QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年06月30日

メール配信について&ISA鹿児島校より業務連絡&ビギナークラスもね♪

再びこんにちは。ブログをアップするとそれを見てくださっている生徒さんから連絡がある場合があるのですが。今回も「返信メール届いておりません」と連絡が来ております。再度送っておりますのでご連絡ください。

携帯・スマホなどのモバイル端末用のメールアドレスで連絡をくださっている方に多いのですが連絡が届いていないケースが多いらしいのでクラス用の予約などはできればフリーアドレスなどもメールが届くように設定してください。

私は基本はパソコンからメール連絡をしております。送ったメールがエラーで戻ってくる分には確認できるのですが、行きっぱなしで届いてないメールについては確認方法がないのできをつけてくださいね。

さて、先程当校所属の2級講師並びに現在受講中の皆様にイベント企画についてメールにてお知らせしております。内容を確認してくださいねー。イベント日程については早めにご連絡しますにっこり

ブックバインディングについては興味のある一般の生徒さんもいらっしゃるので開講予定のある2級講師の方はスケジュール等、ご連絡くださいね。こちらのブログでも告知しますよー!


川内教室ではおそらくビギナークラスが復活するのでインストラクションの内容を確認しました。ビギナーなのに講習内容を詰め込みすぎた部分もあって削ったり、逆に増やしたり、新しい商品などもあったりと変更箇所が多かった汗

川内教室では先に体験講習から開催します。日程は会場支配人(=実家の母)と調整中です。もうしばらくお待ちください~♪

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月30日

今月の定期教室参加御礼♪&7月定期教室一般募集スタート&子供向けワークショップ開催決定!

こんにちは。今日は今月最後の定期教室日でした~。


ひとり頭がちらっと映ってるだけになってるーガーン撮影失敗・・・。本日はマックス6名でした。6名の時は2階の作業部屋の隣部屋で開催していますがお子様連れが2名いらっしゃったので初めてリビングで開催させていただきました。

リビングで講習すると隣の部屋にもテーブル出せばあと4名席が増やせるんです。ということで、今後は最大10名?!って多すぎるし、そんなに増えないと思うけど(笑)とりあえず10名まで。

ちなみにフリースタイルクラスとポケットアルバムの会は今まで通りMAX4名です。使用するツールや材料などをリビングに移動させるのは無理なので困ったな

それと、昨日の記事で「教室の内容がわからない~」と連絡いただきましたー。ありがとうございます♪既に返信しておりますので内容をご確認の上再度ご検討くださいね。中にはとーってもお久しぶりの方も数名いらっしゃって♪嬉しいー。次回お会いできるのを楽しみにしていまーすラヴ

現時点で7月の定期教室キットは残り1セットとなっております。一般募集が本日よりスタートしました。日程は7/24、7/30、7/31です。全て午前、午後ともに開催可能ですのでいずれかの時間帯でご参加ください。午前中が人気があるので午後クラスはのんびりマンツーマンで参加できますよ。




夏休みに入るのでお子様連れの方も増えるかと思います。お子様向けに6インチレイアウトキットや夏休みの課題制作用にうちわを使った壁掛けなど1セット500円で参加できるキットを準備しますので希望の方は予約時にお知らせくださいね。

そして!8月に子供向けのワークショップ開催します♪8/11(火)に予定。時間は多分10:00~です。上記にアップしたうちわの壁掛けとは別にもう1個何か・・・準備する予定。サンプルできあがったらアップします。

7月は定期教室の日程が3日間しか確保できずすみません。ご都合が合わせづらい方もいらっしゃるかと思いますアウチ我が家もアールが夏休みに入り、今年は美術教室へ通わせることにしたので日程が組めなかったのですうるうる

あ、美術教室って言っても学校なんですけどねー♪お弁当持って3日間、参加することになりました。私もお弁当作りがんばらないと(笑)

7月の定期教室予約は残り1名分ですのでお早めにご連絡くださいねー。お待ちしております♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月29日

夏から~川内教室復活しまーす♪

昨年中に数回開催した川内教室。今年から復活する予定がなかなか日程の都合上開催できなくて困ったな今回ご依頼があったのでこれを機に復活することにしましたーキラキラ

日程はまだ未定なのですが川内教室は今後月1回程度で土日開催を予定しています。平日で希望があれば平日開催も可能ですので是非ご相談くださいね。

そこで、川内教室についてはまずは体験教室から開催します!スクラップブッキング初心者の方でも簡単に作品を作ることが出来てスクラップブッキングを体験できる内容になります。ショップで販売している体験教室キットを使用します。既に体験教室キットを購入したけどまだ作ってない・・・という方はキットをご持参くだされば一緒に参加可能ですニヤリ

体験教室→ビギナークラス→定期教室の順番で開催を予定しています。体験教室は1回、ビギナークラスは3回、そして継続してご参加を希望される方は定期教室へ・・・という流れになります。

・・・これって吉野教室はどうなるの?って話ですが。・・・希望があれば開催します汗ちょっと受身でごめんなさいしずくそれと、定期教室は月1回、土日開催を復活する予定です♪9月からを予定しておりますのでよろしくお願いします!

クラスの内容がちょっと多いのでわかりにくいと思います。また整理してお知らせする予定ですが興味あるけど、わからない、という方は遠慮なくご相談くださいね♪

そうそう、お友達ご紹介制度。もちろんまだ有効です(笑)なかなかいらっしゃらないのですが割引券をお渡ししますので一緒に参加されるお友達がいらっしゃればご連絡くださいね。

川内教室と吉野教室を開催することになりますが、御希望があれば単発でも出張でお伺いしますのでお気軽にご相談くださいね♪

9月の家庭教育学級のサンプルも作りました~。




先日打ち合わせしたときに3連の壁掛けやガーランドを御希望されたのでこちらで準備予定ですにっこり

9月はもう1件保護者向けサークルのご依頼があるので9月はたくさんの方とお会いできるので嬉しいわ~ハート

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月29日

定期教室スタート!

こんにちは。今日から定期教室がスタートしました~。本日はマンツーマンでの開催。


オリジナルレイアウトを作る際のポイントの一つを講習内容となっています。サクサクと作ることができる内容です。写真をお持ちくださいね。時間が余るかも困ったな


来月参加できないんです~ということで、本日はお一人ということもありインストラクションはなかったのですが来月の講習内容も作っていただきました!丁度写真を持参されていたのでちゃんと完成しましたよー!


お土産頂いちゃいましたラヴありがとうございます♪

明日は追加2席での満席となります。どうぞよろしくお願いします♪

今日は久しぶりに快晴晴れしかーし、明日は雨だって。・・・どうしてこんなに雨ばっかりなんでしょうね~。早く梅雨明けして欲しいうるうる

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月26日

『EXILE LIVE TOUR 2015“AMAZING WORLD”』

生徒さんに「最近、EXILEネタがないですね」と言われるakiliaです困ったな

昨日はEXILEのライブ日程が発表になりましたね~キラキラなんと福岡がファイナル?!本当に??まぁ、追加公演があるのかもしれないけれど汗

今年はMATSU、USA、MAKIDAIがパフォーマーを引退するので2days参加したいんだよね。・・・チケットが取れれば困ったな

しかしですね、ファイナルがまさかの夫の誕生日しずくうぅーん、アールは冬休みだし?母に子守を頼んで行っちゃおうかな~と。すまん、夫よ・・・。まぁ、チケットが取れたらねハート

冬休み期間だからがっつり2days楽しめるのよね~。こんな機会もないから行こうかな。・・・ってチケットが取れればねえーっと・・・

  

Posted by akilia at 14:26Life is goodEXILE TRIBE

2015年06月26日

起業について考える その2

昨日、アップした記事も見てくださった方が多かったらしく、久しぶりにランキングがアップしてました(笑)

それと、昨日の記事で私の伝え方が悪かったようで・・・鹿児島市で開催している無料の起業セミナーというのは「鹿児島市内で個人が無料で開催しているセミナー」ではなくて「自治体や商工会議所が開催している無料セミナー」ということです。

言葉足らずで失礼しました汗以前から既に起業されて活躍されている方などにぼちぼち質問や相談などしていて、そこで出てくるキーワードが商工会議所、税務署、税理士さん、でした。

ということで、私が聞きたい、知りたい話は商工会議所、税務署、税理士さんで解決できるようですにっこり今まで相談に乗ってくださった皆様ありがとうございます。そして今後ともよろしくです~。

・・・本当、こういうことすらわかってないのよ困ったな経営の勉強なんてしたこともないからね~。

税務署って怖いイメージがあるけれど、税務署は「税を払わない人」には厳しいけど「税金を払う意思がある人」には優しいところらしいです(笑)なるほどね~と思った。

ということで、とりあえずまずは相談。夏休み中に行けるかな~。まぁ、ぼちぼちといきますよムフッ


  

Posted by akilia at 13:51起業への道

2015年06月26日

定期教室について&サンプル制作~♪

こんにちは。今日は定期教室日でしたがご家族の体調不良で中止になりまして一日空いた~ということで制作日にあてました。

・・・が、アールを送りに学校へ行くとPTA担当の先生から「用事があるので待っていてください」という伝言をアールの担任から承り待ってました。おとなしく待ってない私は管理職の先生をちょいと捕まえて話をさせていただき汗、それでもまだ来られないので小学部探検だ!ということで階段上がったところでご対面。

思い出してはあーだ、こーだ話をしていたので結局自宅に戻ったのは10時前。そこから制作3時間。1個サンプルは完成して、もう1種類は途中まで。


画像は暗いよ~今日も雨だよ~雨作業机を片付けしないで作業しているからどんどん埋もれてきて撮影する場所もないしずく

こちらはカバー付きミニブック。学校サークルで開催する予定ですが他の学校の家庭教育学級でもこちらのサンプルを提示する予定です。前にラブメモ持ってきたらワンコインで教えるよーというのはまだ有効なんですが日程を決めきれなくてどうしましょう困ったな多分、夏休み過ぎてからになるかもしれません。それまでに県内の書店でラブメモ買ってね~♪

さて、来月からの定期教室についてですがパッケージキットAの購入や予約が入りまして残り2セットになっております。この調子だと一般募集は2人となりそうですアウチ参加希望される方はお早めにご連絡、ご相談くださいねにっこり

昨日は気がついたら3記事もアップしてEMMAさんのデータを使った7月の定期教室サンプル記事が人気でした~。EMMAさんは業界ではとーっても有名なデザインナーなので定期教室へ通われる方はラッキー♪生徒さんでスキャンカットをお持ちの方は是非、EMMAさんのショップに遊びに行ってねー。

EMMAさんのサイトはこちら→http://homepage3.nifty.com/emmatic/atelier.html


近所のお菓子屋さんで季節限定、ということでさくらんぼ餅が売っていたので購入して食べてみました。お餅の中にさくらんぼが入っていて(種入)美味しかった~。・・・のですが、さくらんぼ好きなアールのために買ったのに本人には不評でうるうるなぜか外側の餅だけ食べていたという。・・・原価的にはさくらんぼの方が高額なんですけど!!!

・・・ま、仕方がないね~げんなり

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月25日

起業について考える その1

ずーっと前から「起業」について考えています。

え?まだ起業してないの?とか、起業するのー??とか言われるんですが困ったな

メインが講師活動でここ数年は適当に帳簿つけてるけど・・・まぁ、ね~げんなりというような状況で(笑)材料費等に経費がかかるし、場所代やら交通費やら計算すると・・・アウチみたいなことが多いという。

講師の育成もスタートしてそろそろ起業について真面目に考えようと思っているのですが、そもそも起業って?というところからスタートする訳でしずく

ネットで調べたり友人に聞いたり、セミナー受講したりしましたが。やっぱり一度ちゃんと「起業」「経営」について勉強したいな、と。

で、調べると鹿児島市で創業・起業する人向けのセミナーとかあるんだよね。無料で。多分、他の地域でもあるのかも。そういうのあるのも知ってたんだけど敷居が高い、ような気がする。

無料だから場違いでも一度受けてみようかなーと思っているんだけど、誰か受講した方いないかなー。地域で開催している無料(もしくは低料金、有料など)起業セミナーに参加された方がいたら話を聞きたい。

最初は無料だけど、後からお金がかかる、みたいなことはないとは思うんだけど(笑)お金というよりはその中身が気になるので。中身が伴えばそれ相応の料金が発生するのは当たり前だと思っているだんけど、お金払ったのに「うーん、その程度の内容かよ」的な感じだとね・・・。って、この考えがダメなのかしらしずく

女性起業スクールとかもあるんだよねー。でも、こちらは多分募集締め切ってるみたいだけどうるうる

鹿児島市の起業セミナーに行きたいけど、7月のセミナーは都合が悪くて参加できないという・・・うるうるついてないぜぇ~。

ということで、起業できるのか、どうか。今後、ぼちぼちアップしていきまーす(笑)興味ない方はスルーで♪

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 18:11起業への道

2015年06月25日

ポケットアルバムの会用ブログ更新&復活講座について&その他色々♪

☆ポケットアルバムの会専用ブログ更新について

5月のポケットアルバムの会で作ったアルバムページを専用ブログにアップしました。パスワードは前回と変わりなしです。どうぞよろしくお願いします!

ポケットアルバムの会はキット数が少ないので12月分までは現在予約されている方で途中中止される方がいらっしゃれば一般でご案内ができる予定です。来年度はどうしようかな~と考え中で一部の生徒さんにはお話させていただいたのですが「来年度も引き続き開催して欲しい」という声もちらほら。

来年度も同じような内容でキットを準備する予定ではありますが一応年間での契約以外(支払いは3ヶ月毎または毎月払いでOK)の方は参加できない方向で考えています。また年末になったら募集しますのでそれまで興味ある方はゆっくり考えていただけたらと。

☆ビギナーズクラスについて☆

数年前に開催していたビギナーズクラスを再開するかもしれません。こちらもたまに「ビギナークラスは開催しないのですか?」と問い合わせもあったのですがISA2級講座がスタートしてバタバタしていたのでお休みしています。

一部内容を見直しますが要望があればビギナークラスも開催しようかな、と考え中です。希望される方や興味ある方はご相談くださいね。相談があれば前向きに考えます(笑)

☆デザインチェッククラスについて☆

一部の方にはお知らせしておりますが当方でオリジナルのデザイン重視の講座も開講を予定しています。・・・が、こちらは定期教室とキットがかぶります。基本は6ヶ月で1クール。内容はオリジナルのレイアウトを作る際にデザインを重視した説明やどのようにデザインするのかヒントになるような感じです。

以前開催していたデザイナーズクラスの内容を見直しして定期教室のキットを使ってオリジナルのレイアウトを作っていただき当方でチェックする講座となります。初心者の方で12インチレイアウトデザインに自信のない方向けとなります。・・・が、デザインチェック講座なので締切までにレイアウト画像を送っていただかなければなりません。撮影もして画像を送ってチェック・・・という作業が入ります。

デザインチェッククラスは通信のみとなります。定期教室用のキットを使うため、期日までに画像を送ってこないと先に定期教室のサンプル(当方のオリジナル作品)がアップされるのでサンプルを見てから作る、という講座ではないのでご注意ください。

同じキットを使って作ることでどのように違いが出るかもチェックできる講座となります。ということで、定期教室に参加される方には不向きの通信講座となりますのでいずれか一方の講習を選んで受講されてください。

デザインチェックの方は既に予約をいただいており9月よりスタートします。自分の参加したいタイミングで参加できるので興味ある方はその都度ご相談ください。・・・詳細については問い合わせ時に返信にてお知らせします。

以前のデザイナー向けの教室は内容が異なり今回の講座の方がチェックが厳しくなります困ったな内容やデザインによってはかなり突っ込んだ意見も言うかもしれませんので・・・ご了承ください。


復活する講座についての説明はこれぐらいで。今日は学校へ夏祭りのカードに点線の切れ目を入れる仕事をするためアールの迎えより早めに自宅を出ました。・・・が、その前に近くで「にぎわいマーケット」というイベントが開催されていたのでちらっと遊びに行ってきました~にっこり

以前、ジュタドールの講座でご一緒して前回のHana*Limaでは隣のブースでボティジュエリーのワークショップをされていたeicoさんがこのイベントでもワークショップをされているということで行ってきました。

イベント会場が我が家の近くで。それを知ったのが昨日で(笑)もっと早く告知したらいいのに~と思いつつ、急すぎて誰も誘えなかったので一人で行ったのですが。

和やかなムードでワークショップをされていて、素敵なモデルルームでのイベントでした~ラヴ空きがあったら是非私も参加したい~などと思いながら退出してきました(笑)

しかし、近いのに雨降ってるから車で移動。・・・歩けよ、ってぐらい近いのに困ったな駐車場1台使ってごめんなさい汗

そのあとは学校で一人黙々と夏祭りで使用するカードの点線カット入れ。


メタルルーラーとOLFAのミシン目カッター。これを使って頑張ってカットしました。児童生徒分の枚数にプラスαの枚数だったらしいので280ぐらいカットしたのかしら汗汗

50分間がんばりましたー!終わらないかも~と途中思ったけど無事にアールの帰宅時間までに終わった。いやー、がんばった(笑)

中にはミシン目の入りが甘かったり、斜めになってるのもあるかもしれませんが・・・まぁ、許してアウチ

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月25日

EMMAさんのデータ使ってレイアウト♪

こんにちは。昨日はブログアップをお休みしたのですが、午前から鹿児島市PTAの母親懇談会へ参加。特別支援校はまとまってPTAについて意見交換。そのあとは特別支援チームでランチ♪たーくさん話が出来て良かった!違う種別のハンディを持った子供達の話や学校の話はとても興味深かったですにっこり

ランチ後はそのまま学校へ寄ってからちょっとだけ仕事してアールの迎え・・・とバタバタしていたのでブログアップするタイミングがなかった。というか、忘れてた困ったな

今日は朝からレイアウト作成。EMMAさん(site:http://homepage3.nifty.com/emmatic/atelier.html)のスキャンカットのデータを使って7月の定期教室サンプルを作りました~♪


サークルの可愛いデータハート丁度、今月の内容に引き続き来月も「形」にこだわった内容になります。


サマーなレイアウト。7月はこんな感じ♪雨で暗いため写真も微妙しずく

EMMAさんには前もって教室で使うことも説明して快く承諾していただきました。ありがとうございますキラキラキットにはスキャンカットでカットしたペーパーを入れますので参加される方は楽しみにしてくださいねー!

7月から9月分の定期教室キット:パッケージキットAについてはまだ予約OKです。2500円×3ヶ月分になりますが、7月の内容が2700円を予定しているのでパッケージキットを購入されるとお得になります。発送も可能です(定型外、プラス1200円)ので興味ある方はご連絡お待ちしておりますニヤリ

それにしても、雨が降る鹿児島。全国ニュースでも出ちゃうほどの雨量だよ雷雨我が家は土砂災害などはないんだけど、途中の道路とか冠水してたりするので出かけるときは気を付けないとね~。とりあえず今日、明日は特に出かけないのであとは週末の帰省を気を付けないとね。

さて、あとでもう1回ブログアップするかも~?!

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月23日

お買い物~&教育相談

こんにちは。今日は昼前から母と一緒に買い物へ行ってきました。忌明けの品物を買いに行ったんですが。


↑我が家も購入しました。もっと買いたかったけど、3人家族だからね~残念。案外まだどこでも買えるみたい。まだ購入されてない方はお得ですよ~。

この金券持って買い物へ。デパートで買い物を済ませたので楽だったけどアールの教育相談の時間もあったので若干気持ちバタバタな買い物になっちゃいました汗

デパートの前で母に「もしかしてお義母さんじゃない?」と言われて見てみると、あらま!夫のお母さん。私全く気がつかずスルーするところでした困ったなお義父さんも合流してしばし立ち話。お昼に誘われたけど、丁度来たばっかりでまだ買い物もしてなくてアウチ残念ながらお断りして別行動。

買い物はなんとか無事に終わり良かった、良かった。帰りの荷物がすごかったけどそれだけお金も落としてるのよねー(笑)

帰宅後は学校へ行き、教育相談に参加。葬儀で延期してもらっていたのですが、アールは既に帰るモードになっていて先生がごまかしのパズル作戦発動。なんとかごまかされたけど途中あきてしまって落ち着いて話ができなかったげんなり次回からは福祉施設に預けてから相談しよう、そうしよううるうる

中学部での生活にも慣れて、思ったより順調で一安心。心配していた教室移動もほぼ問題なくできているし、教科担当の先生が変わるのも問題なし。他の先生との関わりが増えていてもパニックになることなく過ごせてるから良かった~。

このまま順調に過ごせるといいな。アールも大変だけど一番大変なのは先生よね汗汗ありがたいことですわにっこり

今週、余裕ある~と思ってたけど、明日もPTAがあったりとなんだかんだと忙しい週だということに今日気がつきました。ま、がんばろー!

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 17:47娘のことLife is good

2015年06月22日

7月スクラップブッキング教室・イベントスケジュール

7月のスクラップブッキング教室&イベント出店のスケジュールをお知らせします!

☆スクラップブッキングセミナー☆満席

{日時・場所}
  ・吉野教室
  7/23(木) 10:15-15:00(昼休憩あり)

{料金} 
 <12インチレイアウトオリジナルキット作成方法> 6000円(材料費込み) 満席
 <教室運営方法> 6000円(材料費込み) 満席

 通常は上記料金ですが、モニター価格:9500円です。
 
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー、写真(自宅で貼ることも可能)

{内容}
 モニター受講者限定セミナーとなります。参加者にはメールでお知らせ済です。当日は実技として<12インチレイアウトオリジナルキット作成方法>では12インチレイアウト1枚、教室運営方法ではミニブック1冊制作します。普段使用しているツール類は必ずご持参ください。

☆ポケットアルバムの会☆満席

{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(参加料、材料費込)
  7/9(木) 10:15-12:15 (満席)

{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(6月に撮った写真を24枚程お持ちください)

{内容}ポケットタイプのプロテクターを使って写真整理をする会です。特に講習はありませんがakiliaオリジナルキットを使って4ページ制作できます。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「6月ポケットアルバムの会希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
 パッケージキットをお買い上げの方で参加御希望の方は参加可能です。ご連絡お待ちしております♪

☆フリースタイルクラス☆

{日時・場所}
  ・吉野教室(お子様連れ可能)
  7/14(火) 10:15-12:15

{料金} 
  一人700円(材料費込み。追加で材料購入可能)
 
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方)、写真(必ずお持ちください)

{内容}
 当日準備してある材料から選んで各自アルバムページを作ります。クラフトはさみ、クラフトパンチ、テンプレート、スタンプ、ダイカットマシン等は使い放題です。

☆定期教室☆満席

サンプル画像はしばらくお待ちください

{日時・場所・募集人数・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2600円(1キット:材料費、講習費込)
   7/24(金) {AMクラス}10:15-12:15 (満席)     {PMクラス}13:00-15:00
   7/30(木) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   7/31(金) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(後日お知らせします)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}後日お知らせします

{予約方法}
 ・一般予約:6/30より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「7月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。

☆手作りクラフト倶楽部☆

{日時・場所・料金}
 ・吉野教室
  7/6(月) 10:15-11:45
  1300円(材料費・講習費込み)

{募集人数}5人

{持ち物}筆記具、はさみ、写真(3枚程度)、接着剤

{内容}7月は6インチ=約15センチサイズで立てて飾ることができる見開きのアルバムを作ります。Weddingの写真や父の日のプレゼントに合う内容です。アクリル絵の具で着色、製本ツールBind-it-allを使って穴をあけ、レースリボンで綴じます。

{予約方法}
このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「7月クラフト教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。


{日時・場所・料金}
 ・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
  7/6(月) 15:00-16:30
  2500円(材料費・講習費・ケーキセット込)

{募集人数}5人

{持ち物}筆記具、はさみ、写真(1枚)、接着剤

{内容}7月のCafe講習はミニハンガー付きの壁掛けを作ります。写真は1枚ご持参ください。ハサミでカットする作業があるため使いやすいハサミをご持参ください。

{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「7月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。

☆鹿児島5期 ISA2級 都城出張講座(予約者のみ)☆
{日時}
 ・Lesson7&Lesson8 7/7(火)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)
 ・Lesson9&Lesson10 7/21(火)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)

☆ISAブックバインディング初級2講座☆
{日時}
 7/15(水) 10:15-13:15
 (こちらはISA2級講師向けの講習のため一般募集はありません)

以上です。7月も皆様のご参加をお待ちしております♪

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

  

Posted by akilia at 11:56

2015年06月22日

イベント出店しました~♪

こんにちは。土曜はさつま町広瀬で開催された「佐志 de いっぺこっぺマーケット」へ参加してきました~♪


農Cafe山崎さんと居酒屋きんぼしさんの1周年記念イベントとして開催されたこのイベント。地元の方などたくさんの方がご来場して大盛況でした~。食べ物も充実していてほとんどが早い時間でソールドアウト!おかげで石窯ピザもチキン南蛮も手打ちそばも買えなかった~うるうる

オーガニックのアイスコーヒーやティーも美味しくて♪お昼はチキン照り焼きバーガーをいただいてとっても美味しい!!お土産に購入したスイカとその日の夕飯で出した唐揚げも最高でした♪

雑貨関係の出店やイラストレーターや書家の方もいらしてワークショップも充実。横並びで一緒に出店してもらったJo Hair Designのヘアアレンジや前髪カットも大好評♪

・・・そういう私は・・・目新しさ?珍しさ??もあったのかたくさんの方に手に取っていただいて、一部完売商品も出て嬉しい限り♪いつものイベントより少ない数の商品点数でしたが12インチタイプの完成品にキットなども購入いただいてびっくり!

キッズ用のヘアアクセも順調に売れて数が少なくなりまた在庫が~~~と嬉しい悲鳴ラヴクリップよりゴム系が人気でした♪

素敵な出会いも多く、川内でもさつま町でも出張で伺いますので是非ご相談くださいねー♪そうそう、川内といえば・・・。親戚にお会いしまして。しかも、お互い知らずに困ったないやー、びっくりでした。お会いできて嬉しかったです!

川内市内での講習は基本私の実家で開催することになるかと思いますが、学校、幼稚園、子育てサークルさんでしたらもちろん出張で伺います。実家開催でしたら少人数で講習しますので希望があれば是非ご相談くださいねー。

今回、さつま町へ車で行きましたが我が家から案外近くてびっくりでした。田舎道をひたすら走るので信号もほぼないし。途中、野良猫?が2、3匹横から出てきてびっくりしましたが(笑)

北薩地区でもスクラップブッキングの輪が広がるといいな~と思いました。今回イベントでスクラップブッキングが気になった方は出張でお伺いしますので是非ご相談、ご連絡くださいねー!

連絡先はこちらのブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jp(全て小文字で。コピーペーストされると一部大文字が入っているためエラーになる可能性あり)へご連絡ください。

さぁ、今週は一部教室を中止したのでちょっとのんびりな予定になってます。と言いつつも、教室準備が終わってないのでがんばらないと汗余裕があるとなると他の用事が入ってくるしね~~~。今週は鹿児島市PTAの懇談会もあるし。ま、なんだかんだとバタバタしそうな1週間かなーブー

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 11:32イベント

2015年06月19日

ポケットアルバムの会開催~&今月の定期教室サンプル!

こんにちは。今日はポケットアルバムの会開催日でした。本日は私含めて3名で開催。ご参加いただきました皆様ありがとうございました~♪


・・・写真撮るの忘れたので完成した作品をしずく運動会のある月だったので実はプロテクターが足りなくて汗運動会だけ別で作ろうかな・・・というか、終わらなかったという困ったな

来月のポケットアルバムの会は7/9(木)の予定です。毎月金曜日に設定していたのですが来月はPTA行事や夏休みがあるため木曜に開催します!新規での募集はありません。パッケージキットBまたはCを購入の方、年間で予約されている方を対象としておりますのでご了承ください。

さて、昼からはやーーっと今月のサンプル作りに着手。そして完成しましたー!


メイン写真はハガキサイズを使用しました。L判写真を使用される方は2枚貼ることができます(1枚はカット)ので複数枚お持ちくださいね!今回は簡単な内容となっておりますが、おまけプロジェクトでミニブックつくりまーす!こちらも簡単に作ることができるので作り方を覚えて帰ってくださいね♪ミニブック用の写真はお持ちいただいてもOKですが基本は自宅で貼ることになると思います。時間が余った方は制作時間内に貼っていただいても大丈夫です。

という感じ。本当に遅くなってすみませんでしたアウチその代わり来月のサンプルは次回の定期教室までに間に合わせる予定です!

単発で参加される方は2500円となります。26日、29日は席に余裕がありますが30日は席を2席追加して満席となっております。キットは4セットありますので26日、29日に参加できる方は是非ご予約お待ちしております♪

こちらの内容を出張講習することも可能です。県内(但し離島を除く)であればお一人2500円で開催可能です。3名様からお伺いできますので興味ある代表の方はお早めにご相談くださいね~♪

さぁ、明日は薩摩郡さつま町広瀬で開催される「佐志 de いっぺこっぺマーケット」へ参加します♪明日は壁掛けのワークショップを開催します!



20分~30分程度で完成します。手ぶらでお越しくださいね~。1セット700円ですにっこり

他にもスクラップブッキングの完成品やキット、数が少ないのですがキッズヘアアクセも持参します!美味しい食べ物関係も出店があるそうでお昼が楽しみ~ラヴ夕飯も買って行く予定という(笑)

ということで、明日もイベントでお会いしましょ~♪


詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/678036332319163/

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月18日

Hana*Lima ご来場御礼♪

こんにちは。今日はオプシアミスミで開催されたHana*Limaへ参加してきましたー!

雨だしと思って早めに自宅を出たのですが車ブー ・・・めっちゃ渋滞してまして車車車怒吉野から国道へ出るまでに40分もかかった・・・ありえん。

そのあとは割とスムーズだったので通常の倍以上の時間はかかりましたが会場へ到着。先にga~waさんがテーブルを出してくださっていたので良かった~。でも、テーブルクロスは私が持ってたからディスプレイできなかったね、ごめんなさい汗






大雨だし(全国ニュースになるほど・・・雨)来場者は少ないかもね~と思っていたのですが。たーくさんの方にブースへお越しいただきまして本当にありがとうございました!

リピーターの方やはじめましての方。ブログ見てます!という方や以前委託していたショップで購入してくださっていた方などなど、楽しみにしてました♪と声をかけていただき嬉しかったです!顔を見に遊びに来てくれたアールつながりの友達も来てくれて本当に本当にありがとー!

1点物だった作品は売れ切れました。人気の切れ端ペーパーも順調にお買い上げいただきましたし、新作のステッカーやダイカットシートも購入いただきましたね。

子育てサークルやお友達仲間の場所への講習のお話もありましたね!是非、ご相談くださいねー。加世田でも吹上でも串木野でも行きますラヴもちろん、鹿児島市内もねー!

地方でもスクラップブッキングを楽しんでる方がいらっしゃるんですよねハート今は小さな輪かもしれないけれど少しずつ大きな輪になって色々は地域でスクラップブッキングを楽しんでいただけるように私もお手伝いしますので是非ワークショップや講習等のご相談くださいね。

ISA2級講習のお問合せ等もありました。こちらもありがとうございます!本日パンフレットをお渡しましたが不明な点がございましたらいつでもご相談くださいねー。マンツーマンでの講習も可能ですのでお気軽にご連絡ください♪

今日もたーくさんの方にお会いできました。イベントへ出店すると心地よい疲れがありますがとても元気になって自宅に戻ってこれます。Hana*Lima主催のトレゾァ・マユカちゃんも本当にお疲れ様でしたー!そしてありがとうございますにっこり

ということで、イベントの余韻に浸る間もなく明日はポケットアルバムの会開催です。明日は2名参加予定。雨ですので気をつけてお越しくださいね~。既にキットをお渡ししている方は持参されてくださいね。明日は私も一緒に作ります♪

さぁ、今から夕飯の準備だよー。もうひと踏ん張り頑張りましょ~♪

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 18:57イベント

2015年06月17日

明日はHana*Lima♪

いよいよ明日はHana*Limaです!


前回のブースの様子。今回は私はスクラップブッキングオンリーで参加します。・・・キッズヘアアクセの準備は間に合わなかった汗


昨日もお知らせしましたが他にも↑のありがとうの封筒付きカードも数点在庫があるので持参します。こちらはありがとうのみ。おめでとうは売れ切れました。・・・こちらも追加で準備できずしずく


スクラップブッキングの体験教室用のキットも持参します。今回はバースデー系も持参しますよ~。


バースデー系は2種類あります。と言ってもダイカットとお花の色が変わるだけなのですがにっこり一応girl用boy用という感じ。1月から12月まであります。在庫限りですので気になる方はお早めに~♪


新しいステッカーも副資材として持参します。・・・が、一番左端のステッカー。うさぎさんで可愛いんだけど・・・梱包するときに一部切れちゃいましてひょえー持参できず、ごめんなさいうるうる他にも新しいステッカーやダイカットシートがありますので見に来てくださいね。

ということで、明日は10時よりオプシアミスミでHana*Limaが開催されます。今回の出店者さんははじめましての方も多いので楽しみ~♪どうぞお友達お誘合わせの上遊びに来てくださいねーラヴ



6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 15:00イベント

2015年06月17日

ISAオープン講座開催~♪

こんにちは。今日はISAオープン講座開催日でした。予約いただいた方のスケジュールに合わせて開講しております♪


毎月定期的に教室へ通ってくださっている生徒さんのご参加でした。妹さんの結婚式の写真で。とーっても素敵なレイアウトに仕上がりましたー!大人なデザインでSo COOOOL!


当校のオープン講座ではケース付きアコーディオンブックも作ります。1個作って作り方を覚えればとても簡単。こちらも喜んでいただけて良かったにっこり他にサンプルで作った6インチレイアウト2枚、ハガキサイズ(4x6)レイアウト1枚のサンプルの作り方を簡単に説明して本日は終わりました。

ご参加いただきましてありがとうございました!いつもの定期教室の内容とは違い、海外デザイナーの洗練されたクールなレイアウトデザインの作品が作れて満足いただけたようで一安心。

こちらの内容を希望される方はキット発注が可能であれば開講可能です。マンツーマンでの開催も可能ですのでお気軽にお問合せくださいね♪

詳細についてはこちら↓







ISAとAuthentiqueのスペシャルコラボのプロジェクトです!

開催概要についてはエミーさんのブログから引用させていただきます↓

開催要項
-------------------------------
■ISAオープン講座セミナー
 「ISA×Authentique スペシャルコラボ☆レイアウト」
 12インチレイアウト ~Feel Beautiful Today

  ★トレンドのイエロー×ブラック・グレーの配色
  ★クラシックでタイムレスな雰囲気を作る表現法
  ★ペーパーのみでも魅力的な作品を作るテクニック
   など、海外アーティストならではのセンスを学ぶ事ができます。

 ●参加費:(受講費・材料費含む):6,480円(税別) + 税

こちらは在庫限りなため一度ご連絡いただいて在庫を確認してからご予約となりますのでご注意ください。

それでは後ほど、明日のイベント出店の記事をアップしまーす!

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月16日

6/18Hana*Lima &6/20佐志deいっぺこっぺマーケット参加!

本日二度目の記事アップ!ちょっと、色々と頑張らないと間に合わない~~~。でも、マイペースな私。・・・我が家のマイペース番長・アールに感化されているんだろうか・・・困ったな

6/18はオプシアミスミで開催されるHana*Limaへママンシュシュで参加します!実はお知らせがあります。アロマのゆみちゃんが不参加となりました~。アロマトリートメントを楽しみにされていた皆様ごめんなさいアウチ18日は布小物のGa~Waさんと私の二人で頑張りますので是非ブースへ遊びに来てくださいね~♪




A4フレームは新作をご準備。1点物です!


人気の3連ガーランドも新作持っていきます!


こちらは6インチ=約15センチサイズのフォトアルバム。厚紙素材なのでイーゼルに立てかけて飾るのにgood!プレゼントにもどうぞ~ハート


そして人気の5連ガーランドも新作を準備。画像が暗くてごめんなさいうるうる5連ガーランドはこのデザインしか準備できず・・・うぅぅ。


思いがけず新作がご準備できず・・・その代わりと言ってはなんですが汗切れ端ペーパーセットを前回のHana*Limaの2倍!!ご準備できました!新作のペーパーの切れ端もチラホラ。今回はちょっと渋め好みの方向けにもセットにしてみましたので是非チェックしてくださいねー。



数少ないけどガーランドもあります。在庫限り~♪


12インチの材料キットも持参します!今回もダイカットシートやステッカーも一部持参しますよ。新作あるかも~ニヤリ


プレゼントに最適♪babyブックもあります。サイズ2種類、カラー2種類の展開です♪


3連壁掛け。こちらも残りわずかです!在庫限り~


レイヤーリングブックもハート


リングタイプのThankyouブックもハートハート


お子様とお父さん?!に人気のウォーターフォールブック=仕掛けブックありまーす!!

という感じ。12インチの完成品やキットも持参します。6インチの完成品と材料キットもね!他にもカードとかカードとか・・・その他もろもろ持参しますので是非18日はオプシアミスミのHana*Lima、フードコート側の奥のブースに遊びに来てね~~~!!



そして、20日は佐志deいっぺこっぺマーケットへ参加します!

詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/678036332319163/

完成品、キット販売とワークショップも開催します!




ワークショップは「キュートxポップ♪ ポケット壁掛け」をやります!限定10セットかな。・・・準備できたらもうちょいキット持っていきますが汗写真なしで大丈夫。当日手ぶらでOKです。アクリル絵の具で着色してペーパーや飾りを貼って完成です。

2連のリング下は流行りのフラワーポムをつけて可愛く仕上げますよー。

20日のイベントには間に合えばキッズ向けのヘアアクセも持参します!ま、間に合うのか・・・わからん汗汗


20日のイベントもよろしくお願いします♪

さぁ、今週は忙しいよ~。がんばろー!

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 18:57ワークショップイベント

2015年06月16日

ISA2級講座開催&次回の2級講座について

こんにちは。今日はISA2級講座日でした~。都城まで移動しましたが、途中の山の中が霧?靄?が発生して幻想的でした~キラキラ・・・って、えぇ、田舎の高速道路を走っての移動ですが、それが何か?(笑)




本日はLesson5と6でした。さくさくと作られてましたよ~にっこり

現在開催中の当校の5期は7月で終了を予定しております。次回の2級講座については希望がある場合に限り開催します。現時点では来年1月から3月中に開講予定です。こちらについては数名からお問合せや予約をいただいておりますので開講が決定しております。

出張講座も開講可能です。受講料とは別に交通費が必要になりますがこちらもご相談くださいね。現在都城出張講座は私が出向いて開催しております。複数参加であれば交通費が人数割になるのでお得となりますよ♪

他に1月開講まで待てない方も年内での開催も可能ですので是非ご相談くださいねーラヴ

さて、明日はISAオープン講座を開講します!どうぞよろしくお願いします。その前に部屋の片付けしないと~。しかもイベント前なのにイベントのお知らせもアップできてない・・・後でアップしまーす!!

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年06月15日

講習延期お詫び&今月の教室日程

こんにちは。なんと、先週の水曜からブログアップできず。TwitterやFacebookではお知らせしていた通りなのですが。

実は6/10の晩に祖母が他界しました。1ヶ月前に入院していたのですが10日の晩に急変したらしく亡くなったと連絡が。享年100歳。大往生でした。

翌日、アールは遠足へ出発バスブー私は妹の帰ってくるタイミングがわからなかったため10日、11日に予定していた講習やセミナーを延期させていただきました。

この度はご迷惑おかけしてすみませんでしたアウチこちらの事情を説明して延期の快諾をいただきまして助かりました。日程調整についてはこちらより連絡させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。

ということで、スクラップブッキングセミナーとISAブックバインディング初級2については延期とさせていただきます。セミナーについては対象者にのみご連絡して、ブックバインディング2級については前回予約いただきました方と日程調整後、希望があれば再度募集します。

お通夜、葬儀にその他もろもろの用事で昨日まで実家へ帰省して、今日も半日は実家へ移動したのでバタバタしているため今後のスケジュールを一部変更させていただいております。

今月予定しておりましたフリースタイルクラスと定期教室の一部日程は中止とさせていただきます。その他の講習については予定通り開催します。

教室の詳細についてはこちらの記事をご覧ください→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html

いやー、こういうときに限ってPTAの方でもバタバタと取りまとめしないといけない案件があったりと頭がクラッカーパッカーンクラッカーとなりかけましたが(笑)なんとかなりました。

朝一でPTAの予算の確認と計算して実家ではその他もろもろの計算をしたり買い物したり・・・と計算三昧の一日でした困ったな今日が一番疲れたかもしずく

6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村