☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2012年08月31日
8月も終わり~
連続投稿ですみません
。前2記事はお知らせだったもので
。
8月も本日で終了。アールは既にカレンダーをめくり我が家は9月に突入しました(笑)明日の歯科訓練では室内にあるカレンダーを勝手にめくるんだろうな~
。アールの歯科訓練は大体月初めの土曜日なのでカレンダーが前の月のままになっていることが多く、アールが訓練終了後に勝手にめくるんです。それが仕事にもなりつつあるという(笑)
やっと夏休みも終わりですが、まだ土日がありますね
。明日は新居の掃除をする予定。少しでも引越しの準備しないとね
。
引越しの片付け前に作業用のツールバッグを片付けました。・・・って、そこかよって感じですが
。

私は無印良品の化粧ポーチ?に入れています。化粧筆を入れる部分にカッターナイフやペンなどを入れているんです。写真はそのポーチに入っていた分ですが、これだけ入ります!と言いつつ、本当はこれに鉛筆やスタンプインクも入っていたはずなのに出してみたら入ってなかった。どこへ行ったのでしょうね・・・。
はさみが3本というのはちょっと多い。しかも、1本は最近購入してまだ一度も使っていない・・・。千枚通しが2本あるのは多すぎるし。ラジオペンチは必要です(笑)これにニッパーもあると便利ですがってスクラップブッキングするのに必要なのかー(爆)
接着剤も多い感じがするかもしれませんがこんなもんでしょう?基本はテープ糊(ドットタイプ)で用途に合わせて使い分けします。ボンド系はヒットマルチ2をメインに使うけど透明な素材を付けるときはグロッシーアクセント使います。スティック糊は2種類。これにペン糊もあったはずなんだけどこちらもどこへやら?
横にちょっとある材料はおそらく何かの残りですね。必要なくなるとぽい!とポーチに入れてしまうのも私の悪いクセです。多い時はツールが入らないくらい材料が入ってる時もある
。
という感じで、ポーチの写真撮ってないけど真っ黒の化粧ポーチに全て入れて、イベントなどの時は持って出かけます。これがあると便利なので。
引越しが完了したら作業場所が広くなるのでこのポーチのように便利な感じで整理整頓しようと思います。この夏最後の近い(爆)


8月も本日で終了。アールは既にカレンダーをめくり我が家は9月に突入しました(笑)明日の歯科訓練では室内にあるカレンダーを勝手にめくるんだろうな~

やっと夏休みも終わりですが、まだ土日がありますね


引越しの片付け前に作業用のツールバッグを片付けました。・・・って、そこかよって感じですが

私は無印良品の化粧ポーチ?に入れています。化粧筆を入れる部分にカッターナイフやペンなどを入れているんです。写真はそのポーチに入っていた分ですが、これだけ入ります!と言いつつ、本当はこれに鉛筆やスタンプインクも入っていたはずなのに出してみたら入ってなかった。どこへ行ったのでしょうね・・・。
はさみが3本というのはちょっと多い。しかも、1本は最近購入してまだ一度も使っていない・・・。千枚通しが2本あるのは多すぎるし。ラジオペンチは必要です(笑)これにニッパーもあると便利ですがってスクラップブッキングするのに必要なのかー(爆)
接着剤も多い感じがするかもしれませんがこんなもんでしょう?基本はテープ糊(ドットタイプ)で用途に合わせて使い分けします。ボンド系はヒットマルチ2をメインに使うけど透明な素材を付けるときはグロッシーアクセント使います。スティック糊は2種類。これにペン糊もあったはずなんだけどこちらもどこへやら?
横にちょっとある材料はおそらく何かの残りですね。必要なくなるとぽい!とポーチに入れてしまうのも私の悪いクセです。多い時はツールが入らないくらい材料が入ってる時もある

という感じで、ポーチの写真撮ってないけど真っ黒の化粧ポーチに全て入れて、イベントなどの時は持って出かけます。これがあると便利なので。
引越しが完了したら作業場所が広くなるのでこのポーチのように便利な感じで整理整頓しようと思います。この夏最後の近い(爆)
Posted by akilia at
12:03
│Life is good
2012年08月31日
デザイナー通信クラス終了
2度目の記事投稿ですが、今月で通信クラスが終了しました。参加されている皆様には既にメールでご連絡済みです。半年間お疲れ様でした。毎月の課題提出、大変でしたね。今後、皆様のご活躍を期待しております!
スクラップブッキングのメーカー、チャレンジサイト、ショップなどのデザインチームなどに興味ある方が対象の内容で、基本的にデザインについてのレクチャーはなくてデザイナーとしての心得?みたいな内容になっています。
趣味で楽しむのなら自分の好きな材料を使って好きに作品を作ることができますが、デザイナーとしてお仕事する立場になるとそういう訳にもいかず
時には「うそ~ん」というような苦手な内容のお仕事も入ってきます。
今回の課題提出ではおそらく難しい内容の材料もあったはずなので参加された方は苦労された方もいらっしゃったと思いますがそれも経験となり今後デザイナーとしてお仕事することがあればちょっとしたヒントになるかと思います。
私の最後のサンプルはミニアルバムでした。

こちらのミニアルバムですが実は一部内容が先日のスーパーJチャンネルで放送されました。私もちょっとびっくりしたのですが(笑)、撮影の時にこういうのもありますよ~って渡していたことを放送見るまで忘れてて
まぁ、別にいいんですけどね。実家の庭がちらっと映っていたものですから若干焦りました。とりあえず問題なしなんですけどね。
その通信クラスですが・・・今回で一旦終了とさせていただきます。当初希望者がいらしたらまた行う予定でしたが事情により終了としました。今まで受講くださった皆様ありがとうございました!
スクラップブッキングのメーカー、チャレンジサイト、ショップなどのデザインチームなどに興味ある方が対象の内容で、基本的にデザインについてのレクチャーはなくてデザイナーとしての心得?みたいな内容になっています。
趣味で楽しむのなら自分の好きな材料を使って好きに作品を作ることができますが、デザイナーとしてお仕事する立場になるとそういう訳にもいかず

今回の課題提出ではおそらく難しい内容の材料もあったはずなので参加された方は苦労された方もいらっしゃったと思いますがそれも経験となり今後デザイナーとしてお仕事することがあればちょっとしたヒントになるかと思います。
私の最後のサンプルはミニアルバムでした。
こちらのミニアルバムですが実は一部内容が先日のスーパーJチャンネルで放送されました。私もちょっとびっくりしたのですが(笑)、撮影の時にこういうのもありますよ~って渡していたことを放送見るまで忘れてて

その通信クラスですが・・・今回で一旦終了とさせていただきます。当初希望者がいらしたらまた行う予定でしたが事情により終了としました。今まで受講くださった皆様ありがとうございました!
2012年08月31日
ハロウィンATC交換会締め切り
こんにちは。以前記事にアップしたハロウィンATC交換会の募集締め切りが本日までとなりました。残り1名様です。詳細はこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e859441.htmlをご覧ください。作品募集締め切りは10月中旬になるのでかなり余裕のある日程となっていますのでご参加お待ちしております♪既に参加表明いただきました皆様、ありがとうございました!後日、発送先などをメールで連絡しますのでしばらくお待ちくださいね。
ATCについてはラブメモ16号にも掲載されていますのでもし興味ある方はラブメモ16号もチェックしてくださいね♪ちなみにラブメモは書店での購入はできないので鹿児島からならメモリープレイスでご購入いただけます。ラブメモのみの注文だとメール便発送で送料無料だからお得ですよー!
ちなみに今回私の手元にはラブメモ16号の在庫は取り置き分以外はないのです
。15号なら在庫あるんですけど~(笑)もし、15号が欲しい方いらっしゃいましたらご連絡ください。私の方から発送も可能ですので。ラブメモは1冊1200円です。どうぞよろしくお願いします!
あ、すみませんATC交換会の記事でした
。ということで?締切は今日になりますが、興味ある方はご連絡くださいね。詳細は上記の記事URLをチェックしてください!!
ATCについてはラブメモ16号にも掲載されていますのでもし興味ある方はラブメモ16号もチェックしてくださいね♪ちなみにラブメモは書店での購入はできないので鹿児島からならメモリープレイスでご購入いただけます。ラブメモのみの注文だとメール便発送で送料無料だからお得ですよー!
ちなみに今回私の手元にはラブメモ16号の在庫は取り置き分以外はないのです

あ、すみませんATC交換会の記事でした

2012年08月30日
9月以降のイベント参加について
本日2度目の記事アップ。夏に鹿児島スクラップブッキングサークルでイベントを開催してからその後のイベントについてお知らせです。鹿児島スクラップブッキングサークル単独のイベントは来年を予定しております。時期についてですがちょっと色々と問題もありましてはっきりと時期が決まっておりません
。早くて春に出来ればいいのですが、もしかしたら1年後の夏になるかなーと。
秋からはスクラップブッキング広報活動をするぞー!と思っていたのですが、引越しがあって9月は参加できず
。10月は未定で、11月は養護学校のバザーへ参加予定、12月は昨日のブログでもアップした通り1dayshop「Salut!」さんに参加予定です。
10月・・・は販売用の作品制作頑張ろうかな。夏のイベントでは完成品よりキットを多く出品したのでそちらを完成品にして販売する予定です。
夏のイベントではWelcomeバナーとバースデーバナーが売り切れてしまったのでこちらはちょっと頑張って数を準備します
。ガーランド系も人気があってこちらも完売しちゃったので
準備予定です。
今後は冬のイベント参加になるのでクリスマス系も準備予定ですが、季節系の商品はその時だけなので数は少なく準備する予定です
。
ワークショップはSalut!さんのイベントで行う予定です
。折角なので2種類ぐらい準備するかも。ちょっとやる気のakiliaです
。
ラフラフさんの委託も引き続き行なっています。夏休み中にお伺いする予定が結局一度も行けず、納品していないのですが夏休み前に大量に置いてきたので在庫あると思います。お近くまで行かれましたら是非ラフラフさんへもお寄りくださいね。6インチレイアウトとガーランド、ミニカードはあるはず。・・・なかったらごめんなさい。ラフラフさんで人気があるのは壁掛け系なのでイベントで販売分と合わせて準備できたらいいんですけどね・・・こちらも頑張ります
。
イベントでの楽しみはブログ見てます、と言ってくださる方とお会いできるのも一つです♪ホビーショーへ参加すると声をかけていただけるのですが、スクラップブッキングの知名度が低い鹿児島では今のところ数名の方のみ声をかけていただいたという
。私もまだまだです。
鹿児島でもスクラップブッキングの知名度があがるように秋から頑張るよー♪♪

秋からはスクラップブッキング広報活動をするぞー!と思っていたのですが、引越しがあって9月は参加できず

10月・・・は販売用の作品制作頑張ろうかな。夏のイベントでは完成品よりキットを多く出品したのでそちらを完成品にして販売する予定です。
夏のイベントではWelcomeバナーとバースデーバナーが売り切れてしまったのでこちらはちょっと頑張って数を準備します


今後は冬のイベント参加になるのでクリスマス系も準備予定ですが、季節系の商品はその時だけなので数は少なく準備する予定です

ワークショップはSalut!さんのイベントで行う予定です


ラフラフさんの委託も引き続き行なっています。夏休み中にお伺いする予定が結局一度も行けず、納品していないのですが夏休み前に大量に置いてきたので在庫あると思います。お近くまで行かれましたら是非ラフラフさんへもお寄りくださいね。6インチレイアウトとガーランド、ミニカードはあるはず。・・・なかったらごめんなさい。ラフラフさんで人気があるのは壁掛け系なのでイベントで販売分と合わせて準備できたらいいんですけどね・・・こちらも頑張ります


イベントでの楽しみはブログ見てます、と言ってくださる方とお会いできるのも一つです♪ホビーショーへ参加すると声をかけていただけるのですが、スクラップブッキングの知名度が低い鹿児島では今のところ数名の方のみ声をかけていただいたという

鹿児島でもスクラップブッキングの知名度があがるように秋から頑張るよー♪♪
2012年08月30日
9月以降のクラスについて
こんにちは。少しお天気回復してきたのでしょうか、朝は雨が降っていたけど昼からは晴れてきました。このまま晴れるといいんですけどね。どうなんだろう。
今日も朝から娘の様子を伺いながら仕事をしてましたが、集中できないと無駄に時間がかかっていけませんね。もうすぐ夏休みも終わるけど、9月に入ったら引越し準備がメインだからね~。仕事はとりあえず明日までに頑張って終わらせないといけません。がんばります
。


さて、9月から定期クラスを開催します。既にブログでお知らせ済みなのですが9月はステップアップクラスと7月にも行なったミニアルバムクラスを開催します。詳細はこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e849795.htmlをご覧ください。ステップアップクラスは残り2セット、ミニアルバムクラスは残り1セットになります。日程に関しては予定している日時でご相談ください。

10月は1年ぶりに体験クラスを開催します。詳細についてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e862779.htmlをご覧ください。既に予約いただきました皆様ありがとうございました。10/11は席に余裕がありますが10/12は残り1席となっております。スクラップブッキングに興味ある方は是非ご参加くださいね。
10月のステップアップクラスの日程は10/17(水)AM、PMと10/18(木)AM、10/19(金)AM、PM、10/28(日)AMの予定です。内容やサンプルに関しては後日アップ予定ですが、サンプルアップはギリギリになるかもしれません
。クラス日程は多く確保したのですがキット数は限りがあるので全てのキット分で予約が入った時点で募集終了とさせていただきます。ちなみに内容は久しぶりにミストを使います!(但し、キットにミストは含まれません)10月も写真をたくさん貼ることができる内容となる予定で3000円の予定です。

そして、10月からビギナークラスを再開します。こちらの詳細についてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e857456.htmlをご覧ください。
上記教室へ参加希望の方は予約が必要です。予約はオーナーへメッセージから件名「参加したい教室名(○月ステップアップ、ビギナー、体験など)」、本文にお名前、参加希望日時、を明記してください。初めて参加希望される方はスクラップブッキングの経験の有無なども明記していただけると助かります。
9月のクラスは新居での開催となりますのでちょっとバタバタしているかもしれませんが参加予定の皆様はどうぞよろしくお願い致します!
今日も朝から娘の様子を伺いながら仕事をしてましたが、集中できないと無駄に時間がかかっていけませんね。もうすぐ夏休みも終わるけど、9月に入ったら引越し準備がメインだからね~。仕事はとりあえず明日までに頑張って終わらせないといけません。がんばります


さて、9月から定期クラスを開催します。既にブログでお知らせ済みなのですが9月はステップアップクラスと7月にも行なったミニアルバムクラスを開催します。詳細はこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e849795.htmlをご覧ください。ステップアップクラスは残り2セット、ミニアルバムクラスは残り1セットになります。日程に関しては予定している日時でご相談ください。
10月は1年ぶりに体験クラスを開催します。詳細についてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e862779.htmlをご覧ください。既に予約いただきました皆様ありがとうございました。10/11は席に余裕がありますが10/12は残り1席となっております。スクラップブッキングに興味ある方は是非ご参加くださいね。
10月のステップアップクラスの日程は10/17(水)AM、PMと10/18(木)AM、10/19(金)AM、PM、10/28(日)AMの予定です。内容やサンプルに関しては後日アップ予定ですが、サンプルアップはギリギリになるかもしれません

そして、10月からビギナークラスを再開します。こちらの詳細についてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e857456.htmlをご覧ください。
上記教室へ参加希望の方は予約が必要です。予約はオーナーへメッセージから件名「参加したい教室名(○月ステップアップ、ビギナー、体験など)」、本文にお名前、参加希望日時、を明記してください。初めて参加希望される方はスクラップブッキングの経験の有無なども明記していただけると助かります。
9月のクラスは新居での開催となりますのでちょっとバタバタしているかもしれませんが参加予定の皆様はどうぞよろしくお願い致します!
Posted by akilia at
13:42
│スクラップブッキング教室
2012年08月29日
マンスリーキットの準備完了♪
こんにちは。今日も雨ですね
・・・ってこの件、多すぎる
。こんなに雨降ってるのに東日本は水不足ってニュースでやっていたような。できればそちらで降っていただきたい
。
9月からは制作のお仕事は厳しいので前倒しでやってます。マンスリーキットの準備もその一つなんですが本日はインストラクション(説明書)を作成しました~。印刷まで済ませたのでキットの準備完了
。ショップで販売するのみ・・・なんですが、ショップへのアップは9月下旬の予定です。もうしばらくお待ちください。


8月と9月のキットはどちらも夏らしいサンプルになりました。サンプルは昨年の写真で作っていますが、アールが嬉しそうに作品を見ています。こういうの娘の姿を見ると作ってよかったな~と思います。スクラップブッキングの作品は子供も好きですからね
。
いつも通り、マンスリーキットは8月と9月セットで販売予定です。8月分はスカロップペーパーがピンクかブルーで選んでもらいます。が、ブルーは少ないので早い者勝ちです。セットで4000円と送料です。送料は定形外で390円になります。前に380円と明記していたけど390円の間違いです、ごめんなさい。販売日についてはメーリングリストやブログでお知らせします。
さて、話は変わってイベント出店のお話をいただきまして参加させていただくことになりました
。1dayshop「Salut!」さんです。薩摩川内市での開催ということで、私の実家のある地域じゃん!ということでお邪魔することにしました。川内でのイベント参加は初になります。今回は個人での出店予定です。
当日は簡単なワークショップも考えています。クリスマス時期なので季節に合った内容がいいですよね~。まだ開催まで時間があるのでゆっくり考えたいと思います
。



9月からは制作のお仕事は厳しいので前倒しでやってます。マンスリーキットの準備もその一つなんですが本日はインストラクション(説明書)を作成しました~。印刷まで済ませたのでキットの準備完了

8月と9月のキットはどちらも夏らしいサンプルになりました。サンプルは昨年の写真で作っていますが、アールが嬉しそうに作品を見ています。こういうの娘の姿を見ると作ってよかったな~と思います。スクラップブッキングの作品は子供も好きですからね

いつも通り、マンスリーキットは8月と9月セットで販売予定です。8月分はスカロップペーパーがピンクかブルーで選んでもらいます。が、ブルーは少ないので早い者勝ちです。セットで4000円と送料です。送料は定形外で390円になります。前に380円と明記していたけど390円の間違いです、ごめんなさい。販売日についてはメーリングリストやブログでお知らせします。
さて、話は変わってイベント出店のお話をいただきまして参加させていただくことになりました

当日は簡単なワークショップも考えています。クリスマス時期なので季節に合った内容がいいですよね~。まだ開催まで時間があるのでゆっくり考えたいと思います

2012年08月28日
来年度のキット販売について
本日2度目の記事アップですが、来年度のキット販売についてちょっと訂正します
。
毎月開催予定のステップアップクラスですがこちらのクラスキットが余った場合、来年度からショップで販売予定です。材料の一部に手を加えての販売になる予定です。先日はインストラクションに関して明記していたのですが、色々と違うことをすると訳がわからなくなってくるので(笑)、リアルで参加される分とネットで販売する分、どちらとも同じインストラクションを付ける予定です。金額は2500円の予定です。発送希望の方は別途送料が必要となります。
そして、マンスリーアルバムページキットに関してですがこちらは大幅に変更することにしました。先日アップした内容はなしということで
。
2012.12-2013.11の間に「Seasonキット」として販売予定です。こちらは3ヶ月に1回販売するキットなります。1セットで3枚のレイアウトを作ることができるキットとなり、サンプル通りに作成できるインストラクション付きです。
ちなみに今年12月から来年2月分のキットをWInterキット、3月から5月分がSpringキット、6月から8月分がSummerキット、9月から11月がAutumnキットとなります。
1セット3500円の予定で今までのアルバムページキットよりお得になってます
。別途送料がかかりますのでご了承ください。
3枚分のレイアウトになるので1枚が1167円ぐらい。細かい(笑)なぜに3ヶ月分にしたかというと送料を浮かすため、というのと発送の手間を省くため。←これが最大の理由だったりしますが、その代わり今までよりお得感が得られるかと。
発送方法は定形外郵便になり、送料・梱包料込で580円となります。発送月ですがWinterキットは1月、Springキットは4月、Summerキットは7月、Autumnキットは10月の予定です。
年間予約はとりあえずなしで、ご希望があればSpringキットから3回分の前払いはお受けしようかと思っています。どんな内容なのか見ていただかないと不安だと思いますしね。数は多めに準備するので・・・だからお得な内容にできるのですが、これはある意味、私へのチャレンジですので購入していただけると嬉しいです♪
ちなみにマンスリーキットとほぼ同様の内容となる予定です。材料使い切りを目指して作品を作っていきたいと思っています。やっぱりエコは大事
。
ステップアップは基本的にリアルで参加してくださる方へのキットになるのでギリギリのキット分しか準備しないので余ったらショップで販売できますが、マンスリーキットはご自宅でご自身で作っていただくのでお得な感じにしました。
基本的にキット販売はこの2種類とさせていただきます。一応、Seasonキットは多めに(私の中では)準備する予定なのですが・・・もしもSeasonキットを購入してみたい、という方がいらっしゃいましたら一言akilia27@goo.jpへご連絡(件名:Seasonキットについて、お名前とご住所を明記してね)いただき、販売時に購入いただけた方には第1回目のSeasonキット発送の時にプレゼントを入れます♪
それと、今年のマンスリーキットですが11月で終了とさせていただきまして、Seasonキットへ移行という形を取らせていただきます。勝手な内容で申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願いします。
という感じで来年度もよろしくお願いします。・・・ってショップほとんど機能してないんだけどね
。契約しているのが勿体ないという話もあったりなかったり・・・(爆)

毎月開催予定のステップアップクラスですがこちらのクラスキットが余った場合、来年度からショップで販売予定です。材料の一部に手を加えての販売になる予定です。先日はインストラクションに関して明記していたのですが、色々と違うことをすると訳がわからなくなってくるので(笑)、リアルで参加される分とネットで販売する分、どちらとも同じインストラクションを付ける予定です。金額は2500円の予定です。発送希望の方は別途送料が必要となります。
そして、マンスリーアルバムページキットに関してですがこちらは大幅に変更することにしました。先日アップした内容はなしということで

2012.12-2013.11の間に「Seasonキット」として販売予定です。こちらは3ヶ月に1回販売するキットなります。1セットで3枚のレイアウトを作ることができるキットとなり、サンプル通りに作成できるインストラクション付きです。
ちなみに今年12月から来年2月分のキットをWInterキット、3月から5月分がSpringキット、6月から8月分がSummerキット、9月から11月がAutumnキットとなります。
1セット3500円の予定で今までのアルバムページキットよりお得になってます

3枚分のレイアウトになるので1枚が1167円ぐらい。細かい(笑)なぜに3ヶ月分にしたかというと送料を浮かすため、というのと発送の手間を省くため。←これが最大の理由だったりしますが、その代わり今までよりお得感が得られるかと。
発送方法は定形外郵便になり、送料・梱包料込で580円となります。発送月ですがWinterキットは1月、Springキットは4月、Summerキットは7月、Autumnキットは10月の予定です。
年間予約はとりあえずなしで、ご希望があればSpringキットから3回分の前払いはお受けしようかと思っています。どんな内容なのか見ていただかないと不安だと思いますしね。数は多めに準備するので・・・だからお得な内容にできるのですが、これはある意味、私へのチャレンジですので購入していただけると嬉しいです♪
ちなみにマンスリーキットとほぼ同様の内容となる予定です。材料使い切りを目指して作品を作っていきたいと思っています。やっぱりエコは大事

ステップアップは基本的にリアルで参加してくださる方へのキットになるのでギリギリのキット分しか準備しないので余ったらショップで販売できますが、マンスリーキットはご自宅でご自身で作っていただくのでお得な感じにしました。
基本的にキット販売はこの2種類とさせていただきます。一応、Seasonキットは多めに(私の中では)準備する予定なのですが・・・もしもSeasonキットを購入してみたい、という方がいらっしゃいましたら一言akilia27@goo.jpへご連絡(件名:Seasonキットについて、お名前とご住所を明記してね)いただき、販売時に購入いただけた方には第1回目のSeasonキット発送の時にプレゼントを入れます♪
それと、今年のマンスリーキットですが11月で終了とさせていただきまして、Seasonキットへ移行という形を取らせていただきます。勝手な内容で申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願いします。
という感じで来年度もよろしくお願いします。・・・ってショップほとんど機能してないんだけどね

2012年08月28日
9/6 出張講習サンプル♪
こんにちは。今日も雨ですねー
。ちょっと晴れ間があったので洗濯物を干したらその後またもや大雨で速攻で部屋に入れましたが、それから晴れることなく洗濯物は乾かないね~
。
さて、9/6に出張講習を行います。そのサンプルが出来上がりました
。


6日は6インチレイアウトの講習となります。写真はL判横の上下をカットして貼ります。サンプルでは横もカットしています。一回りカットできる写真をお持ちくださいね。キットは2種類あるのでどちらか1セットをお選びください。

当日はボーダーのクラフトパンチを体験していただきますよ
。

おまけのプロジェクトとしてミニカードのキットも持参します。当日、時間があると思うので6インチレイアウトを完成させたらミニカードを作りましょう♪
出張講習はご希望、ご相談がある場合に参上させていただきます。今後は10月以降にご希望のある方から予約とさせていただきます。場合によっては希望日程では講習できない場合もございますのでご了承ください。
しかし、この雨はどうにかなりませんかね~。引越しの準備が進まないのですが
。


さて、9/6に出張講習を行います。そのサンプルが出来上がりました

6日は6インチレイアウトの講習となります。写真はL判横の上下をカットして貼ります。サンプルでは横もカットしています。一回りカットできる写真をお持ちくださいね。キットは2種類あるのでどちらか1セットをお選びください。
当日はボーダーのクラフトパンチを体験していただきますよ

おまけのプロジェクトとしてミニカードのキットも持参します。当日、時間があると思うので6インチレイアウトを完成させたらミニカードを作りましょう♪
出張講習はご希望、ご相談がある場合に参上させていただきます。今後は10月以降にご希望のある方から予約とさせていただきます。場合によっては希望日程では講習できない場合もございますのでご了承ください。
しかし、この雨はどうにかなりませんかね~。引越しの準備が進まないのですが

2012年08月27日
10月の体験クラス参加者募集中♪
こんにちは。今日は台風の影響で風や雨が強いですね。引越し関係が結局この天気で遅れてしまいましたー
。仕方がないけどしわ寄せが週末に来るので嫌になるわ~。週末は晴れて欲しいです
。

さて、先日ブログでお知らせした10月に予定している体験クラスですが既に予約をいただきました皆様、ありがとうございました
。10/12(金)のクラスは残り2名とさせていただきます。10/11(木)はまだ余裕がございますので、スクラップブッキングにチャレンジしてみたい方は是非ご連絡くださいね。
体験クラスについてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e862779.htmlをご覧ください
。どうぞよろしくお願いします!
さて、今日の夕方はKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内で「思い出をカタチに」と題してスクラップブッキングを紹介いただきます。お時間がある方は是非チェックしてくださいね♪


さて、先日ブログでお知らせした10月に予定している体験クラスですが既に予約をいただきました皆様、ありがとうございました

体験クラスについてはこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e862779.htmlをご覧ください

さて、今日の夕方はKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内で「思い出をカタチに」と題してスクラップブッキングを紹介いただきます。お時間がある方は是非チェックしてくださいね♪
Posted by akilia at
15:20
│スクラップブッキング教室
2012年08月26日
スーパーJチャンネル見てね♪
こんばんは。珍しい時間にネットしてます。ちょっと用事があってパソコン立ち上げたのでブログもアップ
昨日からお知らせしている内容ですが、明日の夕方5:36~スタートするKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内でスクラップブッキングが紹介されます!是非、チェックしてくださいね。
鹿児島県内と宮崎県の一部の地域で見られますが全国じゃないんだよ(もちろん 笑)。結構、噛んで話してたと思うのでうまく編集してもらえるといいのですが(爆)

昨日からお知らせしている内容ですが、明日の夕方5:36~スタートするKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内でスクラップブッキングが紹介されます!是非、チェックしてくださいね。
鹿児島県内と宮崎県の一部の地域で見られますが全国じゃないんだよ(もちろん 笑)。結構、噛んで話してたと思うのでうまく編集してもらえるといいのですが(爆)
2012年08月25日
メディア情報♪
こんにちは。今日は臨時クラスを開催しました。6インチのレイアウトを作っていただきましたよ♪皆さん経験者の方々だったのでさくっと作っていただきました。・・・写真撮ってなかった
。
この臨時クラスの様子は27日の17:36~放送のKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内で放送予定です。写真に関するテーマでスクラップブッキングもご紹介いただきます。
スクラップブッキングの教室風景や作品、インタビューを撮影していただきました。私もちょっと出るかも、でも顔はてかってるはず
。まぁ、いいや。
昨年にKKBで放送されたKingspeでのご縁で今回もお声をかけていただきました。KKBスタッフの皆様、ディレクター様、カメラマン様、(そして、中西アナウンサー!)ありがとうございました
。
そして、急なクラス開催に関わらず参加してくださった皆様もありがとうございました&お疲れ様でしたー!今日が本当に伊敷台での最後のクラス開催でした。最後のクラスがテレビで流れるとは。ゆかりんさん、次回のクラスでお渡しするものがありますので~~~
。
さて、今日は今からSB部屋にある荷物を教室の部屋に移動させます。明日は使っていないエアコンの取り外しがあるんです
。ということで、今からがんばります・・・
。

この臨時クラスの様子は27日の17:36~放送のKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内で放送予定です。写真に関するテーマでスクラップブッキングもご紹介いただきます。
スクラップブッキングの教室風景や作品、インタビューを撮影していただきました。私もちょっと出るかも、でも顔はてかってるはず

昨年にKKBで放送されたKingspeでのご縁で今回もお声をかけていただきました。KKBスタッフの皆様、ディレクター様、カメラマン様、(そして、中西アナウンサー!)ありがとうございました

そして、急なクラス開催に関わらず参加してくださった皆様もありがとうございました&お疲れ様でしたー!今日が本当に伊敷台での最後のクラス開催でした。最後のクラスがテレビで流れるとは。ゆかりんさん、次回のクラスでお渡しするものがありますので~~~

さて、今日は今からSB部屋にある荷物を教室の部屋に移動させます。明日は使っていないエアコンの取り外しがあるんです


2012年08月24日
さっぱりしてからサンプル制作♪
こんにちは。今日は久しぶりに美容院へ行ってきました~
。いつもお世話になっている荒田1丁目にあるJo hair designさんでさっぱりしてきました
。
Joさんには看板息子「とーり」くんがいますが、いつもおとなしくしていて偉い!お昼はさすがにお腹がすいたコールがかかっていましたが
。とっても可愛いとーりくんの写真を撮ってきましたー。

パパに抱っこされているとーりくん。カメラ目線getです
。

調子にのってもう1枚撮ったらまたカメラ目線。やっぱり偉いっす
。私のフォルダーにはとーりコレクションが増えてきたので作品を作りたいのですが・・・ちょっと待っててくださいね
。
さて、さっぱりしてからサンプル制作。と言ってもなんだか中途半端にずーっと放置されていたサンプルなんですけど、とりあえず表?だけ完成したので写真をアップ。

10月に行う予定の学校サークルサンプルです。ハロウィンチェーンブック in bagです。とりあえずバッグはこんな感じ。ハロウィンデザインだけど、別に写真はハロウィンじゃなくても大丈夫です。10月に撮った写真とか、コスプレした写真とかで。・・・コスプレした写真を持ってくる人がいるかわかりませんが
。
バッグ部分のタイトルは当日クラフトパンチでカットしてもらうので自由に付けられます。ハロウィンだとちょっと写真がないわ・・・という方もいるかもしれないけれど可愛いので受講してもらえると嬉しいです。
ちなみに10月は作業が多いから写真を貼るところまでいかないと思います。2時間フル活動かも
。バッグの作り方、クラフトパンチ、ミニブック部分にはテンプレートとインクを使って着色します。がんばろー!
明日は臨時クラスです。明日の朝は片付けと掃除とクラス準備がんばります
。参加予定の皆様、お気を付けてお越し下さいね~♪


Joさんには看板息子「とーり」くんがいますが、いつもおとなしくしていて偉い!お昼はさすがにお腹がすいたコールがかかっていましたが


パパに抱っこされているとーりくん。カメラ目線getです


調子にのってもう1枚撮ったらまたカメラ目線。やっぱり偉いっす


さて、さっぱりしてからサンプル制作。と言ってもなんだか中途半端にずーっと放置されていたサンプルなんですけど、とりあえず表?だけ完成したので写真をアップ。

10月に行う予定の学校サークルサンプルです。ハロウィンチェーンブック in bagです。とりあえずバッグはこんな感じ。ハロウィンデザインだけど、別に写真はハロウィンじゃなくても大丈夫です。10月に撮った写真とか、コスプレした写真とかで。・・・コスプレした写真を持ってくる人がいるかわかりませんが

バッグ部分のタイトルは当日クラフトパンチでカットしてもらうので自由に付けられます。ハロウィンだとちょっと写真がないわ・・・という方もいるかもしれないけれど可愛いので受講してもらえると嬉しいです。
ちなみに10月は作業が多いから写真を貼るところまでいかないと思います。2時間フル活動かも

明日は臨時クラスです。明日の朝は片付けと掃除とクラス準備がんばります

Posted by akilia at
16:22
│Life is good
2012年08月23日
お買い物
本日2度目の記事アップ!今日はネットでお買い物した物が届きました
。あ、スクラップブッキング用品じゃないよ
。

なんでしょう?10月からスタートするスケジュール帳と家計簿を買いました。スケジュール帳は周りのママ友が大きいスケジュール帳を持っているのを見て「欲しい!」と思ったから。私はカレンダーの中に書いて全体の内容が確かめられるのが好きなんだけど今使っているのが小さくて書き込みがあまりできないから大きいのが便利だなーと思って。9月までは今のを使って10月からは新しいのを使うぞー
。あ、家計簿はずーっと付けてなかったんだけど、さすがにちゃんと管理しないとまずい状況になってきたので・・・がんばります
。

そして、これも。これはマスキングテープ入れ。持ち運び可能なのでバッグに入れておけば便利かもー
。色々な幅のマステを入れておけばスケジュール帳にも使えるね
。


なんでしょう?10月からスタートするスケジュール帳と家計簿を買いました。スケジュール帳は周りのママ友が大きいスケジュール帳を持っているのを見て「欲しい!」と思ったから。私はカレンダーの中に書いて全体の内容が確かめられるのが好きなんだけど今使っているのが小さくて書き込みがあまりできないから大きいのが便利だなーと思って。9月までは今のを使って10月からは新しいのを使うぞー


そして、これも。これはマスキングテープ入れ。持ち運び可能なのでバッグに入れておけば便利かもー


Posted by akilia at
15:15
│Life is good
2012年08月23日
25日の臨時クラスサンプル
こんにちは。今日は朝から超特急で作品サンプルを作っていました
。25日の臨時クラスに参加予定の皆様はチェックしてくださいね。

25日は20分程度で完成する6インチレイアウトを作成していただきます。一部を除きプレカット済みなので貼るだけで簡単に作成可能です。ブルー系とレッド系を準備していますので当日選んでくださいね。

全体はこんな感じ。こっちはレッド系です。リボン、ブラッズがピンクなので女の子の写真に合いますよ。写真はL判横をカットしています。当日はL判写真を1枚持参してくださいねー。できれば肖像権OKの物でお願いします。大勢の方が載っている写真を使用する場合は必ず載っている方全員に確認をしてください。(メディアに出るが可能性があるため必須事項です)

私のクラスでは珍しいマスキングテープを使用します。実は11月のステップアップクラスではオリジナルマステ風テープを作成します
。ということで、マスキングテープを使う内容はあまりやらないので臨時クラスは貴重かも?学校サークルでは割と頻繁に使用するのですが
。
以上が臨時クラスの内容です。6インチレイアウト1作品を作っていただきます。一部カットアウトがあります。はさみもこちらで準備しますがもし使い慣れている物の方が良いという方は写真とはさみをご持参くださいね。
それでは25日はどうぞよろしくお願いしまーす!

25日は20分程度で完成する6インチレイアウトを作成していただきます。一部を除きプレカット済みなので貼るだけで簡単に作成可能です。ブルー系とレッド系を準備していますので当日選んでくださいね。
全体はこんな感じ。こっちはレッド系です。リボン、ブラッズがピンクなので女の子の写真に合いますよ。写真はL判横をカットしています。当日はL判写真を1枚持参してくださいねー。できれば肖像権OKの物でお願いします。大勢の方が載っている写真を使用する場合は必ず載っている方全員に確認をしてください。(メディアに出るが可能性があるため必須事項です)
私のクラスでは珍しいマスキングテープを使用します。実は11月のステップアップクラスではオリジナルマステ風テープを作成します


以上が臨時クラスの内容です。6インチレイアウト1作品を作っていただきます。一部カットアウトがあります。はさみもこちらで準備しますがもし使い慣れている物の方が良いという方は写真とはさみをご持参くださいね。
それでは25日はどうぞよろしくお願いしまーす!
Posted by akilia at
11:10
│スクラップブッキング教室
2012年08月22日
babygirlブック
こんにちは。今日も娘の様子を伺いながら作品を作ってました~。注文のあった赤ちゃん写真用のワイヤーリングブックを作りましたよ

昨年作成したワイヤーリングブックとほぼ同じ内容です。全体に使用したペーパーが違うだけ。ステッカーはグロスマンステッカーです。実は片付けをしていたら同じステッカーが出てきたんです(笑)やっぱり片づけってするべきだね
。

中身はこんな感じ。ご依頼分なので全ページの写真はないけど、ごめんなさい。数冊作ったので秋からのイベントや委託などで販売予定です。興味ある方はよろしくお願いします。ちなみに女の子バージョンしかないのー
じわじわと引越しが近づいてきているのですが忙しい時って必ず貴重なお仕事依頼が入ってきます
。昨日から数件入ってきて「ひえ~
」って感じなんですけど、とりあえず頑張ります。
そのお仕事の件で25日は急遽スクラップブッキング教室を開催します。既に関係者には連絡済みですが時間も決定しましたので個別でお知らせしますね。このクラス後のお話は25日か26日にブログでアップ予定ですので是非、チェックしてください!
さて、25日は何をしましょうか・・・。とりあえず簡単に出来る内容を準備します。参加予定の皆様は手ぶらで来てねー。楽しんで作りましょう♪

昨年作成したワイヤーリングブックとほぼ同じ内容です。全体に使用したペーパーが違うだけ。ステッカーはグロスマンステッカーです。実は片付けをしていたら同じステッカーが出てきたんです(笑)やっぱり片づけってするべきだね

中身はこんな感じ。ご依頼分なので全ページの写真はないけど、ごめんなさい。数冊作ったので秋からのイベントや委託などで販売予定です。興味ある方はよろしくお願いします。ちなみに女の子バージョンしかないのー

じわじわと引越しが近づいてきているのですが忙しい時って必ず貴重なお仕事依頼が入ってきます


そのお仕事の件で25日は急遽スクラップブッキング教室を開催します。既に関係者には連絡済みですが時間も決定しましたので個別でお知らせしますね。このクラス後のお話は25日か26日にブログでアップ予定ですので是非、チェックしてください!
さて、25日は何をしましょうか・・・。とりあえず簡単に出来る内容を準備します。参加予定の皆様は手ぶらで来てねー。楽しんで作りましょう♪
2012年08月21日
Enjoy Sketch #1 "LOVE THIS"
こんにちは。今日は久しぶりにオリジナルレイアウト作りました~
。スクラップブッキング専用のコミュニティサイト「Crop Party」さんでイベントやってるのでそれに初めて参加するつもりで作りました
。でも、まだ投稿してないけど。ルールがイマイチよくわからないので様子見てから参加します(笑)。
さて、今日のレイアウトですが以前ブログでもちらっとお話したスケッチを使って作ってみました。別にチャレンジでもなんでもなく私が勝手に作ったスケッチで、しかも写真配置とタイトル配置のみというシンプルなスケッチです。そのスケッチは↓こちら↓。

シンプルだからある意味応用し放題です
。このスケッチで作ったレイアウトは↓こちら↓。

Supplies:
paper,chipboard - My mind's Eye
alphas - American Crafts
deicut - Pinkpaislee,Little Yellow Bicycle,Maya Road,Martha Stewart,other
flower - Q&Co.
sticker - EK Success
rubon - Bo Bunny,Daisy Bucket
brad - Making Memories
craft punch - Kodomo no kao
stump - Fiskars,other
ink - Tsukineko,Tatterd Angels
ペーパーはクラスでも使用したMy mind's eyeになります。このデザインは好きなので在庫があってよかった
。その他は片付けで出てきた代物が多いので古い物使ってます
。

サブタイトルが「そうめんながし」・・・って
。かっこいい中にも日本語使えるといいよなーって前から思っていて、手書きだと難しいけどダイとかスタンプとか使えば結構いけると思います。アルファベットではよく見かけるTiny Stickerのような感じで使ってみました。

ちなみに今回使用したスタンプは↑のスタンプです。サイズが確か大中小とあったような気がするんだけど、私は小サイズしか持っていません。大きいひらがなスタンプはこどものかおさんのを持っているので小さめが欲しかったんですよね。

久しぶりにGlimmer Glazeを使いました。キラキラでコート剤のような使い方もできますが筆にとってランダムに筆をふって着色しています。青系とピンク系を使いましたがこのペーパーのシリーズにピンクは入ってないんですが、娘の服がピンクだったのでちょっとだけ色が欲しくて入れました。だから遠慮がちでしょ?(笑)

Maya Roadのシマータイプのダイカットはなぜか気に入ってしまいたまに私の作品に出てきます。でも、残り少なくなってきたのでちょっと残念。だからと言って買い足しはしませんが
。スクラップブッキングの材料の中で実はラブオンって大好きなんです。一時期はまって購入したため在庫が大量なんですが
古くても使えるからよかったです。古すぎて使えないのもあるかもな~。ちなみにレイアウト中に転写失敗した部分もありまして・・・ラブオン用の消しゴム持ってるんだけど出すのが面倒でそのまま使ってます
。
個人的に楽しむスケッチコーナー?を「Enjoy Sketch」と題して月1ぐらいでアップできたらなーと考え中。もしよかったらスケッチを参考にして作ってみてくださいね~
。Artist's Garden Placeのチャレンジでも使って良いので
。そうだ、このレイアウトは今月のAGPチャレンジにあってるーって、色だけか
。
別件ですが今日はエイベックスからAce of spadesのCD&DVDが届きましたー

ライブ行きたかったな~。平日で関東じゃ行けないっす
。せめて土日だったら何がなんでも行くのにー!残念。


さて、今日のレイアウトですが以前ブログでもちらっとお話したスケッチを使って作ってみました。別にチャレンジでもなんでもなく私が勝手に作ったスケッチで、しかも写真配置とタイトル配置のみというシンプルなスケッチです。そのスケッチは↓こちら↓。

シンプルだからある意味応用し放題です

Supplies:
paper,chipboard - My mind's Eye
alphas - American Crafts
deicut - Pinkpaislee,Little Yellow Bicycle,Maya Road,Martha Stewart,other
flower - Q&Co.
sticker - EK Success
rubon - Bo Bunny,Daisy Bucket
brad - Making Memories
craft punch - Kodomo no kao
stump - Fiskars,other
ink - Tsukineko,Tatterd Angels
ペーパーはクラスでも使用したMy mind's eyeになります。このデザインは好きなので在庫があってよかった


サブタイトルが「そうめんながし」・・・って

ちなみに今回使用したスタンプは↑のスタンプです。サイズが確か大中小とあったような気がするんだけど、私は小サイズしか持っていません。大きいひらがなスタンプはこどものかおさんのを持っているので小さめが欲しかったんですよね。
久しぶりにGlimmer Glazeを使いました。キラキラでコート剤のような使い方もできますが筆にとってランダムに筆をふって着色しています。青系とピンク系を使いましたがこのペーパーのシリーズにピンクは入ってないんですが、娘の服がピンクだったのでちょっとだけ色が欲しくて入れました。だから遠慮がちでしょ?(笑)
Maya Roadのシマータイプのダイカットはなぜか気に入ってしまいたまに私の作品に出てきます。でも、残り少なくなってきたのでちょっと残念。だからと言って買い足しはしませんが



個人的に楽しむスケッチコーナー?を「Enjoy Sketch」と題して月1ぐらいでアップできたらなーと考え中。もしよかったらスケッチを参考にして作ってみてくださいね~



別件ですが今日はエイベックスからAce of spadesのCD&DVDが届きましたー

ライブ行きたかったな~。平日で関東じゃ行けないっす

Posted by akilia at
13:11
│Enjoy Sketch
2012年08月20日
9月以降の学校サークルの予定♪
本日2度目の記事アップです
。9月より新学期が始まりますが学校サークルも9月から2月まで毎月1回開催されます。
そこで、9月以降の内容を一応ブログでお知らせしておきます。
★9月:タグ型アコーティオンブック
★10月:ハロウィンチェーンブックin Bag
★11月:5×5フォルドブック
★12月:クリスマスバナーブック
★1月:12インチレイアウト(キット)
★2月:12インチワークショップ(茶話会もある予定)
以上です。1月がもしかしたら変更になるかもしれませんが・・・私のオリジナルキットで12インチレイアウトを作成していただきます。サンプル通りに制作していただくのですが3年目にして初の試みです。
2月のワークショップに関しては昨年度も好評だったので行う予定です。と言っても、材料の調達の関係で変更になる可能性があるので決定ではありません。とりあえずこんな内容なんだな、と思っていただければ。
こちらは学校サークルの内容になりますが、一部クロパで行う可能性もあります。それと、もしも学校や幼稚園等の保護者向け教室の依頼がある場合はその月の内容で行うことも可能です。ただし、料金設定や材料の関係で確実に同じ内容でできない場合もあるのでご了承ください。幼稚園や学校PTA関係の方でもし興味ある方はご相談いだけると嬉しいです。
10月のハロウィンチェーンブック in bagはクロパで行う予定です。・・・が、学校サークルの余りになるのでもし全て完売になったら開催できないのでごめんなさい・・・。多めに準備する予定ですし季節物なので一人1セット購入だと思うんですけどね。
それと、クリスマス関係のイベント行事等でプレゼント予定の依頼も受けています。料金に関してはご相談ください。ご相談いただいた金額にあった内容で準備しますが、低料金設定の場合はある程度準備して、完成形にするのはご依頼のあった団体様とさせていただくこともありますのでその際はこちらからご連絡します。

9月はタグ型アコーディオンブックです。サンプル以外にもう1種類キットがありますので当日先着順で選んでくださいね~♪
さて、夏休み中に10月のサンプルも作らないとね
がんばりま~す♪

そこで、9月以降の内容を一応ブログでお知らせしておきます。
★9月:タグ型アコーティオンブック
★10月:ハロウィンチェーンブックin Bag
★11月:5×5フォルドブック
★12月:クリスマスバナーブック
★1月:12インチレイアウト(キット)
★2月:12インチワークショップ(茶話会もある予定)
以上です。1月がもしかしたら変更になるかもしれませんが・・・私のオリジナルキットで12インチレイアウトを作成していただきます。サンプル通りに制作していただくのですが3年目にして初の試みです。
2月のワークショップに関しては昨年度も好評だったので行う予定です。と言っても、材料の調達の関係で変更になる可能性があるので決定ではありません。とりあえずこんな内容なんだな、と思っていただければ。
こちらは学校サークルの内容になりますが、一部クロパで行う可能性もあります。それと、もしも学校や幼稚園等の保護者向け教室の依頼がある場合はその月の内容で行うことも可能です。ただし、料金設定や材料の関係で確実に同じ内容でできない場合もあるのでご了承ください。幼稚園や学校PTA関係の方でもし興味ある方はご相談いだけると嬉しいです。
10月のハロウィンチェーンブック in bagはクロパで行う予定です。・・・が、学校サークルの余りになるのでもし全て完売になったら開催できないのでごめんなさい・・・。多めに準備する予定ですし季節物なので一人1セット購入だと思うんですけどね。
それと、クリスマス関係のイベント行事等でプレゼント予定の依頼も受けています。料金に関してはご相談ください。ご相談いただいた金額にあった内容で準備しますが、低料金設定の場合はある程度準備して、完成形にするのはご依頼のあった団体様とさせていただくこともありますのでその際はこちらからご連絡します。

9月はタグ型アコーディオンブックです。サンプル以外にもう1種類キットがありますので当日先着順で選んでくださいね~♪
さて、夏休み中に10月のサンプルも作らないとね

Posted by akilia at
17:37
│鹿児島スクラップブッキングサークル
2012年08月20日
新居とフリマとサンプルとデザイナークラスについて
こんにちは。昨日は部屋の片付けをして引越しの見積もりもお願いして・・・とそれだけで疲れてしまったakiliaです
。基本的に片付け以外なにもしてないのにね(笑)
土曜日は新居へ行ってきました。ほぼ完成であとは外構工事。おうち本体はまだ鍵の工事中でしたが中に入って見てきましたー。我が家は基本的に作りはシンプルです。こういう仕事をしていると「おしゃれなおうちなんでしょうね」と妙な期待をされている方もいらっしゃるようですが、我が家にはアールという宇宙人が居るのでそんなおしゃれな家なんて住んでられません。シンプルイズベストですよ
。
内装もこだわりなく仕上がっているので本当に一般的なご家庭と一緒だと思います。というか、それより単調かもしれません
。違う点はやっぱり鍵関係でしょうね。夫命名「ごきぶりほいほいハウス」なので入るのは簡単だけど出るのが大変というおうちでアールはもちろんですが私も無事脱出できるか微妙です
。鍵に慣れるまで時間がかかりそうです・・・。
アールも新居に連れて行きましたが新しい物好きなので特に拒否反応もなく入ることができて嬉しそうに2階の部屋を走り回ってました。私の仕事部屋が2部屋続きで東南角部屋一等地。新居の中で一番広い場所なのでくるくる周ってました~
。まぁ、引越し後は鍵がかかるので安易に入ることができないためアールは納得いかないかもしれないけどね
。
さて、おうちフリマですが3日は日頃クラスへ参加くださっている方からクロパへ参加くださっている方など普段顔を合わせないメンバーが集合する可能性が高いので私も楽しみです
。3日に集中しているので売上の状況を見て4日参加予定の方には個別で連絡する予定です。
3日は10:00-12:00、4日は12:45-14:45で開催予定です。3日は30分ぐらいは延長できるかな。娘が早く帰宅するのでそれ以上の延長はないのでギリギリに来られても購入できないのでお気を付けくださいね。4日も同じ理由で延長なしなのでご注意ください。
話は変わって、先日実家に帰省した時に作成したデザイナークラス用のサンプルをようやく完成させました。携帯電話の画像はちょっと暗かったのですが(曇っている日だったので)今日は撮影して画像処理しました。

今回のサンプルはレイヤーブックです。久しぶりにレイヤーブック作りました
。

私はキット以外にアルファベットステッカー、リボン、トワイン、スタンプ、インク、アクリル絵の具を使用しました。材料は色々と入っていましたが足りない物は足して作ってください。
デザイナークラスは今月でラストでした。最終締切は25日ですが夏休み期間なので遅れる方はご連絡くださいね。既に提出いただいた方はお疲れ様でした。最終のご連絡は月末を予定しておりますのでもうしばらくお待ちください。
今回の通信クラスはかなり久しぶりでした。今回で3回目でしたが内容を一部変更している部分もありましたが一般的な講習内容とはかなり違うので戸惑われた方も多かったと思います。海外や国内のデザインチームに興味ある方も多いと思いますので何か相談がありましたらご連絡くださいね。
デザイナークラスは今まで通信クラスメインでしたがもしもリアルで受講されたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。・・・と言ってもまだ鹿児島では知名度の低いスクラップブッキングですしデザインよりも写真整理目的の方も多いですしね
。
ちなみにデザイナークラスはテクニックやデザイン理論などの講習はありません。受講可能な方はご自身でオリジナル(←ここ重要です)の12インチレイアウトやミニアルバム関係を作成できる方でデザインチーム参加などに興味のある方となります。前期、後期とありますがこちらのクラスは通信クラスと合わせて前納とさせていただきます。料金は通信クラスと一緒かちょっと高くなるか・・・未定です。ちなみに通信クラスでは1ヶ月4000円。リアルの方も送料をいただき参加された方には当日返金して、参加できない月は送付します。
リアルでの開催の場合は通信クラスと違ってその場で作品を仕上げないといけないので・・・講習時間は長くなるかも。その代わり私のツール類は貸出します。それとこちらのクラスはお子様連れは不可とさせていただきます。小さいお子様がいらっしゃると制作に集中できないので完成が難しいですからね、ごめんなさい。それと当クラスと違って作品に対してチェックをさせていただきます。そんなに辛口ではないから大丈夫です(笑)
まぁ、もし受講されたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください
。時間を確保して開催します。いるかなー?・・・いないと思う(笑)

土曜日は新居へ行ってきました。ほぼ完成であとは外構工事。おうち本体はまだ鍵の工事中でしたが中に入って見てきましたー。我が家は基本的に作りはシンプルです。こういう仕事をしていると「おしゃれなおうちなんでしょうね」と妙な期待をされている方もいらっしゃるようですが、我が家にはアールという宇宙人が居るのでそんなおしゃれな家なんて住んでられません。シンプルイズベストですよ

内装もこだわりなく仕上がっているので本当に一般的なご家庭と一緒だと思います。というか、それより単調かもしれません


アールも新居に連れて行きましたが新しい物好きなので特に拒否反応もなく入ることができて嬉しそうに2階の部屋を走り回ってました。私の仕事部屋が2部屋続きで東南角部屋一等地。新居の中で一番広い場所なのでくるくる周ってました~


さて、おうちフリマですが3日は日頃クラスへ参加くださっている方からクロパへ参加くださっている方など普段顔を合わせないメンバーが集合する可能性が高いので私も楽しみです

3日は10:00-12:00、4日は12:45-14:45で開催予定です。3日は30分ぐらいは延長できるかな。娘が早く帰宅するのでそれ以上の延長はないのでギリギリに来られても購入できないのでお気を付けくださいね。4日も同じ理由で延長なしなのでご注意ください。
話は変わって、先日実家に帰省した時に作成したデザイナークラス用のサンプルをようやく完成させました。携帯電話の画像はちょっと暗かったのですが(曇っている日だったので)今日は撮影して画像処理しました。
今回のサンプルはレイヤーブックです。久しぶりにレイヤーブック作りました

私はキット以外にアルファベットステッカー、リボン、トワイン、スタンプ、インク、アクリル絵の具を使用しました。材料は色々と入っていましたが足りない物は足して作ってください。
デザイナークラスは今月でラストでした。最終締切は25日ですが夏休み期間なので遅れる方はご連絡くださいね。既に提出いただいた方はお疲れ様でした。最終のご連絡は月末を予定しておりますのでもうしばらくお待ちください。
今回の通信クラスはかなり久しぶりでした。今回で3回目でしたが内容を一部変更している部分もありましたが一般的な講習内容とはかなり違うので戸惑われた方も多かったと思います。海外や国内のデザインチームに興味ある方も多いと思いますので何か相談がありましたらご連絡くださいね。
デザイナークラスは今まで通信クラスメインでしたがもしもリアルで受講されたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。・・・と言ってもまだ鹿児島では知名度の低いスクラップブッキングですしデザインよりも写真整理目的の方も多いですしね


ちなみにデザイナークラスはテクニックやデザイン理論などの講習はありません。受講可能な方はご自身でオリジナル(←ここ重要です)の12インチレイアウトやミニアルバム関係を作成できる方でデザインチーム参加などに興味のある方となります。前期、後期とありますがこちらのクラスは通信クラスと合わせて前納とさせていただきます。料金は通信クラスと一緒かちょっと高くなるか・・・未定です。ちなみに通信クラスでは1ヶ月4000円。リアルの方も送料をいただき参加された方には当日返金して、参加できない月は送付します。
リアルでの開催の場合は通信クラスと違ってその場で作品を仕上げないといけないので・・・講習時間は長くなるかも。その代わり私のツール類は貸出します。それとこちらのクラスはお子様連れは不可とさせていただきます。小さいお子様がいらっしゃると制作に集中できないので完成が難しいですからね、ごめんなさい。それと当クラスと違って作品に対してチェックをさせていただきます。そんなに辛口ではないから大丈夫です(笑)
まぁ、もし受講されたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください

Posted by akilia at
10:00
│Life is good
2012年08月18日
自宅フリマの準備
こんにちは。今日は自宅フリマに並ぶ商品を画像でアップします。参加予定の皆さんはチェックしてくださいね。内容見てやっぱり行かない・・・という方もいるかも?

チップボードのエンベリッシュメント。2個単位で購入可能なので選んでください。数は割とある方ですが本当はもっとあるんです
。数が多すぎても選べないと思って全部は出していません。また残りはそのうちね。

こちらがフラワーの福袋。1個200円。中身は見えるので選んで購入できます
。

フラワーやリボンのパック。未使用分です。


ブラッズやリボンなどのパック。こちらも未使用。

ペーパー。これは一部です。当日は片面ペーパー、両面ペーパーと分けて並べるので選んでくださいね~。


ステッカー類。こちらも未使用です。アルファベット、飾系、ワード、チップボードなど色々。

リボン、フラワー、ボタン、飾系の小物をパックにしました。30セットありますがそれぞれ違うので好きな内容を選んでいただけると思います。こちらは1個100円。安いよ
とりあえずこんな感じです。3日に参加予定の方が多いです。駐車場ですが自宅の駐車場1台は使用OKですが早い者勝ちとさせていただきます。空いていたら停めてください。当日は10時スタートなので駐車場は15分前から駐車OKとさせていただきます。
ペーパーが欲しい方は画像以上にあるのでその中から選んでいただきます。前に自宅フリマを開催した時に参加されたことがある方はあの時と同じぐらい準備できるかと思いますが、両面ペーパーは春のイベントで結構な枚数販売したこともあり片面ペーパーの方が在庫数は多いです。ちなみに片面ペーパーは1枚10円。本当に在庫処分です
他に10円の飾類もあります。お気に入りの商品がありますかー?3,4日と行いますが4日に新しい材料は足す予定がないので3日に来ていただく方が好きな材料を選べると思います・・・。
という感じです。ちなみにこちらのフリマは当スクラップブッキング教室へ参加したことがある方、またはクロップパーティーへ参加されたことがある方を対象とさせていただきます。参加予定の皆様は商品数は多いから慌てずなくても大丈夫かと思いますので気をつけてお越しくださいね~。

チップボードのエンベリッシュメント。2個単位で購入可能なので選んでください。数は割とある方ですが本当はもっとあるんです

こちらがフラワーの福袋。1個200円。中身は見えるので選んで購入できます

フラワーやリボンのパック。未使用分です。
ブラッズやリボンなどのパック。こちらも未使用。
ペーパー。これは一部です。当日は片面ペーパー、両面ペーパーと分けて並べるので選んでくださいね~。
ステッカー類。こちらも未使用です。アルファベット、飾系、ワード、チップボードなど色々。
リボン、フラワー、ボタン、飾系の小物をパックにしました。30セットありますがそれぞれ違うので好きな内容を選んでいただけると思います。こちらは1個100円。安いよ

とりあえずこんな感じです。3日に参加予定の方が多いです。駐車場ですが自宅の駐車場1台は使用OKですが早い者勝ちとさせていただきます。空いていたら停めてください。当日は10時スタートなので駐車場は15分前から駐車OKとさせていただきます。
ペーパーが欲しい方は画像以上にあるのでその中から選んでいただきます。前に自宅フリマを開催した時に参加されたことがある方はあの時と同じぐらい準備できるかと思いますが、両面ペーパーは春のイベントで結構な枚数販売したこともあり片面ペーパーの方が在庫数は多いです。ちなみに片面ペーパーは1枚10円。本当に在庫処分です

他に10円の飾類もあります。お気に入りの商品がありますかー?3,4日と行いますが4日に新しい材料は足す予定がないので3日に来ていただく方が好きな材料を選べると思います・・・。
という感じです。ちなみにこちらのフリマは当スクラップブッキング教室へ参加したことがある方、またはクロップパーティーへ参加されたことがある方を対象とさせていただきます。参加予定の皆様は商品数は多いから慌てずなくても大丈夫かと思いますので気をつけてお越しくださいね~。
Posted by akilia at
11:28
│Life is good
2012年08月17日
マンスリーキット9月サンプルと来年度の予定について
こんにちは。今日は午前中に地震がありましたね。揺れがわかったのは久しぶりでしたが大きい揺れじゃなかったから大丈夫でした。一瞬桜島の噴火だと思ったけどさすがに揺れが長かったので地震だな、とわかりました
昨日はマンスリーキット8月のサンプルをアップしましたが今日は9月のキットサンプルをアップします。昨日はブログアップしてから家事しながらちょこちょこ作っていたら夕方に完成してラッキー
。

Supplies:
paper- Bo Bunny,Bazzill
stickers - Bo Bunny
parl - Q&Co.
brad - Basic Grey
ribbon - Zu's studio
flower - Prima
9月はまだ夏の気候なのでBo BunnyのHello Sunshineコレクションメインのキットになっています。色合いが8月のペーパーに比べて濃い系なので夏のレイアウトでもかなり違った印象に仕上がりますよ。
8月のキットはステッカーメインのデザインだったから割と楽に作ることができますが、こちらの9月キットはペーパーからの切り出しが多いのではさみを使う率が高いです
。カットアウトが好きな方は良いかも。
マンスリーキットのレイアウトデザインですがその月の思い出の写真を使ってレイアウトを作成することを目的とした内容なので写真もたくさん貼れるようなデザインにしています。たまに2枚とか1枚(あまりないけど・・・)のデザインもありますが基本は写真を多めに貼ることができるような内容で考えています。
9月のキットは8月には負けますが(7枚だったので)5枚貼ることができます。と言いつつ、実は貼ろうと思えば8枚貼ることができるので8月に枚数で勝つこともできます(意味のない勝負ですが
)。

私の好きなレイヤー多めになっています。見ているだけでは貼る順番がわかりにいくかもしれませんがインストラクション(説明書)が付くので初心者でも簡単に作ることができます。ステッカーとペーパーのレイヤーになっています。

写真はL判をカットして貼っています。レイアウト中にバナーを入れるデザインが個人的に面白かったのでどっかのクラスでも取り入れると思います
。

バナーの裏にジャーナルを書いています。ここに写真を貼ってももちろんOK。インストラクションにも説明文を入れる予定です。これで貼ろうと思えばマンスリーキット史上過去最高8枚の写真を貼ることが可能です
こちらの9月分は昨日アップした8月分とセット販売となります。1ヶ月分が2000円なのでキット代が4000円になり、別途送料がかかります。基本は380円ですが、ショップにある別のキットも一緒に頼まれると数によっては重量オーバーで金額が高くなるのでご了承ください。定形外だと基本的に3キット分ぐらいなら380円でいけるかもしれません。しかし、キット内容によって重さが違うので絶対に380円とは言えませんが
。
現在ショップはクローズド中です。夏休み期間は発送ができないので~というか、クロネコさんだったらできたのですが大型メール便廃止で郵便の定形外メインになってしまったため発送に行けないのです。我が家から徒歩5分の場所にあるんですけどね・・・。そんなに近くても娘を連れて荷物も持って行けないので、すみません
。ショップ再開は引越し後の9月下旬を目標にしています。間に合うようにがんばります
。
それとちょっとお知らせを。来年度のマンスリーキットですが名称をマンスリーアルバムページキットに変更して(さほど変わっていませんが・・・)継続する予定です。・・・が、来年度から4ヶ月毎に予約を受けることにしました。前払いシステムになるのですが毎回入金するのが面倒くさい、必ずキットを確保したい(ありがとうございます♪)という方は予約をお薦めします。
発送は2ヶ月に1回になります。1月&2月分は2月中旬までに発送をすることになり、毎回偶数月の中旬までにご自宅への発送を予定します。そのためキット代は4ヶ月分ですが発送料は2回分になります。1回380円で梱包代は無料です
。
来年度から準備するキット数を決めてその中から予約優先で販売する予定です。予約時点で準備する数に達した場合はショップでの販売はありません。・・・が、数はホームクラス分ぐらい準備するので予約でいっぱいになることはないと思います。
マンスリーアルバムページキットを手渡しで受け渡し可能な方についても同様に前払いとさせていただきます。送料分もお支払いいただきますが手渡しで受け渡しができましたら送料代を返金します。偶数月に発送予定なので受け渡しも偶数月とさせていただき、その月に受け渡しが難しい場合は発送に変更させていただきますのでご注意ください。なるべく在庫管理を少なくしたいのでご理解いただけると助かります。
ついでに来年度のステップアップクラスは内容を一部変更予定です。今年度はキャンセルが多くて在庫も増えているのを考慮したくて、ホームクラスはツール類やキット以外の材料も使用する内容がほとんどなため販売するにはちょっと難しい点もあるのですが、クラスとは別にサンプルレイアウトのインストラクションをつけてキャンセルされた方やショップで販売予定です。
変更する内容ですが今までは料金が3000円前後でしたが、来年度からは2500円に変更します。材料を減らしてサンプルレイアウトは1作品のみとなります。サンプルレイアウトの作り方手順はクラス参加者には付きません。基本的に講習内容を踏まえて自由に作っていただく形式は変更しないので。それでも作り方の説明書をご希望の方はプラス300円で購入可能です。ショップで販売する場合は3000円となります(材料、インストラクション付き、クラスで使用したツールや材料がある場合はこちらでカットなど手を加えて送ります。送料、梱包代別)。
という感じで考え中。また変更になるかもしれませんがその時はブログでお知らせ予定です。来年度のマンスリーアルバムキットの予約は11月ぐらいになる予定です。予約もショップから行なっていただきますので改めてメーリングリストでお知らせします。
夏休みのこの期間に先々のことを考えて決めていかないと間に合わなくなるので引越しの準備そっちのけで頭をフル回転させています
。おかげで疲れますわ~
。
また明日から引越しの片付け再開。引越し業者が見積もりに来るけど荷物の多さにびっくりするだろうな~。横浜の時もびっくりしてたからね
。

昨日はマンスリーキット8月のサンプルをアップしましたが今日は9月のキットサンプルをアップします。昨日はブログアップしてから家事しながらちょこちょこ作っていたら夕方に完成してラッキー

Supplies:
paper- Bo Bunny,Bazzill
stickers - Bo Bunny
parl - Q&Co.
brad - Basic Grey
ribbon - Zu's studio
flower - Prima
9月はまだ夏の気候なのでBo BunnyのHello Sunshineコレクションメインのキットになっています。色合いが8月のペーパーに比べて濃い系なので夏のレイアウトでもかなり違った印象に仕上がりますよ。
8月のキットはステッカーメインのデザインだったから割と楽に作ることができますが、こちらの9月キットはペーパーからの切り出しが多いのではさみを使う率が高いです

マンスリーキットのレイアウトデザインですがその月の思い出の写真を使ってレイアウトを作成することを目的とした内容なので写真もたくさん貼れるようなデザインにしています。たまに2枚とか1枚(あまりないけど・・・)のデザインもありますが基本は写真を多めに貼ることができるような内容で考えています。
9月のキットは8月には負けますが(7枚だったので)5枚貼ることができます。と言いつつ、実は貼ろうと思えば8枚貼ることができるので8月に枚数で勝つこともできます(意味のない勝負ですが

私の好きなレイヤー多めになっています。見ているだけでは貼る順番がわかりにいくかもしれませんがインストラクション(説明書)が付くので初心者でも簡単に作ることができます。ステッカーとペーパーのレイヤーになっています。
写真はL判をカットして貼っています。レイアウト中にバナーを入れるデザインが個人的に面白かったのでどっかのクラスでも取り入れると思います

バナーの裏にジャーナルを書いています。ここに写真を貼ってももちろんOK。インストラクションにも説明文を入れる予定です。これで貼ろうと思えばマンスリーキット史上過去最高8枚の写真を貼ることが可能です

こちらの9月分は昨日アップした8月分とセット販売となります。1ヶ月分が2000円なのでキット代が4000円になり、別途送料がかかります。基本は380円ですが、ショップにある別のキットも一緒に頼まれると数によっては重量オーバーで金額が高くなるのでご了承ください。定形外だと基本的に3キット分ぐらいなら380円でいけるかもしれません。しかし、キット内容によって重さが違うので絶対に380円とは言えませんが

現在ショップはクローズド中です。夏休み期間は発送ができないので~というか、クロネコさんだったらできたのですが大型メール便廃止で郵便の定形外メインになってしまったため発送に行けないのです。我が家から徒歩5分の場所にあるんですけどね・・・。そんなに近くても娘を連れて荷物も持って行けないので、すみません


発送は2ヶ月に1回になります。1月&2月分は2月中旬までに発送をすることになり、毎回偶数月の中旬までにご自宅への発送を予定します。そのためキット代は4ヶ月分ですが発送料は2回分になります。1回380円で梱包代は無料です

来年度から準備するキット数を決めてその中から予約優先で販売する予定です。予約時点で準備する数に達した場合はショップでの販売はありません。・・・が、数はホームクラス分ぐらい準備するので予約でいっぱいになることはないと思います。
ついでに来年度のステップアップクラスは内容を一部変更予定です。今年度はキャンセルが多くて在庫も増えているのを考慮したくて、ホームクラスはツール類やキット以外の材料も使用する内容がほとんどなため販売するにはちょっと難しい点もあるのですが、クラスとは別にサンプルレイアウトのインストラクションをつけてキャンセルされた方やショップで販売予定です。
変更する内容ですが今までは料金が3000円前後でしたが、来年度からは2500円に変更します。材料を減らしてサンプルレイアウトは1作品のみとなります。サンプルレイアウトの作り方手順はクラス参加者には付きません。基本的に講習内容を踏まえて自由に作っていただく形式は変更しないので。それでも作り方の説明書をご希望の方はプラス300円で購入可能です。ショップで販売する場合は3000円となります(材料、インストラクション付き、クラスで使用したツールや材料がある場合はこちらでカットなど手を加えて送ります。送料、梱包代別)。
という感じで考え中。また変更になるかもしれませんがその時はブログでお知らせ予定です。来年度のマンスリーアルバムキットの予約は11月ぐらいになる予定です。予約もショップから行なっていただきますので改めてメーリングリストでお知らせします。
夏休みのこの期間に先々のことを考えて決めていかないと間に合わなくなるので引越しの準備そっちのけで頭をフル回転させています


また明日から引越しの片付け再開。引越し業者が見積もりに来るけど荷物の多さにびっくりするだろうな~。横浜の時もびっくりしてたからね
