QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年07月22日

サイト・ショップからの返信について&明日はセミナー開講♪

昨日はブログアップができなかったので連続投稿で失礼します汗

なぜ、昨日ブログをアップできなかったのか?それはね、ちょっとしたトラブルがあったからひょえー

その前に、サイトやショップからご質問、お買い物をされたお客様へ。昨日までのお問合せ分については全て返信しております。届いていない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

モバイル用のメールアドレス(au、docomo、ソフトバンクなど)は迷惑フィルターがかかっていると届いてない場合があるようです。こちらでは確認ができませんので数日経っても返信が来ない場合は再度ご連絡ください。

当方はパソコンよりメール処理しておりますのでyahoo.co.jpやgoo.jpからのメールが届く設定をされてください。どうぞよろしくお願いします♪

で、昨日のトラブルですが(笑)

都城の出張講座を終え、アールを施設へ迎えに行く前にローソンへ寄りました。なぜ、ローソンなのか?それはね、EXILEのライブチケットをロッピー使って支払わないといけないから(正確には発券してレジで支払い)。

毎年チケット購入してるのに今年はなんか変?とは思っていた。思ってはいたのだが何が変なのか気がつかず。とりあえずロッピーの前に立ちいつもの通りに発券処理をしようと思ったら・・・10桁の申し込み番号がわからんガーン

あれ~10桁の番号ってどれだったかな~とメールを探すも見当たらず。チケットサイトを見るけど、この連休でデータ量をがっつりアールが使ってしまったためサイトも見ることができなくて。

え~~~ローソンまできたのに。しかも支払い明日(本日)までなのに。明日だとアール付きで発券処理しないといけないのに(余計な物を買わされる・・・)。なんとか10桁の番号がわからないかと昨日仕事が休みだった妹にLINEで連絡。

そこで発覚した事実。なーんと、ローチケから申し込み番号のメールが届いてないといううるうるなぜ~~~。どういうこと?!

とりあえず、申し込み番号がわからないと発券できない、というか買えない。ローチケに連絡して教えてくれるのか?と思いつつ、当選通知は来てるからとりあえず連絡、と思ってもスマホの充電も切れそうでげんなり

アールを迎えに行く時間も迫ってるし、これはもう今日は諦めるしかない、とアールを迎えに行き帰宅。・・・体調の悪かった夫が在宅でびっくりしたんだけど(お休みしていることを知らなかった・・・しずく)、充電してそのまま調べようと思ったら妹から連絡が。

チケットサイトに申し込み番号があるとのこと。おー、良かったよ~~~。ローチケに連絡しても教えてもらえないという情報を前に聞いていたのでちょっとビクビクしていたのよね。

しかも、不在のはず?の夫が在宅。今だーーー!ということで、再度ローソンまで走って無事発券・&購入できました~。いや~~~本当に折角取れたチケットだもの、焦るわよ。

そんなこんなでこの処理が終わったのが19時前。アールの「ごはんをください」コールがスタートしたためブログアップは断念して家事に専念しましたとさ、ちゃんちゃん♪

・・・ということがあったんですよ、奥さん!!(爆)いや、旦那さん!!(爆))))

さて、がらっと変わって、明日はセミナー開催です♪


4月中旬から考えて行動して、5月には一部の方にモニターで募集をかけて6月に開催!だったのに祖母の葬儀と重なり、明日開催となってしまいました。予約していただいた方にはご迷惑おかけしました困ったな

実技というよりは説明してディスカッション・・・人数少ないし、初歩的な説明なのでオリエンテーション的な感じかな?12インチのキットを作成するポイントと教室運営についてのセミナーとなります。1コマ6000円ですが、モニターなので2コマで9500円です。

もちろん実技ありなんですが、基本的に質問に答える形になるので実技はおまけ。質問が多いと実技は自宅で作っていただくことになります。できればその場ではたくさん質問してどのように今後講師活動に役立てるか考えながら参加していただけたら嬉しいです。

明日開講のスクラップブッキング教室セミナーは特に募集はしません。依頼、相談があった場合に限り開催しますのでお気軽にご連絡ください。尚、スクラップブッキングの教室を開催したい、という方向けです。既に教室開催できる力のある方やオリジナルでキットが組める方には不向きですので~。

ということで、明日もアールは朝から施設利用。昨日は夏休み最初の施設利用だった点と学校へ行くより出る時間が早かったためめっちゃ怒ってましたプンプンそんなに怒ってもねー、さー着替えるよーと冷静に事を進める母・・・母は強し(笑)

7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年04月29日

スクラップブッキング講師向けセミナー開講予定&WPのバインダー♪

こんにちは。今日は祝日。ですが、夫は仕事のためアールと二人のんびりと~。と言いつつ、私は貯まっている仕事を朝から片付けてバタバタしてました。やーっと一段落というところで宅急便到着ブー

何が到着したかは後ほど。先日ちらっとブログでお知らせしたスクラップブッキング講師向けのセミナーについてお知らせです。開講時期は一般向けに6月を予定しております。ブログでアップした時に反応が薄い~と思って(笑)需要がなければやらない~と思っていたのですが。

一部の方限定でモニターでセミナーの受講希望を取っておりますがすぐに反応がありまして汗あ、ちょっとは需要がありそう、ということで6月から開講準備を進めてまいります。

既にスクラップブッキングの講師として活動されている先生向けではなく、これから講師活動を目指す方向けとなります。各企業の講師資格を取ったものの、どうやってキットを作れば良いのか?頭ではわかっているけど実際はどのように組み立てるのか?なかなか難しいことも多いと思います。

今年で7年目に突入した教室運営ですが、数人からスタートしたところから現在はその10倍の人数になったのはどうして?ということで、関東・関西とは違い知名度の低い地方でどうやって開催したのか講習予定です。

そうなんです、多分、私のこのセミナーは都会の人は受けなくていいかも(笑)だって、知名度の点で雲泥の差。都会での集客方法は地方とは違うと思うので。まぁ、基本的なところは一緒だけど。

ということで、モニターのセミナーが終了してから一般向けに開講を予定しております。モニターの方は既に応募があり決まりましたので順次お知らせ致します。ご連絡いただきました皆様ありがとうございました~♪

話しは戻って、先に届いた宅急便。中身はWPのバインダーラヴWP=Webster's Pagesのことね。


箱!可愛いねー。


中身!(笑)実は・・・注文していたものは「Sky」だったんだけど。・・・ショップに入荷しなかったといううるうる仕方がないのでTeal x Whiteを再注文。横浜のサマンサタバサで購入したバッグもバイカラー。なんだろう、私の中の流行りがバイカラーになっている(笑)


中はこんな感じ。このバイカラーのバインダーは中身がないのよ汗中身がない分、他のバインダーより安かったけど。


ちなみに今使ってるのはFilofax。これがでかいのでWPは小さく見えるね。今年はFilofaxを使って来年WPを使う予定。それまで温存。

さて、午後からは当校所属のISA2級講師をご紹介予定。お楽しみに♪
  

Posted by akilia at 11:37Life is goodセミナー・講座Planner

2015年04月16日

<講師向け>スクラップブッキング教室セミナー開講予定♪

再びこんにちは。朝にツイートした内容ですが、前から考えて準備していたスクラップブッキング講師向けの教室セミナーを開講することになりましたにっこり

以前、デザイナーの仕事に興味ある方向けに通信教育で開講したことはあるのですが講師向けは初めてになります。内容は初心者の講師の方が疑問に思っているキットの準備の方法や作り方。そして教室運営方法などを2講座で講習予定です。講習内容としては実技もあります!実際にどのように教室用のサンプルやキットを準備するか教えます。

ちなみにISAとは全く関係ありません。私がオリジナルで開講しますのでその点お間違いなく汗

スクラップブッキングの講師資格は取得したけどどのようにオリジナルのレイアウトを作れば良いかわからないとかキットの組み方が難しいとか初心者の講師には「資格取ったからオリジナルの講習するぞ!」と言ってもそれはなかなか難しいんだな~ということに気がついたので。

それと地方にいると集客って難しい・・・んです。本当にしずくこの4月で鹿児島での講師活動が7年目に突入したのでどのように集客してきたのかそのノウハウもお教えします。もちろん、相談もOKです!一緒に考えて良ければいいな、とにっこりあー!でも「あっという間に集客可能♪」とかじゃないよ、そんなセミナーじゃないです・・・というか、そんな方法があったら私も知りたい(笑)

☆スクラップブッキング教室セミナー☆

<12インチレイアウトオリジナルキット作成方法> 6000円(材料費込み)
<教室運営方法> 6000円(材料費込み)
<イベント運営方法> 6000円(材料費込み)

セミナーと題したのは少人数制でやるため。ちょっとネーミングをかっこつけてみただけで。教室講習も変だしね!

個人セミナーだから料金高めです、ごめんなさいしずく材料費込みなので~。でもやっぱり高いので・・・パッケージ販売します!全て3コマ受講希望の方は16000円前払いで。2コマ受講希望の方は11000円前払いで。

ちなみに、こちらの講座はスクラップブッキング講師向けとなります。講師資格を持たない一般の方も受講可能ですが、内容は全てスクラップブッキングになりますのでご了承ください。それと、こちらはテクニックやデザイン理論等を学べる講座ではありません。あくまでも12インチレイアウトのオリジナルキットを作成する方法になります。

受講される方は講師資格を持っている(ある程度の知識を持っている)ことを前提に講習しますので全くのスクラップブッキング初心者(ペーパートリマーが使えない、インチに慣れていない、専門用語がわかならい・・・)は受講できないのでご注意ください。

こちらは直接受講できる方限定です。需要があればSkypeを使ったセミナーもするかも?こちらはまた決まったらお知らせします。

開講スケジュールは後日発表します!というか、マンツーマンでOKなので個別でご連絡頂く形になる予定です。まだ予約受付していないのでもうしばらくお待ちくださいね♪

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 18:42セミナー・講座

2015年04月03日

第1回 勉強会開催しましたー!&制服get!

こんにちは。今日はskypeを使って当校ISA2級講師の皆さんと勉強会を開催しました♪ご参加いただきました皆様ありがとうございました!skypeの写真撮ればよかったーアウチ

さて、アールの制服を受け取りに行ってきました。昨日やっと連絡がきたのですが、鹿児島市内の学校関係の制服は全て同じデパートでの受け渡しになるので(・・・それもどうなの・・・)多いかもなーと思いつつ、skype勉強会後にデパートへ車ブー

人は多かったけど案外すんなりと受け渡してもらいました。そっかー、普通なら子供連れて行くのね汗そうだよね、着てみて合わなかったら困るもんね。私はあんなところにアールと二人では行けない・・・無理っす。

一応、試着してるからサイズだけ確認して帰ってきました。それにしても制服って高い・・・げんなり


うふ、中学部の制服キラキラAKBっぽい。これならAKB踊れるでー(笑)しかし、案外でっかいのよね。もしかして・・・と思って着てみたんだけど。上着もスカートも履けたひょえースカートなんてジーンズの上から履けちゃったよ汗

試着したときは確かにアールにはでかかったんだけど・・・うーん、これは本当にでかずぎるかもしれんガーンま、いいか。3年間着てくれると信じて。

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html



当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。



お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年03月25日

4月 スクラップブッキング教室・イベントスケジュール

4月のスケジュールです。4月から定期的に開催する教室→出張講習・ワークショップ→ISA関連講座・勉強会→イベント情報の順番で掲示しますのでご確認のほどよろしくお願いします。

☆6インチアルバム講座☆


{日時・場所}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)
  4/14(火) 10:30-12:00

{料金}1セット 500円(材料費・ツール費込)
 
{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真、スクラップブッキング用材料(飾り類の持込可)

{内容}
 6インチ=約15センチサイズのアルバムページを作成します。講師が準備したオリジナルキットから選んで制作していただきます。6回参加または6セット購入くださった方にはワイヤーリングで表紙付きのアルバムとして1冊に綴じるサービスがございます。

当日参加される方で使用したい飾り類がありましたらご持参いただいてOKです。当日、会場で飾り類の購入も可能です。表紙用のペーパーや飾りについては当日会場で選んでいただく予定です!バインキング方式なのでちょっと楽しいかも?(笑) 

一部のツールについては無料で使用可能です。キットにはタイトル用のフォームシートが入っているので当日会場で写真に合わせたタイトルをダイカットマシンでカットしていただきますハートボーダーパンチも使用可能なので飾りに使っていただけますよ♪接着剤についてはお持ちじゃない方は追加100円で貸出します。

{予約方法}
このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「6インチアルバム講座」とし、お名前、参加人数、当教室初参加の方はスクラップブッキングの経験の有無を明記の上ご連絡ください。

☆ポケットアルバムの会☆

{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2000円(参加料、材料費込。但し、前月定期教室参加者は1700円)
  4/17(金) 10:15-12:15 (残り3セット)

{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(2月に撮った写真を24枚定度お持ちください)

{内容}ポケットタイプのプロテクターを使って写真整理をする会です。特に講習はありませんがakiliaオリジナルキットを使って4ページ制作できます。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「4月ポケットアルバムの会希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。

☆スクラップブッキング体験クラス☆
・boyキット
・girlキット
・バースデーキット

{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/1500円(1キット:材料費、講習費込)
  4/22(水) {AMクラス}10:45-12:15 
  4/23(木) {AMクラス}10:45-12:15 (残り1席)
  4/27(月) {AMクラス}10:45-12:15
  4/30(木) {AMクラス}10:45-12:15 {PMクラス}13:30-15:00

{持ち物}はさみ、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判3~4枚)

{内容}12インチレイアウトの講習です。スクラップブッキングを初めて体験される方にお薦めの内容です。定期教室と同時開催となっております。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「4月体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(GirlまたはBoyまたはバースデー)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。バースデーキットを希望の方は希望の月をお知らせください。会場についてはご予約時にお知らせします。

☆定期教室☆

{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2650円(1キット:材料費、講習費込)
  {AMクラス}4/22(水) 10:15-12:15 
  {AMクラス}4/23(木) 10:15-12:15 (残り1席)
  {AMクラス}4/27(月) 10:15-12:15
  {AMクラス}4/30(木) 10:15-12:15 {PMクラス}13:30-15:00

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ボンドタイプの糊)、はさみ、写真(5枚定度)、カッター&カッターマット、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、メモラビリア(撮影先で得たチケットや思い出の品がある場合はお持ちください)

{内容}講師オリジナルのテンプレートを使用してパズルのようにペーパーや写真、飾りを組み合わせて12インチレイアウトを作ります。撮影先で得た思い出の品(チケット、カードなど)がある場合はお持ちください。

{予約方法}
 ・先行予約(パッケージキット購入者):3/25までにご予約ください
 ・優先予約(パッケージキット購入者&定期教室参加者):3/30までにご予約ください。
 ・一般予約:4/1より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「4月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。

☆手作りクラフト倶楽部☆


{日時・場所・料金}
 ・吉野教室 (お子様連れ可)
  4/13(月) 10:30-12:00
  1000円(材料費・講習費込)

 ・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
  4/13(月) 15:00-16:30
  2000円(材料費・講習費・ケーキセット込)

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(L判2枚定度)

{内容}4月は6インチ=約15センチサイズを2連の壁掛けを作ります。ポップカラーな元気な写真に合う壁掛けを
作りましょう♪

{予約方法}
・吉野教室予約: お問い合わせかまたはメールで件名「手作りクラフト倶楽部参加について」、お名前、電話番号(当日連絡できる番号をお知らせください)もしくは携帯メールアドレス、希望クラス(定期教室)、希望日時・場所、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無(当クラス初参加の方のみ)を明記の上ご連絡ください。満席の日に申し込み&変更希望の方もご相談ください。

・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「4月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。

☆第1回 Skype勉強会☆
(当校所属ISA2級講師並びに2級受講者限定)
{日時}
 4/3(金)11:00-12:30

☆鹿児島4期 ISA2級講座☆(予約者のみ)☆

{日時}
 ・Lesson7&Lesson8 4/9(金)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)
 ・Lesson9&Lesson10 4/16(金)10:00-15:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)

☆ISA ブックバインディング初級1講座☆(予約者のみ)☆



{日時}
 ・4/15(水)10:00-14:00 (内 1時間昼休憩)(お子様連れ不可)

5月より吉野教室で開講予定のISA2級講座は現在受講者募集中です。詳細はこちらをご覧ください→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1251823.html

予約が入らない場合は中止となります。必ずご予約をお願いします。皆様のご参加をお待ちしております♪

4月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1256716.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

2015年02月26日

起業女子応援講座受講しました~♪

こんにちは。今日は午後から起業女子応援講座を受講しました!13時から17時まで2コマ!!よく喋った!!!(笑)講師は高梨ゆかり先生です♪

この講座を受講しようと思ったのは起業について興味があるから。まだまだ起業できるような稼ぎがありませんが汗少しずつ売上も伸びてきてもうちょい頑張れば私も起業できそう!という段階。

その時に友達でもある高梨先生の講座が開講されて(しかもSkype!)「これだー!」と思って速攻で予約して受講しました~にっこり

感想は、前回も今まで活動してきた内容の方向性が間違ってなかったという点の再確認もできましたが今回はもうちょっと突っ込んで相談にも乗っていただけて頭にあった懸案事項も「そっかー、これがよくなかったのかも!」と理由が見つかって、すっきりピカッ

同じスクラップブッキング講師という立場であるので教室運営もアドバイスいただいいて嬉しい限りラヴ今後の進め方も見えてきたので受講して良かったです!高梨先生、ありがとうございましたー!!


最後にパチリカメラキラキラ

起業に興味ある方や売上が伸びない方は起業セミナーは受講されるのをお薦めします!勉強になりますよ~♪

高梨ゆかり先生のブログはこちら→http://ameblo.jp/popo-enjoycrop/
お申込等は高梨先生のブログをご覧くださいね!3月の講座も埋まってきているようです~ご予約はお早めに!

若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉若葉

3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html

当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  

Posted by akilia at 18:36Life is goodセミナー・講座