懇親会に出られる方が羨ましいっす。
いいの、私はあとでYoutubeにアップされるのを観るから!(爆)

・・・明日は今月最後のステップアップクラスです。人数は少ないのでのんびり開催できそうですよ~。参加予定の皆さんは気をつけてお越しくださいね!
さて、クラスなどの予約状況ですが、30日に開催するにじいろワークショップは予約が入っています。ありがとうございます~。テーブルを2個出す予定ですがツール類も並ぶの予約された方でいっぱいいっぱいになりそうです(汗)当日様子見て参加予定の方は席がなかったらごめんなさい・・・。
6月はステップアップが残り2席です。金曜日か日曜日でご予約いただけると助かります。どうしても水曜日じゃないと!という方はご相談ください。Enjoyクラスも募集中ですが、もし予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
リリースパーティーも半分埋まっていますのでラブメモが欲しい方はお早めにご連絡くださいね~。
他にCafe 遊野家さんのワークショップも残り席数が少ないです。もし、お友達と一緒にご参加したい方はその旨予約時にお伝えください。多分、席は確保できると思います!
脇田クラスですが・・・6月までは開催しますが夏はちょっと暑いので広場ブースでの開催が微妙です( ̄▽ ̄;) ステップアップクラスに関しては7月はイベントの関係で、8月は夏休み期間なので開催しないのですが(ごめんなさい・・・)9月がね、暑いよね~。ちょっと様子見て開催できそうな時は脇田で開催しますが無理そうだったら川上会場か中止・・・となります。
ということで、脇田でのワークショップやクラス開催は夏と冬は行わないと思うので(汗)川上会場か別の場所を探すことかな~と。川上だと準備が楽なんですけどね(笑)
夏休み期間はイベントを開催したり、ISAの資格を取りに行ったり、全知P連関係もあるので忙しくなりそうです。体調管理にきをつけないと。
実は夏休み前も忙しいという感じで(汗)6月のスケジュールが既に埋まりまくってます。それでも、どんなに忙しくてもダンスの練習には参加するという(笑)運動不足解消にがんばってますよー。今回も難しいので、でも前回のRising Sunよりは動きはハードじゃないんだけど振りを覚えるのが大変で(* ̄□ ̄*; 何を踊るのかはもちろん本番まで内緒なのですが(一部では既に噂が広がっているようだけど 笑)なかなか、面白いことになると思いますのでタケヨーの懇親会に出られる方が羨ましいっす。
いいの、私はあとでYoutubeにアップされるのを観るから!(爆)
・・・明日は今月最後のステップアップクラスです。人数は少ないのでのんびり開催できそうですよ~。参加予定の皆さんは気をつけてお越しくださいね!
Posted by akilia at
18:01
│Life is good
2013年05月22日
ラブメモ18号のリリースパーティーについて
来月発売される「ラブマイメモリーズ」の18号の表紙画像が解禁になってます~。

こちらの18号でもデザイナーとして参加させていただいています♪全部で3点ぐらいはあるはず(ちょっと覚えてない 汗)なので購入して探してみてください(笑)
そして、今回もラブメモリリースパーティーがあるとのこと。で、今まで数回リリースパーティーを開催していましたが、今回は自宅で開催する予定です。雑誌1冊とキットがついて1200円。講習費は無料です。内容的には簡単なのでお子様連れ可の予定です。
リリースパーティーには参加できないけど雑誌とキットが欲しい!という方もご連絡いただければクラス参加時にお渡し可能です。
・・・ということで、今から予約を開始します。と、その前に内容は?

紙1枚で作るアコーディオンファイルアルバムです。


作り方は雑誌にも載っているので講習に参加できない方もご自宅で作ることができますよ♪
☆ラブメモリリースパーティー☆
{日時}6/26(水) 10:15-12:00
{場所}川上会場(詳細は予約時にお知らせします)
{参加費}1200円(ラブメモ1冊、キット材料付き)
予約はメールからオーナーへメッセージから件名「リリースパーティーの件」として、お名前、参加人数(お子様の人数も)、必要数、当教室へ初参加の方はスクラップブッキング経験の有無、当日の連絡先を明記してご連絡ください。
リリースパーティーへ参加できないけれどラブメモを購入されたい方もご予約ください。来月のクラス時にお渡しします。一応、12冊購入予定です。それ以上の人数になった場合は・・・またご連絡します(汗)
それではリリースパーティーもよろしくお願いします♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む

こちらの18号でもデザイナーとして参加させていただいています♪全部で3点ぐらいはあるはず(ちょっと覚えてない 汗)なので購入して探してみてください(笑)
そして、今回もラブメモリリースパーティーがあるとのこと。で、今まで数回リリースパーティーを開催していましたが、今回は自宅で開催する予定です。雑誌1冊とキットがついて1200円。講習費は無料です。内容的には簡単なのでお子様連れ可の予定です。
リリースパーティーには参加できないけど雑誌とキットが欲しい!という方もご連絡いただければクラス参加時にお渡し可能です。
・・・ということで、今から予約を開始します。と、その前に内容は?

紙1枚で作るアコーディオンファイルアルバムです。


作り方は雑誌にも載っているので講習に参加できない方もご自宅で作ることができますよ♪
☆ラブメモリリースパーティー☆
{日時}6/26(水) 10:15-12:00
{場所}川上会場(詳細は予約時にお知らせします)
{参加費}1200円(ラブメモ1冊、キット材料付き)
予約はメールからオーナーへメッセージから件名「リリースパーティーの件」として、お名前、参加人数(お子様の人数も)、必要数、当教室へ初参加の方はスクラップブッキング経験の有無、当日の連絡先を明記してご連絡ください。
リリースパーティーへ参加できないけれどラブメモを購入されたい方もご予約ください。来月のクラス時にお渡しします。一応、12冊購入予定です。それ以上の人数になった場合は・・・またご連絡します(汗)
それではリリースパーティーもよろしくお願いします♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
Posted by akilia at
16:32
│スクラップブッキング教室
2013年05月22日
ステップアップクラス2回目~
こんにちは。今日は今月2回目のステップアップクラスでした~。水曜日は人気があり本日は5名参加でした。

経験者の方々ばかりなのでサクサクと進むだろう・・・と思ったら、まさかのお花作りで思った以上に時間がかかり予想外な展開に( ̄▽ ̄;) それでもそこは経験者、2時間でほぼ完成させることが出来てよかったで~す。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。来月もご参加をお待ちしております♪
来月は残り3キットとなっておりますが6/19(水)は満席となっております。金曜と日曜は余裕がありますのでどちらかで参加いただけると嬉しいです。クラスの詳細についてはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e991577.htmlの記事のステップアップクラスをご覧ください。よろしくお願いします♪♪
クラス終了後は鹿児島スクラップブッキングサークルのスタッフmymai☆さんとイベントの打ち合わせをしました~。今年で3回目のイベントとなりますが今回はなんと!・・・また、後日お知らせしますが(笑)お客様にはちょっと嬉しい内容?があるかもしれません。(スタッフは大変になるんですけどね 汗)
次回のイベントも完成品、キットなどの物販があります。パンチコーナーもやりますよー。ワークショップも開催予定です。ということで、メインスタッフ並びにボランティアスタッフの皆様にはそれぞれお声かけさせていただく予定ですのでどうぞよろしくお願いします。

経験者の方々ばかりなのでサクサクと進むだろう・・・と思ったら、まさかのお花作りで思った以上に時間がかかり予想外な展開に( ̄▽ ̄;) それでもそこは経験者、2時間でほぼ完成させることが出来てよかったで~す。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。来月もご参加をお待ちしております♪
来月は残り3キットとなっておりますが6/19(水)は満席となっております。金曜と日曜は余裕がありますのでどちらかで参加いただけると嬉しいです。クラスの詳細についてはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e991577.htmlの記事のステップアップクラスをご覧ください。よろしくお願いします♪♪
クラス終了後は鹿児島スクラップブッキングサークルのスタッフmymai☆さんとイベントの打ち合わせをしました~。今年で3回目のイベントとなりますが今回はなんと!・・・また、後日お知らせしますが(笑)お客様にはちょっと嬉しい内容?があるかもしれません。(スタッフは大変になるんですけどね 汗)
次回のイベントも完成品、キットなどの物販があります。パンチコーナーもやりますよー。ワークショップも開催予定です。ということで、メインスタッフ並びにボランティアスタッフの皆様にはそれぞれお声かけさせていただく予定ですのでどうぞよろしくお願いします。

Posted by akilia at
16:00
│スクラップブッキング教室
2013年05月21日
スクラップブッキング体験ワークショップ♪
こんにちは。今日は朝から脇田コスモタウンへ。今日のにじいろ共和国はサンキャッチャーのオーダー会やアロマも開催されて賑やかでした~。
私は初のスクラップブッキング体験ワークショップを開催。・・・と言っても、宣伝もほとんどせずだったのでお客様は来ないかな?と考えて

当日、キット作成をするという( ̄▽ ̄;)これは真似しちゃいけない例です。って、誰も真似しないって(笑)
それでもちらっとブログで宣伝したこともありワークショップに参加くださった方もいらっしゃいました~。ありがとうございました♪

手のひらサイズのフォルドブックでプレカット済だから折って、貼るだけの簡単作業。写真はご自宅で貼っていただくので付属の飾りを使ってデコレーションしてくださいね~。
こちらの体験ワークショップは本講座が中止になった場合のみ開催します。・・・だから宣伝もイマイチ力が入っておりませんが(汗)開催する場合は前日にお知らせしますので一度体験してみたい方はブログをチェックしてくださいね~。
午後からはCafe 遊野家さんへポスターとサンプル作品を持参しました。駐車場がなくて渡したらさっさと帰ってきてしまいましたが、明後日から遊野家さんに展示されると思いますので興味ある方はランチがてらチェックしてくださいね~。
今日は他に1件、講習の打ち合わせがありました。にいじろ共和国から派遣される講習になります!こちらは某幼稚園からの依頼になるようなので一般募集はございません・・・。内容は壁掛けの予定。サンプル作らないと~。来月はサンプル作成よりキット準備で忙しくなりそうです。・・・がんばろ。
明日は川上会場でステップアップクラス開催です。参加予定の皆様は気をつけてお越しくださいね。予定では5名参加です。次の金曜日は2名の予定です。キットが1セット余っているので(キャンセルが出たため)もし、明日または金曜日に参加されたい方はメールかオーナーへメッセージからご予約くださいね~。
来月の講習も受付中です。ステップアップは残り6セットです。水曜日が人気でMAX6名だと残り3名になります。金曜日は余裕がありますのでお薦めは金曜日ですが・・・どうでしょう?!
とりあえず部屋の片付けをしないと、足の踏み場がないんです(* ̄□ ̄*; 片付けと掃除を頑張らねば・・・。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
私は初のスクラップブッキング体験ワークショップを開催。・・・と言っても、宣伝もほとんどせずだったのでお客様は来ないかな?と考えて

当日、キット作成をするという( ̄▽ ̄;)これは真似しちゃいけない例です。って、誰も真似しないって(笑)
それでもちらっとブログで宣伝したこともありワークショップに参加くださった方もいらっしゃいました~。ありがとうございました♪

手のひらサイズのフォルドブックでプレカット済だから折って、貼るだけの簡単作業。写真はご自宅で貼っていただくので付属の飾りを使ってデコレーションしてくださいね~。
こちらの体験ワークショップは本講座が中止になった場合のみ開催します。・・・だから宣伝もイマイチ力が入っておりませんが(汗)開催する場合は前日にお知らせしますので一度体験してみたい方はブログをチェックしてくださいね~。
午後からはCafe 遊野家さんへポスターとサンプル作品を持参しました。駐車場がなくて渡したらさっさと帰ってきてしまいましたが、明後日から遊野家さんに展示されると思いますので興味ある方はランチがてらチェックしてくださいね~。
今日は他に1件、講習の打ち合わせがありました。にいじろ共和国から派遣される講習になります!こちらは某幼稚園からの依頼になるようなので一般募集はございません・・・。内容は壁掛けの予定。サンプル作らないと~。来月はサンプル作成よりキット準備で忙しくなりそうです。・・・がんばろ。
明日は川上会場でステップアップクラス開催です。参加予定の皆様は気をつけてお越しくださいね。予定では5名参加です。次の金曜日は2名の予定です。キットが1セット余っているので(キャンセルが出たため)もし、明日または金曜日に参加されたい方はメールかオーナーへメッセージからご予約くださいね~。
来月の講習も受付中です。ステップアップは残り6セットです。水曜日が人気でMAX6名だと残り3名になります。金曜日は余裕がありますのでお薦めは金曜日ですが・・・どうでしょう?!
とりあえず部屋の片付けをしないと、足の踏み場がないんです(* ̄□ ̄*; 片付けと掃除を頑張らねば・・・。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む
2013年05月20日
週末と週明け
こんにちは~。5月も中旬を過ぎて今週末はアールの学校では運動会!天気が気になるところですができれば曇りでお願いしたい。天気が良すぎたら体温調整の苦手なアールはぐったりで運動会どころではない。雨が降ったら体育館での開催だからそれこそ無理~~~(体育館の音響など聴覚過敏だからNG)ということで、雨が降らない感じの曇で( ̄▽ ̄;)
さて、この週末は色々と忙しく動いておりました。土曜日は地域の小中学校の交流ということでソフトバレー大会がありました。今回、PTA会長はお仕事で夜の部(懇親会)のみ参加ということで私が代理で出席。
メンバーは先生や保護者でもちろん事前練習は一度もなく、ぶっつけ本番で試合に望みまさかの準優勝でした(≧∇≦)参加したみなさんの働きのおかげと総監督=私の采配のおかげでしょうね~(笑)ちなみに私も1セット参加しましたが・・・無理。体力的に無理~Σ(゚д゚lll) それでもブロックを決めてしっかりガッツポーズをしたのは私ですが(爆)参加された皆様お疲れ様でした~♪来年は優勝を目指すぞぉー!おぉーー!!

日曜日は久しぶりのステップアップクラスを開催。雨の中でしたが2名の方にご参加いただきました。当日参加できずにキットのみ購入してくださった方もいらっしゃいましたが皆さん完成したでしょうか?!わからないことがあったら連絡くださいね~。ステップアップクラスは今週水曜と金曜に開催予定です。参加予定の皆様、気をつけてお越しくださいね~。会場は両日共に川上会場です。
クラス終了後にお友達のダンス発表会を観るために市民文化ホールまで行ったのですが・・・着いた時点で近隣の駐車場が満車(* ̄□ ̄*; ぐるぐるまわったけど駐車できる場所がなくて結局見ずに帰宅。・・・一体に何しにいったんだか。次回からは早めに行く。ゆみちゃん、すまん・・・。
週明けの今日は久しぶりにダンス練習再開!タケヨーダンスチームに合流して新作の練習に参加してきました~。ちなみに本番は参加できないのですが(転校して部外者だから 笑)、土曜日のバレーで体力不足を感じたので振りを覚えて頑張って運動しようと思います。それにしても振りが難しい(TwTlll)
他にダンス終了後にランチ行って、学校の愛校作業に参加して一旦帰宅~。20分後にアールを迎えに行き、現在自宅でマッタリ中だす。
週明けからバタバタと動いていますが明日はにじいろさんへ行きます。講習予定でしたが予約が入らなかったのでスクラップブッキング体験ワークショップに変更予定です。

お時間あったら是非にじいろへ遊びに来てくださいね~。スクラップブッキング体験は13時までの予定です。よろしくお願いします♪
それと、これから追記で今後の予定のリンクを貼っていますので興味ある方はチェックしてくださいね。パソコンからご覧の方はトップに掲載している内容と同じですのでクリック不要です♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
さて、この週末は色々と忙しく動いておりました。土曜日は地域の小中学校の交流ということでソフトバレー大会がありました。今回、PTA会長はお仕事で夜の部(懇親会)のみ参加ということで私が代理で出席。
メンバーは先生や保護者でもちろん事前練習は一度もなく、ぶっつけ本番で試合に望みまさかの準優勝でした(≧∇≦)参加したみなさんの働きのおかげと総監督=私の采配のおかげでしょうね~(笑)ちなみに私も1セット参加しましたが・・・無理。体力的に無理~Σ(゚д゚lll) それでもブロックを決めてしっかりガッツポーズをしたのは私ですが(爆)参加された皆様お疲れ様でした~♪来年は優勝を目指すぞぉー!おぉーー!!

日曜日は久しぶりのステップアップクラスを開催。雨の中でしたが2名の方にご参加いただきました。当日参加できずにキットのみ購入してくださった方もいらっしゃいましたが皆さん完成したでしょうか?!わからないことがあったら連絡くださいね~。ステップアップクラスは今週水曜と金曜に開催予定です。参加予定の皆様、気をつけてお越しくださいね~。会場は両日共に川上会場です。
クラス終了後にお友達のダンス発表会を観るために市民文化ホールまで行ったのですが・・・着いた時点で近隣の駐車場が満車(* ̄□ ̄*; ぐるぐるまわったけど駐車できる場所がなくて結局見ずに帰宅。・・・一体に何しにいったんだか。次回からは早めに行く。ゆみちゃん、すまん・・・。
週明けの今日は久しぶりにダンス練習再開!タケヨーダンスチームに合流して新作の練習に参加してきました~。ちなみに本番は参加できないのですが(転校して部外者だから 笑)、土曜日のバレーで体力不足を感じたので振りを覚えて頑張って運動しようと思います。それにしても振りが難しい(TwTlll)
他にダンス終了後にランチ行って、学校の愛校作業に参加して一旦帰宅~。20分後にアールを迎えに行き、現在自宅でマッタリ中だす。
週明けからバタバタと動いていますが明日はにじいろさんへ行きます。講習予定でしたが予約が入らなかったのでスクラップブッキング体験ワークショップに変更予定です。
お時間あったら是非にじいろへ遊びに来てくださいね~。スクラップブッキング体験は13時までの予定です。よろしくお願いします♪
それと、これから追記で今後の予定のリンクを貼っていますので興味ある方はチェックしてくださいね。パソコンからご覧の方はトップに掲載している内容と同じですのでクリック不要です♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
Posted by akilia at
16:17
│スクラップブッキング教室
2013年05月17日
PTAでした~
こんにちは。今日は朝からPTAで学校へ。学校内をウロウロしていたので娘と数度遭遇しましたが特に問題なく移動できていたようでよかったです。
そういう私は来月ある懇親会の準備で参加してきたのですが、なんと言っても初めての仕事なので何からすればいいのかさっぱりわからん( ̄▽ ̄;) 先輩お母さん方と話をして進めていき、無事本日の仕事は終了~。
終わった時間も遅かったのですが、高等部のお母さん方に誘っていただき一緒にランチ♪私は知的障害の娘がいるけど、今回は肢体不自由のお母さん方だったのでお話させていただいてとっても勉強になりました!
お互い知らないことも多いし話が出来てよかった~。これからはこういう機会も増えると嬉しいな。知的や発達障害のことはかなり理解してきたつもりだけど、その他の障害については無知に近いからね。色々と勉強して損はないし。お互いより良い環境で一緒に過ごせる機会があるといいよな~と思いながらのランチでした。
今回の転校で感じたことは知的の保護者よりは肢体不自由の保護者と話す機会が増えていることが多いのですが、それぞれ皆さんがうちの娘の様子を気にしてくれるんです。「最近どう?」「学校慣れた?」とか。うぅー、優しいお母さんが多いーーー。もちろん、以前の学校でもそうだったけどやっぱり先輩お母さんから声をかけてもらえるのって嬉しいよね(≧∇≦)
PTAの仕事って色々と大変なことも多いけど(・・・懇親会の名簿作りがんばります)勉強になったり楽しいことも多いからね。1年終わるとやってよかったな、と思えるので今年度も頑張らねば。
早速明日は地域で開催されるバレーボール大会に参加してきます。体育館シューズを準備しないとね( ̄▽ ̄;)

さて、PTAとは全く関係ないけど(笑)最近作ったカード。レースペーパーやフラワーを組み合わせて作ってみました~v
続きを読む
そういう私は来月ある懇親会の準備で参加してきたのですが、なんと言っても初めての仕事なので何からすればいいのかさっぱりわからん( ̄▽ ̄;) 先輩お母さん方と話をして進めていき、無事本日の仕事は終了~。
終わった時間も遅かったのですが、高等部のお母さん方に誘っていただき一緒にランチ♪私は知的障害の娘がいるけど、今回は肢体不自由のお母さん方だったのでお話させていただいてとっても勉強になりました!
お互い知らないことも多いし話が出来てよかった~。これからはこういう機会も増えると嬉しいな。知的や発達障害のことはかなり理解してきたつもりだけど、その他の障害については無知に近いからね。色々と勉強して損はないし。お互いより良い環境で一緒に過ごせる機会があるといいよな~と思いながらのランチでした。
今回の転校で感じたことは知的の保護者よりは肢体不自由の保護者と話す機会が増えていることが多いのですが、それぞれ皆さんがうちの娘の様子を気にしてくれるんです。「最近どう?」「学校慣れた?」とか。うぅー、優しいお母さんが多いーーー。もちろん、以前の学校でもそうだったけどやっぱり先輩お母さんから声をかけてもらえるのって嬉しいよね(≧∇≦)
PTAの仕事って色々と大変なことも多いけど(・・・懇親会の名簿作りがんばります)勉強になったり楽しいことも多いからね。1年終わるとやってよかったな、と思えるので今年度も頑張らねば。
早速明日は地域で開催されるバレーボール大会に参加してきます。体育館シューズを準備しないとね( ̄▽ ̄;)

さて、PTAとは全く関係ないけど(笑)最近作ったカード。レースペーパーやフラワーを組み合わせて作ってみました~v
続きを読む
2013年05月16日
Love You more~♪
昨日はGENERATIONS from EXILE TRIBEの新曲「Love You More」の発売日。ということで本日我が家にも届きました~。私は基本的にCD&DVDを購入する人なので保管が大変だったりするんだけど(汗)

ANIMALも買ってしまいました( ̄▽ ̄;) もちろんどっちも曲もダンスも良いのです。できればLove You Moreはダンスを頑張って覚えるつもり。妹から「GENEの新曲いいね~買おうかな~」と連絡があったので「あら、買ったわよ」と返信したら「買ったんかい!」とびっくりしてました(笑)
えぇ、姉は最近年甲斐もなく涼太推しなんだよー(爆)あんな息子が欲しかった・・・。そう、私が母でもおかしくない年齢だから。もしかしたら涼太のお母さんの方が年下かもしれない(TwTlll)
それと、ついでじゃないですが(汗)三代目J SOUL BROTHERSの新曲SPARKもいいっす。曲もダンスもいいよー。こっちも踊ってみたい。Youtubeで検索してみてね~。
それにしても・・・しっかりHIROさんの戦略にはまっている人がここに一人Σ(゚д゚lll) 来年のEXILE TRIBEはやっぱり絶対行くーーー!GENEをみたい~。涼太~~~!あ、もちろんTAKAHIROもね(汗)その前に6月の福岡で会える♪Yahoo!ドームは相性が悪いんだよな。アリーナとか無理だよね~~~。せめて1階1列目で。あ、でもやっぱりこの前みたいにアリーナAがいい・・・。ATSUSHI側端っこでいい。そしたら涼太が~~~・・・ってやっぱりそこかよ(爆))))

ANIMALも買ってしまいました( ̄▽ ̄;) もちろんどっちも曲もダンスも良いのです。できればLove You Moreはダンスを頑張って覚えるつもり。妹から「GENEの新曲いいね~買おうかな~」と連絡があったので「あら、買ったわよ」と返信したら「買ったんかい!」とびっくりしてました(笑)
えぇ、姉は最近年甲斐もなく涼太推しなんだよー(爆)あんな息子が欲しかった・・・。そう、私が母でもおかしくない年齢だから。もしかしたら涼太のお母さんの方が年下かもしれない(TwTlll)
それと、ついでじゃないですが(汗)三代目J SOUL BROTHERSの新曲SPARKもいいっす。曲もダンスもいいよー。こっちも踊ってみたい。Youtubeで検索してみてね~。
それにしても・・・しっかりHIROさんの戦略にはまっている人がここに一人Σ(゚д゚lll) 来年のEXILE TRIBEはやっぱり絶対行くーーー!GENEをみたい~。涼太~~~!あ、もちろんTAKAHIROもね(汗)その前に6月の福岡で会える♪Yahoo!ドームは相性が悪いんだよな。アリーナとか無理だよね~~~。せめて1階1列目で。あ、でもやっぱりこの前みたいにアリーナAがいい・・・。ATSUSHI側端っこでいい。そしたら涼太が~~~・・・ってやっぱりそこかよ(爆))))
Posted by akilia at
17:19
│EXILE TRIBE
2013年05月16日
ビギナークラスでした~
こんにちは。今日は脇田コスモタウン 広場ブースにおいてビギナークラスを開催しました。学校サークルメンバーということもあり和気藹々とした中での講習でとても楽しく行うことができました~。参加いただきました皆様ありがとうございました♪

次回は6/12(水)の予定です。ご都合がつきましたまたの参加をお待ちしております。
今日のにじいろ共和国はたくさんのお客様がいらっしゃいました~。私は講習メインだったので店内の様子はわからなかったのですが、物取りに行くととてもたくさんのお客様が♪今日はワンコインのネイルやカラーセラピーも同時開催だったので賑やかな店内でした。

今日は講習終了後に以前ビギナークラスに参加いただいたFさんがご来店くださり声をかけていただきました(≧∇≦) お子様が大きくなってびっくり!こどもの成長は早い~~~。今日はマユカさんネイルをされていました。仕上がりを見れなくて残念。どんな柄にしたのかな~♪
さて、次の講習は日曜日です。こちらは残り1席可能ですよ~。



メインはオリジナルフラワー作りかな。お子様連れの方が多いので時間内に終わる可能性が低いのですが(汗)がんばりましょう~。日曜日の講習を希望される方は前日までににじいろ共和国か私までご連絡くださいね。オーナーへメッセージからよろしくお願いします♪♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

次回は6/12(水)の予定です。ご都合がつきましたまたの参加をお待ちしております。
今日のにじいろ共和国はたくさんのお客様がいらっしゃいました~。私は講習メインだったので店内の様子はわからなかったのですが、物取りに行くととてもたくさんのお客様が♪今日はワンコインのネイルやカラーセラピーも同時開催だったので賑やかな店内でした。

今日は講習終了後に以前ビギナークラスに参加いただいたFさんがご来店くださり声をかけていただきました(≧∇≦) お子様が大きくなってびっくり!こどもの成長は早い~~~。今日はマユカさんネイルをされていました。仕上がりを見れなくて残念。どんな柄にしたのかな~♪
さて、次の講習は日曜日です。こちらは残り1席可能ですよ~。
メインはオリジナルフラワー作りかな。お子様連れの方が多いので時間内に終わる可能性が低いのですが(汗)がんばりましょう~。日曜日の講習を希望される方は前日までににじいろ共和国か私までご連絡くださいね。オーナーへメッセージからよろしくお願いします♪♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
16:26
│スクラップブッキング教室
2013年05月15日
6月クラス日程について
6月のクラス日程についてお知らせです。講師自宅で開催している教室名称を「川上教室」と変更し、コスモタウンで開催しているワークショップについては「にじいろワークショップ」に変更します。開催場所は同じですのでご安心ください。一般募集している出張講習についてもお知らせしていますが予約方法が異なるのでご注意ください。
☆スクラップブッキング ワークショップ☆


{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
6/13(木) 10:30-12:00
{料金}2000円(材料費・講習費込、ケーキセット付)
{人数}5名(満席)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判を正方形にカットできる写真がベスト。10枚程度)
{内容}約10センチ四方のリングブックを作ります。写真をカットする際の注意点などを説明します。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。お申し込みの際は電話番号をご確認の上おかけください。
☆6月ステップアップクラス☆(満席)



{日時・場所}
・川上教室(お子様連れ不可)
6/19(水) 10:15-12:15(満席)
6/21(金) 10:15-12:15(満席)
・脇田コスモタウン内 広場ブース(講師自宅に変更の可能性あり、お子様連れ可)
6/23(日) 10:15-12:15(満席)
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}各日程最大4名まで(12セット限定です。残り0セット)
{持ち物}ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、はさみ、接着剤、筆記具、手芸用針、目打ち、写真(自宅で貼ることもできます)
{内容}6月は写真配置・バランスの取り方、ステッチについて講習します。教室では初登場「インターチェンジラブル ボーダーパンチ」の使い方を説明します。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
☆6月Enjoyクラス☆
・キットA(4名)

{日時・場所}
・脇田コスモタウン内 広場ブース(お子様連れ可)
6/11(火) 10:15-11:45
{料金}2000円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}4名(残り3名)
{持ち物}ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、定規、写真(自宅で貼ることもできます)
{内容}}パターンペーパーの両面柄の活かし方、写真配置、オリジナルフラワー制作を中心に講習します。はさみを多用するので普段から使い慣れているはさみか先の細いはさみをご持参ください。尚、前日16:00までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
☆6月にじいろワークショップ☆(満席)
{日時・場所}
・脇田コスモタウン内 広場ブース(お子様連れ可)
6/20(木) 10:15-12:15
{料金}500円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}4名(別途材料費が必要。材料はにじいろ共和国内に販売しているキット及び完成品をご購入いただき御参加ください)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(使用したい写真をお持ちください)
{内容}どなたでも参加できるワークショップはにじいろ共和国内で販売しているスクラップブッキングキット、完成品を購入いただきその場で写真を貼って完成させることができるクラスです。会場内にはツール類(飾りはさみ、クラフトパンチ、テンプレート、スタンプ&インク、ペーパートリマー)を自由に使用可能です。当日席が空いている場合は参加可能です。時間内であれば途中参加も可能ですが終了時間は変更になりませんのでご注意ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
・説明書付きのキット並びに完成品を購入の方・・・製作途中で不明な点などがございましたらその場で直接ご説明します。会場内にあるツール類を使用可能です。
・材料セット(12インチ、6インチ)を購入の方・・・会場内にあるツール類を使って自由に製作してください。ツールの使い方など必要に応じて簡単なアドバイスもいたします。
当日、接着剤をお持ちじゃない方は当日購入も可能です。使い切りテープのり100円ですのでお声をかけてくださいね。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
☆ラブメモリリースパーティー☆(満席)



{日時・場所}
6/26(水) 10:15-12:00
川上会場 お子様連れ可能
{料金}1200円(1キット:ラブメモ1冊、キット付き)
{人数}11名(残り0名)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(使用したい写真をお持ちください)
{内容}「リリースパーティ」とは出版記念パーティの事です。読者と一緒に作るラブメモの最新号発売を、読者の皆さんと一緒にお祝いして楽しみたい!そして回りの人にスクラップブッキングを知ってもらおう!というコンセプトのイベントです。今回は紙1枚で作るアコーディオンファイルアルバムです。初心者の方も参加可能です♪
{追記}リリースパーティーへ参加できないけれどラブメモ・キットを購入希望の方はご予約可能です。お渡しは次回クラス時となります。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ、リリースパーティー)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
5月よりビギナークラスとステップアップクラスも脇田コスモタウン内でスタートしますが、鹿児島市内北方面の方は川上教室、鹿児島市内南方面の方は脇田コスモタウンでの参加が便利だと思います。尚、コスモタウンで開催のクラスについては会場費の関係でスタンプが付きません。満杯のスタンプカードも金券として使えないのでご了承ください。金額はどちらの場所で受講されても同じなのでその辺りで納得していただけると嬉しいです。
6月もよろしくお願いします♪
☆スクラップブッキング ワークショップ☆
{日時・場所}
・Cafe 遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
6/13(木) 10:30-12:00
{料金}2000円(材料費・講習費込、ケーキセット付)
{人数}5名(満席)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判を正方形にカットできる写真がベスト。10枚程度)
{内容}約10センチ四方のリングブックを作ります。写真をカットする際の注意点などを説明します。
{予約方法}直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。お申し込みの際は電話番号をご確認の上おかけください。
☆6月ステップアップクラス☆(満席)
{日時・場所}
・川上教室(お子様連れ不可)
6/19(水) 10:15-12:15(満席)
6/21(金) 10:15-12:15(満席)
・脇田コスモタウン内 広場ブース(講師自宅に変更の可能性あり、お子様連れ可)
6/23(日) 10:15-12:15(満席)
{料金}2500円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}各日程最大4名まで(12セット限定です。残り0セット)
{持ち物}ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、はさみ、接着剤、筆記具、手芸用針、目打ち、写真(自宅で貼ることもできます)
{内容}6月は写真配置・バランスの取り方、ステッチについて講習します。教室では初登場「インターチェンジラブル ボーダーパンチ」の使い方を説明します。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
☆6月Enjoyクラス☆
・キットA(4名)
{日時・場所}
・脇田コスモタウン内 広場ブース(お子様連れ可)
6/11(火) 10:15-11:45
{料金}2000円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}4名(残り3名)
{持ち物}ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、定規、写真(自宅で貼ることもできます)
{内容}}パターンペーパーの両面柄の活かし方、写真配置、オリジナルフラワー制作を中心に講習します。はさみを多用するので普段から使い慣れているはさみか先の細いはさみをご持参ください。尚、前日16:00までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
☆6月にじいろワークショップ☆(満席)
{日時・場所}
・脇田コスモタウン内 広場ブース(お子様連れ可)
6/20(木) 10:15-12:15
{料金}500円(1キット:材料費、講習費込)
{人数}4名(別途材料費が必要。材料はにじいろ共和国内に販売しているキット及び完成品をご購入いただき御参加ください)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(使用したい写真をお持ちください)
{内容}どなたでも参加できるワークショップはにじいろ共和国内で販売しているスクラップブッキングキット、完成品を購入いただきその場で写真を貼って完成させることができるクラスです。会場内にはツール類(飾りはさみ、クラフトパンチ、テンプレート、スタンプ&インク、ペーパートリマー)を自由に使用可能です。当日席が空いている場合は参加可能です。時間内であれば途中参加も可能ですが終了時間は変更になりませんのでご注意ください。尚、前日までに予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
・説明書付きのキット並びに完成品を購入の方・・・製作途中で不明な点などがございましたらその場で直接ご説明します。会場内にあるツール類を使用可能です。
・材料セット(12インチ、6インチ)を購入の方・・・会場内にあるツール類を使って自由に製作してください。ツールの使い方など必要に応じて簡単なアドバイスもいたします。
当日、接着剤をお持ちじゃない方は当日購入も可能です。使い切りテープのり100円ですのでお声をかけてくださいね。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
☆ラブメモリリースパーティー☆(満席)



{日時・場所}
6/26(水) 10:15-12:00
川上会場 お子様連れ可能
{料金}1200円(1キット:ラブメモ1冊、キット付き)
{人数}11名(残り0名)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、写真(使用したい写真をお持ちください)
{内容}「リリースパーティ」とは出版記念パーティの事です。読者と一緒に作るラブメモの最新号発売を、読者の皆さんと一緒にお祝いして楽しみたい!そして回りの人にスクラップブッキングを知ってもらおう!というコンセプトのイベントです。今回は紙1枚で作るアコーディオンファイルアルバムです。初心者の方も参加可能です♪
{追記}リリースパーティーへ参加できないけれどラブメモ・キットを購入希望の方はご予約可能です。お渡しは次回クラス時となります。
{予約方法}予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールで件名「6月クラス参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(ステップアップまたはビギナークラス、Enjoyクラス、ワークショップ、リリースパーティー)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。
5月よりビギナークラスとステップアップクラスも脇田コスモタウン内でスタートしますが、鹿児島市内北方面の方は川上教室、鹿児島市内南方面の方は脇田コスモタウンでの参加が便利だと思います。尚、コスモタウンで開催のクラスについては会場費の関係でスタンプが付きません。満杯のスタンプカードも金券として使えないのでご了承ください。金額はどちらの場所で受講されても同じなのでその辺りで納得していただけると嬉しいです。
6月もよろしくお願いします♪
Posted by akilia at
17:36
│スクラップブッキング教室
2013年05月15日
6月のクラスサンプルと今後の予定
こんにちは。今週は制作する日がない~と勘違いしていて今日は一日空いていたので発送業務やら制作をしてました。キットに関しては本日定形外郵便にて発送済です。
制作では今度の日曜日にステップアップクラスを開催するため来月のサンプルを作ってました。何とか間に合った~~~。

6月は久しぶりにステッチしましょう~。麻紐を使うのでちょっと縫いにくいですが綺麗なブルーが良い感じです。

メイン写真はL判横1枚か縦なら正方形にカットできるのがベストです。画像はサブ写真をフレームダイカットに合わせて貼るので被写体の小さい物や写真のようにカットできる物がベストです。

6月もウッドの飾りが入ります。飾り系はパール、フラワーがメイン。と言っても小分けですが(汗)サンプルでは一部スタンプを使用していますが写真に合わない場合はスタンプはなしになります。

タイトルは特にステッカーなどが入っていないためペーパーからの切り出しになります。どのような写真でも割と大丈夫だと思うのですが、お祝い系じゃない方がいいかな~。七五三とか結婚式には合わないかと(汗)どうしても写真と合わない場合はタイトルは手持ちのステッカーを使っていただけたらクリアかと。

6月はペーパーが多めなので隠しページを作りました。ちょっと失敗した写真などは隠しページに貼っておくといいですよ~。

全体はこんな感じ。ペーパーはElle's Studio、Simple Storiesです。クラスでは初使用のElle's Studioです。今までジャーナルカードは使ったことがありますがペーパーは初めてです。シンプルなラインなので使いやすいと思いますよ~。サンプルでは台紙は赤ですが、黄色や白系などのペーパーもあるので写真に合わせて選んでください。サンプル通り作りたい方はこの画像をよーく見て、合いそうな写真を選んで持ってきてくださいね。写真はなくても構いませんがそんなに難しい内容じゃないので早く出来上がる可能性アリです。
6月のクラス日程は後日別記事でアップします。ステップアップクラスは6/19(水)、21(金)、23(日)の予定で全部で11セットあり各日程基本最大人数は4名です。ただし、希望日が集中した場合は最大6名までは席が作れるので予約時にお知らせします。
さぁ、明日は脇田のコスモタウンで初のビギナークラス開催です。今クールは脇田で開催の分のみとなっています。次回ビギナークラスに関しては未定なので、もしかしたら最後のビギナークラスになるかも?!秋以降はエンジョイクラスまたはステップアップクラスにご参加いただければ嬉しいです。
初心者の方でもステップアップクラス(川上教室)へ参加可能です。いきなりハードな内容かもしれませんが、そこは大丈夫。何とかなります(笑)お子様連れの方は引き続き川上教室での参加はできません・・・すみません。脇田の日曜クラスは参加OKですが時間内に終わらない可能性が高いのでその辺りご了承の上ご参加くださいね。
お子様連れの方はエンジョイクラスへ参加してくださいね~。場所は脇田コスモタウンになります・・・が、希望がもしあれば自宅(川上教室)も開催できるかも?日程の調整があるのであくまでも希望があれば・・・です。すみません。エンジョイクラスはお子様連れOKなので川上教室もOKになります。ということで、クラス用の私の部屋ではなく(物が多すぎてお子様の誘惑が・・・)隣の何もない部屋での開催となる予定です(爆)そちらの方がお子様連れでも問題ないかな?と思いますので。
秋以降のスクラップブッキング教室(出張講習は除く)はステップアップクラス、エンジョイクラスのみになります。あ、それとインストラクター養成講座になりますが国際スクラップブッキング協会 ISA2級講座も希望があれば開催予定です。
6月は日程が決まり次第エンジョイクラスなどお知らせしていきます。毎回開催しているラブメモリリースパーティーの季節になってきたのですが・・・今回はどうしようか迷い中。キットが欲しい方はご連絡いただければ予約します。今回は予約された方のみお渡しまたは開催(川上教室か脇田)しようかと思ってます。クラス受け渡しも可能です。ということで、一応購入希望の方はお名前、必要数、もし受講するならどこが良いか(川上、脇田)もしくは参加できないけどクラス受け渡し希望の方は一言メッセージください。ちなみにリリースパーティーの日程は全くの白紙です(汗)では、よろしくお願いしま~す♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
制作では今度の日曜日にステップアップクラスを開催するため来月のサンプルを作ってました。何とか間に合った~~~。
6月は久しぶりにステッチしましょう~。麻紐を使うのでちょっと縫いにくいですが綺麗なブルーが良い感じです。
メイン写真はL判横1枚か縦なら正方形にカットできるのがベストです。画像はサブ写真をフレームダイカットに合わせて貼るので被写体の小さい物や写真のようにカットできる物がベストです。
6月もウッドの飾りが入ります。飾り系はパール、フラワーがメイン。と言っても小分けですが(汗)サンプルでは一部スタンプを使用していますが写真に合わない場合はスタンプはなしになります。
タイトルは特にステッカーなどが入っていないためペーパーからの切り出しになります。どのような写真でも割と大丈夫だと思うのですが、お祝い系じゃない方がいいかな~。七五三とか結婚式には合わないかと(汗)どうしても写真と合わない場合はタイトルは手持ちのステッカーを使っていただけたらクリアかと。
6月はペーパーが多めなので隠しページを作りました。ちょっと失敗した写真などは隠しページに貼っておくといいですよ~。
全体はこんな感じ。ペーパーはElle's Studio、Simple Storiesです。クラスでは初使用のElle's Studioです。今までジャーナルカードは使ったことがありますがペーパーは初めてです。シンプルなラインなので使いやすいと思いますよ~。サンプルでは台紙は赤ですが、黄色や白系などのペーパーもあるので写真に合わせて選んでください。サンプル通り作りたい方はこの画像をよーく見て、合いそうな写真を選んで持ってきてくださいね。写真はなくても構いませんがそんなに難しい内容じゃないので早く出来上がる可能性アリです。
6月のクラス日程は後日別記事でアップします。ステップアップクラスは6/19(水)、21(金)、23(日)の予定で全部で11セットあり各日程基本最大人数は4名です。ただし、希望日が集中した場合は最大6名までは席が作れるので予約時にお知らせします。
さぁ、明日は脇田のコスモタウンで初のビギナークラス開催です。今クールは脇田で開催の分のみとなっています。次回ビギナークラスに関しては未定なので、もしかしたら最後のビギナークラスになるかも?!秋以降はエンジョイクラスまたはステップアップクラスにご参加いただければ嬉しいです。
初心者の方でもステップアップクラス(川上教室)へ参加可能です。いきなりハードな内容かもしれませんが、そこは大丈夫。何とかなります(笑)お子様連れの方は引き続き川上教室での参加はできません・・・すみません。脇田の日曜クラスは参加OKですが時間内に終わらない可能性が高いのでその辺りご了承の上ご参加くださいね。
お子様連れの方はエンジョイクラスへ参加してくださいね~。場所は脇田コスモタウンになります・・・が、希望がもしあれば自宅(川上教室)も開催できるかも?日程の調整があるのであくまでも希望があれば・・・です。すみません。エンジョイクラスはお子様連れOKなので川上教室もOKになります。ということで、クラス用の私の部屋ではなく(物が多すぎてお子様の誘惑が・・・)隣の何もない部屋での開催となる予定です(爆)そちらの方がお子様連れでも問題ないかな?と思いますので。
秋以降のスクラップブッキング教室(出張講習は除く)はステップアップクラス、エンジョイクラスのみになります。あ、それとインストラクター養成講座になりますが国際スクラップブッキング協会 ISA2級講座も希望があれば開催予定です。
6月は日程が決まり次第エンジョイクラスなどお知らせしていきます。毎回開催しているラブメモリリースパーティーの季節になってきたのですが・・・今回はどうしようか迷い中。キットが欲しい方はご連絡いただければ予約します。今回は予約された方のみお渡しまたは開催(川上教室か脇田)しようかと思ってます。クラス受け渡しも可能です。ということで、一応購入希望の方はお名前、必要数、もし受講するならどこが良いか(川上、脇田)もしくは参加できないけどクラス受け渡し希望の方は一言メッセージください。ちなみにリリースパーティーの日程は全くの白紙です(汗)では、よろしくお願いしま~す♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
14:59
│スクラップブッキング教室
2013年05月14日
楽しい時間♪

こんにちは。今日はアールを学校へ送ってからその足で脇田のコスモタウンへ。朝一でガーランドと端切れPPセットを納品してきました~。そして、やっとOpen・Closeプレートも納めてきました(汗)遅くなってすみませんでした~~~。
そのあとに久しぶりにアミュへ。友達と待ち合わせしていたのですが一人は昨年冬依頼、もう一人は・・・かなりご無沙汰な友人でした( ̄▽ ̄;)みな、元気そうでなにより。しかし、この年になると家庭の話や健康の話になるという(笑)そのうち介護や保険の話をするのかもね、なんてくだらない話ばかりしてましたが楽しかった~。

現在、一番幸せな友人の手・・・じゃなくて指。ようやく結婚して一安心。ご主人も優しそうな人でした~。末永く幸せにね~~~。そして、10月の結婚式は楽しみにしているよー!
ということで、10月も上京決定!いやー、嬉しいね~。仕事以外での上京は久しぶりだから10月の上京は遊ぶぞぉー!!
Posted by akilia at
15:51
│Life is good
2013年05月13日
明日の納品分
こんにちは。週末もアールが早起きしたので若干寝不足気味な感もあるakiliaです。今朝も4時起きで早かった。せめて5時だったらね(TwTlll)
若干の寝不足のせいか疲れた顔だったようで学校では「疲れてるね~」と言われてしまったけど、気分的にはそんなに疲れてないんだけど顔色に出ていたのかもしれませんな。年だから気を付けないと(笑)
今日は朝から昼前までPTA関係で参加してきました~。大役を仰せつかってからある意味初の理事会でしたが初日から会長の代役で何度も挨拶させていただきました。話が上手じゃないので申し訳ない。もうちょっと笑いが取れればよかったんだけど、残念。・・・って、そういう会じゃないか(爆)
昼は友達ママ’sとランチ~。今度の学校は近くに飲食店が多くていいわ~。歩いて移動できるのも楽。学校の外から校庭の様子を見ていたけど暑そうだった。運動会も天気がよかったらアールはまたグダグダだろうな~( ̄▽ ̄;)
さて、明日朝一でにじいろ共和国へ納品予定のガーランド。

本体は5連のガーランドです。今まで2回、イベントで販売しましたがお陰様でどちらも完売でした。今回が最後の再販となります。写真のピンク以外にブルーもあります。数は今までのイベント時より多いのでもし、夏のイベントまでに在庫がありましたらそちらでも販売予定です♪
明日は急遽、用事ができたのでソラリアへ行きます!鹿児島にできてからまだ一度も行ったことがないソラリアホテル。と言ってもホテルに行くというより地下の飲食街に友人’sと待ち合わせなのですが。久しぶりに会うメンバーなので楽しみです♪やっとこの春片付いた?!友人が主役なので色々と話を聞かないとね~~~(笑)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
若干の寝不足のせいか疲れた顔だったようで学校では「疲れてるね~」と言われてしまったけど、気分的にはそんなに疲れてないんだけど顔色に出ていたのかもしれませんな。年だから気を付けないと(笑)
今日は朝から昼前までPTA関係で参加してきました~。大役を仰せつかってからある意味初の理事会でしたが初日から会長の代役で何度も挨拶させていただきました。話が上手じゃないので申し訳ない。もうちょっと笑いが取れればよかったんだけど、残念。・・・って、そういう会じゃないか(爆)
昼は友達ママ’sとランチ~。今度の学校は近くに飲食店が多くていいわ~。歩いて移動できるのも楽。学校の外から校庭の様子を見ていたけど暑そうだった。運動会も天気がよかったらアールはまたグダグダだろうな~( ̄▽ ̄;)
さて、明日朝一でにじいろ共和国へ納品予定のガーランド。

本体は5連のガーランドです。今まで2回、イベントで販売しましたがお陰様でどちらも完売でした。今回が最後の再販となります。写真のピンク以外にブルーもあります。数は今までのイベント時より多いのでもし、夏のイベントまでに在庫がありましたらそちらでも販売予定です♪
明日は急遽、用事ができたのでソラリアへ行きます!鹿児島にできてからまだ一度も行ったことがないソラリアホテル。と言ってもホテルに行くというより地下の飲食街に友人’sと待ち合わせなのですが。久しぶりに会うメンバーなので楽しみです♪やっとこの春片付いた?!友人が主役なので色々と話を聞かないとね~~~(笑)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年05月10日
サンプル作成♪
こんにちは。朝一で「Cafe 遊野家」さんで行うワークショップの内容をアップしていますので興味ある方はチェックしてくださいね~。今月中にポスター、フライヤー、サンプル作品を掲示していただく予定なのでサンプルをチェックされて予約いただければと思います。
それと、脇田コスモタウン内で開催予定だったEnjoyクラスですが今月は中止とさせていただきます。来月、再度同じ内容で行う予定ですのでどうぞよろしくお願いします。
さて、今日も制作してました。本当に前倒しで作っていかないと終わらないんです。何とかスケジュール通りに進んではいるんですが、そうしている間にちょこちょこ仕事が入って現時点ではかなりやばい状況です( ̄▽ ̄;)おかしい・・・こんなはずじゃなかったのに(汗)
今日のサンプルは日置市東市来町で開催される「ふるさと学寮」内で行うスクラップブッキング講習分です。児童向けなので簡単に、でも折ったりはさみ使ったりと工作感覚で作れるかと。

サンプルの表紙。これはちょっと女の子ぽい感じ。後日もう1個作ります。

広げたらこんな感じ。アコーディオンブックです。教育委員会の方に色々とサンプルをお見せしたのですがこの立てて飾れるのがいいね!ということでアコーディオンブックに決定しました~。

L判縦写真はそのまま貼ることができますが横写真はページサイズにカットするか、ページをまたいで貼ります。この辺りのポイントも説明しないとね。

裏ももちろん写真貼れます♪参加する児童の皆さんにはスタッフの方から活動時に撮った写真が配布される予定です。楽しかった学寮生活の写真を使って素敵なアルバムを作りましょうね♪
とりあえずもう1個サンプル作らないと、がんばりま~す。えーと、他に私が作らないといけないサンプルってあったかな・・・。月末は大物制作に取り掛かるので小物系?をやっつけないと。がんばるぞぉ~!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
それと、脇田コスモタウン内で開催予定だったEnjoyクラスですが今月は中止とさせていただきます。来月、再度同じ内容で行う予定ですのでどうぞよろしくお願いします。
さて、今日も制作してました。本当に前倒しで作っていかないと終わらないんです。何とかスケジュール通りに進んではいるんですが、そうしている間にちょこちょこ仕事が入って現時点ではかなりやばい状況です( ̄▽ ̄;)おかしい・・・こんなはずじゃなかったのに(汗)
今日のサンプルは日置市東市来町で開催される「ふるさと学寮」内で行うスクラップブッキング講習分です。児童向けなので簡単に、でも折ったりはさみ使ったりと工作感覚で作れるかと。

サンプルの表紙。これはちょっと女の子ぽい感じ。後日もう1個作ります。

広げたらこんな感じ。アコーディオンブックです。教育委員会の方に色々とサンプルをお見せしたのですがこの立てて飾れるのがいいね!ということでアコーディオンブックに決定しました~。

L判縦写真はそのまま貼ることができますが横写真はページサイズにカットするか、ページをまたいで貼ります。この辺りのポイントも説明しないとね。

裏ももちろん写真貼れます♪参加する児童の皆さんにはスタッフの方から活動時に撮った写真が配布される予定です。楽しかった学寮生活の写真を使って素敵なアルバムを作りましょうね♪
とりあえずもう1個サンプル作らないと、がんばりま~す。えーと、他に私が作らないといけないサンプルってあったかな・・・。月末は大物制作に取り掛かるので小物系?をやっつけないと。がんばるぞぉ~!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年05月10日
スクラップブッキングワークショップ開催のお知らせ♪

↑クリックしたら大きい画像になります
今日は新しいスクラップブッキングワークショップ開催のお知らせです♪今回、御縁がありまして鹿児島市荒田1丁目にある「Cafe 遊野家」さんでスクラップブッキングのワークショップを開催することが決まりました~。
6月はリングブックを作りましょう♪初心者の方や小さいお子様連れの方でも簡単に作ることができますよ。もちろん、経験者の方の参加もWelcomeですv
{日時}6/13(木)10:30-12:00
{場所}Cafe 遊野家(カフェゆうやけ) 099-255-7121
{料金}2000円(講習費・材料費込、ケーキセット付)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判を正方形にカットできる写真がベスト。10枚程度)
{人数}5名
初めての試みなので募集人数は少なめですが、満席になった場合でも材料に余裕があれば追加可能ですので予約時にお問い合わせください。
こちらのワークショップは予約が必要です。予約はCafe 遊野家さんに直接ご連絡ください。連絡先は099-255-7121です。おかけ間違いのないように気をつけてくださいね。
今回はカフェでの講習ということでケーキセットがつきますよ~。私はランチを頂いたことがあるのですがとっても美味しい!デザートも美味しかったのでとてもお薦め。
Cafe 遊野家さんでは他にもいろいろな教室や講習が開催されているので是非ブログをチェックしてくださいね。
Cafe 遊野家blog:http://yuyake.chesuto.jp/
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年05月09日
プレートとサンプル作成♪
こんにちは。今日は久しぶりに制作日で色々と頑張って作りました~。

プレートを作りました~。材料は100円均一なんですが(汗)木のプレートは白に塗っています。その上に文字とお花を飾りました。文字はAmerican Craftsです。

裏はこんな感じ。使っている材料は同じでお花と文字の配置を変えています。ホットボンドが大活躍!
こちらはにじいろ共和国用のプレートです。関係者の皆様・・・お、遅くなってごめんなさい( ̄▽ ̄;)
プレート以外にサンプルも作成。7月の学校サークル用のサンプルです。早い~と思われるかもしれませんが学校サークルで毎回、次回サンプルを皆さんに見ていただいているので来月頭には必要なんです・・・。

7月は6インチレイアウトを作ります。キットは2種類なのでお好きな方を選んでください~。


6インチレイアウトなんだけど写真を複数貼れるように工夫しています。

ちなみに6月は↑こちらのリングブックなのでお間違いなく!
さて、今日は娘が帰宅するまで時間があるのでちょっとゆっくりしま~す。たまには休養しないとね。・・・休養が多いって?そうかもね(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
プレートを作りました~。材料は100円均一なんですが(汗)木のプレートは白に塗っています。その上に文字とお花を飾りました。文字はAmerican Craftsです。
裏はこんな感じ。使っている材料は同じでお花と文字の配置を変えています。ホットボンドが大活躍!
こちらはにじいろ共和国用のプレートです。関係者の皆様・・・お、遅くなってごめんなさい( ̄▽ ̄;)
プレート以外にサンプルも作成。7月の学校サークル用のサンプルです。早い~と思われるかもしれませんが学校サークルで毎回、次回サンプルを皆さんに見ていただいているので来月頭には必要なんです・・・。
7月は6インチレイアウトを作ります。キットは2種類なのでお好きな方を選んでください~。
6インチレイアウトなんだけど写真を複数貼れるように工夫しています。
ちなみに6月は↑こちらのリングブックなのでお間違いなく!
さて、今日は娘が帰宅するまで時間があるのでちょっとゆっくりしま~す。たまには休養しないとね。・・・休養が多いって?そうかもね(爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
13:57
│スクラップブッキング
2013年05月08日
営業活動?!
こんにちは。今日は午前中~昼過ぎまでお友達夫婦と会ってきました~。なんと、十数年ぶりの再会という、どんだけ会ってなかったんだろう、という感じですが色々とお話ができて楽しかったです♪一番末っ子のMちゃんも一緒だったんだけど3歳児・・・かわいいー(≧∇≦)
今回の再会はお仕事依頼の件もあってお話させていただきました。子ども向けの講習ということで内容確認などをさせていただいたのでサンプル作りしないとね。
Twitterでもつぶやいたように今日はあちらこちらで営業活動が行われていました(笑)今年度も開催されるタケヨーでの学校サークルは本日、PTA役員の方が各サークルの説明をされたそうです。早速、参加募集用紙が配布されたようです。募集締め切りを守って提出してくださいね~(係担当が大変だからー!)。
そうそう、学校サークルの内容を別の場所でも講習することになりました。場所や金額に関しては決定次第こちらのブログでお知らせします。今まで学校サークルの内容を別の場所で講習することはなかったのですが、今年は一般の方にも受講いただける機会を設けましたので興味ある方はチェックしてくださいね~。学校サークル関係者の方は学校で受講してください。そちらの方がお得なので(汗)
そして、夫も会社で営業活動をしていると思います(笑)依頼があった方へサンプル作品を見ていただいてからご希望の作品を作らせていただこうかと思っています。年に1回はこのように夫関係の方からご依頼をいただき嬉しい限り♪ありがとうございます!(このブログは見ていらっしゃらないと思いますが・・・)
さらに、私の知らないところで営業活動を展開されている方もいらっしゃいまして(笑)本日ご依頼の連絡が入りました~。こちらは小学校の家庭教育学級のご依頼が入りました。Mさん、ありがとうございます♪影での営業活動・・・びっくりしました~(@_@;)
重なる時は重なるもので、夫以外は学校・教育委員会関係からのご依頼です。保護者向けだったり子ども向けだったりとそれぞれ対象は違いますがそれぞれ参加してくださった皆様が「楽しかった!」「かわいい!」と言っていただけるようにサンプル作成&キット作成頑張ります♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
今回の再会はお仕事依頼の件もあってお話させていただきました。子ども向けの講習ということで内容確認などをさせていただいたのでサンプル作りしないとね。
Twitterでもつぶやいたように今日はあちらこちらで営業活動が行われていました(笑)今年度も開催されるタケヨーでの学校サークルは本日、PTA役員の方が各サークルの説明をされたそうです。早速、参加募集用紙が配布されたようです。募集締め切りを守って提出してくださいね~(係担当が大変だからー!)。
そうそう、学校サークルの内容を別の場所でも講習することになりました。場所や金額に関しては決定次第こちらのブログでお知らせします。今まで学校サークルの内容を別の場所で講習することはなかったのですが、今年は一般の方にも受講いただける機会を設けましたので興味ある方はチェックしてくださいね~。学校サークル関係者の方は学校で受講してください。そちらの方がお得なので(汗)
そして、夫も会社で営業活動をしていると思います(笑)依頼があった方へサンプル作品を見ていただいてからご希望の作品を作らせていただこうかと思っています。年に1回はこのように夫関係の方からご依頼をいただき嬉しい限り♪ありがとうございます!(このブログは見ていらっしゃらないと思いますが・・・)
さらに、私の知らないところで営業活動を展開されている方もいらっしゃいまして(笑)本日ご依頼の連絡が入りました~。こちらは小学校の家庭教育学級のご依頼が入りました。Mさん、ありがとうございます♪影での営業活動・・・びっくりしました~(@_@;)
重なる時は重なるもので、夫以外は学校・教育委員会関係からのご依頼です。保護者向けだったり子ども向けだったりとそれぞれ対象は違いますがそれぞれ参加してくださった皆様が「楽しかった!」「かわいい!」と言っていただけるようにサンプル作成&キット作成頑張ります♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
16:48
│Life is good