☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2018年10月31日
9月キット:霧島教室開催しました~♪
こんにちは。今日は霧島教室開催でした~。使用したキットは9月キットです。
本日2名+1名のご参加でした~。9月キットは6インチレイアウトもおまけで作れる内容でしたがカットアウトも簡単だったのでサクサクと作っていただきました

途中mymai☆さんと合流してランチミーティング。ISA2級インストラクターのM先生も一緒に来月下旬にあるにじいろマーケットのブース設営を考えていただきました~。
向かいの席でなんだあれ!?という物を注文している方がいてM先生が調べて注文してくれたのが上の画像。ランチミーティングに参加したSちゃんもびっくり顔(笑)
そして、テーブルに届いた物を見て更に別の席のグループが頼む・・・という連鎖が(笑)ちなみにこのメニューは今日でおしまいだったようです

さて、明日はスペシャルクロパ開催です!

こちらのキットは残り1です。キットでのお渡しも可能です。ご相談くださいね

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月30日
11月開催!スクラップブッキング教室・出張講習・イベント出店のお知らせ
11月の教室・出張講習・イベント出店のお知らせです。
・11/1(木)10:00-12:00「スペシャルクロパ」@吉野教室 1名募集(キットのみお渡し可)

{料金}2400円(材料費・諸経費込み)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}外部講師によるキットを使ったスペシャルクロパ開催!岡山在住の橋本先生(はっしーさん)のキットを使って12インチレイアウトを作ります。
・11/2(金)10:30-13:30「定期教室」@川内教室 1名募集


{料金}7月キット 2000円、8月キット 2000円
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}7月と8月のキットを使って12インチレイアウトを合計2枚作成します。
・11/4(日)11:00-16:00「ずんばいよか祭り」@鹿児島中央ターミナルビル


{料金}オリジナル写真立て 1セット:300円、キャンディバッグ・タグフレーム 1セット:300円
{内容}ブースにてワークショップを開催します!ペーパーフレームをデコレーションするオリジナル写真立て作りとタグフレーム付きのキャンディバッグ作りの2種類の開催。いずれも1セット300円、オリジナル写真立ては限定数、キャンディバッグに付くタグフレームも限定数となります。
・11/6(火)10:20-12:00 「出張講習」@鹿児島市知的障害者福祉センター ふれあい館 2階会議室 一般募集なし

{内容}事業協会自動発達支援利用者交流会にて、12インチレイアウトを作るワークショップを開催します。スクラップブッキングの説明、実際に作品制作をします。尚、一般募集はございません。満席にて開催予定。
・11/13(火)10:00-12:00「定期教室」@姫城地区公民館 和室 1名募集


{料金}2000円(別途、会場費100円程度)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}秋をテーマにした12インチレイアウトを作ります。着色、サンディング等楽しめる内容です。
・11/14(水)10:00-12:00「学校PTA スクラップブッキングサークル」@鹿児島県立武岡台養護学校 一般募集なし

{内容}サークルフレームを作る内容です。尚、一般募集はございません。
・11/16(金)10:00-12:00「クロップパーティー」@吉野教室 募集中

{料金}無料
{持ち物}当日使用する材料、写真、ツール類
{内容}わいわい楽しくアルバム作り・写真整理をするクロップパーティーです!材料等はお持ち込みください。当日、必要な材料がございましたら事前にご連絡いただければ購入可能です。
・11/21(水)10:00-12:00「定期教室」@皇徳寺教室 1名募集


{料金}2000円
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}秋をテーマにした12インチレイアウトを作ります。着色、サンディング等楽しめる内容です。
・11/23(金)13:30-15:30「ISA2級インストラクター認定講習 レッスン1」@吉野教室 募集中(締切11/10)

国際スクラップブッキング協会 ISA2級インストラクター認定講習についてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
・11/25(日)10:00-16:00「にじいろマーケット」@霧島市国分運動公園多目的屋内運動場


{内容}memorable stuffsのmymai*さんと一緒に出店します!mymai*さんはキッズイヤリング・リング・ヘアアクセサリー・ロゼット、私はキッズヘアアクセサリー、スクラップブッキングでの参加予定です。現時点でワークショップの予定はございませんが決まり次第お知らせします。
・11/28(水)10:00-12:00「定期教室」@吉野教室 満席
・11/29(木)10:00-12:00「定期教室」@吉野教室 満席

{料金}2400円(材料費・講習費・諸経費込み)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}11月キットは岡山在住の橋本先生(はっしーさん)のハロウィンキットを使った内容です!今年最後の外部講師キットとなります。是非、ご参加お待ちしております。


「定期教室」「出張講習」「クロップパーティー」の参加は予約が必要です。希望する教室名、日付、参加人数(お子様連れの場合等)、スクラップブッキング経験の有無(当教室初参加の方のみ)を明記の上ご予約ください。ご予約方法は下記のいずれかの方法でお願いします。
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
18:23
│スクラップブッキング教室│クロップパーティー│ワークショップ│イベント│出張講習│キット販売│ISA・国際スクラップブッキング協会│教室・イベントスケジュール│ヘアアクセサリー
2018年10月30日
10月クロップパーティー開催しました~&次回のクロパ日程♪
こんにちは。今日の午前中は毎月開催しているクロップパーティー=クロパ開催でした~!

人数少なめということで我が家で開催♪ISA1級の迫先生とパワーストーンやジュタドール等多才なnatsu*さんにご参加いただきました!
公民館ではないのでコーヒー(インスタントですが


我が家で開催するとあれが欲しい、これが欲しいと言われればすぐに出せるので便利(笑)しばらくは我が家でクロパ開催にしよ~ってことになったので次回も我が家で開催します。
今日のクロパで私はやっぱりプロジェクトライフ。4ページ分の写真とペーパーをポケットに挟み込んだ・・・だけで終わってしまったので来月はその続きを!(笑)
さて、来月の日程は・・・
11/16(金)10:00-12:00 @吉野教室
開催です。参加費無料、材料・写真・ツール類持ち込みでお願いします。ペーパートリマーの貸出については100円となります。当日材料等の購入を希望される方は早めにご連絡いただけると準備しやすいのでお願いします!
もちろん、何か簡単に作れるキット等を御希望される場合も準備できますのでご予約時にご相談くださいね~♪
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

明日は霧島教室開催です!9月キットを使った内容となります。参加予定の皆様よろしくお願いします♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月29日
キッズヘアアクセサリー制作とISA2級インストラクター認定講座 11月スタート決定♪
こんにちは。日曜日は学校行事へ参加。高等部の授業参観に参加してきました~。授業参観中はアールの声がちょいちょい聞こえてきて「おいおい・・・」って感じでしたがまぁ何事もなく終了して良かった

今日は日曜参観の振替休日のためアールと自宅でのんびり過ごしていました。ママ友のお嬢さんにプレゼントするヘアクリップを作ったり、リボンを作ったり~という感じ。

今まで販売しているクリップより小さいサイズ。ベビー用のため滑り止めのスポンジをつけてみました。こちらもイベント等で販売予定ですが値段つけるのが難しい・・・。それでも安価になるのは間違いないのでもし興味がございましたらイベント等で探してみてくださいね~♪

こちらは今まで販売していたクリップ用のリボン。やっと飾りまでつけたのであとはクリップを準備してつけるだけ~まだまだ作業が残っている・・・

さて、この週末で国際スクラップブッキング協会 ISA2級インストラクターの受講希望が入りました!ありがとうございます

この10月から久しぶりにスタートした2級講座ですが11月からもスタートが決まりまして嬉しい限り。日程調整は今からですが11月スタートは土日祝日開催となります。場所は吉野教室です。
新しい仲間が今年後半になり増えて嬉しい~


さて、11/4(日)は久しぶりにイベント出店。ワークショップメインとなります!ペーパーフレームを使ったオリジナル写真立てとは別のキャンディバッグのワークショップですがこちらのタグフレームについては完成品をその場で選んでいただく内容に変更します。
タグフレームは限定数です。もしタグフレームがなくなった場合はキャンディバッグのみとなります(同料金)。・・・でも、たくさん準備していくのできっとなくならないから大丈夫だと思います~。

タグフレームはポケットタイプなので写真を出し入れできますよ



キャンディバッグは中に入れる紙を選んでからその紙の中に入るように飾りを選んで作る内容に変更しました。当初はここから1個・・・とか個数限定にしようかと思ったのですがそれをやめて(笑)ブースにある飾りから自由に選べる内容にしてオリジナルキャンディバッグを作ってもらう予定です♪


11/4(日)の「ずんばいよか祭り」のワークショップは特別価格になっています。ちょっと、ありえな~い300円均一(笑)他のイベントでこの価格ではできないので是非お得なワークショップへ遊びに来てください!
明日は月1クロップパーティー開催。人数少ないため吉野教室での開催です♪参加予定の皆様気をつけてお越しくださいね~


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
17:21
│スクラップブッキング教室│クロップパーティー│ワークショップ│イベント│出張講習│学校のこと│Life is good│キット販売│ISA・国際スクラップブッキング協会│ヘアアクセサリー
2018年10月26日
11/4(日)「ずんばいよか祭り」ワークショップについて♪
なかなかイベントのお知らせが進んでおりませんが色々とイベントへの出店が決まっております

まずは11/4(日)は鹿児島中央駅まわりのイベント「ずんばいよか祭り」へ参加します。6月に出店した場所と同じ鹿児島中央ターミナルビルにてワークショップを開催します!


ペーパーフレームにマスキングテープやシールで飾るオリジナル写真立て作り。8月24Hイベント「ぶんぶんハートフェス」でたくさんの方に作っていただいたこちらを開催します。こちらはキットがなくなり次第終了です



そしてキャンディーバッグ付きタグフレームのワークショップも開催します♪キャンディーバッグの中を詰めるのがちょっと難しいのでちょっと内容を変更する予定です。サンプル出来上がりましたらまたアップしま~す。
いずれも飾り放題(タグフレームのみ飾りはキットのみ)なのでオリジナルの写真立てやキャンディーバッグが作れます。尚、こちらのキャンディーバッグはインスタグラムで紹介された@nanatsu_roseさんが考案された内容です。素敵なキャンディーバッグをシェアくださって嬉しい限り



同じ場所で子供人気のビーズを使ったワークショップをされるsessu~*さんもいらっしゃいます。是非、遊びに来てくださいねー!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月26日
11月キット:定期教室開催のお知らせ~
こんにちは。11月キットを使用した教室開催日をお知らせします♪
11月キットは岡山在住の橋本先生のキットとなります


ハロウィンの写真に合うデザインの12インチレイアウト。そしてミニアルバムも付いたお得な内容です

こちらのキットは完売となっておりましたが1セットキャンセルが出たため吉野・皇徳寺・霧島・川内のいずれかの教室でご参加できる方を1名募集します!
日程が決まっているのは現時点で吉野教室のみですが12月中に皇徳寺・霧島教室を開催予定、川内教室は1月中に開催を予定していますのでキット確保も可能ですのでご予約くださいね。
☆吉野教室
{日時}
11/28 10:00-12:00
11/29 10:00-12:00
{場所}
吉野教室(講師自宅)
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月25日
出張講習・出張ワークショップについて♪
一部の方からご質問があったので出張講習・出張ワークショップについてお知らせします。
スクラップブッキングの出張講習並びに出張ワークショップについては単発での開催が可能です。
市教育委員会関係、子育てサークル、福祉施設等の利用者向けまたは保護者向け、家庭教育学級、保育園・幼稚園、婦人会・婦人部、あいご会・子供会、特別支援校PTA、個人などなど・・・今まで色々な団体・場所・個人向けに開催しています。
このような講習やワークショップでのご依頼を受ける際に一番気にかかるのは講師料・交通費等の問題かと思われます。
団体様によっては年間計画のなかで外部講師を呼ぶために経費計上してあり講師料や交通費を材料費とは別にいただける場合がございます。
小さい団体や個人の場合は材料費のなかに講師料や交通費を含めた金額でご提示して開催したこともございます。

基本的に要望に応えて内容を考えます。当日参加される方の状況(子供・おとな・子連れなど)や参加人数、そして料金等を加味して考えることが可能です。
講師料が別途支給される講習については参加者は材料費のみでの金額提示ですが、同じ内容で講師料も含めて材料費に入れる場合は同じ内容でも金額が異なる場合がございます。

子育てサークルや子供会、婦人会、子供向けのバレエ教室等にはキットの販売もありました。代表の方が私の代わりに教えられたりキットを完成品として作られたりと様々ですが予算に応じて準備することが可能です。
例としては
その1)子供会でのワークショップとしてキット依頼
内容:ペーパーフレーム(制作30分程度)
料金:1セット300円
キット数:70セット
※代表の方が当日子供たちに教えるためキットお渡し日に簡単に作り方をレクチャー。
その2)児童生徒向けのプレゼントとしてキット依頼
内容:6インチアルバムページ(制作10分程度)
料金:1セット100円
キット数:100セット
※こちらの団体では別途ミニアルバムの制作依頼もあり(2000円程度)
その3)幼稚園での保護者向け講習依頼
内容:6インチアルバムページ(制作1時間程度)
料金:1セット500円
参加人数:30人程度
※準備したキットは100セット程度。キットを選べるように準備したこともあり複数購入もOK。
その4)小学校PTA保護者向け講習依頼
内容:壁掛けまたはガーランド作成
料金1セット:800円
参加人数:15人程度
※材料費のなかに講習費も含む。同内容を別団体では500円で開催(講習費別途支給あり)。
という感じで、ご依頼を受けた団体様・個人様に合わせて開催が可能です

上記の内容を見た同業者の方々はびっくりする内容もあるかもしれませんね(笑)6インチが100円って!って感じですが

他には娘の学校では児童向けにカレンダー付きの壁掛け作りを材料費のみで開催しました。こちらはボランティアということで講師料は含まず材料費のみで対応させていただきました。
福祉施設や特別支援校PTA等に関してはボランティアでの開催がメインですが講師料をいただく場合はかなり豪華な内容になっています。夏に開催したときも別で講師料の支給があったこともあり、バインキング方式で開催させていただきましたがとても好評だったようで後日施設のトップの方から嬉しいお言葉をいただいています

そんなんじゃ講師活動に影響でるんじゃない?って言われそうですが基本的に損はしておりませんのでご安心を。だからと大儲けはしてないことは見たとおりですが

誰でも楽しく参加できる出張講習・ワークショップということで考えておりますのでスクラップブッキングを体験してみたいなー、写真を使ったクラフトを体験したいなーという団体・個人様は是非cropcreateclubまでご相談くださいね!
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月25日
今年のハロウィンは?
こんにちは。先日、黒豚が当たりました。しかも1頭分(笑)MBCの4時の番組で告知されていた霧島市のイベントに夏休みに参加して応募したのが当たりました。まさかの特賞・2名枠。黒豚1頭分欲しい~とは言っていたけど本当に当たるとは思っていなかったからびっくり。
昔は懸賞で稼いでいた時期もありましたが(これがかなり真面目にやってたので相当当ててました 笑)さすがに黒豚1頭分は初。発送先に連絡したら5回発送してくださるということだったので月末に発送してもらえるようにお願いしました~。今月末から早速送っていただくので2月まで黒豚が楽しめる、ラッキー!
さて、そんな昼下がり(笑)今日は吉野教室開催予定でしたが予約が入らなかったため久しぶりにフリー。来週はハロウィンがやってくるのでせっせとタグを作りました。

オレンジの画用紙に黒の・・・これなんて名前の素材だったかなー

昨年の大阪のイベントで購入したセール品のこうもり型スパンコール、Rangerのエナメルの着色剤を使った簡単タグです


今年は棒付きキャンディーとラムネとマシュマロ。マイブームのキャンディバッグ風にアレンジしたパッケージ。上下は100円ショップで購入した幅広のマスキングテープ。
これをアールに持たせてクラスのメンバーと一緒に活動している重複クラスメンバーにお渡しです♪喜んでもらえるかな~。
本当は中学部でこういうお菓子ばらまき作戦?は終了するつもりでした。高等部ではさすがにこういうのは受け入れられないかも?と思っていたのですが、案外雰囲気が中学部と変わらずなので持たせて配ってもらおうと思います。
なぜにこういうことをするかというと、小さいときは季節がよく分かっていないから季節がわかるように持たせていたのですが中学部からはアールはどうしても同学年の生徒より手がかかるし、迷惑をかけている

アールと仲良くなってもらえたらいいな、という浅い考えで渡しています(笑)クラスメートはみんな喜んでくれてるみたいで直接「ありがとうございました」と言ってくれる場面も多くてプレゼントしがいがあるんですよね~。
ということで、今年もとりあえずハロウィン、クリスマス、バレンタインは準備しようかな。来年は・・・またメンバー見て考えます

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月24日
国際スクラップブッキング協会 ISA2級インストラクター養成講座開催♪
こんにちは。今日からISA2級インストラクターの養成講座がスタートしました。当校では久しぶりの開催となります


豪華なスターターキット。初心者の方でもすぐに始められる内容となっています!
本日から受講されている生徒さんは定期教室へ通ってくださっている方です。定期教室のとは異なる進め方なので慣れるまでにお時間がかかるかもしれませんね。
基礎からしっかりと習うことができるのでなんとなく作っていた方や今からスクラップブッキングを始める方にお薦めな講座です。
そして、オンラインでの講座受講も可能となりましたのでわざわざこちらへ来ていただかなくても、私が行かなくても大丈夫♪
今回の講座については全てリアルでの講座開講を予定していますがオンラインでの受講も可能なので興味ある方はご相談くださいね。
お昼休憩中に色々とお話を伺うこともできて私の知らないところで私のことを紹介くださっている方がいらっしゃるんだな~と嬉しいご報告もいただきました

スクラップブッキングがまだまだ浸透していない鹿児島ですが私の知らないところで私の知らない方が紹介くださっているというのがびっくりだけど地道に活動してきて良かったな~と思えた一日でした

今年は思っていた以上に広報活動が出来なかったので来年はもうちょっと頑張って広報活動しなくちゃ~♪来年の予定もぼちぼち決まり出しているので頑張ります

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月23日
初・カチューシャ♪
こんにちは。今日は久しぶりに制作日~。実は日曜から調子が悪く、久々に寝込んでました

何しようかな~と考えて・・・やっとカチューシャを作りました


ロゼットと組み合わせてみました~♪ちょっと小さめのロゼットだけどいい感じ

思っていたより簡単にできるのでこれからはカチューシャもロゼットと組み合わせて販売予定

基本的にキッズアクセサリー関係は「私がもし買うならこの値段」という金額に設定しています。それを見て安いと思うか高いと思うかわからないけれど

洋服や気分に合わせておしゃれする女児のために作っています

アールが残念なことに感覚過敏のため髪飾り系はつけられない。・・・母はせっせと作っているのに(笑)
11月と12月のイベント出店でキッズヘアアクセサリーを販売予定です。頑張って数を作りま~す

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月22日
クロップパーティー会場変更します♪
10/30(火)に開催するクロップパーティーですが少人数のため場所を変更します♪
吉野公民館から吉野教室へ変更です!吉野教室は我が家のため今回は更にステッカー大放出(笑)しかも、クラフトパンチも使い放題♪

ということで、場所変更になります!参加予定の方には既にご連絡済です。
もしも、今から参加した~いという方いらっしゃいましたら駐車場1台なら参加可能です


参加された方へのプレゼント♪準備しています~。
ということで、場所は変更になったのでワンドリンク付けますね~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月22日
今日はあのプリント会社へ~
こんにちは。今日はPTA研修部の施設見学へ参加してきました~。年2回のこちらの企画ですが今回は伊集院まで移動してきました~。

スクラッパーやアルバム大使の方はご存知のしまうまプリントさんへ行ってきました。「わー、いいな~」って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね

卒業生がこのしまうまプリントさんへ就労されているので卒業生のプレゼンや企業の説明を聞いてきましたよ。もちろん、中の工場も見学させていただきました。・・・が、中の工場の様子は撮影NGだったため外のこの画像のみ

最近流行りのフォトブックについて質問させていただいて(・・・本当は色々と突っ込んで聞きたかったけど遠慮しました 笑)いやー満足満足。

お昼はnomotoさんへ。今回は生姜焼きを選びましたが美味しかった~

そして、nomotoさんから近い太陽の里さんへ施設見学へ伺いました。クリーニングをメインとした作業がありその工賃がとても高い。そしてとても忙しそうな施設で利用者の皆さんもしっかりと働いている様子も見られて嬉しかった~。なんかいいな~と思いつつ我が家からは遠いんだよね・・・。
という感じで満足な施設見学会でした~♪いやー、久しぶりにネットでプリントしなくちゃね~~~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月19日
作業部屋片付け~その3とバッグ♪
こんにちは。今日は昼過ぎから用事があったため午前中は作業部屋の片付けに集中。

今日は山盛りになっていたリボン用の作業台の片付け。なんとか見えてきて良かった

イベント出店に向けてキッズ向けヘアアクセサリーの制作も頑張らないと。在庫がたくさんあるような気分だったけど気分だけだった(笑)

昼からはバッグの作家さんであるmocoさんにお願いしていた肩掛けバッグを受け取りに行ってきました~

私好みのデザインで作ってくださりありがとうございました!これで欲しかったバッグが勢揃い~。しばらく買わないですむ

さて今日は久しぶりに夜出かけます。と言ってもPTA関連なのですが。そして明日も来賓としてご招待頂いているので大きな大会へ出席してきます~。来賓での出席なんてそんなにない(学校関係以外で)ので粗相のないように気をつけます

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月18日
作業部屋片付け~その2
こんにちは。今日も作業部屋の片付け。昼過ぎに用事があってそれまでに片付けとお昼ご飯まで終了させなければならなかったのですが無事に終了。用事も終わってのんびり中です。
さて、作業部屋の片付けの中で事務用の棚が2本あってその中も片付けをしています。ペーパーはほぼこの事務棚に入れているのであまり触ることもなく終わりました。

事務棚の上2段がペーパーを入れている部分です。これは少ないのか多いのかよくわかりませんがペーパーの数ってこんなもんです。思ったより少ないのか??切れ端も入れているので全部埋まってないしね。
スクラップブッキングゾーンを10月中に終わらせたいけど終わる気配もなく、飽きてきたのでロゼットゾーンに着手。ロゼットゾーンは机1台分なので楽勝~。

箱に入れたままの資材が多かったのでとりあえず出して空き瓶、空き箱に投入。入れるだけで可愛い

ロゼットゾーンの隣のテーブルはリボンゾーンです。・・・が、ここがまた大変なことになっていて手をつけたくない(笑)いや、片付けないといけないんだけどね

という感じ~でなかなか片付け作業が進まないな~~~。そうこうしているうちにイベント出店も近づいてるから準備もしないといけないし。そうするとまた部屋が荒れる・・・エンドレスでございます(爆)
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月17日
11/1(木)特別キットを使ったクロップパーティー開催♪
こちらは特別キットを使った講習についてお知らせです!

11月キットでは岡山在住の橋本先生のキットを使って講習をさせていただきますが、こちらは別キットのご紹介です!
定期教室へご参加いただいている方、当校所属のISA2級講師に優先してお知らせしているため残り1セットですが一般募集を致します。
当日参加できない方でキット購入を御希望の方もご相談ください。尚、発送の対応については今まで私の教室へ参加くださっている方限定とさせていただきますのでご了承ください。
もちろん、当日リアル参加できる方ははじめましての方もOKです。発送の対応ができないだけですのでご安心くださいね。
☆特別なクロップパーティー開催☆
{日時}11/1(木)10:00-12:00
{場所}鹿児島市吉野(講師自宅)
{料金}2400円(発送希望の方は別途発送費が必要)
{持ち物}筆記具、はさみ、接着剤、ペーパートリマー、写真
{注意事項}当日はクロップパーティー形式となり、インストラクションを見て各自制作となります。私も一緒に作るので初心者の方はアドバイスしながら一緒に作ることができますのでご安心くださいね。講師自宅でのクロップパーティーとなりますので当日ワンドリンク付きます♪
当日参加できる人数が少ないこともあり少人数での開催となる予定です。10/30に開催するクロップパーティーとは異なり、キット購入が必須となりますのでご注意ください。
お菓子食べながらわいわいと橋本先生のキットを使って作品を作りましょう~♪
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月17日
スクラップブッキング教室 ~9月キット:皇徳寺教室~ 開催御礼♪
こんにちは。今日は9月キットを使用した皇徳寺教室を開催しました~。

本日は3人のご参加でした

もう1枚おまけのプロジェクトとして6インチレイアウトも作れます。ペーパーの取り方次第では更にもう1枚作れるぐらいの材料がキットに入っていました~♪
本日ご参加いただきましてありがとうございました!9月キットを利用した教室は10/31(水)の霧島教室(10:00-12:00 @姫城地区公民館)でも講習します。一緒に作りたいという方がいらっしゃいましたら是非ご連絡くださいね~。
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

10月キットは秋がテーマです。



秋らしい写真か運動会など秋に撮影した写真でOKです。
来年度の教室についてお知らせをさせていただきましたが、月に2枚の12インチレイアウトを作れる、しかも料金据え置きということで喜んでいただけて良かった

そして11月はこちら↓

岡山在住のはっしーこと橋本先生のキットでの講習です!こちらのキットは完売となっておりましたが、キャンセルが出たため追加募集を予定しています。吉野・皇徳寺・霧島教室のいずれかに参加できる方がご予約可能となります。一般募集までしばらくお待ちください。

そして、こちらのキットも橋本先生の監修です。こちらは11/1(木)に特別講習として講師自宅(@鹿児島市吉野)にて開催予定です。こちらのキットも残り1セットです。後ほど別記事にてお知らせします♪
今月は霧島教室と吉野教室の開催があります。皆様のご参加をお待ちしております!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月16日
2019年の定期教室開催について
こんにちは。スクラップブッキング定期教室の2018年の第3期がスタートしておりますが、こちらは来年の話

実は出張講習が増えていることで人数も毎年定着していてとても有難いのですが・・・お忙しい方も多くて毎月開催だとなかなか参加できない方もいらして、キットが貯まっている方も多いだろうと思われ

ある生徒さんに来年度のことをご相談したのですが「好きで予約しているのだからキットが貯まっても問題ない」との回答を言っていただきました。なるほど、確かにそう言われれば私もそうかもしれない・・・

ということで、例年通りに定期教室を開催予定ですが注意事項がございます。
・川内教室について:出張講習である川内教室についてはどうしても1ヶ月や2ヶ月ずれ込むことも多いので教室予約時に単発でのご参加希望の方への案内がややこしい事案も発生している点を考慮して、来年度の川内教室については平日と土日開催の計2回の隔月での開催と変更させていただきます。1月は平日だったら2月は土日祝日というように平日開催も増やします。
川内教室でのご参加を希望される場合は4ヶ月毎の事前予約はなしとして開催される月に予約していただきます。その際のキットは在庫のあるキットでの参加となるため参加者によってはバラバラのキットを使った教室開催となります。もちろん、キット購入希望の方や確実にキットを確保されたい方は4ヶ月事前予約が可能ですので個別でご相談ください。
・吉野・皇徳寺・霧島教室について:今まで通りの内容で開催させていただきます。4ヶ月分の事前予約も可能ですし、単発でのご参加も可能です。単発での参加の場合はキットが余っていましたら一般募集をさせていただきます。

定期教室のキットについては毎月12インチレイアウトを1枚作る内容です。講習ではポイントを説明してからサンプルを例にしてレイアウトを作ります。
今年は12インチの他におまけのプロジェクトを作る内容もありましたが来年度からは12インチレイアウトを2枚作る内容に変更します

1枚目は今まで通りのポイントを踏まえた制作となりますが、2枚目は簡単デザインのレイアウトを作れる内容に変更します。・・・来年度はちょっとお得となります~♪
1枚目のポイントを踏まえたレイアウトについては1枚のみ写真使用などデザインを重視とした作品制作になる場合がございます。写真1枚では写真整理にならない、たくさんの写真を整理したいという生徒さんの希望を踏まえて2枚目を作る内容となります。
1枚目サンプルにはインストラクションが付きますが2枚目サンプルは画像のみとなります。ということで、2枚目はとても簡単なデザインなので見て作るという内容です

もちろん2枚目はキット購入された皆さんが自由に作っていただいてOK!きっと、自由に作れるはず。・・・なのですが、「サンプルがあると作りやすい」という声もあるのが確か。ということで画像のみですがサンプルは準備しますのでご安心ください♪
できるだけ2時間で2枚を作りたいところですが2枚目は自由なので余裕がある方は是非時間内に完成させてくださいね。
ということで、私は2枚のレイアウトを毎月作ることになるんですよねー。ある意味、大変(笑)
ちなみに料金は今年と同じく1セット2000円予定です。もちろん単発でのご参加の方も2000円です。4ヶ月分の事前予約をされた皆様には2枚の12インチサイズのプロテクター(アルバムリフィル)をプレゼントしますが来年度よりポップアップテープのプレゼントは終了させていただきます。

毎月リアルでご参加くださっている方にはプチプレゼントもあります!このプチプレゼントが喜ばれるんですよね~。私も嬉しいです

出張講習については来年度も今年度と同じ場所での開催を予定しておりますが、もしも2人以上で毎月定期的に開催を希望される団体様やサークル様についてはご相談いただけましたら出張で伺うことも可能です♪お気軽にご相談くださいね

メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

ということで、来年度からはちょっと変更になりますが引き続きよろしくお願いします!もちろん、初心者の方もはじめましての方も大歓迎♪一緒に楽しく写真整理をしましょう~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月16日
オンラインクロパ 10月~♪
こんにちは。今日は岡山在住のはっしーさんと大阪在住のmihoさんと3人でオンラインクロパを開催~♪毎月開催しているこちらの会も10月突入。もうすぐ年末だ~と慌ててしまう3人組です。ちなみに東京在住のまゆちゃんはお休みでした。

今回は2週分終了~!ここのところ、オンラインクロパ以外にリアルクロパでもコツコツ作っているのでちょっとだけ進んでいます。でもまだ6月だけどね


はっしーさん、mihoさんありがとう~♪来月もよろしくお願いします

一人で作るより仲間と一緒に写真整理すると楽しいよ~!ということで、リアルクロパも開催予定です。
10/30(火)9:30-12:00(入退場自由)です。駐車場の台数の関係で参加には予約が必要です。まだまだ駐車場には余裕があるので一緒に写真整理しましょう~♪
クロパ=クロップパーティーの詳細はこちらの記事をご覧ください→☆
一緒にわいわい楽しくスクラップブッキング、アルバムカフェ等、写真整理をする仲間を募集中です!もちろん、1回の参加でもOK♪皆様のご参加を心よりお待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月15日
10/30(火)クロップパーティー開催! クロパキットのご紹介♪
こんにちは。週末はアールの調子が悪くて久しぶりに「台風が発生するか?」って思ったけど今のところ発生しておりません。気圧に左右されるアールにはほとほと困る・・・。
今日の午前中は片付けの続き。中途半端なキットがたくさん出てきたのでそれも一旦ばらしたりしたら大量の紙がまた増えた(笑)
さて、10/30(火)は毎月開催中のクロップパーティーです。場所は吉野公民館 第1和室、時間は9:30-12:00となります。

入退場は自由ですが参加される方は必ず参加表明を兼ねてご連絡ください!駐車場の台数の関係上必要ですのでよろしくお願いします♪
クロップパーティーでは自由に写真整理・アルバム作りを楽しむ会です。材料・写真・道具を持ち込みしておしゃべりしながら楽しくアルバム作りをします

スクラップブッキングを経験されている方はキットや材料をお持ち込みください。アルバムカフェを経験されている方は普段使っている材料や道具をお持ち込みください。
特に写真整理をしていないけど、スクラップブッキングを試してみたい方やペーパークラフトに興味がある方向けにクロパキットをご準備します。

初心者向けにクロパキットをご準備します。学校サークルで使用したキットをクロパで購入して作ることが可能です!こちらのキットは1セット500円です。尚、キットのみのためラブメモプラスも型紙もキットには付きません。
全てラブメモプラスの誌上レッスンのキットとなるため、ラブメモプラス7号または8号または9号をお持ちいただいた方には1セット300円で購入可能です


フリースタイルの12インチレイアウト(アルバムページ)を作りたい方にはフリースタイルキットの購入が可能です。こちらはサンプルがございません。写真に合わせて自由に作っていただくキットになります。
こちらもワンコイン。なかなかの破格ですが(笑)今回の片付けで色々と資材を発掘していることもありこちらのキットにも使用しているためこの価格となります。フリースタイルキットの内容は・・・
・パターンペーパー 12x12 1枚
・パターンペーパー 12x6 1枚
・パターンペーパー 12x4 1枚
・カードストックまたはパターンペーパー 12x4 1枚
・パターンペーパー 6x6 1枚
・飾りセット 3セット
・ドイリーペーパー・ボーダーペーパー 1セット
となっております。アルバムページを1枚作るには十分な内容かと思います。もちろんA4サイズで作っている方は12インチサイズはA4より大きいのでA4サイズにカットして作っていただくことも可能です♪
クロパでは講習は行いませんがクロパキットを購入くださった方には当日、私が簡単に作り方をご説明します。初心者の方も安心してご参加できますよ~

いきなりフリースタイルキットを使ってアルバムページを作るのは難しい!という方もいらっしゃると思い今回のクロパキットも準備することになりました。
クロパの参加費は無料です。会場費が折半となりますので100円以下負担となりますのでご了承ください。
はじめましての方もWelcome♪スクラップブッキング未経験者も経験者もWelcome♪一緒に楽しく写真整理をしませんか~

メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年10月12日
作業部屋片付け~その1
こんにちは。今日も半日、作業部屋の片付け~。そして片付けすると色んな物が出てきます(笑)

まずはカード。スタンプして着色したカード。しかもキットで出てきた。・・・講習やるつもりだったんでしょうね~

スタンプの講習を私がやるのもなんなのでこちらはいつか子供向けのワークショップで「塗り絵を楽しむカード作成ワークショップ」として開催します。・・・多分


更に懐かしい物が。クラフトパンチワークのアンパンマンとバイキンマン♪全てクラフトパンチ使ってます。細かいね~今はもう細かい作業は目に負担があるから作らない・・・。
という感じで色々と出てくるので面白い。そして切れ端のペーパーがまた大量に出てきた~。使いかけのステッカーも出てきたのでそちらはクロップパーティーで使い放題で持参しますねー。
土日は片付けができないので一時休止。アールが今週からスタートした校内実習で毎日疲れて帰ってきているので土日はのんびり過ごすしかないかな~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村