☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年02月28日
3/1-2はイースターイベント@メモリープレイス開催です♪
3/1-2の二日間は雑司が谷のメモリープレイスにて「イースターイベント」が開催されます!

有名講師による初心者や経験者向けのワークショップや無料体験も開催

日にちによって開催される内容が異なります!ほぼ予約なしで当日受講となりますが詳細はメモリープレイスのFacebookページをご覧ください→☆
今回、久しぶりに私もメモリープレイスへ行きますよ~♪3/2のイベントで店長のお手伝いをいたします


1日も無料体験でカードが作れます


2日のイベント開催中は店内におりますので、初心者の方でスクラップブッキングのことで聞きたいことなどありましたら声をかけてくださいね~♪一緒に考えてお答えしますよ

あ、PTAのことでもいいですよー(笑)いや、スクラップブッキングメインでお願いします(爆)
ということで、久しぶりに上京です!ホビーショーは行けなくなったのは残念だったけど


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月28日
皇徳寺教室参加御礼♪
こんにちは。今日は昨日に引き続き2月教室開催日。出張で皇徳寺教室開催でした~♪

本日は4人のご参加でした!カットと着色満載でしたが完成された方も多く一安心。ご参加いただきましてありがとうございました!
次回の皇徳寺教室は日程決まり次第お知らせします

今日はお昼ごはんを調達するために福祉館横のスーパーへ出かけたら生徒さんと遭遇(笑)・・・だって隣だしね、そりゃ会うよね


たまたまスーパーでお会いした2名の生徒さんと一緒にマックランチ。久しぶりに食べたけど普通に美味しかった。以前食べたのは・・・期間限定だったし冷めてから食べたから美味しくなかったんだと実感

普段、ゆっくりお話できることもないので今日は色々とお話できて嬉しかったです♪また機会がありましたら全員でランチ行きましょうね~♪♪
今年度は全生徒さんとランチ付きのクロパ開催できるといいな~。まぁ、皆さん場所がバラバラだから全員参加は難しいかもしれないけれど

2月も今日で最後。本当に時がすぎるのが早すぎる

・・・とその前に。明日、明後日開催されるイベントのお知らせを後ほどアップします。鹿児島のイベントじゃないけれど


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月27日
霧島教室参加御礼&明日は皇徳寺教室開催です!
こんにちは。今日は霧島教室開催でした♪

久しぶりにご参加いただいた方もいらして賑やかに開催。3人+1人のご参加でした~♪
2月キットはカットの多さとそのあとの着色作業でお腹いっぱいになってしまう方も多く(笑)作っている途中で満足してしまうという

2時間で皆さん写真貼って完成できました!ご参加いただきましてありがとうございました!次回霧島教室は3/19(火)です。3月キットについては明日の皇徳寺教室開催後にキット残がわかりますので単発での募集についてはしばらくお待ちください。今月のキットと体験教室キットを使っての参加は可能ですのでご相談くださいね

明日は皇徳寺教室です。皇徳寺福祉館和室小Bで10時から開催です。

参加予定の皆様、明日はよろしくお願いします♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月26日
明日は霧島教室開催です!
こんにちは。今日は一日フリーでした。久しぶりにフリー。制作日に充ててたけど、友人にお願いして書類などを持ってきてもらってランチまで一緒に行ってもらって楽しい時間を過ごしました~ありがとう♪
・・・ということで、昼過ぎに帰宅して時間が余ったので買い出しへ行きアールを迎えに行って終了~~~。今日も制作しなかった~(笑)
さて、明日明後日は出張教室です。

カットアウト多めの内容ではありますが難しくありません。初心者の方でも作れます♪経験者の方も多めなカットアウトで達成感は得られるはず~。
明日は霧島教室で10時スタート。場所は姫城地区公民館和室です。明後日は皇徳寺教室で10時スタート。場所は皇徳寺福祉館和室小Bです。キットは2セット残ありです。興味ある方はご予約ください。詳細はこちらをご覧くださいね→☆

そして3月教室のサンプルはこちら。まだ完成していなくてごめんなさい

3月はオリジナルの写真フレームを作る内容です。なかなか面白いフレームが出来上がるので覚えるとご自宅でも作れます~。ちなみに3月キットを使用する講習予約はまだ募集しておりません。来月募集予定ですがまずは優先予約からなので優先予約で予約完売となった場合は一般募集は行いませんのでご了承ください。
それでは明日参加予定の皆様よろしくお願いします!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月25日
新しい趣味発見♪
こんにちは。アールの連休が終わり今週は通常運転。
土曜日は県民交流センターで開催されていたデザイン百覧会へ行ってきました。家族で行きましたがアールは投票するのが面白かったみたいで投票関係には全て参加していました(笑)
狭い会場に人が多くてなんだかどこを見ていいのか落ち着かず


空いた時間に作っていたのはこちら。

UN-DECORのロゼットと合わせて使えるような物を作りたくてビーズ刺繍を練習。ある程度コツがわかると面白くて色々とビーズを変えて作りました~。
ここからアレンジして作ってみたいなーと思っている物があるので時間ができたらまた作ってみようと思います

マタニティロゼットもビーズ刺繍を使用して制作する予定。ヘアゴム~というご意見!?も頂いたのでヘアゴムにもアレンジしようと思います。この形では既に市場に出回っているのでどこかデザインもアレンジしたいなと思っています。
くるみボタンではなくビーズのみの刺繍はクリップにつけたら可愛いかも~と考えているので出来上がったらイベントで販売したいなー。
次のイベントはme!go!mi!go!へ出店します。スクラップブッキングとマタニティロゼット等を持参予定です。

3/21の祝日出店です。是非遊びに来てくださいね~♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月21日
1年前を思い出す~
こんにちは。昨日は鹿児島市PTAの母親懇談会へ出席しておりました~。なかなか都合がつかず今回は久しぶりの参加でした

帰宅後は来月開催される卒業式の祝辞を手直ししていたらブログアップするの忘れてました

さて、1年前の今頃は大変な時期でした。そうです、「高校入試」があった時期。あれから1年経ったのか~と思うとやっぱり月日が経つのは早いな

ダメ元でお願いした受験で、合格発表では希望していた課程での合格ができずアールには申し訳なかったなと思っていましたがこの1年間は学校側がアールのために対応してくださって有難い限りでした

そんな思いの中、今日明日が高校入試日。アールは二日間休み~。暇そうにしてるわー(笑)天気も良いからお出かけしてもよかったんだけど私の体調がイマイチなので自宅でのんびり。
ちょっと気分が良くなったタイミングで制作~。

ポップなデザインのリングアルバムを作っています


他にもフレームや壁掛けなどなど・・・頑張らないと~~~!と言いつつ、明日はPTAの買い出しやら女子会に参加などちょっと忙しいので(笑)来週から頑張ります!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月19日
リフレッシュデ~♪
こんにちは。今日の午前中は鹿児島市荒田にあるJo Hair Designさんへ行ってきました~♪やっとカラーができた。白髪頭から脱出(笑)全部真っ白にしたら楽だけど、そうなるとがっつり老けるしなー

学校から連絡があり今日予定していた放課後活動が諸事情により参加できなくなったためいつも通りに迎えに行くことになり自由時間が少なくなった

そのためネタなしなのですが(笑)先日作品画像を撮影したのでそちらをご紹介。

いつもちゃんと撮影しないといけないんだけどついつい時間がなくてそのまんま適当に撮ってしまいます。画像の力って大事でSNSで売れてる作家さんは撮影に力を入れている方も多いのが事実。
海外メーカーのデザインチームに所属していたときは一眼レフ使ってちゃんと光の入りも考えて・・・と撮影していたのに~~~全くしなくなった(笑)いや、笑ってる場合ではない。
それは時間がないから。結局、私の作業時間はアールの不在時のみなんですよ。夜とか休日とか基本的に作業しません。そこを無理して作業すればもっと時間は取れるのですがそうはしない。まぁ、できないとも言う(笑)
睡眠時間を削るつもりもないし、家族と過ごす時間も大切だし、PTA活動も責任ある立場なのでおろそかにできないし

まぁ、無理しないがモットーではありますので今後もそこの姿勢は崩さずですが・・・3月はイベントもあるのでそろそろ頑張って準備しないと間に合わないなー。まずは資材の調達からだなー

たくさん作ってる!ってよく言われるけどそうでもないです。気のせいです(笑)他の講師やデザイナーより仕事量は少ないです。でもこれが限界で無理はしないって考えているのでマイペースで頑張っていきます!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
13:42
│Life is good
2019年02月18日
2月定期教室開催中~
こんにちは。土日はアールが久しぶりに調子が悪く寝不足気味でした

週明けは今月の定期教室開催日でした~。本日はお久しぶりの方が2名いらっしゃいましたよ


撮影した画像がブレブレでした

都城で教室開催は~と嬉しいお言葉いただきましてありがとうございます!会場をどこかお借りできたら都城での開催もできるんですけどね。ちょっと探してみようかな

本日もご参加いただきましてありがとうございました!次回は2/27に霧島教室、2/28に皇徳寺教室開催です。参加予定の皆様はよろしくお願いします♪

2月教室サンプルです。教室内容等の詳細はこちらの記事をご覧ください→☆
明日は久しぶりに美容院へ~。もう白髪が伸びまくって簡易白髪染めでは限界が

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月15日
アロマストーンを作りました~♪
こんにちは。今日はアールがお世話になっている福祉施設での保護者会へ出席してきました~♪療育チームは若いママさんメンバーで、放課後活動チームは知った顔がた~くさん

保護者会ではアロマストーン?のワークショップを受けてきました

・・・というか、これはアロマストーンでいいのだろうか?ちゃんと聞いてくるの忘れた~


型を色々と準備されていて私はバラとアルファベット。結構簡単に出来た~


色々とお話ができて楽しかったです!また参加しま~す

明日はISA2級講師講習を開催します。オンラインでの受講となります。どうぞよろしくお願いします♪
3月スタートや4月スタートを希望される方も募集しています!スクラップブッキングを基礎から習いたい、インストラクターの資格を取得されたい方は是非ご相談、ご連絡お待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月14日
手話マークのロゼット制作♪
こんにちは。今日は午前中にアールの学校へ行き球技大会を観戦してきました~。アールはタグラグビーで参加だったのですが・・・なんともルールがわかりにくい

しかも、面白いルールがあってアールは白いビブスを付けていたのですがこのビブスを付けた人は10秒間ルールというのがあり(笑)白いビブスを来た生徒がボールを持った10秒間は誰も動けないという

今日は寒くてアールの試合だけ見て帰りました

さて、午前中の合間にご依頼分のロゼットを制作していました。

手話マークのロゼットです

これを身につければ「手話での応対が可能です」ということがわかるという便利な手話マークロゼットです!
基本的にロゼットはマタニティロゼットをメインに販売を予定していますが、今後は御希望をいただけたら手話マークのロゼットも作っていこうと考えています

もちろん特別オーダー品になるので一般販売はありません

もしも興味ある方はご連絡いただければお作りします。但し、場合によっては納期を多少長めにいただく場合もございますのでご了承くださいね。
今回、初めて作ってみて可愛くできるかな~と思っていたのですがやっぱりロゼットは可愛い

発案いただいたmihoさんには画像で先にお送りして、T会長さんには本日直接納めてきました。反応は可愛い~とおっしゃってくださったので一安心。納品するまではドキドキだー(笑)
このような制作ができたのはmihoさんのおかげ、そして手話マークについて相談に乗ってくださったT会長さんありがとうございました~!
私も手話を習おうと思った時期がありましたが早い段階で諦めました

さぁ、明日の午前中は福祉施設の保護者説明会へ出席。予定していた教室は中止とさせていただきました。次回の教室は2/18(月)10:00より吉野教室開催です。2月キットは残り2セットです。興味ある方はご予約お待ちしております!
詳細はこちらをご覧ください→☆☆☆
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月13日
3/21(木) me!go!me!go!へ出店します♪
こんにちは。今日はイベント出店のお知らせです♪

新しいイベント「me!go!me!go!」へ出店が決まりました~

こちらのイベントを知った時「テーマカラーもあるし、おとな向けだからな~」と応募に尻込みしていたのですが、主催者様とお話をさせていただいて出店希望を出して今回決まった次第です!
おとな~ということでいつものハンドメイドイベントに出店している内容とちょっと趣向を変える予定です。
もちろんテーマカラー「ワインレッド」をどのように取り入れるか・・・という点も踏まえて作品を準備します。
私はポップ系が得意なのですが割とオールマイティーでいけるつもり。それは今までのデザインチームでの経験が生きているのでエレガント・シック系で作品を準備します。
そしてお値段もちょっといつもとは違うかもしれません


こちらのフレームも準備予定。ウェディングやバースデー用で制作予定。

マタニティロゼットも販売します!

12インチレイアウトは完成品とキットの販売を予定しています♪
他にミニアルバム系も準備予定です。いつものアルバムとちょっと凝った内容も準備するのでお値段がそれなりになるかと思います

色々と準備したいのですがこの1ヶ月ぐらいでどこまでできるか~~~。卒業式の祝辞も準備しないといけないんだけど、まずはそっちが先かしら

ということで、3/21(木)はme!go!me!go!へ出店します。休日開催となっておりますので是非遊びに来てくださいね~♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月12日
「フレームinフレーム」の今後の展開と責任感について
こんにちは。連休は如何お過ごしでしたでしょうか?我が家はいつも通り。というよりアールが不安定でプチパニック~。困ったもんです

さて、今日は久しぶりに丸一日フリー。制作日として確保しておりましたがとりあえず作業部屋の片付けが先だ!ということで片付けをしておりました。ようやく歩きやすくなった(笑)
この連休で色々と考えていまして、作品展で展示したウェディング用のフレームを今後は色々と展開していこうかと


作品展で展示した作品。こちらはホワイトxグリーンのイメージで制作しています。

そして、今回依頼のあったフレーム作品はこちら。ホワイトxピンクで制作しています。

ロゼットや花の色などを変更するというのがポイントでほぼデザインは変わりません。花の素材や形、他の飾り等は多少変更になります。
ロゼット部分を「Happy Birthday」「Welcome baby」「~NAME~」などアレンジを予定しています

今後はご注文やイベント等での販売を予定しています。価格については材料の関係で私がイベントで販売している金額より高めとなっておりますがそれでも基本形は変更がない分お安い価格で提示する予定です

名前の部分は予約発注かイベント時に対応する予定です。予約発注の場合は生地プリントになりますがイベント時での対応はリボンプリントに変更になる予定です。
その辺りのサンプルもまた制作して次回のイベントやこちらのブログでアップできたらな~と考えています

今年はちょっと頑張って広報活動を進めるつもりです♪一匹狼でのイベント出店が多くて何かと大変なのは否めませんが

ハンドメイドは主婦のお遊び、という言葉を聞かれたことはありますが?もちろんそういうスタンスで活動をされている方もいらっしゃるかもしれません。それが悪いとは私は思っていませんよ。
だってそれぞれに家庭や立場があって活動をしているのですから

素敵な作品を作って活動をしている方に共通していることは「責任感」です。デザインに対してのこだわりやプライドは大事ですが私が一番大事・大切だと思っているのは作家としての責任感です。
私は責任を持ってこれからも活動していきたいと考えています

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月08日
ハンドメイドパーティGRACEへ参加しました~♪
こんにちは。昨日は今年初イベント出店でした~。出店させていただいたのは「ハンドメイドパーティGRACE」です


制作が追いつかず、需要のある物がわかっていながら準備できなかったなかでの出店になってしましました

それでもたくさんの方に壁飾りの完成品やキット、ミニアルバムやフレームなどをお買い求めいただきましてありがとうございました

お得な飾りセットも購入いただきましてありがとうございました~♪残りは定期教室へ参加いただいた方へのプレゼントとして活用しますね~。・・・え?販売しないのって??えぇ、今回のイベント限定だったのです~。
何かイベントでいつもとは異なる物を準備して販売するためだったので昨日のイベント限定でした

色々と反省するイベントでした~。やっぱり需要がわかっているならそれを準備しないとダメだろうって話です

今回のイベントではお隣のブースは阿久根市で活動されているベビーフワリさんでした。可愛いスタイがたくさん!開店と同時にたくさんのお客様で溢れていて大盛況~。私も買いたかった~~~けど、あげる人がいなかったーーー!残念

インスタグラムで@babyfuwariで検索してみてくださいね~。可愛いベビーグッズ情報が挙がっていますよ♪
今回のイベントでは現在フリーのタレントとしてご活躍中の上妻さんがお子さんを連れてベビーフワリさんのブースへいらしてました


今回のイベントでフレーム、切れ端ペーパーセットやペーパー系の飾りセットが品薄状態。フレームなんて気がついたらハロウィンしかない。というか、なんでハロウィン持っていったのかー!(笑)
他にも壁掛け系の3連やガーランド、そしてページが増やせるリング綴じのアルバムも。リング綴じのアルバムなんてベビー系しかないっていう。もう、笑うに笑えない

ということで、次回のイベント出店はまだ決まっておりませんがそれまでにコツコツと作り貯めていかねば~。頑張ります!
ブースへお越しいただきましてありがとうございました!これからもスクラップブッキング、キッズヘアアクセサリー、UN-DECORのマテ二ティロゼット、ペーパークラフトのCropCreateClubをよろしくお願いします。
さぁ、今日は午前中はのんびりして午後からは学校へ行き、ボッチャキャラバンを見学してきます!本校には世界大会銀メダリストの中村選手や運営スタッフの方々いらっしゃるそうなので楽しみです

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月06日
H30年度 学校サークル ありがとうございました~♪
今日は学校サークル日でした。サークルとは鹿児島県立武岡台養護学校PTAにて年8回開催される活動です。
今年度で9年目となったこのサークル活動も本日無事に終了。インフルエンザがまだまだ猛威を振るう中でたくさんの方にご参加いただきました


サークル最後はHAPPYガーランドと題した作品を作っていただきました~。台紙も飾りもその場で選んでいただく内容だったのですが皆さん好きな物を選んでいただけたようでよかったです。
今日は9年目にして初めてのことをやってしまいました・・・。サークルの時は多めにキットを準備して追加購入できるようにしているのですが今日は丁度の数しか準備できず

材料はあるのに準備が間に合わなかっただけだったので追加キットが欲しい方にはその場でキットを準備しました(笑)ツール持ち込みでアルファベットのカット


参加された皆さまありがとうございました!来年度もしもスクラップブッキングサークルが開講されたら10年目突入。10年目が来るのかは新年度スタートしないとわかりませんが


月1のサークルがこれで終了ということで来月からはちょっと暇になります。制作を頑張って・・・の前に部屋の片付けをしなくては

ということで、この記事の前に明日のイベント出店情報の記事をアップしています。是非、そちらもご覧くださいね~♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月06日
明日はハンドメイドパーティGRACEへ出店します
こんにちは。昨日はPTAの会議があったためブログ更新はお休みさせていただきました~♪
さて、明日はハンドメイドパーティGRACEへ出店します!CropCreateClubとしては今年初のイベント出店になります


今年初の出店ということで1000円以上お買い上げいただいたお客様にはプレゼントがございます。尚、プレゼントは先着順となりなくなり次第終了です♪

6インチ=15センチサイズのアルバムページをキットと完成品で販売します♪自分で作るのが好きな方はキット、写真を貼るだけで簡単に完成させたい方は完成品がお勧めです


こちらは12インチ=30.5センチサイズのアルバムページとなります。限定数のため早いもの勝ち!

そして今回のイベントで初めて販売するのがこちらの商品。飾り系をセットにした商品です。1セット100円とリーズナブル。年度末でアルバム作りをされる方も多いこの時期にお薦めの商品です♪まとめ買いもOKですが限定数なので興味ある方はお早めに~。

マタニティロゼットも販売します。箱入りなのでそのままプレゼントに最適~


キッズヘアアクセサリーも販売します。シングルリボンの2個セットとダブルリボンの2個セットやクリップタイプも販売します

ということで、明日はご来場お待ちしております!是非遊びに来てくださいね~~~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月04日
ウェディングフレーム制作~♪
イベント準備と並行して依頼のあった作品制作も取り掛かっておりました

仕事って重なるときは重なるよね~って昔からよく言ってますが今回も重なりました


ウェディングフレームは先日の作品展で展示した作品と同じです。結婚式のイメージカラーに合わせて制作したためロゼットやフラワーにピンクを入れています。
フラワーは元がベージュだったのですが2色の着色剤を使って色を変えました


既製品のポケットアルバムを使ってアレンジしたアルバムです。お忙しい新郎新婦にはポケットタイプが一番良いと思い本体のアレンジと表紙の飾りのみの制作でした。
・・・が、本体のアレンジが一番大変だったー!それでも、1個完成できたのでこれからはポケット系のミニアルバムも販売しよう~と思っています

とりあえずなんとかノルマをコツコツ達成しています。今週やらないといけないことがまだあるんだよね~~~。頑張ります

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月04日
2/7(木) イベント出店 作品その2
こんにちは。土曜日は他校の創立記念式典に参列させていただいたり、そのまま主人実家へ遊びに行ったりとバタバタしたりのんびりした週末でした

いよいよ今週は久しぶりにイベント出店です!オプシアミスミで開催されるハンドメイドパーティGRACEへ出店します。

前回の出店の様子です。前回から何度か別のイベントに出店していることもあり在庫がない物もありますし、新作もいくつかあります!

スクラップブッキングの資材、キット、完成品以外にキッズヘアアクセサリーやマタニティロゼットも販売します♪

そして、今回も1000円以上お買い上げの方にはプレゼントがございます~。早いもの勝ちとなりますのでご了承ください!
イベント準備はほぼ終了。明日はPTA、明後日はサークルとイベントまで忙しいので今日が制作最終日

今日はアールのお迎えが早いこともありギリギリまで制作してお昼は10分で食べ終わった・・・。たまにはいいよね仕方がない

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月01日
「フレンズ展2019」ありがとうございました!
こんにちは。今日は1/11-1/31まで開催されていた「フレンズ展2019」の搬出へ湧水町のいきいきセンターくりの郷へ行ってきました




昨年に引き続き2回目の参加だった作品展。
1/12にはワークショップも開催されてミニファイル作りとキャンディバッグチャームのワークショップをさせていただきました。
ワークショップではミニファイルは限定数での開催となってしまい、数人の方にお断りする事態になり申し訳なかったです。
今日の搬出時には教室等のパンフレットを置いていましたが全てなくなっていたのもびっくり!昨年は結構余っていたので昨年よりは少なめにおいてはいのたですが・・・。
なんだか今回は色々と準備不足で申し訳なかったです

主催であるReirinさんのご紹介で出張講習等のご依頼も頂いたりと嬉しい限り



搬出終了後にReirinさんとパッチワークや羊毛フェルト作家の橋口さんとランチをご一緒させていただきました


ハンバーガー屋さん・・・って聞いていたのに頼んだのはチキン南蛮(笑)3人のうち誰もハンバーガーを頼まなかった

次回、誰か誘ってドライブがてらハンバーガーを食べに行こう~♪
搬出も無事に終わりまして、次は水曜日のサークル、木曜日のイベント出店。なのですが、火曜日にPTAの会議と研修が

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村