QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年05月09日

久しぶりに着色~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→

こんにちは。今日の鹿児島は雨雨アールを学校へ送るために外に出たら寒い!びっくりしてもう1枚羽織りましたよ汗

明日も雨っぽいからなー、明日は丸一日学校なんだけど。しかも午後からはPTA総会。平成30年度の集大成でございます。会長挨拶文も無事に作成・印刷。

私は思いをそのまま話す派ではなく準備した文章を読む派です。というか、読む派に変えました。理由はあるのですがそれはまたいずれ(笑)

さて、今日は朝からオーダー分のカードキットをお渡ししてきました~♪


オーダー頂いていたのはピンク・イエロー・ブルー・グリーンの4種。今回はパステルカラーで揃えてみました。

そして本日お渡しして色合いも気に入っていただけてよかったにっこりオーダーいただきましてありがとうございました~!

CropCreateClubではオーダーも受けております。・・・が、現時点でのオーダー分は内容によりますが納期について余裕をいただく予定となっております。

どうしても短納期でお願いされる場合はある程度デザインは決めた上でお引き受けさせていただく場合もございますのでご了承ください。

さて、帰宅後は6月の定期教室の準備をボチボチ初めています。・・・が、まだペーパー自体を迷っていてどうしよう~。

6月はちょっと可愛い系のデザインになるかもしれません。可愛い系だと写真がなー(笑)


飾りの一部として羽を入れる予定です。ということで、久しぶりに着色してみました。ミスト3色使いです。キットには着色済を入れる予定です。

なぜに迷っているかというと、6月の大型イベントに合わせて久しぶりにオリジナルキットも準備予定なのですがどのペーパーを使うかそちらも決まっていないのですげんなり

しかも、ワークショップで開催する12インチレイアウトもペーパーを決めないといけない。困ったー!!(笑)

計画性があるようでないからこのような事態になるんだよなー。とりあえず今月中に全ての使用ペーパーを決めて準備を進めて参ります♪

5月と6月はアール学校関係やPTA関係で実はバタバタすることもあり、6月は3件のワークショップと出張講習も入っています。どんだけ~という感じですがそこは色々と考えてのことなので問題はないのですが。多分。

さぁ、明日と明後日はPTA三昧です。頑張ります♪♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年10月23日

オーダー品:6インチレイアウト「Baby」

・11月定期教室について→
・ミニアルバム講習について→
・ISAオープン講座「ラスティック&ナチュラル~ウッドパレット・フォトアート」 募集中 → 残り2人
・ISA2級認定講座 第8期募集について→

こんにちは。今日はオーダー品の制作に集中!なんと言っても明日が納期(笑)久しぶりの短納期でございました!結構、順調に進んでいることもあってお受けすることができました♪


出産祝いということで男の子の赤ちゃんに合うデザインで制作。タイトルはチップボードに着色してからエンボス加工。ツヤツヤでございますキラキラ


画像ではわかりにくいけど、立体フラワーにはスティックルズでキラキラにしています。


出産祝いなのでラブメモの6インチフレーム付きです。木製のフレームに入れると豪華さアップ!プレゼントするならフレームに入れるのがお薦めです。


写真入れたらこんな感じ。赤ちゃんの写真が手持ちになくとりあえずこんな感じになります汗写真はL判横です。


Girl'sの写真でも問題なし♪可愛いくできましたー(自画自賛 笑)。

オーダーいただきましたT様ありがとうございました!明日お渡ししますねにっこり

こちら、一部飾りが変更になりますが12月のイベントで完成品を販売予定です♪

フレームと言えばクリスマスのサンプルもフレームに入れました。


Primのグレーのフレームに入れましたラヴやっぱりフレームに入れると作品がグン!と豪華になります~ニヤリ

さぁ、これで今週の制作は終了汗明日は定期教室と翌日の佐賀行きの準備。そして、水曜からはPTA会議出席のため佐賀行きです。11/5のイベント準備は帰ってきてから来週が勝負汗

アールのクラスメートに渡すハロウィンのお菓子の準備がまだだった困ったな日曜参観もあるんだよねー。いやー、これでもかなり進めてきたけどまだまだ頑張らないといけないねひょえー

●10月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2017年07月13日

注文依頼作品♪

・7月定期教室について →
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→
・ISAオープン講座について→
・ISA2級認定講座 第8期募集について→

こんにちは。今日は朝から学校で明日のPTA夏祭りの準備をしてきました~。会場のセッティングまで準備ができず申し訳なかったのですが汗明日の夏祭りが盛り上がるといいな~にっこり

夏祭りの準備後に急いで移動して友人と合流。注文依頼を受けていた12インチサイズのレイアウトをお渡ししました!


先日、ちら見せしていた作品の全体画像です。友人のお嬢さんのバレエコンクールのお写真で。写真ではわかりづらかった衣装の色の確認や、お嬢さんの好きな色などをお聞きしてから制作。

お渡しする前に全体画像を先にお見せしていたのですが実物見て喜んでいただけたので良かったです!実はまだ依頼分は終わっていなくてこちらは先にお渡し分でした。残りのミニアルバムも気合を入れて作らせていただきますウインク

使用した材料についてはペーパーは割と新しいコレクションでしかもバレエのデザインだったのでバッチリ合いました!コンクールの演題も白鳥の湖ということで白鳥も入れることができたしね♪

飾り類についてはかなり懐かしい素材も多かったりしますが、手持ちのお気に入りのラブオンも使いましたニヤリ

注文依頼分については一応随時募集とはしていますが、余裕を持ったスケジュールでお願いする場合が多いのでご了承くださいムフッ

さぁ、明日はPTA夏祭り~。今年は新企画の射的もあるので子供たちの反応が楽しみですラヴ

●7月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年07月11日

注文依頼分完成♪

・7月定期教室について →
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→
・ISAオープン講座について→
・ISA2級認定講座 第8期募集について→

こんにちは。お昼前の地震!びっくりしましたねーアウチ

私は丁度制作中で今日はなぜか1階のリビングで作業していたのですが・・・ガン!と縦に揺れてどんどん?ずんずん?なんていうの??なんか妙な揺れだったので

「とうとう桜島が爆発したか?」

って思いつつ、横にも揺れはじめたので「あー、これはでかい地震だ!」と認識しずく結構長かったよね!?テレビ大丈夫~とか思いつつとりあえず火は使ってない、パソコンを折りたたみ(ノートパソコン)物が落ちて来ないか確認していたら終わった・・・。

久しぶりにテーブルにしがみついたわーひょえー熊本が心配!とかって思ってテレビで確認したら鹿児島が震源地だったとは。・・・他所の心配している場合ではなかった汗

学校の様子が気になったのでとりあえずとある方に電話したけどさすがに出なかった(当たり前)ので、何かあれば安心安全メール来るよなってことで待ってたら連絡来て一安心。

やっぱり、防災について真面目に取り組んでいこうと再確認。子どもが学校へ行っている間に何かあったら本当に心配ですよねげんなり今年度は防災について取り組むのでこのまま進めていこうと思います!!

さて、そんな中で作業していたのでご依頼頂いた注文分の制作でした!思いがけず早めに完成したーよかったーうるうる間に合うか本気で心配だった汗汗




写真を撮るのがなかなか難しいブー今回の注文は友人ですにっこりすっごい良い写真なのー!全体はお渡ししてからのアップということでもうしばらくお待ちください♪

久しぶりにがっつりエレガント。普段は盛らないのですっごい盛りたくなったけどやりすぎると品がないからこの辺でやめました困ったな

地震はこれからまだあるのかもしれませんね。今週は忙しいし、金曜日はPTA夏祭り開催。無事に終わることを祈るしかないなー。というか、地震はもういいですしずく

しかし、鹿児島県民は地震がくると「あ、桜島!」って思うよね(笑)アールつながりのママ友や鹿児島在住の友人とのやり取りだと「桜島だと思ったねー」って口を揃えて言ってるところがちょっと面白いと思ったakiliaでした(笑)

●7月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 13:46Life is good注文依頼分

2017年07月07日

サンプル制作の日々

・7月定期教室について →
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→
・ISAオープン講座について→
・ISA2級認定講座 第8期募集について→

こんにちは。昨日から二日間・・・サンプル制作の日々でございます困ったな

昨日は日中で大きな仕事を終わらせるつもりだったのに・・・終わらなかったしずく

そして今日ようやくメドがついたー!よかったー!!って、まだ終わってないんだけどブー


次に注文分の作品制作。こちらも訳あって急遽急ぎになりまして鋭意製作中でございます汗

完成品はアップの了承をいただいているし、今後サンプルとしても活用可能なので有難いにっこり

来週がPTA夏祭り開催ということで制作日として確保している日がPTA関係で埋まる・・・というのも予想してはいたんだけどアウチ

そして、水曜日は午前中に皇徳寺教室、夕方からは出張講習、もしかしたらその間にPTAが入るかも、ということでなかなかハードなのは水曜日って感じかも?


1月に姶良市内の幼稚園で出張講習したこちらの内容を水曜日も開催します。丁度良い?感じでキットがあったのでよかったー!

昨日なぜ終わらなかったのか・・・


途中で福岡イベント用のキットを準備し始めたからガーン予定外だったんだけどねー、忙しいともう何からすればいいのかわからなくなるよね~~~(笑)

●7月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 15:49キット販売注文依頼分

2015年02月20日

「Love THIS」色紙サイズレイアウト♪

再びこんにちは!朝一で昨日のイベントの様子をアップしました~ので是非チェックしてくださいね!

今日は昨日のイベントの片付けをしてから定期教室のインストラクションを作成。それから完売1歩手前の3連ガーランドのキット準備と定期教室とポケットアルバムのキット制作、そして昨日ご注文いただいた作品制作にとりかかりました~にっこり

3連のガーランドはL判縦サイズがカットせずに貼ることができるのでご購入も多くて、在庫が残り1個に。材料を確認して一部サンプルと違うけど似た感じでご準備できそうです!良かった~ムフッ

午後からはキット準備してから注文分の色紙サイズのレイアウトを制作。結婚式用の写真を使用されるということでエレガントな感じでピンク系で作ってみました!


撮影した角度が悪かったしずくサイズは色紙サイズです。来週納品できそうなので良かった♪ご注文いただきましてありがとうございました!

Crop Create Clubでは教室とは別に受注でのご依頼も承っておりますハートお客様のご要望にお答えして色々なサイズやデザインで作ります!

ちなみに今までは12インチレイアウトや6インチレイアウト、ミニブック系、ホームデコ系、アルバム1冊(12インチ)など色々とご注文いただきました。写真を貼ってお渡ししたり、写真なしだったり、サンプルを作ってキットのみ準備したり・・・と作品パターンも値段も色々です。

できるだけご予算に応じた内容で受けますが、大口依頼の方がお得になると思います♪今まではサッカーチーム、婦人サークル、バレエスクールなど大口でご依頼いただきましたキラキラ

個人でのご依頼の場合は完成品についてはそれなりの金額になりますが汗デザインが決まっている物についてはお求めやすい価格になるかと思いますのでご相談くださいね~。

他に、ご自身で作ってプレゼントしたいけど材料が調達できない、という方はご相談いただければその場で材料を選んでご自由に作っていただくことも可能です。ツール代、材料費で作っていただけるのでお薦めです!が、講師からデザインや写真配置のアドバイスなどは行いませんのでご了承ください。アドバイスも欲しい場合は別料金で承りますのでご相談くださいね♪

明日はISA2級 4期講習です!いよいよ残り4Lesson♪3月からは更に追加で4期講習がスタートします!そして、5月からは出張で都城講習がスタート!夏までには南九州にISA2級講師が各県に誕生する予定です!南九州在住の皆さん、ISAの講座を受講できるチャンス到来ですのでこちらのブログを是非チェックしてくださいねー♪♪

他にもご依頼があればISA2級講座を出張で開催します!ISA2級講座については2名から出張可能ですのでご相談くださいねーニヤリキラキラ

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉

2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html

当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村