☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2018年01月09日
フレンズ展 出展します♪
こんにちは。ようやく長かった冬休みが終わり本日よりアールも3学期突入~!・・・なのですが、明日は入学説明会で小・中学部は全員休み。・・・明日もアールは休みという

いよいよ1/11から湧水町いきいきセンターくりの郷町民ホールにて「フレンズ展」が開催されます。

昨年中のイベント出店時や教室参加の生徒さんへ配らせていただいたので既に手持ちにチラシもないのですが

ホールや展示場の様子を画像で見せていただいたのですがすっごい素敵な場所での作品展となり「やばい・・・」と本気で準備しました。・・・それも今週からって遅い

明日搬入ですがやっと作品を決めたのに、持ち込みたい作品が1点見つからない


明日は午前中から母にアールの子守をお願いするので子守をバトンタッチしたら準備しなくては。・・・って間に合うのか?

思いがけず展示ブースが広いので12インチを12点ほど展示する予定です。実際のブースで展示してみないとわからないけれど、とりあえず12インチだけでも12点を並べるので本格的な作品展になりそうです。
6インチや壁掛け、ホームデコ系も展示しますよ~。

チラシもブース内に置く予定です。興味ある方が手に取っていただけるように準備します!
什器等、いつものイベントよりは少なめの荷物の予定だけど・・・忘れ物のないように気をつけねば

ブース展示の様子は明日のブログでお知らせできるかも?搬入展示がんばりまーす

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年12月30日
今年もお世話になりました~♪
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆
こんにちは。いよいよ今年も残りわずか。今年の年末年始は実家には帰省せず、我が家で過ごすことになりそうです


今年もたくさんの方に定期教室や出張講習、イベント出店時などに参加いただきましてありがとうございました!今年からHana*Limaを引き継いで、そこから代表主催でCheers!を立ち上げて・・・とハンドメイドイベント関係についてはバタバタした1年でした。来年度もマイペースにイベント主催代表として盛り上げていきたいと思っています

スクラップブッキングでは業界が転換期に入っておりざわざわと落ち着かない雰囲気ではありましたが、ホビーショーや大阪のイベントなど参加できて楽しかったです

教室関係も充実して生徒さんの入れ替わりの激しい年でもありましたが来年も新しい方が参加しやすいような教室開催を目指して精進しますよー!
今年もたくさんの作品を作ってきましたがほとんどが教室サンプルやイベントサンプルなど・・・でした。来年は制作時間を確保する予定なのでもっと作品作りができるんじゃないかなーと思っています。

巷ではベスト9が流行のようですが私はベスト7で(笑)上段の3作品はイベント用に制作したサンプル作品です。久しぶりに教室以外の12インチレイアウトキットやミニブックキット、12月のイベント限定のクリスマスフレームワークショップなどイベント限定の作品を作ることができて良かった

中段・下段は定期教室サンプルです。今年もカラフルな作品からエレガント風な作品など毎月参加くださる生徒さんが飽きないように材料を選んで開催しました。来年も写真がたくさん貼れるレイアウト作品を作れるような教室を開催していきますよー!
今年一番の大きな決定事項はISA 国際スクラップブッキング協会の1級の講師講習が来年5月に鹿児島で開催されることが決定したことです。当校所属の2級講師がこの鹿児島で1級講師講習が受講できるという幸運は羨ましい限り。私と同じ立場となる講師がこの鹿児島で増えることはスクラップブッキングの発展にも影響が出ることは間違いないので本当に楽しみにしています。
スクラップブッキングの講師育成が目的となりますが、興味ある方はまだ今から2級を取得すれば5月の講座までに間に合いますので個別でご相談いただければと思います。来年または再来年は1級講師でスクラップブッキングのイベントが開催できたらいいなーと考えております

来年も精力的に活動をしてスクラップブッキングを広めていきたいと考えています。教室開催に出張講習、そしてイベント出店などまた来年もたくさんの方にお会いできると嬉しいなー

それでは今年のブログアップも本日で終了です。また来年、どうぞよろしくお願いします♪♪
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年12月28日
作業部屋をなんとかしなくては・・・
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆
こんにちは。今日は妹が帰省する日なのでしばらく賑やかになりそうな我が家です。アールは妹が好きなのできっと片時も離れずにいるんだろうな~というのが想像できるから面白い

ちょっとは作業部屋の片付けをしたいと思いつつもなかなか進まなかった今年。アールが冬休みに入り自宅に居る以上、作業部屋の片付けは難しい状況なのですが

海外のデザイナーの作業部屋・・・というよりはScrap RoomとかWork Roomとかいうけれど(笑)セレブリティで豪華すぎてしかもすっきりして綺麗すぎて「本当にここで作業しているのか?」と疑ってしまうほど素敵です(おい)。
私はおそらく?かなり?恵まれた状況で作業部屋を持つ身だと自覚はしています。が、本当に作業部屋で作業しているから全くもって片付かない!(笑)

床は見えるようになっただけでもましになった作業部屋その1。この続きに作業部屋その2があります。その1にはテーブルが3台ありますがごちゃごちゃです。
画像には写ってないけど長机もある(笑)まぁ、それはほぼ棚として使っているので机としては使えないのだけど。手前の机は撮影用。他2台が作業用。机の上がごちゃごちゃしているから机なのかも疑わしいですが

今年はもうどうにもならないので来年こそはもうちょっと作業部屋を片付けていきたいと思っています。作業部屋その2には事務用の棚が置いてあるし、机も2台あってこちらは狭い。机は1台はスクラップブッキング用ではありません。どっちかというと趣味のジュタドールやキッズヘアアクセ用の材料が置いてあります。
もう1台はスキャンカット用。と言いつつ、現像した写真が山積みになっていたりとこっちも片付けないとなー

わー素敵な作業部屋~と言っていただけるように来年は整理整頓、片付けもがんばります・・・。来年は作業時間を多く確保して、何が何でも死守するのが目標です。今年は制作時間が取れなかったので毎月バタバタしていたからちょっと余裕が欲しいのが本音。タイミングも悪くて結局ラブメモプラスにも応募できなかったしねー。来年は数点作って応募しなくちゃねー!
ということで、来年の目標の一つは作業部屋の片付けと整理整頓だなー。なるべく早めにやりたいけどどうだろう・・・。1月中に手持ちの材料を整理して販売等予定しています。そのためにもやっぱり片付け頑張らないと!!
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年03月29日
DECORU DTワーク ~ペーパー1枚で作ってみた~
こんにちは。前回アップしたこちら→☆ですが、他にペーパー1枚で作れる6インチレイアウト、そしてミニブックをアップしています。DECORUさんのブログはこちら→☆

6インチレイアウトは初心者向けです。低価格、時短と考えるとこれぐらいがベストかな。経験者は物足りないから着色剤や他の飾り類を足してください。作り方のコツはカットして使うデザイン・イラスト部分を考えて、そこから台紙となる6インチが取れるかどうかが勝負です。まぁ、取れない場合は足せばいいので問題ないのですが(笑)

ちょうちょがリアルだと気持ち悪い、という人もいらっしゃいますのでプレゼントする場合は相手に確認する方が良いかもしれません。これも相手を思って作るための基本ですな

他にもパンフレットステッチで作るミニブックも紹介しています。

今回は表紙部分やページ部分以外に飾りとして使う鳥も確保できたので無駄なく作ることができました。ペーパーのデザインによっては中ページを増やすことが可能です。その代わり飾りとなるカットアウトはなくなるので飾り系は追加しないといけませんが
中のページの画像についてはDECORUさんのブログをご覧ください→☆
ペーパー1枚で作れば低価格で出来るのでお薦めです。Blue Fern Studiosのようなデザインのペーパーは特にペーパー1枚で作るのってお薦めかもしれません。シックでゴージャスに作る・・・でも、低価格でというならば是非ペーパー1枚で作る6インチレイアウトまたはミニブックにチャレンジしてくださいねー!
尚、ミニブックの作り方はDECORUさんのブログにも掲載しておりませんが(笑)今までミニブックを作ったことがある方はちょっとだけ考えれば簡単に作れるかと思います。考えるのが面倒くさいけど作ってみたい、という方はDECORUさんで講習するのでご連絡ください(日程は未定、そして誰が教えるのかも未定 笑)。

6インチレイアウトは初心者向けです。低価格、時短と考えるとこれぐらいがベストかな。経験者は物足りないから着色剤や他の飾り類を足してください。作り方のコツはカットして使うデザイン・イラスト部分を考えて、そこから台紙となる6インチが取れるかどうかが勝負です。まぁ、取れない場合は足せばいいので問題ないのですが(笑)

ちょうちょがリアルだと気持ち悪い、という人もいらっしゃいますのでプレゼントする場合は相手に確認する方が良いかもしれません。これも相手を思って作るための基本ですな


他にもパンフレットステッチで作るミニブックも紹介しています。

今回は表紙部分やページ部分以外に飾りとして使う鳥も確保できたので無駄なく作ることができました。ペーパーのデザインによっては中ページを増やすことが可能です。その代わり飾りとなるカットアウトはなくなるので飾り系は追加しないといけませんが

中のページの画像についてはDECORUさんのブログをご覧ください→☆
ペーパー1枚で作れば低価格で出来るのでお薦めです。Blue Fern Studiosのようなデザインのペーパーは特にペーパー1枚で作るのってお薦めかもしれません。シックでゴージャスに作る・・・でも、低価格でというならば是非ペーパー1枚で作る6インチレイアウトまたはミニブックにチャレンジしてくださいねー!
尚、ミニブックの作り方はDECORUさんのブログにも掲載しておりませんが(笑)今までミニブックを作ったことがある方はちょっとだけ考えれば簡単に作れるかと思います。考えるのが面倒くさいけど作ってみたい、という方はDECORUさんで講習するのでご連絡ください(日程は未定、そして誰が教えるのかも未定 笑)。
3月・4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年03月22日
DECORU DT Work ~TIMELESS~
とっても久しぶりになりますが
DECORUさんのDTワークをアップしています!
DECORUブログはこちら→☆
Blue Fern StudiosのTimelessコレクションを使ってみました
ポップカラフル担当な私がTimelessコレクション。うーん、面白い(笑)

困ったときのタペストリー。・・・ということで、久しぶりに12インチにタペストリーを取り入れてみました~!

写真マットの上下にボーダーパンチでカットしたペーパーを貼り、そこに穴を開けてアイレットを付けて紐でつなげています。

飾りはピンク系で統一。あとはペーパーをクラフトパンチでカットして使いました。
手持ちにクラフトパンチもたくさんあるので今回は12インチレイアウトに使ってみました。クラフトパンチをお持ちの方は参考になれば嬉しいです♪この作品の詳細はDECORUさんのブログにアップしていますのでそちらを見てくださいねー!

DECORUブログはこちら→☆
Blue Fern StudiosのTimelessコレクションを使ってみました


困ったときのタペストリー。・・・ということで、久しぶりに12インチにタペストリーを取り入れてみました~!

写真マットの上下にボーダーパンチでカットしたペーパーを貼り、そこに穴を開けてアイレットを付けて紐でつなげています。

飾りはピンク系で統一。あとはペーパーをクラフトパンチでカットして使いました。
手持ちにクラフトパンチもたくさんあるので今回は12インチレイアウトに使ってみました。クラフトパンチをお持ちの方は参考になれば嬉しいです♪この作品の詳細はDECORUさんのブログにアップしていますのでそちらを見てくださいねー!
3月・4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1368666.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年03月08日
ラブメモDTワーク 2月その2
2月のラブメモDTワークその2です。今月はBo BunnyのBeautiful Dreamerコレクションです!

・タイトル「LOVE」:
パターンペーパー:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19401335 BEAUTIFUL DREAMER DAYDREAM
19401341 BEAUTIFUL DREAMER MIRAGE
ダイカット:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19413349 NOTEWORTHY
カードストック:Bazzill
309036 Pinecone
リキッドパール:Ranger
RG-LPL28239 リキッドパール Onyx Pearl
着色剤:FABER CASTELL
FC113210 カラーグリップ ダークサーフェス用6色セット
今回は・・・

混ぜてみました。素人は怖いもの知らずなのでなんでもします(笑)赤と青を混ぜたら・・・紫!はい、正解。

ちょっと光っていて色が薄く見えるけど結構ちゃんと発色してます。6本入なのでいろんな色を作れるからこのセットはやっぱりお薦めー
今回は絵筆に含ませてそのまま飛ばしたスパッタリングで台紙上下に着色しています。

Rangerのリキッドパールも水に溶かしてスパッタリングしています。白のスパッタリングのあとはペーパーのデザインです。こういうところにもヒントは隠れているのでペーパーのデザインに合わせて着色にチャレンジしてみてください。

素直な使い方?としてそのまま色鉛筆として点線を描くこともできるし、テンプレートを使ってデザインを描くことも簡単です♪テンプレートは先月のDTワークで使用したPrima Marketing Inc.のマスク→☆です。
名前の通り、濃い色目のペーパーに使用すると更に効果を発揮するので是非、黒や茶、紺のペーパーで試してみてくださいね
さて、これで半年間のラブメモデザインチームとして活動は終了です。たくさんの方にブログに来ていただきましてありがとうございました!鹿児島でも「へ~スクラップブッキングの専門誌があるんだー」と知っていただけたんじゃないかと思います

これからもブティック社より発行している「ラブマイメモリーズプラス」をよろしくお願いします!ありがとうございました~♪
ラブメモサイト→http://www.lovemymemories.com/index.html
スポンサーサイト→http://www.memory-place.jp/index.html

・タイトル「LOVE」:
パターンペーパー:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19401335 BEAUTIFUL DREAMER DAYDREAM
19401341 BEAUTIFUL DREAMER MIRAGE
ダイカット:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19413349 NOTEWORTHY
カードストック:Bazzill
309036 Pinecone
リキッドパール:Ranger
RG-LPL28239 リキッドパール Onyx Pearl
着色剤:FABER CASTELL
FC113210 カラーグリップ ダークサーフェス用6色セット
今回は・・・

混ぜてみました。素人は怖いもの知らずなのでなんでもします(笑)赤と青を混ぜたら・・・紫!はい、正解。

ちょっと光っていて色が薄く見えるけど結構ちゃんと発色してます。6本入なのでいろんな色を作れるからこのセットはやっぱりお薦めー


Rangerのリキッドパールも水に溶かしてスパッタリングしています。白のスパッタリングのあとはペーパーのデザインです。こういうところにもヒントは隠れているのでペーパーのデザインに合わせて着色にチャレンジしてみてください。

素直な使い方?としてそのまま色鉛筆として点線を描くこともできるし、テンプレートを使ってデザインを描くことも簡単です♪テンプレートは先月のDTワークで使用したPrima Marketing Inc.のマスク→☆です。
名前の通り、濃い色目のペーパーに使用すると更に効果を発揮するので是非、黒や茶、紺のペーパーで試してみてくださいね

さて、これで半年間のラブメモデザインチームとして活動は終了です。たくさんの方にブログに来ていただきましてありがとうございました!鹿児島でも「へ~スクラップブッキングの専門誌があるんだー」と知っていただけたんじゃないかと思います


これからもブティック社より発行している「ラブマイメモリーズプラス」をよろしくお願いします!ありがとうございました~♪
ラブメモサイト→http://www.lovemymemories.com/index.html
スポンサーサイト→http://www.memory-place.jp/index.html
2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年03月03日
ラブメモDTワーク 2月その1
日本で唯一のスクラップブッキング専門誌であるブティック社より発行の「ラブマイメモリーズプラス」。そのラブメモプラスのデザインチームとしてのお仕事もラストとなりました!ラブメモサイトはこちら→☆
2月はBo BunnyのBeautiful DREAMERコレクションが届きました~♪スポンサーはメモリパレットカンパニーさんです→☆


2月も着色剤が入っていました!Faber Castellのカラーグリップ ダークサーフェス用6色セットとRangerのリキッドパールです。初心者でも簡単に作品に取り入れられる着色剤のアイデアを今月はアップします♪

・タイトル「say cheese!」
パターンペーパー:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19401334 BEAUTIFUL DREAMER BOOKS
19401335 BEAUTIFUL DREAMER DAYDREAM
19401338 BEAUTIFUL DREAMER JOURNAL
19401340 BEAUTIFUL DREAMER MEMORIES
19401342 BEAUTIFUL DREAMER REVERIE
ダイカット:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19413349 NOTEWORTHY
着色剤:FABER CASTELL
FC113210 カラーグリップ ダークサーフェス用6色セット
着色剤を作品に使ってみたいけどどのようにデザインすればいいのかな?とか、ペーパーはどのようなデザインを使えば誰でも簡単に使えるかな?などなかなか初心者には難しいことも多いと思います。

台紙選びについてはカードストックなどが単色で使いやすいのですが逆にがっつり着色しないと中途半端になる可能性もあるので初心者はパターンペーパーを使うことをお薦めします。
・・・え?いきなりパターンペーパー!?って思うかもしれないけど、ペーパーのデザインには水彩系で着色されたようなデザインのペーパーも多く販売されているのでそういうデザインを選んでください。
今回使用したBo BunnyのBeautiful Dreamerは初心者の方でもとても使いやすいのでお薦めです。上の画像を見てもらえばわかるようにペーパー上に水彩系のデザインが入っているので今回はそれを真似してサークルを描いています。

円のダイカットでまずは色鉛筆で描き、その上から絵筆で描いていきます。絵筆には色鉛筆の芯を削って水で溶かした物を含ませてから線が消えるように描いてください。

更に全体をなじませるためにレイヤーしているペーパー、タイトルなどには全て縁を着色します。この時も適当に・・・というか割と大胆にがっつり着色した方が良いですよー。

ダークサーフェス用は暗い、色の濃いペーパーにも綺麗に発色できるのを売りとしています。綺麗に色が出て初心者にも使いやすいのでお薦め♪写真の縁にも着色できちゃうよー!退色しないからスクラップブッキングに向いてるしね。水彩色鉛筆とは違う商品らしい(クレヨンと書いてある)けど、水に溶けるから(何も知らない素人だからできた 笑)お薦めー!

ダイカットのセットはゴールドでキラキラ
している物も多くて買って損なし!しかも、このダイカットセットにはポップアップ用の接着剤も入ってるんです。知ってた?
通常市販されているポップアップ用とはかなり薄いけど、高低差は出るので私はタイトルに使用しました。薄いということはプロジェクトライフなどのポケットアルバムにも使用しやすい高さなのでポケットアルバム系で写真整理されている方はこのダイカットセットはお薦めですよ♪
メモリープレイスはこちら→http://www.memory-place.jp/index.html
2月はBo BunnyのBeautiful DREAMERコレクションが届きました~♪スポンサーはメモリパレットカンパニーさんです→☆


2月も着色剤が入っていました!Faber Castellのカラーグリップ ダークサーフェス用6色セットとRangerのリキッドパールです。初心者でも簡単に作品に取り入れられる着色剤のアイデアを今月はアップします♪

・タイトル「say cheese!」
パターンペーパー:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19401334 BEAUTIFUL DREAMER BOOKS
19401335 BEAUTIFUL DREAMER DAYDREAM
19401338 BEAUTIFUL DREAMER JOURNAL
19401340 BEAUTIFUL DREAMER MEMORIES
19401342 BEAUTIFUL DREAMER REVERIE
ダイカット:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19413349 NOTEWORTHY
着色剤:FABER CASTELL
FC113210 カラーグリップ ダークサーフェス用6色セット
着色剤を作品に使ってみたいけどどのようにデザインすればいいのかな?とか、ペーパーはどのようなデザインを使えば誰でも簡単に使えるかな?などなかなか初心者には難しいことも多いと思います。

台紙選びについてはカードストックなどが単色で使いやすいのですが逆にがっつり着色しないと中途半端になる可能性もあるので初心者はパターンペーパーを使うことをお薦めします。
・・・え?いきなりパターンペーパー!?って思うかもしれないけど、ペーパーのデザインには水彩系で着色されたようなデザインのペーパーも多く販売されているのでそういうデザインを選んでください。
今回使用したBo BunnyのBeautiful Dreamerは初心者の方でもとても使いやすいのでお薦めです。上の画像を見てもらえばわかるようにペーパー上に水彩系のデザインが入っているので今回はそれを真似してサークルを描いています。

円のダイカットでまずは色鉛筆で描き、その上から絵筆で描いていきます。絵筆には色鉛筆の芯を削って水で溶かした物を含ませてから線が消えるように描いてください。

更に全体をなじませるためにレイヤーしているペーパー、タイトルなどには全て縁を着色します。この時も適当に・・・というか割と大胆にがっつり着色した方が良いですよー。

ダークサーフェス用は暗い、色の濃いペーパーにも綺麗に発色できるのを売りとしています。綺麗に色が出て初心者にも使いやすいのでお薦め♪写真の縁にも着色できちゃうよー!退色しないからスクラップブッキングに向いてるしね。水彩色鉛筆とは違う商品らしい(クレヨンと書いてある)けど、水に溶けるから(何も知らない素人だからできた 笑)お薦めー!

ダイカットのセットはゴールドでキラキラ

通常市販されているポップアップ用とはかなり薄いけど、高低差は出るので私はタイトルに使用しました。薄いということはプロジェクトライフなどのポケットアルバムにも使用しやすい高さなのでポケットアルバム系で写真整理されている方はこのダイカットセットはお薦めですよ♪
メモリープレイスはこちら→http://www.memory-place.jp/index.html
2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年02月17日
幼稚園の先生へのアルバムデザイン
しつこく宣伝ですが(笑)明日はは鹿児島市内にあるオプシアミスミにてハンドメイドイベント Hana*Limaを開催します!
検索ワードのトップはHana*Lima・・・じゃない
「幼稚園の先生へのアルバム」・・・です
おそらく、このブログは鹿児島在住の方、というよりは全国各地からちょこちょこ見ていただているかと思われます(ありがとうございますー!!)。だから、イベントの宣伝よりもアルバムのデザインを教えてーと心の叫びが聞こえてきそうですよね、はい。

1月にショップにアップしたThankyouブックは全て完売しました。ありがとうございます!イベントでは販売しますよー。ショップにはイベント終了後の来月頭にはアップ予定です。
表紙デザインなら↑↑の画像のような感じとか、どうですか?もちろん、個人で贈られるのなら真似ていただいて大丈夫です。多分、全く同じとか無理だと思うので。

男性の先生ならブルー系をいれると落ち着いた感じになるし。

ちょっとご年配の先生に贈られるならエレガント系で。

こちらは以前、学校の保護者の方々からご依頼を受けてデザインさせていただいたミニブック。タイトルはその先生に合わせて変えているためThankyouではありませんが、こういうのもありかと。
全て6インチ(15センチ)ミニブックでリングタイプ。二つ穴パンチがあれば簡単に製本できるので一番お薦めのつくり方です。リングも100円ショップで売ってるし。表紙は厚紙にペーパーを貼るとしっかりとした本になりますので表紙だけは手抜きされないのがポイントかな。ソフトカバーだとどうしても安価感が半端ないので

いやー、もうすぐ準備しないといけないのにまだ準備していないーという鹿児島在住のお困りの皆様は是非、明日のHana*Limaへお越しください。Thnakyouブックも、飾り類を作るワークショップもやってますよ
そして、転勤の季節ということで転勤が決まったお友達に写真をプレゼント・・・にも最適なThankyouブック。明日のご来場をお待ちしております

検索ワードのトップはHana*Lima・・・じゃない


おそらく、このブログは鹿児島在住の方、というよりは全国各地からちょこちょこ見ていただているかと思われます(ありがとうございますー!!)。だから、イベントの宣伝よりもアルバムのデザインを教えてーと心の叫びが聞こえてきそうですよね、はい。
1月にショップにアップしたThankyouブックは全て完売しました。ありがとうございます!イベントでは販売しますよー。ショップにはイベント終了後の来月頭にはアップ予定です。
表紙デザインなら↑↑の画像のような感じとか、どうですか?もちろん、個人で贈られるのなら真似ていただいて大丈夫です。多分、全く同じとか無理だと思うので。

男性の先生ならブルー系をいれると落ち着いた感じになるし。

ちょっとご年配の先生に贈られるならエレガント系で。

こちらは以前、学校の保護者の方々からご依頼を受けてデザインさせていただいたミニブック。タイトルはその先生に合わせて変えているためThankyouではありませんが、こういうのもありかと。
全て6インチ(15センチ)ミニブックでリングタイプ。二つ穴パンチがあれば簡単に製本できるので一番お薦めのつくり方です。リングも100円ショップで売ってるし。表紙は厚紙にペーパーを貼るとしっかりとした本になりますので表紙だけは手抜きされないのがポイントかな。ソフトカバーだとどうしても安価感が半端ないので


いやー、もうすぐ準備しないといけないのにまだ準備していないーという鹿児島在住のお困りの皆様は是非、明日のHana*Limaへお越しください。Thnakyouブックも、飾り類を作るワークショップもやってますよ

そして、転勤の季節ということで転勤が決まったお友達に写真をプレゼント・・・にも最適なThankyouブック。明日のご来場をお待ちしております


2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月29日
ラブメモDTワーク 1月その2
こんにちは。ブティック社より発行されている「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチームの所属しているakiliaです♪
今回はミニブックをご紹介!

ハートのチップボードは4枚(他リング1個)入っています。私はこのチップボードを使って2冊のミニブックを作りました~♪♪

・タイトル「ミニブック」
パターンペーパー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49006 3x4JOURNALING CARDS
CBAM49007 TOWER OF LOVE
CBAM49010 LOVE STAMPS
CBAM49013 BORDER STRIPS
ステッカー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49014 ELEMENT STICKERS
チップボード:memory palette co.
MP59003 ハートチップボード
アクリル絵の具:TURNER
AG02001 アクリルガッシュ ホワイト 20ml
リボン:
WB TM7175 Ryl Xmas Velvet Red Spark トリム
メイアーツリボンレッドストライプ
カードストック:Core'dinations
GX-CR010-12 VALENTINE
GX-LL010-12 THIMBEBERRY
花:prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL

まずはこちら。チップボード2枚は表紙になります。

まず先に白のアクリル絵の具で縁を着色します。

次にリキッドパールで縁を着色します。乾いてから表裏ともにペーパーを貼って表紙は完成。

一部をカードストックを使ってつなげてブック型にしています。他のページはカードストックを使用しましたが同じコレクションのペーパーを使うともっと華やかなミニブックに仕上がりますよ~

中ページには小さい写真を貼っています。はみ出しても気にならない方は大きな写真を貼ってください!中ページが5枚ほどあるのでたくさんの写真が貼れるミニブックにしました~。こちらは卒業式の写真を使いましたよ

次はこちらのミニブック。表紙はもちろんチップボードです。今回はペーパーを貼ってから白のアクリル絵の具で縁を着色しています。先に着色するか、後から着色するから雰囲気も変わってきますのでお好きな着色順で試してみてくださいね!
こちらのミニブックですが、チップボードには片方だけ穴があいていますが私は両方穴をあけました。リングは1個しか入っていなかったのでリボンを使って綴じています。穴をあけた理由はこちら↓

そーなんです!ガーランドに早変わり~

先にアップした12インチ作品の記事にも明記した「フレーム」。今回はこのフレームを使って表紙やページをデコレーションしています。

途中で「あ~フレームがない!」という事態に陥りましたが(笑)ステッカーの余り・・・捨てる部分もはさみでカットすれば枠になる?ということで採用。

表は全てガーランド用にデコレーションしたので裏は写真貼ったり、ジャーナル書いたりできるミニブックですので皆さんも是非作ってみてくださいね~。
実はこのチップボードは個人でも購入していてミニブック作ろう~と思っていたのでDTワークで作ってみました
全てのチップボードを使って作ればしっかりとした作りになるし、2枚ずつ使えば2冊のミニブックもできるのでお薦めな商品です♪他にも形もあるのでチェックしてみてねー。
メモリープレイスはこちら→http://www.memory-place.jp/index.html
今回はミニブックをご紹介!
ハートのチップボードは4枚(他リング1個)入っています。私はこのチップボードを使って2冊のミニブックを作りました~♪♪
・タイトル「ミニブック」
パターンペーパー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49006 3x4JOURNALING CARDS
CBAM49007 TOWER OF LOVE
CBAM49010 LOVE STAMPS
CBAM49013 BORDER STRIPS
ステッカー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49014 ELEMENT STICKERS
チップボード:memory palette co.
MP59003 ハートチップボード
アクリル絵の具:TURNER
AG02001 アクリルガッシュ ホワイト 20ml
リボン:
WB TM7175 Ryl Xmas Velvet Red Spark トリム
メイアーツリボンレッドストライプ
カードストック:Core'dinations
GX-CR010-12 VALENTINE
GX-LL010-12 THIMBEBERRY
花:prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL
まずはこちら。チップボード2枚は表紙になります。

まず先に白のアクリル絵の具で縁を着色します。

次にリキッドパールで縁を着色します。乾いてから表裏ともにペーパーを貼って表紙は完成。
一部をカードストックを使ってつなげてブック型にしています。他のページはカードストックを使用しましたが同じコレクションのペーパーを使うともっと華やかなミニブックに仕上がりますよ~

中ページには小さい写真を貼っています。はみ出しても気にならない方は大きな写真を貼ってください!中ページが5枚ほどあるのでたくさんの写真が貼れるミニブックにしました~。こちらは卒業式の写真を使いましたよ

次はこちらのミニブック。表紙はもちろんチップボードです。今回はペーパーを貼ってから白のアクリル絵の具で縁を着色しています。先に着色するか、後から着色するから雰囲気も変わってきますのでお好きな着色順で試してみてくださいね!
こちらのミニブックですが、チップボードには片方だけ穴があいていますが私は両方穴をあけました。リングは1個しか入っていなかったのでリボンを使って綴じています。穴をあけた理由はこちら↓
そーなんです!ガーランドに早変わり~

先にアップした12インチ作品の記事にも明記した「フレーム」。今回はこのフレームを使って表紙やページをデコレーションしています。
途中で「あ~フレームがない!」という事態に陥りましたが(笑)ステッカーの余り・・・捨てる部分もはさみでカットすれば枠になる?ということで採用。
表は全てガーランド用にデコレーションしたので裏は写真貼ったり、ジャーナル書いたりできるミニブックですので皆さんも是非作ってみてくださいね~。
実はこのチップボードは個人でも購入していてミニブック作ろう~と思っていたのでDTワークで作ってみました

メモリープレイスはこちら→http://www.memory-place.jp/index.html
1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月27日
ラブメモDTワーク 1月その1
こんにちは。日本唯一のスクラップブッキング専門誌 ブティック社より発行されている「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチームに所属しているakiliaです♪ラブメモサイトはこちら→☆
1月も素敵な材料が届きました~♪バレンタイン向けのデザインです。



1月のペーパーはCARTA BELLAのAMOURコレクションです。スポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです。サイトはこちら→☆
今月はPrima Marketing Inc.のステンシルマスク、アクリル絵の具、ハート型チップボードセットも入ってました
今回は12インチレイアウトをアップしますね!

・タイトル「LOVE」
パターンペーパー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49002 I LOVE YOU
CBAM49004 CHERISH FOREVER
CBAM49007 TOWER OF LOVE
ステッカー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49014 ELEMENT STICKERS
ステンシルマスク:PRIMA MARKETING INC.
582869 PRIMA STENCILS
アクリル絵の具:TURNER
AG02001 アクリルガッシュ ホワイト 20ml
花:prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
今回はステンシルマスク+アクリル絵の具に注目♪

ペーパーの上にステンシルマスクを置き、その上からアクリル絵の具で着色します。私は化粧パフを使って着色しました。とても簡単に使えるので便利ですよ♪

台紙の上にもステンシルしました。白のアクリル絵の具を使うので目立つブラック系のペーパーを使いました。とても綺麗に発色して、おしゃれなペーパーに早変わり~♪

先にステンシルしたペーパーはハサミでカットアウト。カットすることでドイリー型のペーパーが作れます!とても素敵でしょ~♪

今回、黒系のペーパーに白のステンシルを施したので夜景に合う台紙が出来上がりました。先日家族で遊びに行った天文館公園で開催されているミリオネーションで撮影した写真を使用しました。こういう暗い系・夜景の写真ってどうやって作品にしようか迷うところですが、黒系の台紙に白のステンシルで華やかにするととっても合うことが判明。是非、皆様もチャレンジしてみてください!
写真のアールはちょっとお行儀悪くて申し訳ありませんが
記念になる1枚ができて満足~。このメイン写真部分のフレームははさみでカットしています。
今回はこの「フレーム」もヒントにして他の作品を作りました。バレンタイン系なのに全くバレンタインと関係ない作品ばかり作ってます
残りはミニブックになりますがまた後日アップしますねー。お楽しみに

1月も素敵な材料が届きました~♪バレンタイン向けのデザインです。
1月のペーパーはCARTA BELLAのAMOURコレクションです。スポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです。サイトはこちら→☆
今月はPrima Marketing Inc.のステンシルマスク、アクリル絵の具、ハート型チップボードセットも入ってました

今回は12インチレイアウトをアップしますね!
・タイトル「LOVE」
パターンペーパー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49002 I LOVE YOU
CBAM49004 CHERISH FOREVER
CBAM49007 TOWER OF LOVE
ステッカー:CARTA BELLA AMOUR
CBAM49014 ELEMENT STICKERS
ステンシルマスク:PRIMA MARKETING INC.
582869 PRIMA STENCILS
アクリル絵の具:TURNER
AG02001 アクリルガッシュ ホワイト 20ml
花:prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
今回はステンシルマスク+アクリル絵の具に注目♪

ペーパーの上にステンシルマスクを置き、その上からアクリル絵の具で着色します。私は化粧パフを使って着色しました。とても簡単に使えるので便利ですよ♪
台紙の上にもステンシルしました。白のアクリル絵の具を使うので目立つブラック系のペーパーを使いました。とても綺麗に発色して、おしゃれなペーパーに早変わり~♪
先にステンシルしたペーパーはハサミでカットアウト。カットすることでドイリー型のペーパーが作れます!とても素敵でしょ~♪
今回、黒系のペーパーに白のステンシルを施したので夜景に合う台紙が出来上がりました。先日家族で遊びに行った天文館公園で開催されているミリオネーションで撮影した写真を使用しました。こういう暗い系・夜景の写真ってどうやって作品にしようか迷うところですが、黒系の台紙に白のステンシルで華やかにするととっても合うことが判明。是非、皆様もチャレンジしてみてください!
写真のアールはちょっとお行儀悪くて申し訳ありませんが

今回はこの「フレーム」もヒントにして他の作品を作りました。バレンタイン系なのに全くバレンタインと関係ない作品ばかり作ってます

残りはミニブックになりますがまた後日アップしますねー。お楽しみに


1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月26日
ラブメモプラスDT 第5期募集締切は1/31だよー!
お知らせです!現在、ラブメモプラスDT第4期を務めさせていただいているakiliaこと黒木です!

次回の第5期メンバーを絶賛募集中です!
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52134545.html
↑エミーさんのブログ記事にもアップされていますので是非チェックしてください!
記事にも明記してあるようにDTに選ばれるポイントっていくつかあると思います。そのポイントはエミーさんの記事に明記してあるのでチェックしてくださいね。
国内のデザインチームなので日本語対応だし(当たり前
)、半年間という任期なのでチャレンジするにはちょうど良い期間だと思います。
これが海外のデザインチームだと英語対応だし(ヨーロッパ圏内でも基本英語で対応してくれた)、英語でメーカーのブログにアップしないといけないし(英訳サイト使いまくり・・・)、荷物が届かないトラブルもあるし(・・・実際に経験済)ということで、経験するなら国内系のデザインチームですよ、皆さん!!
海外系のデザインチームにアピールするポイントっていくつかあるんだけど、まぁここでは割愛します(笑)気になる方は・・・以前はデザイナー向けの通信教育やってたのでそっちに明記してあったんだけど。今はやってない(爆)ごめんなさい
英語が得意な方は問題なしですが、国内のデザイナチームであればとても仕事もしやすいし安心感もあるので是非チャレンジしてくださいね!!
ということで、私も第4期は残り任期も僅か~。次の2月がラストです。頑張りまーす。あ、その前に1月分のアップがまだですね。今週中にアップするのでお楽しみに~~~


次回の第5期メンバーを絶賛募集中です!
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52134545.html
↑エミーさんのブログ記事にもアップされていますので是非チェックしてください!
記事にも明記してあるようにDTに選ばれるポイントっていくつかあると思います。そのポイントはエミーさんの記事に明記してあるのでチェックしてくださいね。
国内のデザインチームなので日本語対応だし(当たり前

これが海外のデザインチームだと英語対応だし(ヨーロッパ圏内でも基本英語で対応してくれた)、英語でメーカーのブログにアップしないといけないし(英訳サイト使いまくり・・・)、荷物が届かないトラブルもあるし(・・・実際に経験済)ということで、経験するなら国内系のデザインチームですよ、皆さん!!
海外系のデザインチームにアピールするポイントっていくつかあるんだけど、まぁここでは割愛します(笑)気になる方は・・・以前はデザイナー向けの通信教育やってたのでそっちに明記してあったんだけど。今はやってない(爆)ごめんなさい

英語が得意な方は問題なしですが、国内のデザイナチームであればとても仕事もしやすいし安心感もあるので是非チャレンジしてくださいね!!
ということで、私も第4期は残り任期も僅か~。次の2月がラストです。頑張りまーす。あ、その前に1月分のアップがまだですね。今週中にアップするのでお楽しみに~~~


1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月06日
福袋来た♪
午前中にペーパーの整理をしております。切れ端のペーパーが大量過ぎて作業部屋を占領しているので全部かき集めて(・・・まだどこかに眠ってそうだけど
)とりあえず、全て6インチ(約15センチ)四方または4x6インチ(はがきサイズ)に統一してカット。

・・・どんだけ
しかもまだカットしてないペーパーが山のよう(笑)2月のHana*LimaではCrop Create Clubで出店予定なのでそのときの目玉として自由に選べる的な販売をしようかと。一部はその前に学校サークルで使用するからちょっとは少なくなるけど、これだけあればね~
カットしていたら、ピンポ~ン。ということで、福袋第一弾、届きましたー!第一弾はDECORUさん♪確か、昨年は出遅れて1個も買えなかったんだよね。

フフフ、来た♪しかもー、私が重宝しているポップアップ用接着剤も入ってたー!嬉しいー
何が入ってるとか気にしないで買っちゃったからもしかしたら明記してあったのかな?ま、いいけど知らなかった分嬉しさが2倍!!
勢いで2個買ってるからこの量ですが(笑)ペーパーパッドも新作入ってるしびっくりー。テープ糊も入ってるしね。リーフやフラワーも入ってた。え?年末に大量に購入してたじゃん?って。
・・・だよね、でもね、あのフラワー・・・もうないの
というか、全て2月の家庭教育学級用のキットに入れ込んじゃったら数個しか手元にないという(笑)
更に勢いで

ミニエイトパンチ買ってるし(笑)年末にDECORUの洋二郎さんとゆっくり話しをさせてもらって(私は朝一から行ってたからね~)その時に色々と教えていただこともあり、今年からはパンチを思いっきり使っていく所存でございます(笑)定期教室でも早速使用するのでお楽しみにー!(発送の方はカット済になっちゃうけど
)
ま、他にもねちょっとだけ買ってるけどプロテクターとかなのでアップなし。いやー、買ったねー。年末赤字解消万歳!という気持ちが大きかったんでしょうね・・・。
でも、大丈夫。ちゃんと消費するから(多分
)。今年からアルバムメイキングパーティーも始動するし、アルバムカフェの資格も取るし、材料はいくらあっても大丈夫!・・・多分(爆)


・・・どんだけ


カットしていたら、ピンポ~ン。ということで、福袋第一弾、届きましたー!第一弾はDECORUさん♪確か、昨年は出遅れて1個も買えなかったんだよね。

フフフ、来た♪しかもー、私が重宝しているポップアップ用接着剤も入ってたー!嬉しいー

勢いで2個買ってるからこの量ですが(笑)ペーパーパッドも新作入ってるしびっくりー。テープ糊も入ってるしね。リーフやフラワーも入ってた。え?年末に大量に購入してたじゃん?って。
・・・だよね、でもね、あのフラワー・・・もうないの


更に勢いで

ミニエイトパンチ買ってるし(笑)年末にDECORUの洋二郎さんとゆっくり話しをさせてもらって(私は朝一から行ってたからね~)その時に色々と教えていただこともあり、今年からはパンチを思いっきり使っていく所存でございます(笑)定期教室でも早速使用するのでお楽しみにー!(発送の方はカット済になっちゃうけど

ま、他にもねちょっとだけ買ってるけどプロテクターとかなのでアップなし。いやー、買ったねー。年末赤字解消万歳!という気持ちが大きかったんでしょうね・・・。
でも、大丈夫。ちゃんと消費するから(多分

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月05日
ラブメモDTワーク 12月その2
今年最初のラブメモDTワークをアップします♪
ラブメモとは?ブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」の愛称です。DTというはデザインチームということで、私は第4期のデザインチームに所属させていただいております♪
ラブマイメモリーズプラスサイトはこちら→http://www.lovemymemories.com/index.html
12月のDTワークはたくさんのペーパーが届いたので前回の12インチとは別にもう2作品作りました!

・タイトル「ホームデコ」
パターンペーパー:BO BUNNY YOU’RE INVITED
18201970 YOU’RE INVITED BASH
18201972 YOU’RE INVITED CRAPE PAPER
18201973 YOU’RE INVITED FESTIVE
18201974 YOU’RE INVITED FUN
18201976 YOU’RE INVITED JUBILEE
18201977 YOU’RE INVITED PARTY
18201978 YOU’RE INVITED SHINDIG
18201979 YOU’RE INVITED SOIPEE
18201980 YOU’RE INVITED SURPRISE
18209984 LAYERED CHIPBOARD
ラインストーン:memory palette co.
MP59017 スパークルバブルラインストーン ライトイエロー
MP59132 ラインストーン ライトイエロー
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL
花:memory palette co.
MP-558246 ビティバッグ3
遠目でわかりにくいのですが、アールの誕生日に合わせて壁飾りを作ってみました~♪

ガーランドは写真なしです。ペーパー、チップボード、ラインストーンを使いました。

ペーパーをカットアウトしたり、長細くカットしたペーパーを合わせて貼っています

ハートの周りにもラインストーンを。これは2種類使っています。わかるかな?!

ロゼットは3年前?4年前?に劇団サークルの方々に壁飾りのデコレーションとして大きいロゼットを作る講習を開催しました。文字を合わせて貼ったりすると目立ちますよ~と説明させていただきました。
今ではスクラップブッキング業界でもメジャーな大型ロゼットの飾りも流行っていますよね

作り方は色々ありますが、今回は先に12インチを作っていたこともあり余ったペーパーの有効利用もしたかったので6インチペーパーを使って横につなげて作っています。
6インチサイズは約15センチ。一般的には折り紙サイズになりますので手持ちに折り紙あったら作ってみてください。折り紙は柔らかいので作りやすいです
ちなみに私はこの折り線は全て自力で折ってます(笑)そう、一切スコーリングボードを使わず。ちゃんと持っているのに!単なる折り線つけるのが面倒だったから。どっちが早いのかよくわかりませんが、私はこつこつ折った方が早いので

リキッドパールを指にとって立体フラワーに着色しました。筆を使えば綺麗に塗ることができますよ。

飾り終わったら写真を貼ってそのまま保管。アルバムページとして保管するには折りの部分は高さを出さない方が良いです。プロテクターに入れると潰れてしまうので
12月分は以上です♪ガーランドだけじゃなくてロゼットも飾りに使うと華やかなバーティーデコレーションになりますので是非チャレンジしてくださいね!終わったら写真を貼ってアルバムページとして保管すれば一石二鳥

ラブメモとは?ブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」の愛称です。DTというはデザインチームということで、私は第4期のデザインチームに所属させていただいております♪
ラブマイメモリーズプラスサイトはこちら→http://www.lovemymemories.com/index.html
12月のDTワークはたくさんのペーパーが届いたので前回の12インチとは別にもう2作品作りました!
・タイトル「ホームデコ」
パターンペーパー:BO BUNNY YOU’RE INVITED
18201970 YOU’RE INVITED BASH
18201972 YOU’RE INVITED CRAPE PAPER
18201973 YOU’RE INVITED FESTIVE
18201974 YOU’RE INVITED FUN
18201976 YOU’RE INVITED JUBILEE
18201977 YOU’RE INVITED PARTY
18201978 YOU’RE INVITED SHINDIG
18201979 YOU’RE INVITED SOIPEE
18201980 YOU’RE INVITED SURPRISE
18209984 LAYERED CHIPBOARD
ラインストーン:memory palette co.
MP59017 スパークルバブルラインストーン ライトイエロー
MP59132 ラインストーン ライトイエロー
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL
花:memory palette co.
MP-558246 ビティバッグ3
遠目でわかりにくいのですが、アールの誕生日に合わせて壁飾りを作ってみました~♪
ガーランドは写真なしです。ペーパー、チップボード、ラインストーンを使いました。
ペーパーをカットアウトしたり、長細くカットしたペーパーを合わせて貼っています

ハートの周りにもラインストーンを。これは2種類使っています。わかるかな?!
ロゼットは3年前?4年前?に劇団サークルの方々に壁飾りのデコレーションとして大きいロゼットを作る講習を開催しました。文字を合わせて貼ったりすると目立ちますよ~と説明させていただきました。
今ではスクラップブッキング業界でもメジャーな大型ロゼットの飾りも流行っていますよね

作り方は色々ありますが、今回は先に12インチを作っていたこともあり余ったペーパーの有効利用もしたかったので6インチペーパーを使って横につなげて作っています。
6インチサイズは約15センチ。一般的には折り紙サイズになりますので手持ちに折り紙あったら作ってみてください。折り紙は柔らかいので作りやすいです

ちなみに私はこの折り線は全て自力で折ってます(笑)そう、一切スコーリングボードを使わず。ちゃんと持っているのに!単なる折り線つけるのが面倒だったから。どっちが早いのかよくわかりませんが、私はこつこつ折った方が早いので

リキッドパールを指にとって立体フラワーに着色しました。筆を使えば綺麗に塗ることができますよ。
飾り終わったら写真を貼ってそのまま保管。アルバムページとして保管するには折りの部分は高さを出さない方が良いです。プロテクターに入れると潰れてしまうので

12月分は以上です♪ガーランドだけじゃなくてロゼットも飾りに使うと華やかなバーティーデコレーションになりますので是非チャレンジしてくださいね!終わったら写真を貼ってアルバムページとして保管すれば一石二鳥


1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年12月26日
ラブメモDTワーク 12月その1
こんにちは!今年最後のラブメモDTワーク記事をアップします!
今月のスポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです♪そして私へ届いた材料はこちら↓




今回はBO BUNNYのYOU’RE INVITEDコレクションが届きました。正月生まれのアールにぴったりのバースデー用のペーパー’sです。・・・が、作品は先に作らないといけないため今までの写真から選んで作りました~。
YOU’RE INVITEDコレクションは明るい感じのデザインカラーですが黒も入っているので締まった感じが好きです
都会的な感じ~。

・タイトル「hello」:lovememodt_dec1
パターンペーパー:BO BUNNY YOU’RE INVITED
18201969 YOU’RE INVITED
18201970 YOU’RE INVITED BASH
18201972 YOU’RE INVITED CRAPE PAPER
18201974 YOU’RE INVITED FUN
18201978 YOU’RE INVITED SHINDIG
18201980 YOU’RE INVITED SURPRISE
18209984 LAYERED CHIPBOARD
ラインストーン:memory palette co.
MP59017 スパークルバブルラインストーン ライトイエロー
MP59132 ラインストーン ライトイエロー
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL

同じコレクションのチップボードステッカー。1個貼るだけでゴージャスになります!

こんな感じ。1個しか使ってないけどこの存在感。

リキッドパールで名前と年代、月日を。ちょっとへたくそでしたね
練習します・・・。新色のコーラルが届きました。きれいな色ですよー。お勧めです♪

サンプル作品全体を見ていただくとわかるのですがろうそくの画像は4インチぐらい?なんです。それを2つにカットして離して貼ってます。ながーいろうそく見たいに見えるけど実は短い、というお話です(笑)

今回、ラインストーンが2種類届きました。おぉーなぜ?!と思いましたが、これは「ちゃんと違いを伝えるってことね!」ということでパッケージから出してみました。
・・・わかりにくいね
どうしても光ってしまって綺麗に撮れず。ラインストーンはカットしてある通常の形。バブルの方は丸くなってかわいい感じです。

12インチレイアウトでは通常のラインストーンを使用しました。それはなぜか?!作品の右下に貼ったチップボードにラインストーンが付いているのですがそれに形を合わせました。ちょっとしたこだわりです

ラインストーンの違いについてわかる作品を作っていますのでそちらは年明けにアップしますね!
今回のこの記事で今年ラストのDTワークでした。毎回画像がイマイチでごめんなさい
今までと同じ方法でブログにアップした写真がなんだかおかしなことになっているんです
スマホのせいかな?と思い、今日は一眼レフから撮影してトリミング、縮小までしたんですけど・・・同じじゃん
なんだ、ちぇすと、大丈夫か?!画像が綺麗じゃないと私の仕事は困るんだよな・・・。
サイズを縮小しない方がいいのかなー。でも、今までと同じやり方でどうしてダメになっちゃんったんでしょうね・・・。
横道それましたが
、画像がちゃんと綺麗にアップできるように研究しますので来年は大丈夫かな・・・たぶん。
12月分のDTワークは実はペーパーがたくさん入っていたので3作品作っています♪残り2作品は年明けにアップしますのでどうぞお楽しみに~
今月のスポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです♪そして私へ届いた材料はこちら↓




今回はBO BUNNYのYOU’RE INVITEDコレクションが届きました。正月生まれのアールにぴったりのバースデー用のペーパー’sです。・・・が、作品は先に作らないといけないため今までの写真から選んで作りました~。
YOU’RE INVITEDコレクションは明るい感じのデザインカラーですが黒も入っているので締まった感じが好きです

・タイトル「hello」:lovememodt_dec1
パターンペーパー:BO BUNNY YOU’RE INVITED
18201969 YOU’RE INVITED
18201970 YOU’RE INVITED BASH
18201972 YOU’RE INVITED CRAPE PAPER
18201974 YOU’RE INVITED FUN
18201978 YOU’RE INVITED SHINDIG
18201980 YOU’RE INVITED SURPRISE
18209984 LAYERED CHIPBOARD
ラインストーン:memory palette co.
MP59017 スパークルバブルラインストーン ライトイエロー
MP59132 ラインストーン ライトイエロー
リキッドパール:Ranger
RG-LPL47520 リキッドパール CORAL
同じコレクションのチップボードステッカー。1個貼るだけでゴージャスになります!
こんな感じ。1個しか使ってないけどこの存在感。
リキッドパールで名前と年代、月日を。ちょっとへたくそでしたね

サンプル作品全体を見ていただくとわかるのですがろうそくの画像は4インチぐらい?なんです。それを2つにカットして離して貼ってます。ながーいろうそく見たいに見えるけど実は短い、というお話です(笑)
今回、ラインストーンが2種類届きました。おぉーなぜ?!と思いましたが、これは「ちゃんと違いを伝えるってことね!」ということでパッケージから出してみました。
・・・わかりにくいね

12インチレイアウトでは通常のラインストーンを使用しました。それはなぜか?!作品の右下に貼ったチップボードにラインストーンが付いているのですがそれに形を合わせました。ちょっとしたこだわりです


ラインストーンの違いについてわかる作品を作っていますのでそちらは年明けにアップしますね!
今回のこの記事で今年ラストのDTワークでした。毎回画像がイマイチでごめんなさい


スマホのせいかな?と思い、今日は一眼レフから撮影してトリミング、縮小までしたんですけど・・・同じじゃん

サイズを縮小しない方がいいのかなー。でも、今までと同じやり方でどうしてダメになっちゃんったんでしょうね・・・。
横道それましたが

12月分のDTワークは実はペーパーがたくさん入っていたので3作品作っています♪残り2作品は年明けにアップしますのでどうぞお楽しみに~

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年12月23日
ラブメモDTワーク おまけ~
ブティック社より発行されているスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズプラス」のデザインチーム 4期に所属しているakiliaこと黒木です
10月分と11月分の材料で実はカードを作ってました。・・・10月のDTワークでアップするのを忘れていて
おまけのカードなのでこのままお蔵入り・・・と思っていたのですが、11月分でも作ったので一緒にアップします!

10月はハロウィンがテーマでした。余ったカードストック(無地ペーパー)をカードにしてカバーはボーダー柄のペーパーを貼り、ステッカーでデコレーション。とても簡単な作業で立派なカードが完成!ボーダー柄は1枚貼るだけで使えるペーパーですので是非チェックしてね!!

そしてこちらは11月分。テーマはクリスマスだったのでパターンペーパーとステッカーでカードを作りました
微妙に余ったペーパーやステッカーなどを「どうしよ~」と迷う方も多いのでは?!余った材料を組み合わせてカードを作ったり6インチサイズのページを作ったりと小さいサイズの作品に仕上げるのがお薦めです♪
カードは作り置きしておくと必要なときに使えるしね!是非、皆さんもチャレンジしてみてねー

10月分と11月分の材料で実はカードを作ってました。・・・10月のDTワークでアップするのを忘れていて


10月はハロウィンがテーマでした。余ったカードストック(無地ペーパー)をカードにしてカバーはボーダー柄のペーパーを貼り、ステッカーでデコレーション。とても簡単な作業で立派なカードが完成!ボーダー柄は1枚貼るだけで使えるペーパーですので是非チェックしてね!!

そしてこちらは11月分。テーマはクリスマスだったのでパターンペーパーとステッカーでカードを作りました

微妙に余ったペーパーやステッカーなどを「どうしよ~」と迷う方も多いのでは?!余った材料を組み合わせてカードを作ったり6インチサイズのページを作ったりと小さいサイズの作品に仕上げるのがお薦めです♪
カードは作り置きしておくと必要なときに使えるしね!是非、皆さんもチャレンジしてみてねー

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年12月14日
ラブメモDTワーク 11月その2
こんにちは。11月のDTワークその2です。今回はクリスマス柄のペーパーということでクリスマス雰囲気の写真を使用。・・・と言いつつ、そこまでTheクリスマス!って写真ではありません
クリスマスシーズンにお出かけするとその場で写真撮影するだけでもクリスマスぽい写真になりますよね。そんな写真を使って普段使いの写真でもクリスマスペーパーでレイアウト使えるよー、というサンプルを作ってみました

タイトル「Happy HORIDAY」
スポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです♪
パターンペーパー:BO BUNNY DEAR SANTA
18401063 Dear Santa
18401068 Dear Santa Gift Tag
18401072 Dear Santa Snowfall
18401073 Dear Santa Sweater
ステッカー:
BO BUNNY DEAR SANTA
18403075 COMBO Stickers DEAR SANTA
チップボード:
BO BUNNY DEAR SANTA
12815173 LASER CUT CHIPBOARD
prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
memory palette co.
MP59013 スパークルバブルラインストーン クリアー
カードストック:
Core'dinations GX-RR040 RED ROSE
11月はBo BunnyのDEAR SANTAコレクションです。明るい色使いのペーパーなので楽しい雰囲気で作れます。お子さんと何気ない日常的な写真を使って作るには最適でお薦めですよー。

Primaのビティバッグ3には花芯に何もついてない物もあるのでラインストーンを貼ることをお薦め♪前回の作品では3つ使いましたが今回は1つ貼ってます。

Bo Bunnyから発売されているレーザーチップのダイカットを使ってポップアップしています。ダイカットのちょっと変形な使い方ですがお薦めですよ。
横浜在住時に町田にあるグランベリーモールへ遊びに行った写真を使いました。今回は2枚とも同じ写真を使用したので並べると・・・

ダブルレイアウトに♪この時期の写真って夫が撮っていて、もちろんまだスクラップブッキングをはじめてない頃なので写真を使ってレイアウトを作ってなかったんです。同じ日に撮影した写真の一部は使用したことがあるんですが、それ以外はプリントアウトもしてなかったという(笑)
思いがけずレイアウトにすることが出来てラッキー♪まだまだ埋もれてる写真がありそうなので発掘してレイアウト作らねば~。

クリスマスシーズンにお出かけするとその場で写真撮影するだけでもクリスマスぽい写真になりますよね。そんな写真を使って普段使いの写真でもクリスマスペーパーでレイアウト使えるよー、というサンプルを作ってみました


タイトル「Happy HORIDAY」
スポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです♪
パターンペーパー:BO BUNNY DEAR SANTA
18401063 Dear Santa
18401068 Dear Santa Gift Tag
18401072 Dear Santa Snowfall
18401073 Dear Santa Sweater
ステッカー:
BO BUNNY DEAR SANTA
18403075 COMBO Stickers DEAR SANTA
チップボード:
BO BUNNY DEAR SANTA
12815173 LASER CUT CHIPBOARD
prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
memory palette co.
MP59013 スパークルバブルラインストーン クリアー
カードストック:
Core'dinations GX-RR040 RED ROSE
11月はBo BunnyのDEAR SANTAコレクションです。明るい色使いのペーパーなので楽しい雰囲気で作れます。お子さんと何気ない日常的な写真を使って作るには最適でお薦めですよー。

Primaのビティバッグ3には花芯に何もついてない物もあるのでラインストーンを貼ることをお薦め♪前回の作品では3つ使いましたが今回は1つ貼ってます。

Bo Bunnyから発売されているレーザーチップのダイカットを使ってポップアップしています。ダイカットのちょっと変形な使い方ですがお薦めですよ。
横浜在住時に町田にあるグランベリーモールへ遊びに行った写真を使いました。今回は2枚とも同じ写真を使用したので並べると・・・

ダブルレイアウトに♪この時期の写真って夫が撮っていて、もちろんまだスクラップブッキングをはじめてない頃なので写真を使ってレイアウトを作ってなかったんです。同じ日に撮影した写真の一部は使用したことがあるんですが、それ以外はプリントアウトもしてなかったという(笑)
思いがけずレイアウトにすることが出来てラッキー♪まだまだ埋もれてる写真がありそうなので発掘してレイアウト作らねば~。
12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年12月08日
ラブメモDTワーク 11月その1
とっても遅くなってしまいましたがラブメモDTワークの記事をアップします!
今回のスポンサーはメモリーパレットカンパニーhttp://www.memory-place.jp/さんです。
私の手元に届いたのはこちら↓


パターンペーパー:BO BUNNY DEAR SANTA
18401063 Dear Santa
18401065 Dear Santa Burlap
18401068 Dear Santa Gift Tag
18401072 Dear Santa Snowfall
18401073 Dear Santa Sweater
ステッカー:
BO BUNNY DEAR SANTA
18403075 COMBO Stickers DEAR SANTA
チップボード:
BO BUNNY DEAR SANTA
12815173 LASER CUT CHIPBOARD
prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
memory palette co.
MP59013 スパークルバブルラインストーン クリアー
カードストック:
Core'dinations GX-RR040 RED ROSE
Bo BunnyのDEAR SANTAコレクションです。

懐かしい写真で。というか、この時期の写真を使ってレイアウト作ってなかったんですー。びっくり
とってもラッキー!ということでこちらのクリスマスのペーパーで作りました♪
台紙のペーパーがとてもお薦めです。1枚で良い感じに仕上がりますよ

ビティバッグ3の立体フラワーにラインストーンを貼ってクリスマス風のお花に変身!丁度5つ入っていたので全て使いました~。

トナカイ柄のペーパーはカットアウトして貼っています。ゴールドのトナカイはゴージャスです!

さて、 ビティバッグ3の中にはこのようにたくさんのお花が入ってます♪立体フラワーを手軽に購入したい、たくさんのお花が欲しいーという方にはお薦めですので是非チェックしてくださいね♪♪
それにしても2006年のアール。この頃が一番可愛い~
って、言ったら本人怒るかしら
今回のスポンサーはメモリーパレットカンパニーhttp://www.memory-place.jp/さんです。
私の手元に届いたのはこちら↓


パターンペーパー:BO BUNNY DEAR SANTA
18401063 Dear Santa
18401065 Dear Santa Burlap
18401068 Dear Santa Gift Tag
18401072 Dear Santa Snowfall
18401073 Dear Santa Sweater
ステッカー:
BO BUNNY DEAR SANTA
18403075 COMBO Stickers DEAR SANTA
チップボード:
BO BUNNY DEAR SANTA
12815173 LASER CUT CHIPBOARD
prima marketing inc.
558246 BITTY BAG3
memory palette co.
MP59013 スパークルバブルラインストーン クリアー
カードストック:
Core'dinations GX-RR040 RED ROSE
Bo BunnyのDEAR SANTAコレクションです。

懐かしい写真で。というか、この時期の写真を使ってレイアウト作ってなかったんですー。びっくり

台紙のペーパーがとてもお薦めです。1枚で良い感じに仕上がりますよ


ビティバッグ3の立体フラワーにラインストーンを貼ってクリスマス風のお花に変身!丁度5つ入っていたので全て使いました~。

トナカイ柄のペーパーはカットアウトして貼っています。ゴールドのトナカイはゴージャスです!

さて、 ビティバッグ3の中にはこのようにたくさんのお花が入ってます♪立体フラワーを手軽に購入したい、たくさんのお花が欲しいーという方にはお薦めですので是非チェックしてくださいね♪♪
それにしても2006年のアール。この頃が一番可愛い~


12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年12月01日
11月デコチャレ Three Stars選出しました~♪
こんにちは。いよいよ12月!今年も残り1ヶ月ー!早い、びっくりだ
さて、DECORUのDTとしてのお仕事の一つ、毎月開催しているデコチャレの3作品を選ばせていただくことになりまして
選ばれるとDECORUさんで使えるポイントをプレゼント♪という特典ありなので「DTなのに重要なお仕事」となっております
11月のお題は「ブルーxオレンジ」でした。このお題、一般受けしない内容だったようで申し訳ない
投稿作品のコメント見ると「難しい」「作ったことない」という・・・なんともそういう意見が多くてですね
あらー、びっくり、みたいな(笑)ま、でもお題なんでそんな中でも皆さん素晴らしい作品を作ってくださいましたよー!投稿いただきました皆様ありがとうございました。そして、選ばれた皆様、おめでとうございます!
詳細についてはDECORUさんのブログをご覧ください→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6972
そして、今月のお題も既に発表されています!12月はDECORU DTのEMMAさんより「アクセントにキャラ」です。・・・クリスマスじゃないのかよー
と皆さんツッコミましょうね(笑)
12月もたくさんの応募をお待ちしております!応募方法はインスタグラムより#デコチャレをつけて投稿してください。一般公開になっていないと選出漏れになる可能性がございますので気をつけてください。
今月もよろしくお願いします

さて、DECORUのDTとしてのお仕事の一つ、毎月開催しているデコチャレの3作品を選ばせていただくことになりまして


11月のお題は「ブルーxオレンジ」でした。このお題、一般受けしない内容だったようで申し訳ない


あらー、びっくり、みたいな(笑)ま、でもお題なんでそんな中でも皆さん素晴らしい作品を作ってくださいましたよー!投稿いただきました皆様ありがとうございました。そして、選ばれた皆様、おめでとうございます!
詳細についてはDECORUさんのブログをご覧ください→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6972
そして、今月のお題も既に発表されています!12月はDECORU DTのEMMAさんより「アクセントにキャラ」です。・・・クリスマスじゃないのかよー

12月もたくさんの応募をお待ちしております!応募方法はインスタグラムより#デコチャレをつけて投稿してください。一般公開になっていないと選出漏れになる可能性がございますので気をつけてください。
今月もよろしくお願いします

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年11月11日
余ったペーパーでミニブックを作ろう!
先日、DECORUさんのブログでアップしたフラッグブック→http://www.decoru.net/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=6706

余った材料でミニブックを作る場合、ページ用のペーパーを確保するのが先決。じゃぁ、表紙はどうするの?って話ですが。表紙はハードカバーにして厚紙の上に小さいペーパーをコラージュして埋めるように貼ればOK!

全体はこんな感じ。フラッグブック、しかもページのサイズを変えているので本当に小さいペーパーでページ対応可能

カバー裏も表と同じように小さいペーパーを貼ってコラージュしてます。ちなみにこのミニブックにはプリクラ写真を貼りました~。すっごい小さい写真ばっかりなんだけどね(笑)
きっと、微妙なサイズで余ったペーパーって皆さんお持ちのはず。それを組み合わせてミニブック作ってみてねー♪

余った材料でミニブックを作る場合、ページ用のペーパーを確保するのが先決。じゃぁ、表紙はどうするの?って話ですが。表紙はハードカバーにして厚紙の上に小さいペーパーをコラージュして埋めるように貼ればOK!

全体はこんな感じ。フラッグブック、しかもページのサイズを変えているので本当に小さいペーパーでページ対応可能


カバー裏も表と同じように小さいペーパーを貼ってコラージュしてます。ちなみにこのミニブックにはプリクラ写真を貼りました~。すっごい小さい写真ばっかりなんだけどね(笑)
きっと、微妙なサイズで余ったペーパーって皆さんお持ちのはず。それを組み合わせてミニブック作ってみてねー♪
11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年11月06日
ラブメモDTワーク 10月その2
10月のラブメモDTワーク2枚目の作品です。今回もスポンサーはメモリーパレットカンパニーさんです。

・タイトル「Halloween Party」
パターンペーパー:CARTA BELLA Trick or Treat
CB-TT44002 THE BIG NIGHT
CB-TT44003 MASKS
CB-TT44006 COSTUMECONTEST
CB-TT44010 SPOOKTACULAR
ステッカー:
CARTA BELLA Trick or Treat
CBTT44014 ELEMENT STICKERS
prima marketing inc.
990282 SATEMENT ATICKERS

・・・なかなか難しいペーパーたちでして
こうなったら遊んでしまえー!ということで、作りました。・・・その前に、画像が悪くてごめんなさい。なんかちょっと暗い
ハロウィンの街の柄・・・そのまま使っても面白くないので道路の部分をカットしています。カットした部分を隠すためにステッカーを使いました~。

写真とペーパーのデザインをカットして並べてブロッキングのように貼りました。ペーパーの高さに合わせて写真をカットすればブロッキングに使えます。
このレイアウトは写真をハロウィンの写真を使っていただけるとぴったりだと思います!私は手元に写真がないのでそれっぽい感じとバラの写真を使いました。ペーパー持ってるけどどう使えばわからない~という方はこのレイアウトデザインを参考に写真を貼っていただければ良いかと~♪
写真をたくさん貼れるレイアウトなので是非チャレンジしてみてくださいね~♪♪

・タイトル「Halloween Party」
パターンペーパー:CARTA BELLA Trick or Treat
CB-TT44002 THE BIG NIGHT
CB-TT44003 MASKS
CB-TT44006 COSTUMECONTEST
CB-TT44010 SPOOKTACULAR
ステッカー:
CARTA BELLA Trick or Treat
CBTT44014 ELEMENT STICKERS
prima marketing inc.
990282 SATEMENT ATICKERS

・・・なかなか難しいペーパーたちでして


ハロウィンの街の柄・・・そのまま使っても面白くないので道路の部分をカットしています。カットした部分を隠すためにステッカーを使いました~。

写真とペーパーのデザインをカットして並べてブロッキングのように貼りました。ペーパーの高さに合わせて写真をカットすればブロッキングに使えます。
このレイアウトは写真をハロウィンの写真を使っていただけるとぴったりだと思います!私は手元に写真がないのでそれっぽい感じとバラの写真を使いました。ペーパー持ってるけどどう使えばわからない~という方はこのレイアウトデザインを参考に写真を貼っていただければ良いかと~♪
写真をたくさん貼れるレイアウトなので是非チャレンジしてみてくださいね~♪♪
11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村