QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年12月30日

今年もお世話になりました~♪

・1月定期教室 一般募集予約スタート→

こんにちは。いよいよ今年も残りわずか。今年の年末年始は実家には帰省せず、我が家で過ごすことになりそうです困ったなあとで年末年始の準備で買い出しに行かないといけないという・・・。ギリギリまで決まらない予定は本当に困りますなしずく

今年もたくさんの方に定期教室や出張講習、イベント出店時などに参加いただきましてありがとうございました!今年からHana*Limaを引き継いで、そこから代表主催でCheers!を立ち上げて・・・とハンドメイドイベント関係についてはバタバタした1年でした。来年度もマイペースにイベント主催代表として盛り上げていきたいと思っていますにっこり

スクラップブッキングでは業界が転換期に入っておりざわざわと落ち着かない雰囲気ではありましたが、ホビーショーや大阪のイベントなど参加できて楽しかったですラヴ

教室関係も充実して生徒さんの入れ替わりの激しい年でもありましたが来年も新しい方が参加しやすいような教室開催を目指して精進しますよー!

今年もたくさんの作品を作ってきましたがほとんどが教室サンプルやイベントサンプルなど・・・でした。来年は制作時間を確保する予定なのでもっと作品作りができるんじゃないかなーと思っています。


巷ではベスト9が流行のようですが私はベスト7で(笑)上段の3作品はイベント用に制作したサンプル作品です。久しぶりに教室以外の12インチレイアウトキットやミニブックキット、12月のイベント限定のクリスマスフレームワークショップなどイベント限定の作品を作ることができて良かったウインク来年も新作が販売できるようにがんばります!

中段・下段は定期教室サンプルです。今年もカラフルな作品からエレガント風な作品など毎月参加くださる生徒さんが飽きないように材料を選んで開催しました。来年も写真がたくさん貼れるレイアウト作品を作れるような教室を開催していきますよー!

今年一番の大きな決定事項はISA 国際スクラップブッキング協会の1級の講師講習が来年5月に鹿児島で開催されることが決定したことです。当校所属の2級講師がこの鹿児島で1級講師講習が受講できるという幸運は羨ましい限り。私と同じ立場となる講師がこの鹿児島で増えることはスクラップブッキングの発展にも影響が出ることは間違いないので本当に楽しみにしています。

スクラップブッキングの講師育成が目的となりますが、興味ある方はまだ今から2級を取得すれば5月の講座までに間に合いますので個別でご相談いただければと思います。来年または再来年は1級講師でスクラップブッキングのイベントが開催できたらいいなーと考えておりますキラキラご相談はこちらまで→メールフォーム

来年も精力的に活動をしてスクラップブッキングを広めていきたいと考えています。教室開催に出張講習、そしてイベント出店などまた来年もたくさんの方にお会いできると嬉しいなーハート

それでは今年のブログアップも本日で終了です。また来年、どうぞよろしくお願いします♪♪
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月28日

作業部屋をなんとかしなくては・・・

・1月定期教室 一般募集予約スタート→

こんにちは。今日は妹が帰省する日なのでしばらく賑やかになりそうな我が家です。アールは妹が好きなのできっと片時も離れずにいるんだろうな~というのが想像できるから面白いにっこり

ちょっとは作業部屋の片付けをしたいと思いつつもなかなか進まなかった今年。アールが冬休みに入り自宅に居る以上、作業部屋の片付けは難しい状況なのですがしずく明日はちょっとはできるかなー。

海外のデザイナーの作業部屋・・・というよりはScrap RoomとかWork Roomとかいうけれど(笑)セレブリティで豪華すぎてしかもすっきりして綺麗すぎて「本当にここで作業しているのか?」と疑ってしまうほど素敵です(おい)。

私はおそらく?かなり?恵まれた状況で作業部屋を持つ身だと自覚はしています。が、本当に作業部屋で作業しているから全くもって片付かない!(笑)


床は見えるようになっただけでもましになった作業部屋その1。この続きに作業部屋その2があります。その1にはテーブルが3台ありますがごちゃごちゃです。

画像には写ってないけど長机もある(笑)まぁ、それはほぼ棚として使っているので机としては使えないのだけど。手前の机は撮影用。他2台が作業用。机の上がごちゃごちゃしているから机なのかも疑わしいですが汗

今年はもうどうにもならないので来年こそはもうちょっと作業部屋を片付けていきたいと思っています。作業部屋その2には事務用の棚が置いてあるし、机も2台あってこちらは狭い。机は1台はスクラップブッキング用ではありません。どっちかというと趣味のジュタドールやキッズヘアアクセ用の材料が置いてあります。

もう1台はスキャンカット用。と言いつつ、現像した写真が山積みになっていたりとこっちも片付けないとなー困ったなある意味、部屋の中で一番綺麗に整頓されているのは事務用の棚その1かもしれません。棚その1にはペーパー類をメインで入れているので整理はされていないけど(笑)整頓はされています(当方比 笑)。

わー素敵な作業部屋~と言っていただけるように来年は整理整頓、片付けもがんばります・・・。来年は作業時間を多く確保して、何が何でも死守するのが目標です。今年は制作時間が取れなかったので毎月バタバタしていたからちょっと余裕が欲しいのが本音。タイミングも悪くて結局ラブメモプラスにも応募できなかったしねー。来年は数点作って応募しなくちゃねー!

ということで、来年の目標の一つは作業部屋の片付けと整理整頓だなー。なるべく早めにやりたいけどどうだろう・・・。1月中に手持ちの材料を整理して販売等予定しています。そのためにもやっぱり片付け頑張らないと!!

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月27日

久しぶりの学校~

・1月定期教室 一般募集予約スタート→

こんにちは。今日は久しぶりに学校へ行ってきました~♪


↑こちらの見学へ。とっても緊張感のある会場でした~~~。個人的にびっくりひょえーみんな真剣。清掃部門?ということで床や机の清掃の技術の検定になります。

30分ほど見学させていただきましたがこの環境の中でアールの未来を想像することはできなかった(笑)知的に高い生徒じゃないと厳しいわ困ったな

他にPTA関係の打ち合わせをしたのですが教頭先生が不在でお昼に出直すことに。その前に中学部の美術の先生から仕掛け本の作り方を教わってきました~♪


前に授業参観で気になっていた仕掛けブック。冬休み中に時間を作っていただき教えていただきました~!ありがとうございますにっこりこちらの仕掛け本をスクラップブッキングの材料で試作しよ~っと♪

一度自宅に戻ったのですがアールの子守に来ていた母から買い物を頼まれて、とりあえず再度午後に学校へ。が、しかーし!タイミング悪くて教頭先生がまだ不在~(笑)別件の用事を済ませてから買い物へ行き、自宅に戻って買い出した分を母に渡してから3度目の学校訪問(笑)

母から何度も学校へ行く私に「学校が好きね~」と行って送り出してくれたけど、そのセリフは以前に夫からも同じ文言で言われてるししずく

PTA関係の打ち合わせも無事に終わり良かった~。途中で校長先生とお会いして朝から居たのかとびっくりされていたけど「まさか~」って出直しを伝えたんだけど3回目の学校訪問と聞いて「学校が好きですね~」と。・・・まさかの校長先生からも言われるとは困ったな

学校好き・・・なのか?(笑)なんか違う気がするんだけどべー

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:35学校のことLife is good

2016年12月26日

年末だけどキット制作

・1月定期教室 一般募集予約スタート→

こんにちは。週末はクリスマスクリスマスツリーということで楽しく過ごされた方も多かったのではないでしょうか!?

我が家は毎年夫が勤める会社からいただくクリスマスプレゼントのチキンをいただき、沖縄から直送のブルーシールのアイスケーキを食べて終了しました(笑)いつもよりちょっと豪華な夕飯、という程度で特にクリスマスという感じでもなく毎年このような感じで終わります困ったな

アールは冬休みに突入していますが、自分が休みだとみんな休み・・・という誤解が生じ、朝からパパの出勤に不満で目に涙を貯めて怒っておりましたプンプン・・・だーかーらー、昨晩はちゃんと家族のスケジュール確認したじゃーん!って思ったけど納得できていなかったようです。・・・こういうところが困るわーしずく

私は年明けに出張講習が3件入っていることもあり、しかも全て内容が異なるので数を確認しながらのキット制作をしています。


年明け一発目の出張講習は姶良市にある幼稚園の保護者向けとなります。人気のある3連の壁掛け・ガーランドの内容になりますにっこり当初、お話を伺ったときよりも参加人数が多くなりましてキットがおそらく丁度か足りない・・・。

しかも同月にこの内容でもう1件出張講習が入っていて、できれば2月のイベントでキット販売もしたい・・・ということで更に30セットほどキットを組む予定です。ま、今日はもう間に合わないし(笑)、材料も変更しないといけないので・・・その辺りを考えながら変更になる材料を考えて探さなければいけません汗

もう1つ別の内容の準備も取り掛からないといけないんですけどねー。こちらはA4サイズのレイアウトになり人数はほぼ確定なのですがこちらも2月のイベント用にキット販売分も確保したいから30~35セットほどは準備したい・・・。

ちょっとね、やばいよね~。間に合うかなーひょえー12月に入って全ての講習のキット組みした分だけで200セット。来年もスクラップブッキングを楽しんでもらえるように頑張ってサンプル制作とキット組みがんばりまーす!
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月22日

今年のクリスマスパッケージ~はパンチボード使用~♪

・1月定期教室 一般募集予約スタート→

こんにちは。今日はアールが2学期終業ということで早々に帰宅しております。

午前中に作業部屋の片付けをスタートしたけど終わらないことは予定通りなのですが(笑)とりあえず床がみえてきたので良かった汗

机の上も片付けて・・・通常ならこれで終わりかもしれないけど、はっきり言って机の下とか棚の中とかもっとすごいことになっているので本当に片付けが終わるのはいつになることやらアウチ

特にネタもなく(笑)作業部屋の写真はアップできる状況でもないので困ったな今年のクリスマスパッケージのご紹介♪


アールのクラスメイトと担任’sにプレゼントしたのは↑のパッケージ。中身はチョコレートでした~。

We R Memorykeepersのキャンディボックスのパンチボードを使いました。パンチボードのサイズだとちょっと小さめだったのでサイズを変更して作ってみましたよ~。


ペーパーのサイズは縦5インチx横9インチ、2インチ幅で折り線をつけます。


端をパンチしたあとは折り線に合わせてパンチ。パンチボードの幅を完全に無視しているので型に合わすことはできません(笑)


下から1.5インチに折り線をつけます。


折り線を付けたところを画像のようにカット。あとは糊付けして底を箱にしたら完成~♪上はリボンで留めるだけなので簡単ですニヤリ

今回作ったパッケージ。準備していた中身より若干大きくなり実はサイズ的に失敗しましてひょえー今年はチョコの数を余分に準備していなかったからたくさん入れられないげんなり

でも、準備したチョコだけ入れるとみすぼらしい・・・うるうると、ここで仕方なく中に綿を入れて上げ底に。・・・良い感じでごまかしができた!(笑)

アールのクラスメイトにも喜んでもらえたようで良かった~♪アールも喜んで?チョコを完食していましたー。次はバレンタインだなー。って、まだ先だけど汗汗

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月21日

年内最後の講習でした~♪

こんにちは。今日の午前は12月の教室キットを使用した講習でした。


スライドカードを無事に作り上げて12インチレイアウトを作って完成~♪本日もご参加いただきましてありがとうございました!

年内の講習は本日で最後でした~。1年間、毎月1枚のレイアウトを制作してくださった生徒さん。写真整理をしっかりされて素敵ですにっこり今年もたくさんの方に参加いただきましてありがとうございました。

そして来年も4ヶ月毎に予約を取らせていただき、月に寄っては単月での一般募集もします。4ヶ月、定期的に開催が可能であれば2人以上での出張講習も可能です。1月から4月分については募集を終了しておりますので5月からのスタートで再度ご案内します。

終わったー!と言いつつ、来月の予約がスタートします!






{日時・場所・料金} (残り4セット)
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   1/31(火)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
   2/1(水)
    {AMクラス}10:15-12:15、{PMクラス}13:00-15:00
  
  ・霧島教室 (お子様連れ可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

  ・川内教室 (お子様連れ不可)/2000円(1キット:材料費、講習費込)
   日程が決まり次第お知らせします。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ系接着剤、両面テープ)、はさみ、写真(5枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、ボンド(乾くと透明になるタイプがおすすめ)

{内容}2017年カレンダー付きレイアウトを制作します。1年飾ることができるレイアウトのため写真は2016年のベストショット5枚をお持ちください。またはペーパーのデザインがミッキーマウスなのでディズニー系の写真にも合います。

{予約方法}
 ・1月教室の先行予約(対象者:12月定期教室参加者、12月に体験教室参加された方):12/20(木)より、一般予約:12/22より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージから件名「1月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

残り5セットです。お早めにご予約くださいね♪

午後からはスマホの機種変更やら福祉手続きやら発送処理などもろもろ済ませて終了~~~。機種変更したので微妙に面倒くさいしずくデータはSDカードに入れたんだけどアプリの更新やら本体の更新やらなんだかそっちが終わらなくてイライラ中です(笑)

定期教室キットやラブメモキットなど全て本日発送しました。お手元に届くまでしばらくお待ちください!!

さて、スマホのアプリなど設定を頑張ります汗とりあえずLINEは使えるし、Ticket Boardも使えるし(←ここ重要 笑)。

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月20日

12月定期教室開催~!&キット受渡しとイベント開催決定♪

こんにちは。今日と明日は12月の定期教室キットを使った講習開催日です。


本日は3人のご参加でした。スライドカードを先に制作するため形が仕上がると「終わった感が・・・」という意見があったけど、これから12インチ制作だからーーー!ということで声かけして気合入れていただきました(笑)

本日ご参加いただきました皆様ありがとうございました!明日も引き続き12月の内容開催です。参加予定の皆様よろしくお願いします♪♪

午後からは久しぶりにオプシアミスミへ車怒

先日開催して修了されたブックバインディングの書類を受け取り、そのあとに新栄第一あいご会の方とお会いしてキットをお渡ししました。


前回のCheers!のイベント出店時にご相談いただき、本日受渡しさせていただきました。内容はペーパーフレーム。子供が制作するということでフォローができるような内容のキットにしています。今回は51セットのご注文を受けました~。ありがとうございましたー!

大口のご注文であればキットのみの販売も可能です。以前もある団体へ出張講習を開催したときに気に入ってくださり後日再注文を受けて30セット追加で販売したこともございますにっこり

もちろん、5セットや10セットなど料金設定によっては販売可能ですよー。イベントで発注を受けることも可能ですのでお気軽にご相談くださいね。

来月開催予定の講習も人数が増えそう~というお話をいただいていますラヴたくさんの方にスクラップブッキングを楽しんでいただけるように年末年始は大掃除とキット組みを頑張るよー!

来年2月の第3木曜にオプシアミスミの1階催事場にて手作り市場Cheers!の開催が決定しました♪募集等詳細については後日、イベント専用ブログにてお知らせします。

イベント専用ブログはこちら→

今からチラシデザインを考えて汗チラシを発注して・・・という作業になります。募集は年明けかなーと考えております。バタバターと募集することになりそうですがどうぞよろしくお願いします!!

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月19日

ISA2級 第7期終了~♪&キット販売受付は本日まで!

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

こんにちは。本日もISA2級講師講習開催でしたー!


本日も3Lesson開催でした。無事に修了されました!短期間での資格取得で大変でしたね。おめでとうございます♪

当校所属の2級講師も13人になります。第8期は来年春から開始予定です。現時点では鹿児島、熊本での開催を予定しております。熊本開催については未定でして希望される方と相談して日程等決める予定です。この熊本開催でISA2級講師講習を受講希望の方や興味ある方はご相談いただければ開始時期等お知らせ致します。

無事に第7期も終了。これで落ち着く~と言いたいところですが、明日から12月の定期教室スタートです(笑)参加予定の皆様よろしくお願いします♪






12月はクリスマスデザインです。スライドカード付きの12インチを作成します!定期教室に参加できないけれどキットが欲しいという方は来月にキット販売を予定しております。

キット販売といえば、本日までが受付締め切りです。2キット以上予約された方は発送料無料(定形外郵便での発送)、直接受け取り可能な方は定期教室で利用可能な割引券をプレゼントしますにっこり

詳細はこちら→ をご覧下さい♪

明日は午前が定期教室、午後からはキット受渡し等あり充実した一日となりそうです~♪

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月16日

ISA2級講師講習開催中~

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

こんにちは。今日はISA2級講師講習を開催しました~。


10時から17時までの長時間でしたが無事3レッスン終了しました。第7期は来週で終了予定です。

第8期は来年春以降に開催を予定しています。尚、5月に鹿児島にてISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座が開催されます。1級を目指したい方は是非年明けから2級を取得して5月の認定講座に間に合わせることも可能です。

御希望の方や興味ある方は説明等致しますのでご連絡お待ちしております♪

ラブメモキットについて、残り2キットはご予約をいただきまして完売となりましたので販売終了とさせていただきます♪ありがとうございました!!

それにしても今日は寒いですねー!体調に気をつけて年末年始を乗り切らねばー!
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月15日

2016.12 ラブメモリリースパーティー開催♪

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日はラブメモリリースパーティーを開催しました~!


少人数でまったり開催。私も一緒に制作しました~。写真がなかったので早く終わってしまったけど困ったな

クリスマスツリーも点灯してピカピカ光ると喜ぶのは子供~(笑)今日はハーブティーとお菓子を用意させていただいて本当にのんびりとお話しながらの開催となりました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました~♪写真を貼って完成させてくださいねー!

ラブメモキットが残り2セットございます。教室等での受渡しも可能ですので興味ある方はご連絡くださいね。

明日はISA2級講師講習開催。ハードなスケジュールとなっておりますが頑張っていきましょー♪♪

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月14日

今日はスキルアップ、明日はラブメモリリパ♪

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日はスキルアップ講習を開催。本日で3回目でした~♪


志高いみなさんの要望に答えられたでしょうか!?次も開催が決定しております。詳細については参加対象者のグループにてお知らせしますのでお待ちくださいねにっこり

さて、明日はラブメモリリースパーティー開催です♪少人数での開催となりそうです~。参加に興味ある方は残り2人まで参加可能です。本日中にご連絡くださいねー!

詳細はこちらをご覧ください→

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月13日

ISAブックバインディング講習でした~♪

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日は丸一日、ISAブックバインディング講習でした~!


初級1と2の講座でした。合計で6時間。なかなかハードな内容でしたね!お疲れ様でした~にっこり

新しいキットになってからすっごいゴージャスです(笑)ISAのキットを使用したブックバインディングの講習は当校所属の2級講師が一般の方へ開催が可能です。興味あるから受けてみたい・・・という方はご相談くださればお近くの2級講師をご紹介します♪

さて、明日はスキルアップ講習です。参加予定の皆様よろしくお願いします!

明後日はISA2級講師講習。来週まで色々な教室を開催予定。アールの冬休みまで頑張って駆け抜けなければ!そして、そのあとは大掃除が待っている・・・ひょえー
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月12日

12/15(木)ラブメモリリースパーティー開催しますよー!

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

今週の木曜はラブメモリリースパーティーを開催します♪


残り2セットです!一緒にクリスマス★プレゼントボックス作りましょう~にっこり当日は私も一緒に制作しますチョキ

{日時}12/15(木)10:30-12:00

{料金}1500円(ラブメモプラス最新号1冊、キット込み)

{内容}誌上レッスンである「紙1枚で作るクリスマス★プレゼントボックス」を参加者全員で作ります♪会場は吉野教室を予定しております。

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンド系など)、はさみ、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{予約方法}
 下記の予約フォームまたはメッセージ等でご連絡ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

1時間半という短い時間ですが一緒に作って楽しみましょう~♪

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月12日

冠岳へ行ってきたよ♪

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

日曜は久しぶりに家族でお出かけ車ブーアールも久しぶりのドライブに嬉しそうでした~♪

お出かけ先は「冠岳」。実家が川内の私、冠岳へは行ったことがなく汗実は初めて出かけました。


丁度紅葉が綺麗で~。秋の写真撮影は久しぶりだったかもにっこり


アールは落ち葉を拾っては川に投げる・・・という行為を繰り返す(笑)


中国風庭園の「冠嶽園」。本当にここは日本か?という景色で撮影するのが面白かったー!天気も良かったし。天気良すぎて実は偏頭痛が出てたんだけど(笑)






冠岳花川砂防公園がどこなのかよくわからなかったんだけど(笑)おそらくこの川の流れに沿って登った場所が全てなのかな?途中まで登って、アールに「上へ行く?下に降りる?」って聞いたら・・・


下へ降りる!と一言ですぐに戻ったという(笑)登るの嫌いだよね・・・。


午前中に出たからか人も少なくて冠嶽園はうちの家族で占領して回ってました(笑)お昼前から人も多くなってきてたかな~。

お昼はまぐろラーメンを食べて、そして帰宅。お昼過ぎには自宅に着いてお出かけは終了でした~。4時間も出かけてないけどそれでもアールは満足だったようで良かった、良かった。

やっぱりたまには出かけないといけないね~。葉が落ちる前に行くのがオススメです。まだ一部紅葉中のかえでもあったのでもうちょっとは楽しめるかな?

昨日は天気が良くて小春日和な一日でラッキー!山の上だから防寒は忘れずにお出かけください♪

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 13:00Life is good

2016年12月12日

2017年第1期定期教室キット&デザインチェッククラス予約終了のお知らせ♪

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。来年の1月から4月分の定期教室キットとデザインチェッククラスの予約は終了させていただきます~。

思いがけずたくさんの方に予約をいただきまして・・・キット数が足りないことに気がつき汗予定していた15日締め切りより早めに終了させていただきます。

既にご予約いただきました皆様、ありがとうございます♪直接参加の方は次回教室参加時にお支払いで大丈夫です。定期教室キット発送希望並びにデザインチェッククラス希望の方はお知らせした締め切り日での御入金をお願いします。既にお支払い・御入金いただきました皆様もありがとうございます!

1月は先日アップしましたこちら↓

12インチにカレンダーを取り入れた内容です♪


おまけで6インチレイアウトも作れますよ~にっこり1月キットについては一般募集があります。

2月と3月はキット確保の関係で一般募集がございませんアウチご予約いただきました方のみ参加となりますのでご了承ください。

ちなみに2月はDoodlebug Designs、3月はメーカー混在の材料、4月はEcho Park Paperの予定です。

2月と3月が一般募集ができず申し訳ありません・・・。何か別のキットで・・・という参加の方法はちょっと厳しいかもしれません。今まで開催したキットを使用して参加でしたら可能とさせていただくかもしれません・・・。毎月参加されたい方は是非、次のクールからは予約をお待ちしております。

本来なら多少はキットを多めに組めるように材料を確保するのですが、ここのところ人数が若干落ちていたのでキットを少なめに確保していたら足りなくなってしまいましたーひょえーうーん、もう9年目になろうとするのに未だに数が読めない・・・しずく

年内最後の定期教室の12月キットはまだ在庫がございます♪


12月は12インチレイアウトにスライドカードを取り入れた内容です。


スライドカードの作り方がメインになりそうな講習です(笑)工作が好きな方も喜んでいただける内容になっています。12月の教室案内はこちらの記事をご覧ください→

キット販売も継続中です~。2キット以上購入の方は発送料(定形外郵便)が無料です。直接受渡し可能な方は定期教室で使用可能な割引券をプレゼントします♪是非キット販売もお待ちしておりまーす!こちら→

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月09日

定期教室@霧島 出張講習でした~♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・キット販売中 12/19まで 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日は出張講習で霧島市へ行ってきました車ブー

いつもお借りしている会場が使えず、生徒さんのご自宅での開催となりました~。会場としてお貸しくださりありがとうございました!

本日は10月と11月の定期教室キットを講習しました~。・・・が、話に夢中になり写真撮るの忘れたーうるうる霧島での講習は次は来年開催予定です。どうぞよろしくお願いします!

さて、昨日からキット販売をスタートさせてましたにっこり先程、追加分をアップしました~。一部、売り切れのキットもございます。

今回はメールフォームを使用しているため、欲しいキットのチェックはできるのですが購入できるかどうかは確定メールにてご確認ください。やっぱりショップを再度立ち上げた方がいいかしら・・・と思いつつ、とりあえず今回はメールフォームを使用しますのでご了承ください。

キット販売の詳細はこちらです→


今年もやってきたカレンダーと手帳。手帳は私の近い人でオークションで購入しているようなことを言っていた人がいたはずだったんだけど・・・それが誰だったのか忘れたー困ったな

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月08日

キット販売開始します♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

キット販売を開始します♪キットによっては1点物もございます。追加販売はありませんので興味ある方はご注文くださいね。

LO1:Remember 2800円


LO2:What a wonderful day!  2800円


LO3:LOVE 2800円


LO4:be Happy 2800円


LO5:lil sailor 2000円


LO6:sweet heart 2000円


LO7:happy fall 2000円


LO8:Merry Christmas 2800円(完売)


LO9:Relax Summer 1800円


LO10:体験教室キットBoy 1800円


LO11:体験教室キットGirl 1800円


以上11種類のキットを販売します。2キット以上注文いただいた方は発送費が無料です。直接受け渡し希望の方は当方の定期教室で使用できる割引券をプレゼントしますにっこり

ご注文は専用のメールフォームからご連絡ください→メールフォーム

1点物のキットも多く、先着順での予約とさせていただきます。購入不可のキットがある場合は返信にてご連絡致しますので届きましたら必ずご確認ください。

こちらの受付締切は12/19までとさせていただきます。年末年始はお休みするため早めに締め切らせていただきますね。直接受渡希望の方は年内の受渡しが厳しい方は料金は振込で対応させていただき、受渡しについては来年でも構いません。

ネットを利用しての次回の販売は未定ですアウチイベント等でキット販売は続けていきますので来年もよろしくお願いします♪
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月08日

スキルアップ講習開催♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日はスキルアップ講習を開催しました~♪


本日は2人参加となりました。ありがとうございました!

今回はミニブック・ホームデコを制作する内容でした。オリジナルで作られた方、テキストをヒントに作られた方とみなさん素敵なミニブックを作られました~♪

来週もスキルアップ講習開催です。参加予定の皆様、よろしくお願いしますにっこり


ラブメモキットは残り2セット。興味ある方はお早めに~♪

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月07日

ISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座 第4期鹿児島会場開催決定です!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

12/5に発売されましたラブメモプラスハート


15日にラブメモリリースパーティーを開催します。詳細はこちらをご覧ください→

こちらのラブメモプラスにはイベント情報が掲載されています。その中で私が所属している国際スクラップブッキング協会認定のISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座の情報も掲載されています。

来年5月13日(土)~5月17日(水)にこの鹿児島で「ISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座」が開催されることが決定しました!

いやー、やっと情報解禁です(笑)現時点で九州でのISA1級は3人です。その中の一人が私です。来年の5月にはISA1級の講師が増えます!本当に嬉しい!!

今まで2級講師を育成して、勉強会なども開催していましたがこれからは同じような講師がこの鹿児島や南九州に増える予定ですにっこり1級講師が増えると2級講師も増えるし、そこから生徒さんも増えるのでもっとスクラップブッキングが盛り上がるんじゃないかな~と期待しています。

2級講師とは違い1級講師は2級講師の育成がメインとなります。もしも、この1級講師に興味がおありで5月の認定講座を受講されたい方は個別でご相談ください。講座受講の条件はISA2級講師を取得されている方です。それ以外の方は参加ができません。

本格的にスクラップブッキングの講師を目指したい方は1級取得がお薦めです。1級の講師が増えたら一緒にこの南九州でスクラップブッキングのイベントを開催したいなーと考えています♪

そして、1級の認定講座が開催ということは・・・エミーさんが!来鹿でございます!!いいなー、鹿児島でエミーさんの講習が受講できるなんて~~~羨ましすぎるんだけど!!!

ということで(笑)やっと情報解禁で盛り上がってる鹿児島でございます。一緒に盛り上がりたい方募集中(笑)そんな軽いノリではいけませんが汗真剣にスクラップブッキングの講師を目指すならお薦めの講師資格になります。

2級と1級の違いなどお知りになりたい方もご相談くださいね。今からの2級受講の場合、1月、2月のスケジュールがほぼ埋まっておりまして困ったなこちらのスケジュールに合わせての開催になるかもしれません。3月までに取得して置けば間に合うので、ご相談くださいね。

当校所属外の2級講師で受講希望の方ももちろん受講可能です。実家が鹿児島だから子供預けて参加できる・・・とか、ありましたら募集がスタートしましたら応募していただけたらと思います。

まだ2級を取得していないけど1級を取得されたい県外在住の方へ。九州圏内でしたら当方で2級講師講習は開催が可能です。大分在住の方はISA1級講師が2人おりますのでご紹介可能です。それ以外の県に在住の方はご相談いただければ出張で2級講師講習を開催が可能です。ただし、3人以上参加者がいらっしゃれば通常料金ですが、少人数での開催の場合は講師交通費の負担等ございますのでご相談ください。

当校所属の講師は最初から1級を目指したい!という方もいらっしゃったので今回の開催が決定しました。やる気のあるメンバーで南九州・鹿児島のスクラップブッキングを盛り上げていけたら嬉しいな~と思っています♪

ISA2級についてはこちらをご覧ください→

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月07日

年内最後の学校サークルでした~♪

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。今日は午前中に県立武岡台養護学校PTA主催の学校サークルを開催してきました~!向かう前にアールの学校で先生の二人から呼び出しがあり(笑)ギリギリまで話をしていたので到着がギリギリになってしまい申し訳なかったです汗


今月は来年のカレンダー作成でした。色々と不備が多くて申し訳なかったのですが困ったな形になって良かったです♪

それぞれ思い思いにペーパーや飾り類を選ぶのは楽しくて良いですよね~。みなさん楽しそうに参加くださって嬉しかったです。準備したキットも全て完売で有難い限りラヴ

次は来月になります!来月は手のひらサイズのミニブックです。


観音開きのミニブックです。


一部加工済みなので簡単に制作できます。写真をお持ちにならないと早く終わってしまいます・・・。


ポケットも作りますよー!

という感じで来月もよろしくお願いしますにっこり
12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村