☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年04月30日
4月定期教室参加御礼&トレゾァさんの祝袋♪
こんにちは。今日が今月最後の定期教室開催日でした~。今月もご参加いただきましてありがとうございました~

本日もマンツーマンdayでした!制作風景の写真撮るの忘れて
生徒さんから写真撮らなくてよかったですか?!と声をかけられ
完成した作品を撮らせていただきました!ありがとうございました~♪
いやー、今日は面白いことが起きまして
レジンを接着するのはボンドがいいですか?と生徒さんがおっしゃるのでそうですね~と答えてから生徒さんが持っていたのがピンクの接着剤だったのでペーパーキレイだと思い、それで大丈夫ですよ~と答えたのですが。
・・・生徒さんが「あー、これボンドじゃない!」と。よーく見たら歯磨き粉。えぇーーー!!なんで、持ってんの?!みたいな(笑)というか、それじゃ接着できないし~~~作品からミントの香りがするし~~~
もう、大笑い。いやー、楽しかった、ありがとうございました(爆)
午後からはトレゾァさんへ
来月からジュタドールの資格取得を目指して講習を受講します。その申込書を書きに行ってきました。他にもトレゾァさんで予約していた祝袋の購入もあったので丁度よかった

画像が暗いんだけど
MIEさんの祝袋とまゆかちゃんの祝袋をオーダー。イベント用の財布バッグを探していたのでよかった~♪次回のイベントからはこの財布持参でがんばります!はんこはアールの名前で。中学生になったから漢字が良いんだろうけど、パッと見でわかるのはまだ平仮名カタカナなので(漢字も覚えてるんだけどね
)これをペタペタと洋服に押していきたいと思います。今まで手書きだったからちょっとは楽になるかな~。
5月の定期教室は5月キットは予約終了ですが1月~4月のキットを使って参加可能ですのでお気軽にお問合せくださいね。ポケットアルバムの会も残り1キットです。ご希望の方はお早めにご連絡くださいね~♪♪


本日もマンツーマンdayでした!制作風景の写真撮るの忘れて


いやー、今日は面白いことが起きまして

・・・生徒さんが「あー、これボンドじゃない!」と。よーく見たら歯磨き粉。えぇーーー!!なんで、持ってんの?!みたいな(笑)というか、それじゃ接着できないし~~~作品からミントの香りがするし~~~

午後からはトレゾァさんへ




画像が暗いんだけど



5月の定期教室は5月キットは予約終了ですが1月~4月のキットを使って参加可能ですのでお気軽にお問合せくださいね。ポケットアルバムの会も残り1キットです。ご希望の方はお早めにご連絡くださいね~♪♪
2015年04月29日
出張講習依頼受付中♪
先に当校に所属しているISA 国際スクラップブッキング協会 2級講師のご紹介をしております。どうぞご覧くださいねー!→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1269714.html
午後からはのんびりとセミナーの準備をしていたのですが、ブログのアクセス解析を久しぶりに見てみたら・・・「鹿児島養護学校 27年度 PTA総会」という検索キーワードでこられている方がいらっしゃいました・・・だ~れ~だ~(笑)まぁ、よく私のブログにhitしましたな
なんだろう、何が気になったんだろう・・・ってそっちが気になる(爆)
他には母の日とか?特に面白いキーワードはなかった。たまにはアクセス解析も見ないといけないね。でもさ、チェストの解析って詳しくないからね~分析するには微妙・・・無料だから仕方がないけど。
さて、今年度の出張講習・・・というか、学校保護者向け並びに児童生徒向けの講習・ワークショップや家庭教育学級、婦人会などの出張講習についてもお問合せいただいております。ありがとうございます
昨年度の実績としましては・・・鹿児島市内の小学校・養護学校計4校、子育てサークル・福祉施設サークル計2団体におよばれして講習を行いました
今年度は既に2校で講習が決定しております。
もしもスクラップブッキングに興味をお持ちのPTA、団体様は是非ご検討・ご相談くださいね♪昨年度は鹿児島市内のみでしたが毎年市外の団体様のご依頼にも柔軟に対応させていただいておりますのでご連絡お待ちしております
昨年度はガーランドがメインだったのですが、今年はどうしようかなー。内容は団体からの希望をお聞きして講習を開催しております。12インチでもホームデコでもOK。
6月からイベントや出張講習がスタートするので早めに考えないといけないんですけどね
6月はもしかしたら3イベントに出店するかも?!まだ決定していないのですが全て決まったら鹿児島市、霧島市、薩摩川内市・・・と県内をめぐります~。詳細決まったら随時お知らせします。霧島市と薩摩川内市でのイベントはワークショップも開催予定なので!・・・まだ何をするか決まってない
今年は福岡のイベントにも参加予定です!何年ぶりだろう?ホビーショーの会場でDECORUで活躍中のLucaさんとお話しをさせていただいてそうだー、申し込みしてなかった
と思い出し。企業講習枠じゃないのか?!的な話しもあるんですけどね・・・アハハ~(笑ってごまかす・・・)
ミニ講習で参加予定です
久しぶりに福岡のイベントとなります、県外の者が参加しますがどうぞ暖かい目で見守っていただけると・・・嬉しいです。で、こちらもまだなーんにも決まってなくて

このブログ記事を入力してたら出張講習の依頼が

続々と決まりつつあるのでお早めにご相談いただけると助かります~~~!どうぞよろしくお願いします♪♪
明日は今月最後の定期教室開催です。明日もマンツーマン。参加される方どうぞよろしくお願いします♪午後からはトレゾァさんへ講習の申し込みに行ってきます。なんと!新しい資格を取得する予定なんですー。クラフト系でスクラップブッキングじゃないですが融合させようと思っているので、資格を無事に取得できましたらワークショップを開催しますのでどうぞよろしくお願いします!!
午後からはのんびりとセミナーの準備をしていたのですが、ブログのアクセス解析を久しぶりに見てみたら・・・「鹿児島養護学校 27年度 PTA総会」という検索キーワードでこられている方がいらっしゃいました・・・だ~れ~だ~(笑)まぁ、よく私のブログにhitしましたな

他には母の日とか?特に面白いキーワードはなかった。たまにはアクセス解析も見ないといけないね。でもさ、チェストの解析って詳しくないからね~分析するには微妙・・・無料だから仕方がないけど。
さて、今年度の出張講習・・・というか、学校保護者向け並びに児童生徒向けの講習・ワークショップや家庭教育学級、婦人会などの出張講習についてもお問合せいただいております。ありがとうございます

昨年度の実績としましては・・・鹿児島市内の小学校・養護学校計4校、子育てサークル・福祉施設サークル計2団体におよばれして講習を行いました

もしもスクラップブッキングに興味をお持ちのPTA、団体様は是非ご検討・ご相談くださいね♪昨年度は鹿児島市内のみでしたが毎年市外の団体様のご依頼にも柔軟に対応させていただいておりますのでご連絡お待ちしております

昨年度はガーランドがメインだったのですが、今年はどうしようかなー。内容は団体からの希望をお聞きして講習を開催しております。12インチでもホームデコでもOK。
6月からイベントや出張講習がスタートするので早めに考えないといけないんですけどね


今年は福岡のイベントにも参加予定です!何年ぶりだろう?ホビーショーの会場でDECORUで活躍中のLucaさんとお話しをさせていただいてそうだー、申し込みしてなかった

ミニ講習で参加予定です



このブログ記事を入力してたら出張講習の依頼が



明日は今月最後の定期教室開催です。明日もマンツーマン。参加される方どうぞよろしくお願いします♪午後からはトレゾァさんへ講習の申し込みに行ってきます。なんと!新しい資格を取得する予定なんですー。クラフト系でスクラップブッキングじゃないですが融合させようと思っているので、資格を無事に取得できましたらワークショップを開催しますのでどうぞよろしくお願いします!!
2015年04月29日
当校所属 ISA2級講師紹介
こんにちは。ISA認定校として活動をスタートして1年が経ちました。当校からは計6名の2級講師が所属しております!宮崎、熊本、鹿児島、台湾で活躍中の講師をご紹介します
谷口 真衣先生(mymai☆)
・開催地区:台北市
・サイト&ブログURL: http://croplife.chesuto.jp/
・現在の主な活動について、今後の予定など: 台北市天母で日本人の方を対象に教室を開催しています。
原口 なりこ先生
・開催地区 :鹿児島市内~川内、阿久根、出水
・サイト&ブログURL: http://mamatherpy0scrapbook.chesuto.jp(作成中)
・現在の主な活動について、今後の予定など: スクラップブッキングの楽しさをみなさんに知ってもらいたい!! イベントなど参加予定です♪
水田先生
・開催地区:霧島市
宮内真喜子先生
・開催地区:薩摩川内市
・サイト&ブログURL:http://ameblo.jp/srb-17/
日高奈々先生(七空crop)
・開催地区 : 宮崎市(自宅教室の場合は田野町)
・サイト&ブログURL:http://nanasoracrop.jugem.jp
・現在の主な活動について、今後の予定など: 気軽にワンコインで参加できる教室や、本格的な定期教室まで、ご要望に合わせて教室開催致します。ただし日程は、平日はカメラ屋店員として働いている為、第1・3・5土曜のみの開催となります。 友人たちと「ママゴト」(https://www.facebook.com/mamagoto860)という団体での活動もしています。色んなジャンルのワークショップやハンドメイド作品の販売を行っています。5月5日にはサンマリーナ宮崎にて開催される「ビッグフリーマーケット」に参加予定です。
甲田利枝先生(くわ)
・開催地区:熊本市内中心
・サイト&ブログURL:http://ameblo.jp/photokuwa/ スマホから http://s.ameblo.jp/photokuwa?frm_id=v.jpameblo
・現在の主な活動について、今後の予定など:主に熊本市内で活動中。昨年は県内の高校のクラブ活動にも呼ばれ出張講習を開催しました。今後は実家のある天草まで活動の場を広げる予定です。更にスケジュールが合い次第、出張講習も可能(要相談)。
以上、当校所属のISA2級講師の皆様です。お近くの講師からISAの一般向け講座を受講可能です。希望の方は相談してくださいね♪どうぞよろしくお願いいたします!!


・開催地区:台北市
・サイト&ブログURL: http://croplife.chesuto.jp/
・現在の主な活動について、今後の予定など: 台北市天母で日本人の方を対象に教室を開催しています。

・開催地区 :鹿児島市内~川内、阿久根、出水
・サイト&ブログURL: http://mamatherpy0scrapbook.chesuto.jp(作成中)
・現在の主な活動について、今後の予定など: スクラップブッキングの楽しさをみなさんに知ってもらいたい!! イベントなど参加予定です♪

・開催地区:霧島市

・開催地区:薩摩川内市
・サイト&ブログURL:http://ameblo.jp/srb-17/

・開催地区 : 宮崎市(自宅教室の場合は田野町)
・サイト&ブログURL:http://nanasoracrop.jugem.jp
・現在の主な活動について、今後の予定など: 気軽にワンコインで参加できる教室や、本格的な定期教室まで、ご要望に合わせて教室開催致します。ただし日程は、平日はカメラ屋店員として働いている為、第1・3・5土曜のみの開催となります。 友人たちと「ママゴト」(https://www.facebook.com/mamagoto860)という団体での活動もしています。色んなジャンルのワークショップやハンドメイド作品の販売を行っています。5月5日にはサンマリーナ宮崎にて開催される「ビッグフリーマーケット」に参加予定です。

・開催地区:熊本市内中心
・サイト&ブログURL:http://ameblo.jp/photokuwa/ スマホから http://s.ameblo.jp/photokuwa?frm_id=v.jpameblo
・現在の主な活動について、今後の予定など:主に熊本市内で活動中。昨年は県内の高校のクラブ活動にも呼ばれ出張講習を開催しました。今後は実家のある天草まで活動の場を広げる予定です。更にスケジュールが合い次第、出張講習も可能(要相談)。
以上、当校所属のISA2級講師の皆様です。お近くの講師からISAの一般向け講座を受講可能です。希望の方は相談してくださいね♪どうぞよろしくお願いいたします!!
Posted by akilia at
13:37
│ISA・国際スクラップブッキング協会
2015年04月29日
スクラップブッキング講師向けセミナー開講予定&WPのバインダー♪
こんにちは。今日は祝日。ですが、夫は仕事のためアールと二人のんびりと~。と言いつつ、私は貯まっている仕事を朝から片付けてバタバタしてました。やーっと一段落というところで宅急便到着
何が到着したかは後ほど。先日ちらっとブログでお知らせしたスクラップブッキング講師向けのセミナーについてお知らせです。開講時期は一般向けに6月を予定しております。ブログでアップした時に反応が薄い~と思って(笑)需要がなければやらない~と思っていたのですが。
一部の方限定でモニターでセミナーの受講希望を取っておりますがすぐに反応がありまして
あ、ちょっとは需要がありそう、ということで6月から開講準備を進めてまいります。
既にスクラップブッキングの講師として活動されている先生向けではなく、これから講師活動を目指す方向けとなります。各企業の講師資格を取ったものの、どうやってキットを作れば良いのか?頭ではわかっているけど実際はどのように組み立てるのか?なかなか難しいことも多いと思います。
今年で7年目に突入した教室運営ですが、数人からスタートしたところから現在はその10倍の人数になったのはどうして?ということで、関東・関西とは違い知名度の低い地方でどうやって開催したのか講習予定です。
そうなんです、多分、私のこのセミナーは都会の人は受けなくていいかも(笑)だって、知名度の点で雲泥の差。都会での集客方法は地方とは違うと思うので。まぁ、基本的なところは一緒だけど。
ということで、モニターのセミナーが終了してから一般向けに開講を予定しております。モニターの方は既に応募があり決まりましたので順次お知らせ致します。ご連絡いただきました皆様ありがとうございました~♪
話しは戻って、先に届いた宅急便。中身はWPのバインダー
WP=Webster's Pagesのことね。

箱!可愛いねー。

中身!(笑)実は・・・注文していたものは「Sky」だったんだけど。・・・ショップに入荷しなかったという
仕方がないのでTeal x Whiteを再注文。横浜のサマンサタバサで購入したバッグもバイカラー。なんだろう、私の中の流行りがバイカラーになっている(笑)

中はこんな感じ。このバイカラーのバインダーは中身がないのよ
中身がない分、他のバインダーより安かったけど。

ちなみに今使ってるのはFilofax。これがでかいのでWPは小さく見えるね。今年はFilofaxを使って来年WPを使う予定。それまで温存。
さて、午後からは当校所属のISA2級講師をご紹介予定。お楽しみに♪

何が到着したかは後ほど。先日ちらっとブログでお知らせしたスクラップブッキング講師向けのセミナーについてお知らせです。開講時期は一般向けに6月を予定しております。ブログでアップした時に反応が薄い~と思って(笑)需要がなければやらない~と思っていたのですが。
一部の方限定でモニターでセミナーの受講希望を取っておりますがすぐに反応がありまして

既にスクラップブッキングの講師として活動されている先生向けではなく、これから講師活動を目指す方向けとなります。各企業の講師資格を取ったものの、どうやってキットを作れば良いのか?頭ではわかっているけど実際はどのように組み立てるのか?なかなか難しいことも多いと思います。
今年で7年目に突入した教室運営ですが、数人からスタートしたところから現在はその10倍の人数になったのはどうして?ということで、関東・関西とは違い知名度の低い地方でどうやって開催したのか講習予定です。
そうなんです、多分、私のこのセミナーは都会の人は受けなくていいかも(笑)だって、知名度の点で雲泥の差。都会での集客方法は地方とは違うと思うので。まぁ、基本的なところは一緒だけど。
ということで、モニターのセミナーが終了してから一般向けに開講を予定しております。モニターの方は既に応募があり決まりましたので順次お知らせ致します。ご連絡いただきました皆様ありがとうございました~♪
話しは戻って、先に届いた宅急便。中身はWPのバインダー


箱!可愛いねー。

中身!(笑)実は・・・注文していたものは「Sky」だったんだけど。・・・ショップに入荷しなかったという


中はこんな感じ。このバイカラーのバインダーは中身がないのよ


ちなみに今使ってるのはFilofax。これがでかいのでWPは小さく見えるね。今年はFilofaxを使って来年WPを使う予定。それまで温存。
さて、午後からは当校所属のISA2級講師をご紹介予定。お楽しみに♪
2015年04月28日
5月スクラップブッキング教室・イベントスケジュール
5月のスケジュールです。5月から定期的に開催する教室→出張講習・ワークショップ→ISA関連講座・勉強会→イベント情報の順番で掲示しますのでご確認のほどよろしくお願いします。
☆6インチアルバム講座☆

{日時・場所}
・吉野教室 (お子様連れ可)
5/12(火) 10:30-12:00
{料金}1セット 500円(材料費・ツール費込)
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真、スクラップブッキング用材料(飾り類の持込可)
{内容}
6インチ=約15センチサイズのアルバムページを作成します。講師が準備したオリジナルキットから選んで制作していただきます。6回参加または6セット購入くださった方にはワイヤーリングで表紙付きのアルバムとして1冊に綴じるサービスがございます。
当日参加される方で使用したい飾り類がありましたらご持参いただいてOKです。当日、会場で飾り類の購入も可能です。表紙用のペーパーや飾りについては当日会場で選んでいただく予定です!バインキング方式なのでちょっと楽しいかも?(笑)
一部のツールについては無料で使用可能です。キットにはタイトル用のフォームシートが入っているので当日会場で写真に合わせたタイトルをダイカットマシンでカットしていただきます。ボーダーパンチも使用可能なので飾りに使っていただけますよ♪接着剤についてはお持ちじゃない方は追加100円で貸出します。
{予約方法}
このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「6インチアルバム講座」とし、お名前、参加人数、当教室初参加の方はスクラップブッキングの経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆ポケットアルバムの会☆

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(参加料、材料費込)
5/15(金) 10:15-12:15 (残り1セット)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(4月に撮った写真を24枚定度お持ちください)
{内容}ポケットタイプのプロテクターを使って写真整理をする会です。特に講習はありませんがakiliaオリジナルキットを使って4ページ制作できます。
{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月ポケットアルバムの会希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆スクラップブッキング体験クラス☆
・boyキット
・girlキット
・バースデーキット

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
5/22(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
5/27(水) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
5/29(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判3~4枚)
{内容}12インチレイアウトの講習です。スクラップブッキングを初めて体験される方にお薦めの内容です。定期教室と同時開催となっております。
{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(GirlまたはBoyまたはバースデー)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。バースデーキットを希望の方は希望の月をお知らせください。会場についてはご予約時にお知らせします。
☆定期教室☆

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/2700円(1キット:材料費、講習費込)
5/22(金) {AMクラス}10:45-12:15 (満席)
5/27(水) {AMクラス}10:45-12:15 (残り1席)
5/29(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンドタイプの糊)、はさみ、写真(3枚定度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
{内容}レトロポップな12インチレイアウトを作ります。複数のダイカットを使ってオリジナルの飾りを作りましょう。
{予約方法}
・先行予約(パッケージキット購入者):4/21までにご予約ください
・優先予約(パッケージキット購入者&定期教室参加者):4/30までにご予約ください。
・一般予約:5月定期教室キットは完売のため、1月~4月に行った定期教室キットを使った内容で参加が可能です。5/1より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆手作りクラフト倶楽部☆

{日時・場所・料金}
・吉野教室 お休み
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/7(木) 15:00-16:30
2200円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}4人(満席・キャンセル待ち受付中)
{持ち物}ボンドタイプの接着剤、写真(高さ6.5センチx8.5センチ{2.5インチx3.25インチ})
{内容}5月は6インチ=約15センチサイズのクリアな台を使ったレイアウトを作ります。イーゼル付きなのでご自宅ですぐに飾れます♪
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「5月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
☆鹿児島5期 ISA2級 都城出張講座(予約者のみ)☆

{日時}
・Lesson1&Lesson2 5/26(火)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)
皆様のご参加をお待ちしております!
☆6インチアルバム講座☆
{日時・場所}
・吉野教室 (お子様連れ可)
5/12(火) 10:30-12:00
{料金}1セット 500円(材料費・ツール費込)
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真、スクラップブッキング用材料(飾り類の持込可)
{内容}
6インチ=約15センチサイズのアルバムページを作成します。講師が準備したオリジナルキットから選んで制作していただきます。6回参加または6セット購入くださった方にはワイヤーリングで表紙付きのアルバムとして1冊に綴じるサービスがございます。
当日参加される方で使用したい飾り類がありましたらご持参いただいてOKです。当日、会場で飾り類の購入も可能です。表紙用のペーパーや飾りについては当日会場で選んでいただく予定です!バインキング方式なのでちょっと楽しいかも?(笑)
一部のツールについては無料で使用可能です。キットにはタイトル用のフォームシートが入っているので当日会場で写真に合わせたタイトルをダイカットマシンでカットしていただきます。ボーダーパンチも使用可能なので飾りに使っていただけますよ♪接着剤についてはお持ちじゃない方は追加100円で貸出します。
{予約方法}
このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「6インチアルバム講座」とし、お名前、参加人数、当教室初参加の方はスクラップブッキングの経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆ポケットアルバムの会☆

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(参加料、材料費込)
5/15(金) 10:15-12:15 (残り1セット)
{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(4月に撮った写真を24枚定度お持ちください)
{内容}ポケットタイプのプロテクターを使って写真整理をする会です。特に講習はありませんがakiliaオリジナルキットを使って4ページ制作できます。
{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月ポケットアルバムの会希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆スクラップブッキング体験クラス☆
・boyキット
・girlキット
・バースデーキット

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
5/22(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
5/27(水) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
5/29(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判3~4枚)
{内容}12インチレイアウトの講習です。スクラップブッキングを初めて体験される方にお薦めの内容です。定期教室と同時開催となっております。
{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(GirlまたはBoyまたはバースデー)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。バースデーキットを希望の方は希望の月をお知らせください。会場についてはご予約時にお知らせします。
☆定期教室☆

{日時・場所・募集人数・料金}
・吉野教室 (お子様連れ可)/2700円(1キット:材料費、講習費込)
5/22(金) {AMクラス}10:45-12:15 (満席)
5/27(水) {AMクラス}10:45-12:15 (残り1席)
5/29(金) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンドタイプの糊)、はさみ、写真(3枚定度)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
{内容}レトロポップな12インチレイアウトを作ります。複数のダイカットを使ってオリジナルの飾りを作りましょう。
{予約方法}
・先行予約(パッケージキット購入者):4/21までにご予約ください
・優先予約(パッケージキット購入者&定期教室参加者):4/30までにご予約ください。
・一般予約:5月定期教室キットは完売のため、1月~4月に行った定期教室キットを使った内容で参加が可能です。5/1より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「5月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
☆手作りクラフト倶楽部☆
{日時・場所・料金}
・吉野教室 お休み
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/7(木) 15:00-16:30
2200円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}4人(満席・キャンセル待ち受付中)
{持ち物}ボンドタイプの接着剤、写真(高さ6.5センチx8.5センチ{2.5インチx3.25インチ})
{内容}5月は6インチ=約15センチサイズのクリアな台を使ったレイアウトを作ります。イーゼル付きなのでご自宅ですぐに飾れます♪
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「5月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
☆鹿児島5期 ISA2級 都城出張講座(予約者のみ)☆

{日時}
・Lesson1&Lesson2 5/26(火)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)
皆様のご参加をお待ちしております!
2015年04月28日
総会無事終了~&6インチキット製作中♪
こんにちは。今日は朝から学校へ。本日の鹿児島は雨
&灰
最悪だよ・・・アールを連れて車に乗ろうとしたら車が真っ黒
とりあえず水で流してから運転したけど、ひどい・・・桜島の噴火が活発過ぎて最悪だ・・・そのうち鹿児島は桜島の灰で埋もれてしまうんじゃないかと・・・
今日は学級懇談、学年PTA、学部PTA、PTA総会と目白押し。でしたが、学級懇談はPTA総会の打ち合わせで参加できず
というか、授業参観も参加できなかったー仕方がないけど

PTA総会、今年は・・・面白かったー
いや、総会が面白いってちょっと違うでしょ?って思うよね。・・・詳しくは言えませんが(笑)今年度異動してきた校長先生がユーモアで。絶好調なんです、はい
オヤジギャグとかじゃないですよ?すごいよー、いやー、油断してたから吹き出して笑ってしまった(爆)
おかげで総会は全て承認されて無事に終了しました。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。いや、本当に。まさかのクマムシが出てくるとはね

ショップでは大口キットのご依頼も注文可能です♪今は6インチキットを準備中~。がんばりまーす!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村




今日は学級懇談、学年PTA、学部PTA、PTA総会と目白押し。でしたが、学級懇談はPTA総会の打ち合わせで参加できず



PTA総会、今年は・・・面白かったー


おかげで総会は全て承認されて無事に終了しました。関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。いや、本当に。まさかのクマムシが出てくるとはね


ショップでは大口キットのご依頼も注文可能です♪今は6インチキットを準備中~。がんばりまーす!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月27日
来月の定期教室開催日&Cafe講習 満席&ショップよりご案内
先にホビーショーの記事をアップしています♪よかったらご覧ください!
本日は定期教室開催でした。本日もマンツーマン!話しに夢中になり・・・写真撮るの忘れたー
ご参加いただきましてありがとうございました!

そして、ホビーショーへ参加している時に遊野家のオーナーより連絡があり来月のCafe講習は満席です、とのこと。ご予約いただきました皆様ありがとうございました~♪キャンセル待ちが1名いらっしゃいますが希望の方はキャンセル待ちでご連絡くださいね。
さて、来月の定期教室は予約分で終了となっておりますが、席に余裕があるので1月から3月までの定期教室キットを使ってご参加が可能です。もしも希望の方は是非ご連絡くださいね!
5月の予定は・・・22日、27日、29日です。一般募集は5/1からとなりますので後日改めてブログでお知らせ致します。
ショップよりご連絡です。定期教室並びに体験教室以外の12インチキットが全て完売となりました!ご注文いただきましてありがとうございました~♪今後は毎月開催している定期教室並びに体験教室用のキットのみの販売となりますが引き続きどうぞよろしくお願いします♪
完成品もアップしたいのですが・・・追いついてない
ごめんなさい。6月はイベント出店が目白押しになりそうな予感・・・ということで新作も出す予定ですのでお楽しみに!!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
本日は定期教室開催でした。本日もマンツーマン!話しに夢中になり・・・写真撮るの忘れたー

そして、ホビーショーへ参加している時に遊野家のオーナーより連絡があり来月のCafe講習は満席です、とのこと。ご予約いただきました皆様ありがとうございました~♪キャンセル待ちが1名いらっしゃいますが希望の方はキャンセル待ちでご連絡くださいね。
さて、来月の定期教室は予約分で終了となっておりますが、席に余裕があるので1月から3月までの定期教室キットを使ってご参加が可能です。もしも希望の方は是非ご連絡くださいね!
5月の予定は・・・22日、27日、29日です。一般募集は5/1からとなりますので後日改めてブログでお知らせ致します。
ショップよりご連絡です。定期教室並びに体験教室以外の12インチキットが全て完売となりました!ご注文いただきましてありがとうございました~♪今後は毎月開催している定期教室並びに体験教室用のキットのみの販売となりますが引き続きどうぞよろしくお願いします♪
完成品もアップしたいのですが・・・追いついてない

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月27日
ホビーショー行ってきました~
こんにちは。24日、25日とホビーショーへ参加してきました。1年ぶり、自由参加(仕事なし)は数年ぶり。事前にご連絡いただいていた方々とはなんとか会えた・・・のですが、デザインチームでお世話になっているDECORUの洋二郎さんには会えなかったー

24日はまきちゃんこと森山先生の講習を受講。壁掛けにもなるアコーディオンブックでした
とっても楽しい講習でしたよ♪

メモリーパレットカンパニーのブースでのメイクンテイクではお花を作りました~
この日の担当はちかちゃんこと大塲先生。丁寧な説明でわかりやすい講習でした♪

そして、メモラビリアートで活躍中のゆうにゃんこと田中先生。着色のクラスを受けたかったけどー人気で満席のためで受けられず。次回は受けたいなー、福岡のイベントは今年もゆうにゃん先生じゃないのかしら
勝手にお願いしておこうかな

そして、24日に一緒にまわってくれたのはゆかりんこと高梨先生、かしちゃんこと柏谷先生でしたー!

25日はリースのワークショップに参加。これがねー思ったより大変で
作り方はわかったのでアレンジできるといいんだけどー、改良も必要だな、と思った内容でした。

DECORUのデザインチームで一緒のEMMAさん。やっと会えたー!24日は何度かブースへ行ったんだけどいらっしゃらなくて
25日はお互い連絡を取り合って無事に会えました!EMMAさんとお会いしたのは初。会って話ししていたら友人にそっくりで。話し方、雰囲気、才能まで。あー、彼女に似てるー懐かしい・・・と思ってたら話してる途中で涙が
悲しいのではなくて「また会えた!」というなんていうのかなー、「仲間」に会えた感があって一人で感動の涙だったのでした。

最後にとうさんと記念写真。今年は息子さんに会えず残念。来年は会えるといいな~♪25日に一緒にまわってくれたのはかしちゃんでしたー!

そして、頂き物!交換してくださったATCの数々です。EMMAさん、渡辺先生、とうさんからはATCプラスαまでいただいちゃいました
皆様、ありがとうございましたー!!

さて、戦利品。ちゃこぺんがスグレモノで!デモを見ていいじゃん!買う!!みたいな(笑)相変わらず男前な買い物の仕方をしておりました、私

ここにはないけど教室用にステッカーを全部で25枚ぐらい買ってます。そんだけ買ったらペーパーインテリジェンスさんでは太っ腹でアルバム1冊プレゼントー!PIの伊藤さん、ありがとー!でも、持って帰るの重かった~~~(爆)来年はもっと小さくて軽いのでお願いします!!Imaginiseでデザインチームやってたときのirockセットも安かった。びっくり!壊れちゃったから買いました。
今回のホビーショーでもたくさんの方とお会いしました。会場で声をかけてくださった皆様、ありがとうございました~♪九州チームもたーくさん参戦していたので久しぶりにお会いできた方やはじめましての方も多数。声をかけてくださったので本当に嬉しかったです♪「勇気をだして・・・」と声をかけてくださった方もいらして、ありがとー!案外、怖くなかったでしょ?(爆)
会場でお会いした方から言われたことベスト3は・・・
第1位 「洋二郎さんが探してましたよ?」
・・・いや、本当に。これが一番じゃないの?的な
いろーんな方に言われました、はい。それなのに会えず。
第2位 「洋二郎さんに会えましたか?」
・・・そうなの、これは最終日に言われたNo.1かも(爆)もちろん私の答えは「会えなかったのよ~」。その次に「えぇぇぇ~~~」の返答。みんな同じリアクションで結構面白かった
第3位 「こっち(関東)に戻ってくる予定は?」
・・・なんかね、意外とこれが多かったかも。戻ってこないのー
一応、夫は転勤族なんですがアールのこともあるので今後の転勤は単身赴任になるかも。アメリカだったら行くかも(・・・ないけど 笑)。
次点としては「ちゃんと寝てますかー?」かな。うーんとね、寝てるの(笑)私は睡眠時間を削れない人なんです。基本寝る。アールも家族が寝ないと寝られない人なので我が家の就寝時間は21時~23時の間なんです。この時間には絶対寝てます。あ、台風の時期は別だけど
アールが不安定で寝られない時以外は大体この時間に就寝。そして、私はアールより早く寝付くので・・・最低でも6時間は毎日寝てるんですー。心配してくれてありがとう♪
有名な先生にもたーくさん、お会いしてお話できて嬉しかった~♪当日お会いできた皆様ありがとうございました!楽しい二日間となりました。ホビーショーの様子などは当校のISA2級の講師の皆様にはレポをメールで送りますのでお楽しみに
さて・・・昨日無事に帰宅したのですが。既にご存知の方もいらっしゃる通り、昨日夕方に鹿児島空港でセスナが胴体着陸した事故でその後の運航が全て欠航。私が当初乗る予定だった便で帰ってきてたら・・・福岡空港で降ろされるところでした
そんなところで降ろされても・・・鹿児島空港行きのバスでも出してもらえたのかしら
新幹線で帰ったとしても、車は空港なのよ!鹿児島は中央駅から空港まで遠いのよ~~~
本当、間一髪でした。あーよかった、よかった。
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


24日はまきちゃんこと森山先生の講習を受講。壁掛けにもなるアコーディオンブックでした


メモリーパレットカンパニーのブースでのメイクンテイクではお花を作りました~


そして、メモラビリアートで活躍中のゆうにゃんこと田中先生。着色のクラスを受けたかったけどー人気で満席のためで受けられず。次回は受けたいなー、福岡のイベントは今年もゆうにゃん先生じゃないのかしら



そして、24日に一緒にまわってくれたのはゆかりんこと高梨先生、かしちゃんこと柏谷先生でしたー!

25日はリースのワークショップに参加。これがねー思ったより大変で


DECORUのデザインチームで一緒のEMMAさん。やっと会えたー!24日は何度かブースへ行ったんだけどいらっしゃらなくて



最後にとうさんと記念写真。今年は息子さんに会えず残念。来年は会えるといいな~♪25日に一緒にまわってくれたのはかしちゃんでしたー!

そして、頂き物!交換してくださったATCの数々です。EMMAさん、渡辺先生、とうさんからはATCプラスαまでいただいちゃいました


さて、戦利品。ちゃこぺんがスグレモノで!デモを見ていいじゃん!買う!!みたいな(笑)相変わらず男前な買い物の仕方をしておりました、私


ここにはないけど教室用にステッカーを全部で25枚ぐらい買ってます。そんだけ買ったらペーパーインテリジェンスさんでは太っ腹でアルバム1冊プレゼントー!PIの伊藤さん、ありがとー!でも、持って帰るの重かった~~~(爆)来年はもっと小さくて軽いのでお願いします!!Imaginiseでデザインチームやってたときのirockセットも安かった。びっくり!壊れちゃったから買いました。
今回のホビーショーでもたくさんの方とお会いしました。会場で声をかけてくださった皆様、ありがとうございました~♪九州チームもたーくさん参戦していたので久しぶりにお会いできた方やはじめましての方も多数。声をかけてくださったので本当に嬉しかったです♪「勇気をだして・・・」と声をかけてくださった方もいらして、ありがとー!案外、怖くなかったでしょ?(爆)
会場でお会いした方から言われたことベスト3は・・・
第1位 「洋二郎さんが探してましたよ?」
・・・いや、本当に。これが一番じゃないの?的な

第2位 「洋二郎さんに会えましたか?」
・・・そうなの、これは最終日に言われたNo.1かも(爆)もちろん私の答えは「会えなかったのよ~」。その次に「えぇぇぇ~~~」の返答。みんな同じリアクションで結構面白かった

第3位 「こっち(関東)に戻ってくる予定は?」
・・・なんかね、意外とこれが多かったかも。戻ってこないのー

次点としては「ちゃんと寝てますかー?」かな。うーんとね、寝てるの(笑)私は睡眠時間を削れない人なんです。基本寝る。アールも家族が寝ないと寝られない人なので我が家の就寝時間は21時~23時の間なんです。この時間には絶対寝てます。あ、台風の時期は別だけど

有名な先生にもたーくさん、お会いしてお話できて嬉しかった~♪当日お会いできた皆様ありがとうございました!楽しい二日間となりました。ホビーショーの様子などは当校のISA2級の講師の皆様にはレポをメールで送りますのでお楽しみに

さて・・・昨日無事に帰宅したのですが。既にご存知の方もいらっしゃる通り、昨日夕方に鹿児島空港でセスナが胴体着陸した事故でその後の運航が全て欠航。私が当初乗る予定だった便で帰ってきてたら・・・福岡空港で降ろされるところでした



4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月23日
家庭訪問終了~&ポケットアルバムの会にサンプルアップ
こんにちは。今日は午前中に定期教室を開催。


1名欠席でした。新年度がスタートして皆さん体調をくずされているようですね
気をつけてくださいね。
午後からはアールを迎えに行き、家庭訪問開催(笑)私はアールを教室まで連れて行ってるので毎朝先生たちに会うから~と言いつつ、話しはそれるそれる(爆)スクラップブッキングの話しにもなりましたが無事に説明終了
アールはというと、お菓子が食べたくて仕方がない・・・。先生が来てからね、と我慢させていましたが先生たちに出したお茶菓子と自分のスナック菓子に納得いかず
結局、豪華なお菓子も食べて満足したアールでした~~~
ポケットアルバムの会のブログにサンプルをアップしています!パスワードは変更しておりませんのでそのまま前のパスワードでご覧いただけますので是非チェックしてくださいね!
さぁ、明日はいよいよホビーショーへ参加のため約1ヶ月ぶりに上京します♪早い便に乗れるように急いで移動しないと
学校から直で空港へ行く予定が、それではダメだと気がつき・・・一度自宅によらないといけない、まーったく面倒くさいな~~~ってアールのせいなんだけどね
運良く早い便に乗れれば13時前には会場へいけるはず!その前にご飯食べると思うので食べてから連絡しまーす!!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


1名欠席でした。新年度がスタートして皆さん体調をくずされているようですね

午後からはアールを迎えに行き、家庭訪問開催(笑)私はアールを教室まで連れて行ってるので毎朝先生たちに会うから~と言いつつ、話しはそれるそれる(爆)スクラップブッキングの話しにもなりましたが無事に説明終了

アールはというと、お菓子が食べたくて仕方がない・・・。先生が来てからね、と我慢させていましたが先生たちに出したお茶菓子と自分のスナック菓子に納得いかず


ポケットアルバムの会のブログにサンプルをアップしています!パスワードは変更しておりませんのでそのまま前のパスワードでご覧いただけますので是非チェックしてくださいね!
さぁ、明日はいよいよホビーショーへ参加のため約1ヶ月ぶりに上京します♪早い便に乗れるように急いで移動しないと


運良く早い便に乗れれば13時前には会場へいけるはず!その前にご飯食べると思うので食べてから連絡しまーす!!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月22日
トレゾァ first アニバーサリーイベント開催!

明日より25日の3日間。トレゾァさんでイベントが開催されます!
まず初日の明日はオプシアミスミにてアニバーサリートレゾァオープン!紫原のトレゾァさんが出張してきますよー♪紫原までなかなか行けない方はこれを機会に是非オプシアでトレゾァさんを楽しんでくださいね

24日、25日はトレゾァさんの店舗にてイベント開催。ワークショップも開催されるので是非遊びに行かれてください!
・・・私は全ての日程で参加できず

イベントに間に合わせて色々と納品する予定が・・・それもできず



CropCreateClubでは6月に出店予定が1件決定、1件は連絡待ち。ママンシュシュでも1件連絡待ちとなっております。ということで、6月のイベントには間に合わせるので乞うご期待!(笑)
とにかく23日のオプシアミスミ、24日25日のトレゾァさんへ遊びにいらしてくださいね~

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月22日
4月定期教室開催~&ホビーショー行きます♪
こんにちは。今日から4月の定期教室がスタートしました~。明日23日以外は全てマンツーマンでの開催になります。参加予定の皆様どうぞよろしくお願いします♪

今月はブロッキングの応用編です。オリジナルテンプレートを使用して作成しますよ

当方のスクラップブッキング教室はお一人参加でも開催しています。これはCafe遊野家さんで開催する講習でも同じです。来月は残り1名です。詳細はこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1265484.html
さて、明日からいよいよホビーショーがスタートします。私は24日に参加します。荷物も妹宅に無事に着いたようでよかった
ここ数年はメモリーパレットカンパニーのブースでメイクンテイクのお手伝いをしておりましたが今年はフリー
クラフト業界で何が流行っているのかチェックするべく会場をまわってきます!
数名の方とは会場でお会いしましょうね~と約束しているので無事会えると良いんだけど
ちなみに今年は会場で仕事してないのでぶらぶらと移動しております。見かけたら是非声かけてくださいね。遠くから手を振られると目が悪いので気がつかないかもなので
できれば、近くで声かけしてもらえると助かります(笑)

ギリギリですがATC間に合いました。大体20枚(多分・・・)。交換いいよー!という方も声かけお待ちしております。ちなみにとっても簡単なATCでごめんなさい、先に謝っておきます・・・
明日は定期教室と家庭訪問。アールの部屋の片付け・・・終わるだろうか・・・もう、そのまま公開してもいいだろうか・・・・・・(爆)
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

今月はブロッキングの応用編です。オリジナルテンプレートを使用して作成しますよ

当方のスクラップブッキング教室はお一人参加でも開催しています。これはCafe遊野家さんで開催する講習でも同じです。来月は残り1名です。詳細はこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1265484.html
さて、明日からいよいよホビーショーがスタートします。私は24日に参加します。荷物も妹宅に無事に着いたようでよかった

ここ数年はメモリーパレットカンパニーのブースでメイクンテイクのお手伝いをしておりましたが今年はフリー

数名の方とは会場でお会いしましょうね~と約束しているので無事会えると良いんだけど



ギリギリですがATC間に合いました。大体20枚(多分・・・)。交換いいよー!という方も声かけお待ちしております。ちなみにとっても簡単なATCでごめんなさい、先に謝っておきます・・・

明日は定期教室と家庭訪問。アールの部屋の片付け・・・終わるだろうか・・・もう、そのまま公開してもいいだろうか・・・・・・(爆)
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月21日
役員決めからの~
こんにちは。連日PTAネタですが(笑)一日明けて、担当Pに確認したところ全て決まっていなかった・・・。そうか、やっぱりな(笑)総会資料作成があるから今日中に決めてもらうらしいけど、本当に大変だわ
今日は朝から美容院へ行って、そのあとでアールのお世話になってる施設へ手続きに行きました。手続き自体はすぐに終わったんだけど、丁度そのとき友人からPTA(鹿児島市P)の件で連絡が。
うちの会長・・・園長もやってるんで園長呼んでもらって、話す内容はPTAという
昨日は理事会から周年行事の話し合いにそのあと管理職と三役で相談・・・とばったばたしていたからゆっくり話しもできなかったから丁度よかった。
しかし・・・1学期から2学期、忙しいなー。なんとかやりくりして乗り切っていかないと!
ということで、今日もアールの迎え前にPTA担当に確認事項があるから早めに学校行かないと

明日は定期教室開催です!今月は23日満席以外は全てマンツーマンです。どうぞよろしくお願いします♪

今日は朝から美容院へ行って、そのあとでアールのお世話になってる施設へ手続きに行きました。手続き自体はすぐに終わったんだけど、丁度そのとき友人からPTA(鹿児島市P)の件で連絡が。
うちの会長・・・園長もやってるんで園長呼んでもらって、話す内容はPTAという

しかし・・・1学期から2学期、忙しいなー。なんとかやりくりして乗り切っていかないと!
ということで、今日もアールの迎え前にPTA担当に確認事項があるから早めに学校行かないと


明日は定期教室開催です!今月は23日満席以外は全てマンツーマンです。どうぞよろしくお願いします♪
2015年04月20日
毎年恒例PTA役員決め
こんにちは。今日は朝から学校へ。毎年恒例、役員決めの季節がやってまいりました~
と言っても、私は今年度もPTA副会長で知的保護者の代表です。どうぞよろしく(笑)
知的の児童・生徒保護者代表だけど肢体不自由の保護者の方からの相談もWelcome。結構、肢体不自由の保護者さんからの相談も多いのよね。まぁ、毎日学校行ってるから捕まえやすい役員なんだろうけど
他の役員決めもほぼ無事に決まってよかったー。今年度もメンバー入れ替わりが激しいのでこれでまた仲良くなれる保護者が増えそうでラッキー。役員やる得っていろんな人と話ができて仲良くなれる点だからね。
しかし、帰ってきてからまさかの検尿再提出(私に落ち度なし)で学校に連絡して、次に洗濯機のホースがはずれて床が水浸し
疲れているのに更に疲れる床掃除をして今日は疲れた・・・。

と言っても、私は今年度もPTA副会長で知的保護者の代表です。どうぞよろしく(笑)
知的の児童・生徒保護者代表だけど肢体不自由の保護者の方からの相談もWelcome。結構、肢体不自由の保護者さんからの相談も多いのよね。まぁ、毎日学校行ってるから捕まえやすい役員なんだろうけど

他の役員決めもほぼ無事に決まってよかったー。今年度もメンバー入れ替わりが激しいのでこれでまた仲良くなれる保護者が増えそうでラッキー。役員やる得っていろんな人と話ができて仲良くなれる点だからね。
しかし、帰ってきてからまさかの検尿再提出(私に落ち度なし)で学校に連絡して、次に洗濯機のホースがはずれて床が水浸し

2015年04月18日
3月ポケットアルバムの会♪
こんにちは。土曜ですが珍しくブログアップ♪
昨日はポケットアルバムの会の日でした・・・が。この忙しい時期、キットは予約していただいているのですが(ありがとうございます
)参加できない、連絡をいただいておりまして、今月は私ひとりポケットアルバムの会開催でした!
一人だったんで先に来月のクラフト倶楽部のサンプル仕上げて
そこから一人ポケットアルバム作成。

通常はプロテクター2枚で4ページなんだけど、3月は卒業式関係の写真が多くてプロテクターが足りず
2枚足して結局全部で8ページ分を制作!無事に3月の写真整理も終了~。
このペースでいくと本当に今年の写真整理は来年1月中に完了する!ポケットアルバムの会いいわ~自分で開催しておきながらこの感想ですが(笑)写真が貯まって仕方がない、と諦める前にポケットアルバムの会に参加してみませんか~?
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
昨日はポケットアルバムの会の日でした・・・が。この忙しい時期、キットは予約していただいているのですが(ありがとうございます


一人だったんで先に来月のクラフト倶楽部のサンプル仕上げて


通常はプロテクター2枚で4ページなんだけど、3月は卒業式関係の写真が多くてプロテクターが足りず

このペースでいくと本当に今年の写真整理は来年1月中に完了する!ポケットアルバムの会いいわ~自分で開催しておきながらこの感想ですが(笑)写真が貯まって仕方がない、と諦める前にポケットアルバムの会に参加してみませんか~?
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月17日
5月手作りクラフト倶楽部サンプル♪
こんにちは。新学期がスタートしてから2週間。天気が悪くて寒かったりと体調を崩しそうな状況にプラスして新しい生活へのストレスのせいか、アールのお友達が体調を崩して欠席していました
小6の時はみんなほぼ皆勤だったのに。・・・どんだけ中学部の生活がストレスになってるのか・・・考えるだけでおそろしい
そういう、アールは相変わらず元気です。調子悪いのは精神面のみ。ここ数日はかなり落ち着いてるので私も楽~。
さて、遅くなりましたが来月の手作りクラフト倶楽部の内容をお知らせします!

5月は6インチレイアウトです。イーゼルも付くお得な内容♪ただし、イーゼルの色が白とはかぎりませんのでご了承ください。
クリア素材を台にしてペーパーやチップボード、ドイリー、花を組み合わせて完成させます。チップボードにはアクリル絵の具で着色したり、チョークとマスクを使ってステンシルと着色系が入ります。着色メインではさみでカットする作業はないのであとは貼るだけ。とても簡単な内容です。

花は色違いの場合もございます。

ブラッドでミニバラを留めて飾ります。タイトルはいくつか持参するのでその中から選んでください。
写真サイズは高さ6.5センチx8.5センチ(2.5インチx3.25インチ)より小さいサイズでお願いします。写真は後からご自宅で貼ることもできるのでご持参くださらなくても大丈夫です♪
☆手作りクラフト倶楽部☆
{日時・場所・料金}
・吉野教室 お休み
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/7(木) 15:00-16:30
2200円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}4人
{持ち物}ボンドタイプの接着剤、写真(高さ6.5センチx8.5センチ{2.5インチx3.25インチ})
{内容}5月は6インチ=約15センチサイズのクリアな台を使ったレイアウトを作ります。イーゼル付きなのでご自宅ですぐに飾れます♪
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「4月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
数が4セット限定なのでお早めにご予約いただけると助かります。在庫が出た場合は6月の手作りクラフト倶楽部 吉野教室で開催予定です。連休明けなので帰省中の方もいらっしゃるかもしれませんが皆様のご参加をお待ちしております!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

小6の時はみんなほぼ皆勤だったのに。・・・どんだけ中学部の生活がストレスになってるのか・・・考えるだけでおそろしい

さて、遅くなりましたが来月の手作りクラフト倶楽部の内容をお知らせします!
5月は6インチレイアウトです。イーゼルも付くお得な内容♪ただし、イーゼルの色が白とはかぎりませんのでご了承ください。
クリア素材を台にしてペーパーやチップボード、ドイリー、花を組み合わせて完成させます。チップボードにはアクリル絵の具で着色したり、チョークとマスクを使ってステンシルと着色系が入ります。着色メインではさみでカットする作業はないのであとは貼るだけ。とても簡単な内容です。
花は色違いの場合もございます。
ブラッドでミニバラを留めて飾ります。タイトルはいくつか持参するのでその中から選んでください。
写真サイズは高さ6.5センチx8.5センチ(2.5インチx3.25インチ)より小さいサイズでお願いします。写真は後からご自宅で貼ることもできるのでご持参くださらなくても大丈夫です♪
☆手作りクラフト倶楽部☆
{日時・場所・料金}
・吉野教室 お休み
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
5/7(木) 15:00-16:30
2200円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}4人
{持ち物}ボンドタイプの接着剤、写真(高さ6.5センチx8.5センチ{2.5インチx3.25インチ})
{内容}5月は6インチ=約15センチサイズのクリアな台を使ったレイアウトを作ります。イーゼル付きなのでご自宅ですぐに飾れます♪
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「4月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
数が4セット限定なのでお早めにご予約いただけると助かります。在庫が出た場合は6月の手作りクラフト倶楽部 吉野教室で開催予定です。連休明けなので帰省中の方もいらっしゃるかもしれませんが皆様のご参加をお待ちしております!
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月16日
<講師向け>スクラップブッキング教室セミナー開講予定♪
再びこんにちは。朝にツイートした内容ですが、前から考えて準備していたスクラップブッキング講師向けの教室セミナーを開講することになりました
以前、デザイナーの仕事に興味ある方向けに通信教育で開講したことはあるのですが講師向けは初めてになります。内容は初心者の講師の方が疑問に思っているキットの準備の方法や作り方。そして教室運営方法などを2講座で講習予定です。講習内容としては実技もあります!実際にどのように教室用のサンプルやキットを準備するか教えます。
ちなみにISAとは全く関係ありません。私がオリジナルで開講しますのでその点お間違いなく
スクラップブッキングの講師資格は取得したけどどのようにオリジナルのレイアウトを作れば良いかわからないとかキットの組み方が難しいとか初心者の講師には「資格取ったからオリジナルの講習するぞ!」と言ってもそれはなかなか難しいんだな~ということに気がついたので。
それと地方にいると集客って難しい・・・んです。本当に
この4月で鹿児島での講師活動が7年目に突入したのでどのように集客してきたのかそのノウハウもお教えします。もちろん、相談もOKです!一緒に考えて良ければいいな、と
あー!でも「あっという間に集客可能♪」とかじゃないよ、そんなセミナーじゃないです・・・というか、そんな方法があったら私も知りたい(笑)
☆スクラップブッキング教室セミナー☆
<12インチレイアウトオリジナルキット作成方法> 6000円(材料費込み)
<教室運営方法> 6000円(材料費込み)
<イベント運営方法> 6000円(材料費込み)
セミナーと題したのは少人数制でやるため。ちょっとネーミングをかっこつけてみただけで。教室講習も変だしね!
個人セミナーだから料金高めです、ごめんなさい
材料費込みなので~。でもやっぱり高いので・・・パッケージ販売します!全て3コマ受講希望の方は16000円前払いで。2コマ受講希望の方は11000円前払いで。
ちなみに、こちらの講座はスクラップブッキング講師向けとなります。講師資格を持たない一般の方も受講可能ですが、内容は全てスクラップブッキングになりますのでご了承ください。それと、こちらはテクニックやデザイン理論等を学べる講座ではありません。あくまでも12インチレイアウトのオリジナルキットを作成する方法になります。
受講される方は講師資格を持っている(ある程度の知識を持っている)ことを前提に講習しますので全くのスクラップブッキング初心者(ペーパートリマーが使えない、インチに慣れていない、専門用語がわかならい・・・)は受講できないのでご注意ください。
こちらは直接受講できる方限定です。需要があればSkypeを使ったセミナーもするかも?こちらはまた決まったらお知らせします。
開講スケジュールは後日発表します!というか、マンツーマンでOKなので個別でご連絡頂く形になる予定です。まだ予約受付していないのでもうしばらくお待ちくださいね♪
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

以前、デザイナーの仕事に興味ある方向けに通信教育で開講したことはあるのですが講師向けは初めてになります。内容は初心者の講師の方が疑問に思っているキットの準備の方法や作り方。そして教室運営方法などを2講座で講習予定です。講習内容としては実技もあります!実際にどのように教室用のサンプルやキットを準備するか教えます。
ちなみにISAとは全く関係ありません。私がオリジナルで開講しますのでその点お間違いなく

スクラップブッキングの講師資格は取得したけどどのようにオリジナルのレイアウトを作れば良いかわからないとかキットの組み方が難しいとか初心者の講師には「資格取ったからオリジナルの講習するぞ!」と言ってもそれはなかなか難しいんだな~ということに気がついたので。
それと地方にいると集客って難しい・・・んです。本当に


☆スクラップブッキング教室セミナー☆
<12インチレイアウトオリジナルキット作成方法> 6000円(材料費込み)
<教室運営方法> 6000円(材料費込み)
<イベント運営方法> 6000円(材料費込み)
セミナーと題したのは少人数制でやるため。ちょっとネーミングをかっこつけてみただけで。教室講習も変だしね!
個人セミナーだから料金高めです、ごめんなさい

ちなみに、こちらの講座はスクラップブッキング講師向けとなります。講師資格を持たない一般の方も受講可能ですが、内容は全てスクラップブッキングになりますのでご了承ください。それと、こちらはテクニックやデザイン理論等を学べる講座ではありません。あくまでも12インチレイアウトのオリジナルキットを作成する方法になります。
受講される方は講師資格を持っている(ある程度の知識を持っている)ことを前提に講習しますので全くのスクラップブッキング初心者(ペーパートリマーが使えない、インチに慣れていない、専門用語がわかならい・・・)は受講できないのでご注意ください。
こちらは直接受講できる方限定です。需要があればSkypeを使ったセミナーもするかも?こちらはまた決まったらお知らせします。
開講スケジュールは後日発表します!というか、マンツーマンでOKなので個別でご連絡頂く形になる予定です。まだ予約受付していないのでもうしばらくお待ちくださいね♪
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月16日
ISA2級Lesson9&10終了~!
こんにちは。今日はISA2級のLesson9と10を開催。本日で無事に終了しました~!本当にお疲れ様でした!!
熊本からお越しいただきました甲田先生。毎回新幹線で、一度はご家族と小旅行を兼ねて鹿児島まで受講に来てくださり熱心に参加くださいました。1ヶ月後には熊本にISA2級の講師が誕生します!いずれは目指せ、ISA1級講師!!ということで今後のご活躍に期待します♪
それと、先日宮崎の日高先生が無事ディプロマが発行されてISA2級講師として認定されました~!おめでとうございます
日高先生もとても熱心な先生です。質問も多く毎回私も楽しく講習することができました!
ということで、南九州圏内では鹿児島、宮崎、熊本とISA2級講師がおりますので一般向けの講座の開講も間近です。興味ある方は遠慮なくご連絡くださいね!先生をご紹介いたします。
後日、当校に所属されている講師メンバーのご紹介をいたします。どうぞお楽しみに~
・・・今日はすっかり写真撮るの忘れてしまいまして・・・最後だったのにー!アフォな私・・・
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
熊本からお越しいただきました甲田先生。毎回新幹線で、一度はご家族と小旅行を兼ねて鹿児島まで受講に来てくださり熱心に参加くださいました。1ヶ月後には熊本にISA2級の講師が誕生します!いずれは目指せ、ISA1級講師!!ということで今後のご活躍に期待します♪
それと、先日宮崎の日高先生が無事ディプロマが発行されてISA2級講師として認定されました~!おめでとうございます

ということで、南九州圏内では鹿児島、宮崎、熊本とISA2級講師がおりますので一般向けの講座の開講も間近です。興味ある方は遠慮なくご連絡くださいね!先生をご紹介いたします。
後日、当校に所属されている講師メンバーのご紹介をいたします。どうぞお楽しみに~

・・・今日はすっかり写真撮るの忘れてしまいまして・・・最後だったのにー!アフォな私・・・

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
17:45
│ISA・国際スクラップブッキング協会
2015年04月15日
ISA ブックバインディング初級1講座~♪
こんにちは。今日はISA2級講師向けの講座であるブックバインディング初級1の講座日でした。本日は2名参加でした~。





初級1では2プロジェクトとなります。ディプロマが発行されましたら鹿児島市内で一般向けのブックバインディングの講座が開講となりますよ。開講準備が整いましたらお知らせしますが、先に興味ある方は相談いただければ2級講師にお伝えしますので遠慮なくご連絡くださいね~♪
当校ではブックバインディング講座は初級1から上級まで受講可能となっております。九州圏内のISA2級講師の方で受講希望の方はご相談くださいね。尚、別の認定校の2級講師の方も認定校を変更せずに受講が可能となっていますのでご安心ください

本日は当校所属の原口先生と他校所属の柴田先生のご参加でした。ありがとうございました~♪
さぁ、今日のアールですが(笑)朝もぐっすり寝て、教室へもにこにこ笑顔で行き一安心。やっぱり気圧も多いに関係あるね~。学校ではアールなりに頑張っているので見守っていかないと。
講座終了して、その足でアールの迎えに行って、帰宅してからスマホをチェックしたらメールが。それも頭の痛い内容で。来週の役員決めの前になって・・・
まぁね、色々と問題はあるでしょうが・・・知肢併置になって3年目突入の学校ですからまだまだ問題山積みです。昨年はやっと会則を見直して次の総会で承認待ち。
今年度はちょっと大きなことを変更しようと目論んでいる黒木です・・・
変化を嫌う保護者は嫌かもしれないけれど、これは変えた方がみんなのためだと思うのよねー。詳細はここでは言えないけれど・・・ま、次回の理事会をお楽しみに!(笑)
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村





初級1では2プロジェクトとなります。ディプロマが発行されましたら鹿児島市内で一般向けのブックバインディングの講座が開講となりますよ。開講準備が整いましたらお知らせしますが、先に興味ある方は相談いただければ2級講師にお伝えしますので遠慮なくご連絡くださいね~♪
当校ではブックバインディング講座は初級1から上級まで受講可能となっております。九州圏内のISA2級講師の方で受講希望の方はご相談くださいね。尚、別の認定校の2級講師の方も認定校を変更せずに受講が可能となっていますのでご安心ください


本日は当校所属の原口先生と他校所属の柴田先生のご参加でした。ありがとうございました~♪
さぁ、今日のアールですが(笑)朝もぐっすり寝て、教室へもにこにこ笑顔で行き一安心。やっぱり気圧も多いに関係あるね~。学校ではアールなりに頑張っているので見守っていかないと。
講座終了して、その足でアールの迎えに行って、帰宅してからスマホをチェックしたらメールが。それも頭の痛い内容で。来週の役員決めの前になって・・・

今年度はちょっと大きなことを変更しようと目論んでいる黒木です・・・


4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月14日
明日はISAブックバインディング初級1講習です!
ISA2級講師向けの講習「ブックバインディング初級1」の講習を明日開催します。参加予定の皆様よろしくお願いします♪
当校に所属されていない2級講師の方も受講可能となっています。転勤等の都合により所属校が遠方になってしまった、所属校ではブックバインディング講習が開講されていない、という理由など色々とあるかと思いますが是非ご相談くださいね。

こちらは先月受講された先生の作品です。初級1では作品2点制作します。3時間となりますのでどうぞよろしくお願いします♪
それと業務連絡ですが、昨日当校所属の更新予定の講師の皆様にメールを送っております。締切が近づいておりますのでお早めに内容をご確認の上、書類返送またはメール連絡くださいね。よろしくお願いします。
ISAのオープン講座については個別でのレッスンになります。ご予約いただいた皆様は個別で日程を調整致しますね。既に募集を締切ましたが実は数点多めにキットを確保しました。もしも気になる方はご相談くださいね。


当校ではオープン講座用の作品とは別に特別プロジェクトも準備。色々とお得になっておりますのでお薦めです♪現在確保しているキット分のみで開催予定ですので希望される方は是非お早めにご相談くださいね。
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
当校に所属されていない2級講師の方も受講可能となっています。転勤等の都合により所属校が遠方になってしまった、所属校ではブックバインディング講習が開講されていない、という理由など色々とあるかと思いますが是非ご相談くださいね。

こちらは先月受講された先生の作品です。初級1では作品2点制作します。3時間となりますのでどうぞよろしくお願いします♪
それと業務連絡ですが、昨日当校所属の更新予定の講師の皆様にメールを送っております。締切が近づいておりますのでお早めに内容をご確認の上、書類返送またはメール連絡くださいね。よろしくお願いします。
ISAのオープン講座については個別でのレッスンになります。ご予約いただいた皆様は個別で日程を調整致しますね。既に募集を締切ましたが実は数点多めにキットを確保しました。もしも気になる方はご相談くださいね。


当校ではオープン講座用の作品とは別に特別プロジェクトも準備。色々とお得になっておりますのでお薦めです♪現在確保しているキット分のみで開催予定ですので希望される方は是非お早めにご相談くださいね。
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年04月14日
5月定期教室サンプル~
こんにちは。今朝ツイートしたアールのこと。今週は毎朝泣いて目覚め、今日は学校でも号泣。床の上に寝転ばず、並べてあった机の上で寝転んで制服は汚れずに済んだけど
担任の先生’sは初アールの涙
ということで、様子を見てもらうことになりました。今日は直接迎えだから学校の様子を教えてもらわないと
さぁ、なんだかブルーなスタートだった本日ですが私はぼちぼち仕事を済ませないとやばい状況
ということで、今日は来月の定期教室サンプルを仕上げました~♪

5月はFancy Pantsメインです。個人的に好きな色合い
今回ダイカットがたくさん入ったパックが1セット入ります!ダイカットを使って飾りをつくりますよ~♪

流行りのゴールドが入ったダイカットセットです。画像が暗いけど
タイトル用のチップボードも1セット入るので自由にタイトルを付けられます。

フラワーは小分けなのでキットにより異なりますのでご了承ください。ポップアップ用のステッカーもついたキットになります
缶バッジ風の飾りも小分けになります。

全体はこんな感じ。かなり私風なデザインです(笑)気に入ってもらえると良いのですが
5月は材料費・講習費込みで2800円です。ダイカットやアルファベットなど丸々1セット入るのが2点もあるためちょっとお高くなってしまいました
パッケージキット購入者以外の予約数が少ないのですがもしもキャンセルが入った場合は一般予約を行う場合もあります。今月の定期教室終了時にわかると思いますのでその時は後日お知らせしますね。

材料は余らないのですが、6インチレイアウトぐらいなら1作品作れました(笑)インストラクションにこちらの画像も掲載しておきますね~。
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

担任の先生’sは初アールの涙


さぁ、なんだかブルーなスタートだった本日ですが私はぼちぼち仕事を済ませないとやばい状況


5月はFancy Pantsメインです。個人的に好きな色合い


流行りのゴールドが入ったダイカットセットです。画像が暗いけど


フラワーは小分けなのでキットにより異なりますのでご了承ください。ポップアップ用のステッカーもついたキットになります


全体はこんな感じ。かなり私風なデザインです(笑)気に入ってもらえると良いのですが

5月は材料費・講習費込みで2800円です。ダイカットやアルファベットなど丸々1セット入るのが2点もあるためちょっとお高くなってしまいました



材料は余らないのですが、6インチレイアウトぐらいなら1作品作れました(笑)インストラクションにこちらの画像も掲載しておきますね~。
4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村