☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年01月21日
マスキングテープを巻き巻き~♪
こんにちは。土曜日は午前中にISA2級インストラクター養成講座をオンラインにて開催。ご参加ありがとうございました~♪
そして夕方からはミリオネーションのワークショップのお手伝い。今回も1時間で終了してしまう程人気でした

日曜日はのんびりと過ごしたのですが時間があったのでマスキングテープをクリアシートに巻いてました(笑)
こんな感じ

ここで巻いたのは80種類ぐらいだけどもちろん他にもマステは持っています。・・・が、一部は使えないのもあるのでそろそろ仕分けして捨てないといけませんわ~。
捨てるのは粘着が悪いものばかりなので使える代物ではありませんので差し上げることはできませんので念のため

こちらのマステは普段使い用です。手帳に使うこともあるしそれ以外にちょっとしたことでも使うために小分けに巻いてると便利ですよね~。
ミニファイルのワークショップ用キットにはおまけでマステ巻をプレゼントに入れることが多いです

素敵便や交換便でよく使われるのは100円ショップで売られている植木用のスティックやトランプかな?私は手持ちのクリアシートをカットして使っています。サイズは4x2インチ。
カードサイズでカットしたかったけどちょっと細かいサイズになるので諦めました(笑)
ちなみに私は交換等はしておりません。先に誤っておきますごめんなさい

そして今日はやっとメガネを新調してきました。結局、遠中用と中近用の2本を作ることに。車の運転用と仕事用ですわ。最近は遠くも近くも見えなくて

近くもはっきりと見えるようにしないと頭痛がする原因が視力だと最近感じているのでようやく買い替えです。ちょっと遅いけど・・・。
丁度、視覚鑑定士?というプロの方がいらして無料で詳しく診てくださる日だったらしくてラッキー

近視に乱視に遠視・・・困ったもんだ(爆)
さて、明日は皇徳寺教室開催です。参加予定の皆さまよろしくお願いします♪皇徳寺福祉館和室となります。
そしてATSUSHIのライブ&トークショー

土曜日のEXILEのドームツアーはアリーナ~♪こちらはそれなりによさげな席ではありますが・・・前回のライブの座席表を見るとステージには近いんだけど花道は遠いのよね~~~。花道に近い方がよかったー!今年は席運がないかも~

とりあえず、明日は一日楽しみます!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年05月16日
手帳デコ始めてます♪
・2018年第2期(5月~8月分)定期教室参加予約募集中→☆
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・クロップパーティーについて→☆
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→☆
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・クロップパーティーについて→☆
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→☆
こんにちは。今日も一日制作日~。サークルのキット準備頑張ってます!・・・まだまだ終わらないんだけど~~~。来週は5月キットを使用する教室も開催なのにインストラクションがまだ手付かず・・・やばし!!
久しぶりに手帳をデコってます。海外のデザイナーのインスタグラム等を拝見してそれをお手本に頑張ってます


基本的にマンスリーのカレンダータイプで全体の用事が見えるように使っているためメインのカレンダー部分は全くデコっておりません!(笑)
今年はバーチカルタイプの手帳を購入したのですがこの使い方がいまいち安定せず



基本的にマンスリーで予定がわかるのでこの1週間のスケジュールは細かく明記した方が良いことを書くことにしました。アールの予定、夫の予定(ほぼ出張か飲み会のみですが)、そして自分の仕事とPTAと遊びの予定を書いています。
さほど忙しい身分でもないのでこの週間スケジュールががっつり真っ黒になることもないので派手にデコることにしました。Amazon経由で購入したme&my big ideasのステッカー帳を2種類使っています。
ステッカー帳はサイズを間違えたのでカッターを使ってマスに入るようにカットしたりとかなり面倒くさい作業が入ってしまい失敗


ちょっとした空き時間を使って早めにデコっているので続くかも?・・・どうだろう(笑)
しかし、この方法でデコってスケジュールを管理するようになって週間のスケジュールの見直しができるようになったのはよかったかも。デコるのは割と先までしていますが予定を書き込むのは前週にしているので予定の確認ができるんですよね~。
これで今年はできる女を目指さねば!!(爆)昨年は本当にちょっとダメダメなスケジュール管理だったからね~

ちなみにむかーしやっていたほぼ日手帳のデコはこちら↓

ほぼ日自体が個人的に合わず結局2回チャレンジして断念したため普通のスケジュール帳でのデコに変更。さて続くかどうかお楽しみ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年04月24日
6月以降のイベント出店と出張講習について
・2018年第2期(5月~8月分)定期教室参加予約募集中→☆
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・クロップパーティーについて→☆
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→☆
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・クロップパーティーについて→☆
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→☆
イベント出店と出張講習についてお知らせです。
1学期がPTA等で忙しいこともあって今年はイベント開催は見送っております。Cheersも夏までに1回開催していたのですが勇気を持って?今年は見送っております。Cheersについては秋と冬に各1回開催を予定しています

主催での開催が厳しいためハンドメイドイベントへの出店を6月以降は考えております。その第1弾として6/3(日)に鹿児島中央駅周辺のイベントに昨年の秋以来の参加を予定しています。

ペーパープレートとマスキングテープを使ったワークショップやペーパーフレームを作るワークショップ、Uchi's Designのスタンプとダイを使用したアニメーションカードのワークショップを予定。
秋に出店させていただいた時はワークショップがメインということでキット販売はあまり準備できなかったのですが今回は販売も可能ということで久しぶりにキットや完成品等の販売を考えております

他に9月にイベント出店を予定しています。こちらもワークショップがメインです。詳細については決まり次第お知らせします。
7月、8月中にイベントの出店ができればいいな~と考えています。イベント情報や出店情報を集めないと~~~!
出張講習については6月からスタートする武岡台養護学校PTAサークル、8月と11月に福祉施設からご依頼をいただいております


定期的なスクラップブッキング教室の開催のご依頼もありましたらご相談ください♪現在吉野、皇徳寺、霧島、川内で開催中ですが他の場所での開催を希望される場合は最少催行人数が2人以上でしたらお受けしますのでお気軽にご連絡くださいね!
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪
このブログのオーナーへメッセージからもご連絡受け付けております。サイトの方がスマホでは見られないようで・・・私だけ?設定が変わったのかよくわからないのですがいつの間にか見えないという・・・。なぜだー!
今週末のホビーショーとGWを超えたらアールの通学時間も通常になるので私もやっと通常営業。作業部屋の片付けと整理等を本格的にやりたいので頑張るぞ

大切な写真を可愛く綺麗に残すためにスクラップブッキングがお薦め。誰でも簡単に気軽にご参加できる内容ですのでイベント出店時にはワークショップ等で是非体験してくださいねー!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年09月04日
バザー準備も着々と!
・着色講習②について→☆ 残り1人
・9月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・9月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。週末はアールの月1の歯科訓練以外は特に用事もなく、体調がイマイチだったこともありのんびりと過ごしていました。
そんなのんびり過ごしているところにあのニュースが(笑)・・・TAKAHIROさん、やってくれましたな!(爆)
いやー、以前よりTAKAHIROファンを公言しているせいでしょうか色々な方から「大丈夫?」と直接心配していただいたり、人伝に心配してくださったり

本当に、大丈夫です。というか、なぜにそんなに皆さん心配するんですかー!?ってなぐらい、本人が一番驚いておりますよ(笑)私はですね、ジャニーズばりの応援の仕方じゃないんですよ

単なる「ライブ好き」なんです。で、EXILEで誰が好きなの?って聞かれるとTAKAHIROと答えるのですが・・・実はATSUSHIもKEIJIもネスもTETSUYAも好きなので


テレビでは音楽番組もドラマも見ないし、映画も観に行かないし・・・というファンレベルですまん

TAKAHIRO単独のイベントもあるんだけど九州は長崎でのみ開催でしかも平日夜だから行けないし~、現時点で行ってみたいライブはこちら↓
The RAMPAGE。息子レベルの子供たちが(笑)頑張っているグループです。・・・が侮るなかれ、SECONDのライブで初めて生パフォーマンス見たけどこれがー!
歌が上手い!ダンスが上手いのはわかってたんだけどボーカルもすごい。3人ともそれぞれ上手でお母さんびっくりよ(爆)
でもね、12月のクリスマス前のライブなんて行けるはずもなく・・・いや、これがEXILEだったら行ってるか(笑)
ということで、時期が悪くて三代目もSECONDもランペも行けない。なぜに12月にやるんだー!福岡は12月にライブすること多いよね・・・九州だからか?
さて、そんなニュースが飛び交う週末、バザー準備をしていました

リボン関係が思っていた以上にたくさん準備できたので良かった~。というか、作りすぎ?ってぐらい(笑)
今日からスクラップブッキングの方も準備していきます!ということで在庫チェックしていると微妙に少ないな~という物もあるんだよね・・・。
バザーでは12インチ関係は材料セットのみ販売。キットも完成品も販売しません

ちなみにリボンは50cmを3本のセット、40cmを6本のセットの2種類を準備しました。いずれもバザー価格となっておりますのでチェックしていただけると嬉しいです


画像がブレッブレですみません


6インチサイズの材料セットはそれなりに準備しています。手軽に作りやすいサイズに安価なので人気です♪

前回のイベントで販売したHappyBOXを2点販売します!こちらも在庫限り~。他にミニブックなどの完成品をセットにしたお得な商品もございます。こちらも在庫限り~!!
アルバムの飾りに使えるダイカットやステッカーなどのセットも販売します。前回のイベントで先行で販売したため残りわずかとなっております

ワークショップも開催します。児童・生徒向けなのですが保護者や大人の方もお時間ありましたらご参加いただけますよ。

紙皿にマスキングテープで飾り、レースペーパーとリボンを貼って完成です。写真はご自宅で貼っていただきます。
こちらのワークショップは実は11月に出店するイベントでもワークショップとして開催します。その時と価格が微妙に異なります・・・バザーは児童生徒のお買い物学習向けのワークショップなのでかなりの安価です。

たくさん準備しているから材料が不足することはないと思うのですが、材料がなくなり次第終了となります。・・・でも、きっとなくならないから大丈夫!そんなヘマはしませんで~。たくさん持ち込むので遠慮なく参加してくださいねー。
バザー準備中も聞いているのはYoutubeでEXILE TRIBEを流しています

曲がいいのです。GENEとはまた違った感じで好きですよ。あ、もちろんGENEも好きですよー。私の中ではEXILE→SECOND→GENERATIONS→RAMPAGE→三代目。・・・きっと世間とずれてるのは私(爆)
●9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年06月04日
ほぼ日手帳 5/29-6/4
こんにちは。やっと追いついてきた~ほぼ日デコ。

やっぱり書く気がないのでマスキングテープで埋めております(笑)

5/31は・・・写真撮るの忘れた(汗)ここから6月。PTA関係が連日予定が詰まっているので書くことができるように周りのみのデコ。mtのイベント(鹿児島、都城)のマスキングテープメインだよー。

ここも同じく。丁度宮崎へ行ってる日なのでmt都城のマスキングテープが大活躍!!
さて、連日アップしていたほぼ日手帳のデコレーション。とりあえずここで一旦おしまい。次は今週中にアップ予定~。

やっぱり書く気がないのでマスキングテープで埋めております(笑)

5/31は・・・写真撮るの忘れた(汗)ここから6月。PTA関係が連日予定が詰まっているので書くことができるように周りのみのデコ。mtのイベント(鹿児島、都城)のマスキングテープメインだよー。

ここも同じく。丁度宮崎へ行ってる日なのでmt都城のマスキングテープが大活躍!!
さて、連日アップしていたほぼ日手帳のデコレーション。とりあえずここで一旦おしまい。次は今週中にアップ予定~。
6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年06月03日
ほぼ日手帳 5/21-5/28
こんにちは。本日で3日連続のほぼ日デコレーションアップ。

運動会の日。ということでこのようなデコレーション。まさかの国旗のステッカーを持っていたというこの奇跡(笑)

急にデザインががらっと変更。という訳でもないのですが(笑)結構お気に入り♪

更に私らしくないデザイン。たまにはね。

週末は書く用事がないと思ってがっつりデコ。
ほぼ日のデコはまだまだ続く・・・(笑)

運動会の日。ということでこのようなデコレーション。まさかの国旗のステッカーを持っていたというこの奇跡(笑)

急にデザインががらっと変更。という訳でもないのですが(笑)結構お気に入り♪

更に私らしくないデザイン。たまにはね。

週末は書く用事がないと思ってがっつりデコ。
ほぼ日のデコはまだまだ続く・・・(笑)
6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年06月02日
ほぼ日手帳 5/15-5/20
本日もほぼ日手帳のデコレーションをアップ!

マスキングテープを短くカットして貼ってみました。ちょっとした道?みたいなイメージで。

可愛いネコのステッカーをメインに。周りはマスキングテープ。

マスキングテープとステッカー。フラッグは100円ショップで購入。
とてもシンプルなデコレーションが多い。もうネタもないので・・・(笑)

マスキングテープを短くカットして貼ってみました。ちょっとした道?みたいなイメージで。

可愛いネコのステッカーをメインに。周りはマスキングテープ。

マスキングテープとステッカー。フラッグは100円ショップで購入。
とてもシンプルなデコレーションが多い。もうネタもないので・・・(笑)
6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年06月01日
ほぼ日手帳 5/9-5/14
アップしてないほぼ日手帳のデコレーション。今日から1日1回アップしまーす!

マスキングテープとステッカーの組み合わせ。マスキングテープを柄ごとにカットして貼ったのでステッカーとも合って良い感じ~。

カラフルな感じに。マスキングテープとステッカー。

こちらも同じく。水族館へ行くことが決まっていなかったのにこのデコレーション。奇跡です(笑)
妹が帰省してきた時期だったのでそれなりにネタもあるから書く場所も確保できて良かったかも。もっとマスキングテープやステッカーで埋めてもいいんだけどねー

マスキングテープとステッカーの組み合わせ。マスキングテープを柄ごとにカットして貼ったのでステッカーとも合って良い感じ~。

カラフルな感じに。マスキングテープとステッカー。

こちらも同じく。水族館へ行くことが決まっていなかったのにこのデコレーション。奇跡です(笑)
妹が帰省してきた時期だったのでそれなりにネタもあるから書く場所も確保できて良かったかも。もっとマスキングテープやステッカーで埋めてもいいんだけどねー

6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年05月06日
ほぼ日手帳 5/1-5/8
こんにちは。今日は午前中にダンス練習~♪今日は二人で練習。・・・難しいね、と言いながら(笑)練習になったのかどうなのか
さて、今週のほぼ日手帳のデコレーションをアップしていなかったのでアップします!

手抜きです。大きなステッカーをとりあえず貼ってしまったらそこからデコが難しくなってしまったのです・・・。

キラキラなステッカーがあったので早く使い切りたいと思い使いました。あとは100円ショップで購入したラブオン。

鳥系は可愛いですね
フラッグのステッカーは100円ショップ。

ステッカーは100円ショップだったかな?これも使い切るために使用しました。
なんだかこの週のページは使い切り週間だったのか(笑)使い切ることも大切ですよね~。次に新しい材料が買えるしね(笑)

さて、今週のほぼ日手帳のデコレーションをアップしていなかったのでアップします!

手抜きです。大きなステッカーをとりあえず貼ってしまったらそこからデコが難しくなってしまったのです・・・。

キラキラなステッカーがあったので早く使い切りたいと思い使いました。あとは100円ショップで購入したラブオン。

鳥系は可愛いですね


ステッカーは100円ショップだったかな?これも使い切るために使用しました。
なんだかこの週のページは使い切り週間だったのか(笑)使い切ることも大切ですよね~。次に新しい材料が買えるしね(笑)
5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月12日
ほぼ日手帳 4/18-4/23
こんにちは。やっと、今日で午前授業もおしまい~。新年度スタートでストレスが貯まってるアールは不安定で突然泣いたり、大声で叫んだりと忙しそうです
体が大きくなってるから大声で叫ぶのは勘弁して欲しいんだけど・・・
今日は昨日制作したこちら↓

4月定期教室のインストラクションを制作。今年から作り方手順にセンチも表記しているのでちょっと細かくなったけど、かなり慣れてきたのでそこまで時間もかからなくなってきました。
今月は初心に立ち返って「スクラップブッキングとは?」から入ってます。えー、今更?って感じですが(笑)経験者の方は復習を兼ねてインストラクションに目を通していただけたらと思います
4月のキットは既に準備していたので数をチェックしたら・・・なんと思っていた以上にキット数がない。というか、3月時点で予約があった人の分しか準備してなかったという
ペーパーを別の講習用に使ってしまい、もしかして再購入?!とショップを探してもない・・・やばーい、どうしよ~と一人焦っていたのですが。
「ペーパー売ってなかったらコレクションセットだけでもないかしら
」と必死こいて探していたんだけど。・・・ここで思い出す私。
ペーパー以外にコレクションセットもロット買いしていたことを
「どこかにあるはず~~~~~」と作業部屋の事務棚を探すこと数分。・・・ありました。無事に確保(笑)いや~、まぁ、自分が注文していた材料を忘れるってことよくあるしね!(←開き直り)あはは~~~

さて、前置きが長くなりましたがほぼ日手帳のデコレーションアップです♪画像が全体的に暗くてごめんなさい。

私もこのようなエレガント系のマスキングテープを持っていたのね、とびっくりした(笑)

家族の誕生日なのでお祝いな感じで。ケーキのステッカーとか使ってみた

この週はGenerationsのライブツアー参戦!その前に午前中はお仕事なんだけど
ツアー初日のせいか、ライブグッズの販売が間に合ってない。フラッグは欲しいから並んで買わないといけないよ~~~。雨が降らないといいな・・・。
今年はPTA関係で余裕がないと思うのでライブ参戦もGENE以外は不参戦予定
ATSUSHIもTHE SECONDも我慢。あー仕方がない・・・。イベント出店もメインのHana*Lima以外はいまのところ考えてなくて。
優先順位はスクラップブッキング講習・ISA関係とPTA関係。大体、PTA関係が今年は大役1年目なのでどんな感じなのかさっぱりわからないし。とりあえず例年歴代会長が参加している会議にはできるだけ出席してみて来年に様子を引き継ぐ感じかなー。委任状で済ませられるならそっちがいいし
・・・って、会長自らこの考えではダメなのかしら
ちなみに、今のところ暫定PTA会長ですので(笑)


今日は昨日制作したこちら↓

4月定期教室のインストラクションを制作。今年から作り方手順にセンチも表記しているのでちょっと細かくなったけど、かなり慣れてきたのでそこまで時間もかからなくなってきました。
今月は初心に立ち返って「スクラップブッキングとは?」から入ってます。えー、今更?って感じですが(笑)経験者の方は復習を兼ねてインストラクションに目を通していただけたらと思います

4月のキットは既に準備していたので数をチェックしたら・・・なんと思っていた以上にキット数がない。というか、3月時点で予約があった人の分しか準備してなかったという

ペーパーを別の講習用に使ってしまい、もしかして再購入?!とショップを探してもない・・・やばーい、どうしよ~と一人焦っていたのですが。
「ペーパー売ってなかったらコレクションセットだけでもないかしら

ペーパー以外にコレクションセットもロット買いしていたことを

「どこかにあるはず~~~~~」と作業部屋の事務棚を探すこと数分。・・・ありました。無事に確保(笑)いや~、まぁ、自分が注文していた材料を忘れるってことよくあるしね!(←開き直り)あはは~~~


さて、前置きが長くなりましたがほぼ日手帳のデコレーションアップです♪画像が全体的に暗くてごめんなさい。

私もこのようなエレガント系のマスキングテープを持っていたのね、とびっくりした(笑)

家族の誕生日なのでお祝いな感じで。ケーキのステッカーとか使ってみた


この週はGenerationsのライブツアー参戦!その前に午前中はお仕事なんだけど

今年はPTA関係で余裕がないと思うのでライブ参戦もGENE以外は不参戦予定

優先順位はスクラップブッキング講習・ISA関係とPTA関係。大体、PTA関係が今年は大役1年目なのでどんな感じなのかさっぱりわからないし。とりあえず例年歴代会長が参加している会議にはできるだけ出席してみて来年に様子を引き継ぐ感じかなー。委任状で済ませられるならそっちがいいし

・・・って、会長自らこの考えではダメなのかしら

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月05日
ほぼ日手帳 4/10-4/17
こんにちは。今日の鹿児島は
晴れ
。洗濯機の稼働率が高い我が家です。
家事の合間にほぼ日手帳のデコレーションをアップします♪4月からスタートしたこちらの企画!?ですがこの春休み期間中に6月までデコレーションが終わりました(笑)やっと春になったのに7月・・・夏のデコレーションは気分が上がらず
とりあえず6月でストップ。

マスキングテープをカットして貼るのも楽しいということに気がつきました。時間がないとボーダーで貼りがちなマステ。カットしても可愛いなーと。

・・・お前、日記書く気ないだろう
と言われても仕方がないほどのデコですが。えぇ、まさしく書く気ないですけど何か?(←開き直りも大切 笑)

あー春だな~と感じながらデコレーション。このステッカーが可愛い!!

こういうデコレーションにするとたくさん書かないといけない・・・こともない
という感じ。来週から学校も本格スタートだけど前半はアールも午前授業で帰宅するんだよね~。相変わらず仕事はできない感じですが仕方がない。家庭訪問もあるしリビングの掃除と片付けをしないとね・・・。


家事の合間にほぼ日手帳のデコレーションをアップします♪4月からスタートしたこちらの企画!?ですがこの春休み期間中に6月までデコレーションが終わりました(笑)やっと春になったのに7月・・・夏のデコレーションは気分が上がらず


マスキングテープをカットして貼るのも楽しいということに気がつきました。時間がないとボーダーで貼りがちなマステ。カットしても可愛いなーと。

・・・お前、日記書く気ないだろう


あー春だな~と感じながらデコレーション。このステッカーが可愛い!!

こういうデコレーションにするとたくさん書かないといけない・・・こともない

という感じ。来週から学校も本格スタートだけど前半はアールも午前授業で帰宅するんだよね~。相変わらず仕事はできない感じですが仕方がない。家庭訪問もあるしリビングの掃除と片付けをしないとね・・・。
4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月04日
手帳デコレーションは順調♪
こんにちは。アールの春休みも明日で終わり~。今日と明日はのんびりとほぼ日手帳のデコレーションを頑張る予定

マスキングテープとシール・ステッカーの消費を目的としているデコレーションですが、更にラブオンの消費も追加されることになりました(笑)デコレーションしているとどうしても英字を入れたくなってしまい
、スタンプを使っていたのですが丁度良い感じのスタンプを・・・実は持ってないことが判明
スタンプは諦めてどうしようかな・・・と考えたときにラブオンの存在を思い出して在庫をチェックしたら・・・とんでもないことになってました
ということで、ラブオンの消費も頑張ります!
ちなみにラブオンとは?Rub-on、転写シールです。100円ショップなどでもラブオンは購入できますね♪可愛いラブオンもあるのでそちらも私が使っていまーす。手帳のデコレーションだとどんな素材でも使用できるのである意味、楽。
今日も順調にデコレーションしております。6月がもうすぐ終わる~。そんなにデコって大丈夫?って感じですが、大体の予定がわかっている部分はそれに合わせた内容でデコしています
書く事が少なそうなところはがっつりデコってるので「一体、どこに文章書くんだよ
」的なページもありますが(笑)気にしない、気にしない。


マスキングテープとシール・ステッカーの消費を目的としているデコレーションですが、更にラブオンの消費も追加されることになりました(笑)デコレーションしているとどうしても英字を入れたくなってしまい


スタンプは諦めてどうしようかな・・・と考えたときにラブオンの存在を思い出して在庫をチェックしたら・・・とんでもないことになってました

ちなみにラブオンとは?Rub-on、転写シールです。100円ショップなどでもラブオンは購入できますね♪可愛いラブオンもあるのでそちらも私が使っていまーす。手帳のデコレーションだとどんな素材でも使用できるのである意味、楽。
今日も順調にデコレーションしております。6月がもうすぐ終わる~。そんなにデコって大丈夫?って感じですが、大体の予定がわかっている部分はそれに合わせた内容でデコしています


4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月01日
2016年 ほぼ日手帳スタート!4/1-4/9
4月スタートですね~。鹿児島は雨スタートです
今日からアールも中2。「中2だね~」と声かけしましたが、本人キョトンとしておりました。まぁ、そうだよねー
学校では今年度の体制発表とかあるんでしょうか。・・・誰だ、アールの担任は(笑)私は朝から「2年2組2番狙うぞぉ~~~」と声だししておりました。・・・校長に届くといいな(爆)

さて、私もこの4月からスタートするものがありまして。先日アップしたほぼ日手帳の4月スタート分。そうです。本日よりスタートしますよ~。実は手帳のデコレーションは暇な時間を見つけてやってまして。結構、進んでます。だから、その日のことを記入するだけ。
手帳のデコレーションは基本的に自由に、と考えています。一応、マスキングテープ・ステッカー類の消費目的もあるのですが
手持ちの材料が多すぎるのでとにかく頑張って消費する・・・と言いつつ、新しく購入してるから一向に減らないこの意味不明なループ

スタートはキラキラステッカー。これは昔購入したステッカー。アール用だったのかなー。でも、あんまり興味ないらしく私が使うことに。でもどう見てもキッズ向け。手帳なら遠慮なく使えるし、ということで使ってみました。子供の落書き帳だな、こりゃ

マスキングテープをカットしてステッカー風に貼ってみました。動物はステッカーですがこのゆるゆる感も良い感じ。

100円ショップのステッカーも良い感じです。ここでもゆるゆる動物。

やっと、春休み終了でアールは新学期スタート。ということで何だか使いにくそうな桜の形のステッカーを貼りまくり。入学式の日はアールは休みなので書く事もないだろうと遠慮なく貼ってます。

新学期スタートしてるけど午前授業で帰宅するので微妙~という気持ちを吹き飛ばすためにお気に入りのマスキングテープとステッカーを使用。おそらくこの時期はまだ書く事もないだろうと思いデコメイン。
という感じ。これからは1週間毎に手帳のデコレーションをアップする予定。・・・予定。しばらくは大丈夫。ちゃんと1年間アップできるように時間見つけて手帳のデコレーションも頑張ります!
それこそ、今年度からはちゃんと制作時間を取るように調整しています。PTAも忙しくなりそうですがそれでも制作時間は取るようにするので教室の開催数や出張講習なども回数が減るかと思います。
イベントも頑張らずマイペースで参戦予定。とにかく、今年度はPTA活動がどうなるかわからないので・・・そちらメインでスケジュールを組み立てるので現在のスケジュールも移動する場合がありますのでご了承ください。
今日は今年度から開講する着色講習①です。今日はプライベートレッスンとなりますが4/21(木)AMからも予定しておりますので興味ある方はメールフォームからご予約お待ちしております♪
ご予約・ご相談はこちら→メールフォーム

今日からアールも中2。「中2だね~」と声かけしましたが、本人キョトンとしておりました。まぁ、そうだよねー


さて、私もこの4月からスタートするものがありまして。先日アップしたほぼ日手帳の4月スタート分。そうです。本日よりスタートしますよ~。実は手帳のデコレーションは暇な時間を見つけてやってまして。結構、進んでます。だから、その日のことを記入するだけ。
手帳のデコレーションは基本的に自由に、と考えています。一応、マスキングテープ・ステッカー類の消費目的もあるのですが



スタートはキラキラステッカー。これは昔購入したステッカー。アール用だったのかなー。でも、あんまり興味ないらしく私が使うことに。でもどう見てもキッズ向け。手帳なら遠慮なく使えるし、ということで使ってみました。子供の落書き帳だな、こりゃ


マスキングテープをカットしてステッカー風に貼ってみました。動物はステッカーですがこのゆるゆる感も良い感じ。

100円ショップのステッカーも良い感じです。ここでもゆるゆる動物。

やっと、春休み終了でアールは新学期スタート。ということで何だか使いにくそうな桜の形のステッカーを貼りまくり。入学式の日はアールは休みなので書く事もないだろうと遠慮なく貼ってます。

新学期スタートしてるけど午前授業で帰宅するので微妙~という気持ちを吹き飛ばすためにお気に入りのマスキングテープとステッカーを使用。おそらくこの時期はまだ書く事もないだろうと思いデコメイン。
という感じ。これからは1週間毎に手帳のデコレーションをアップする予定。・・・予定。しばらくは大丈夫。ちゃんと1年間アップできるように時間見つけて手帳のデコレーションも頑張ります!
それこそ、今年度からはちゃんと制作時間を取るように調整しています。PTAも忙しくなりそうですがそれでも制作時間は取るようにするので教室の開催数や出張講習なども回数が減るかと思います。
イベントも頑張らずマイペースで参戦予定。とにかく、今年度はPTA活動がどうなるかわからないので・・・そちらメインでスケジュールを組み立てるので現在のスケジュールも移動する場合がありますのでご了承ください。
今日は今年度から開講する着色講習①です。今日はプライベートレッスンとなりますが4/21(木)AMからも予定しておりますので興味ある方はメールフォームからご予約お待ちしております♪
ご予約・ご相談はこちら→メールフォーム
4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年11月18日
12/20「ひっ飛べ!バンバンin霧島」ワークショップについて
こんにちは。今日は朝から大雨の鹿児島
久しぶりにすごかった。アールが濡れると困るので通学バスが出払ってから連れて行こうと考えて(通学バスが入るキャノピーに車を停めるため)遅く出たのに・・・1台この雨で遅れていてキャノピーに入れず
結局、大雨の中玄関に入る事になってアールの制服も濡れて私も濡れて最悪だった
今までのアールなら感覚過敏で濡れた=脱ぐという方程式でその場で着替え!!とパニックになっていましたがそれもなく、落ち着いて行動できるようになった。本当に成長したわ~
その足で施設見学へ行ってきました。場所はわかってたんだけど、行き方がよくわからなくてナビ使ったら微妙な案内をして結局遅れたという
しかも、人数少なかった。うちの学校からは私一人だったという(爆)
帰宅後は12/20に出店の決まった「ひっ飛べ!バンバンin霧島」で開催するワークショップサンプルを作りました~。昨日の打ち合わせでのアイデアを参考に作りました

丸と四角の台紙にマスキングテープを貼って作るタグ制作のワークショップです!穴をあけてリボンを通してタグやしおりとして使用可能。クリスマス系のマスキングテープもご用意するのでツリーに飾るオーナメントとしても使えますよー。
当日のタグキットは1セット(タグ1枚、リボン1本、シール類5個)選んでいただき、更にテーブルにあるマスキングテープから好きなのを選んでオリジナルのタグを作っていただけます!なんと、1枚ワンコイン~。そう、100円!

アールに持ってもらったのですが(笑)2枚=200円でこのように壁掛けもできます♪3枚=300円の場合は合わせると立体のフォトデコフレームになりますよ~(一番上の画像を見てね♪)
当日マスキングテープは150個~200個程度持参予定です。国内外のマスキングテープを持参します。中にはマステじゃなくてファンテープ?も入ってるかも。お好きな物を選んで作ってくださいね。
こちらはタグキットがなくなり次第終了です。複数枚作られる方が多いと早めに終了となるかもしれません
お早めにブースへ来ていただけると嬉しいです
ま、多めに持っていくので完売はないかと・・・(笑)
他に先日アップしたこちら↓

こちらももちろん同じブースで開催します!こちらは1セット700円です♪キットなくなり次第終了となります。
当日は完成品、キット販売もあります!こちらもイベントまでにアップしていきますねー。その前にHana*Limaもあるんだけどね
Hana*Limaではヘアキッズアクセサリーも販売しますのでクリスマス用のプレゼントにいかがですか~♪
という感じ♪イベントまで頑張って準備しまーす!!


結局、大雨の中玄関に入る事になってアールの制服も濡れて私も濡れて最悪だった


その足で施設見学へ行ってきました。場所はわかってたんだけど、行き方がよくわからなくてナビ使ったら微妙な案内をして結局遅れたという

帰宅後は12/20に出店の決まった「ひっ飛べ!バンバンin霧島」で開催するワークショップサンプルを作りました~。昨日の打ち合わせでのアイデアを参考に作りました


丸と四角の台紙にマスキングテープを貼って作るタグ制作のワークショップです!穴をあけてリボンを通してタグやしおりとして使用可能。クリスマス系のマスキングテープもご用意するのでツリーに飾るオーナメントとしても使えますよー。
当日のタグキットは1セット(タグ1枚、リボン1本、シール類5個)選んでいただき、更にテーブルにあるマスキングテープから好きなのを選んでオリジナルのタグを作っていただけます!なんと、1枚ワンコイン~。そう、100円!

アールに持ってもらったのですが(笑)2枚=200円でこのように壁掛けもできます♪3枚=300円の場合は合わせると立体のフォトデコフレームになりますよ~(一番上の画像を見てね♪)
当日マスキングテープは150個~200個程度持参予定です。国内外のマスキングテープを持参します。中にはマステじゃなくてファンテープ?も入ってるかも。お好きな物を選んで作ってくださいね。
こちらはタグキットがなくなり次第終了です。複数枚作られる方が多いと早めに終了となるかもしれません


他に先日アップしたこちら↓

こちらももちろん同じブースで開催します!こちらは1セット700円です♪キットなくなり次第終了となります。
当日は完成品、キット販売もあります!こちらもイベントまでにアップしていきますねー。その前にHana*Limaもあるんだけどね

という感じ♪イベントまで頑張って準備しまーす!!
11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年08月17日
ISA ブックバインディング初級1講座開催~
こんにちは。お盆初日はISA2級講師向けの講座:ブックバインディング初級1を開催しました~
台湾から帰国中のmymai☆さんが受講されました。

初級1の講座は2プロジェクト。時間内で無事に完成

なんとmymai☆さんから台湾土産をいただきましたー
ありがとー!しかも台湾のfuntape♪

台湾製のマスキングテープ。台湾らしい柄を選んでくださったところがさすがmymai☆さん!Steamed Sponge Cake柄については最初なんだかよくわからなくて「梅?」「シュークリーム?」とか言ってたんだけどいずれもはずれ(笑)台湾ではメジャーなパンらしいです。そりゃ、わからんわ!
マスキングテープなのに有効期限もあって製造年月日もしっかり明記されてました。いやーところ変わればですね。しかも物によっては2年だったり5年だったり。・・・何が違うんだろう
久しぶりにお会いできて嬉しかったですー!次はこちらへ戻ってくるときかな?早く戻ってきて~また一緒にスクラップブッキングのイベント開催しましょうね~。
mymai☆さんが不在中に霧島市内の生徒さんたちはスクラップブッキングを楽しんでいるかなー?と思いつつ、やっぱり先生が不在だと続けるのは厳しいようですね
折角、素敵なアルバムを定期的に作っていらしたので、今後も是非続けて欲しいなーと思います。
mymai☆さんが帰国されるまで代わりにワークショップや教室など開催可能ですのでつなぎとして何かお手伝いできたらな、と思います。9月か10月には霧島市内で出張講習がスタートするかもしれません。今回、お呼びいただく方に相談すれば霧島市の会場で一般の方もご参加できるかと思いますので興味ある方はご相談くださいね。
今日は今月のインストラクション制作と来月開催予定のワークショップの準備をしまーす。また後ほどブログをアップします♪

台湾から帰国中のmymai☆さんが受講されました。

初級1の講座は2プロジェクト。時間内で無事に完成


なんとmymai☆さんから台湾土産をいただきましたー


台湾製のマスキングテープ。台湾らしい柄を選んでくださったところがさすがmymai☆さん!Steamed Sponge Cake柄については最初なんだかよくわからなくて「梅?」「シュークリーム?」とか言ってたんだけどいずれもはずれ(笑)台湾ではメジャーなパンらしいです。そりゃ、わからんわ!

マスキングテープなのに有効期限もあって製造年月日もしっかり明記されてました。いやーところ変わればですね。しかも物によっては2年だったり5年だったり。・・・何が違うんだろう

久しぶりにお会いできて嬉しかったですー!次はこちらへ戻ってくるときかな?早く戻ってきて~また一緒にスクラップブッキングのイベント開催しましょうね~。
mymai☆さんが不在中に霧島市内の生徒さんたちはスクラップブッキングを楽しんでいるかなー?と思いつつ、やっぱり先生が不在だと続けるのは厳しいようですね

mymai☆さんが帰国されるまで代わりにワークショップや教室など開催可能ですのでつなぎとして何かお手伝いできたらな、と思います。9月か10月には霧島市内で出張講習がスタートするかもしれません。今回、お呼びいただく方に相談すれば霧島市の会場で一般の方もご参加できるかと思いますので興味ある方はご相談くださいね。
今日は今月のインストラクション制作と来月開催予定のワークショップの準備をしまーす。また後ほどブログをアップします♪
8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年08月10日
買ってきてもらったもの♪ &鹿児島スクラップブッキングサークル再スタートするよー♪
こんにちは。今日はお昼から帰省してきた妹を空港まで迎えに行き、そのまま実家へ行ってきました

アールもおとなしく乗ってくれて、新しい車にも躊躇せず乗れるようになったのでよかった、よかった
実家滞在が1時間だったので不満そうなアールだったけどとりあえず自宅まで無事に帰宅できました~
妹にはIKEAでお買い物をお願いしていたのでその品物を引き取りました。買ってきてもらったのはこちら↓

画像が暗いのですが、療育センター時代から使用しているお手拭き。そして、IKEAのマスキングテープ。丁度セール中で半額以下の値段で買ってきてもらったみたい。ラッキー♪

そして、タグ。数字のタグは黒、白、ナチュラルの3色。

更にタグ。スクラップブッキングのワークショップで使えるかな~と思って。アシッドフリーじゃないけどcute&coolだから問題なし。
IKEAが近くにあればいいんだけどね~。九州だと福岡だから・・・遠い
妹はIKEA近くに住んでるから羨ましいっす。
明日予定していたワークショップは中止です。というか、やっぱり告知1週間では予約が入らない(笑)明日はまた作業部屋の片付けをやらねば~~~。
先日の福岡でのイベントで北九州で大活躍中のはっかちゃんと話しをさせていただいたんですが。やっぱり彼女は凄い!頑張ってるんだよねー。私も北九州並にこの鹿児島でスクラップブッキングの大きなクロパを開催できるようになりたいわ~。
告知活動がイベントメインになっているけどそろそろ鹿児島スクラップブッキングサークルの活動も再開しようかな。一人だけど・・・
まずは気軽にスクラップブッキングを楽しんでもらえるようなワークショップを開催できればなーと考え中です。
問題は会場だけどね・・・。もちろん、子育てサークルさん向けのワークショップもご依頼があれば開催しますよ~
ということで、秋からはまたまた活動の場を広げるようにがんばります!そうそう、ジュタドールとスクラップブッキングを一緒に楽しめる内容のワークショップも開催予定ですのでお楽しみに~

最後にこちらも買ってきてもらいました↓

三代目J Soul Brothersの小林直己プロデュースの扇子♪妹は三代目のツアーに参戦したんだよねー。いいなー、福岡は平日開催だったから諦めたのよね。
そうそう、EXILEのライブチケット。結局、FC、EX ch、EXILE Mobile、月刊EXILEと全てファイナル撃沈で
明日のe+の先行待ち。これでダメだったら諦めるか、一般販売まで粘るか現在迷い中。一般販売は諦めて、ライブビューイングに応募する、という手も残ってるんだけどね。
あーーー、今年は年末で冬休み期間だから2days参戦できるのにー!こんなことは滅多にないのに!!ファイナルのチケットとりたーい!!明日が発表
8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


アールもおとなしく乗ってくれて、新しい車にも躊躇せず乗れるようになったのでよかった、よかった


妹にはIKEAでお買い物をお願いしていたのでその品物を引き取りました。買ってきてもらったのはこちら↓

画像が暗いのですが、療育センター時代から使用しているお手拭き。そして、IKEAのマスキングテープ。丁度セール中で半額以下の値段で買ってきてもらったみたい。ラッキー♪

そして、タグ。数字のタグは黒、白、ナチュラルの3色。

更にタグ。スクラップブッキングのワークショップで使えるかな~と思って。アシッドフリーじゃないけどcute&coolだから問題なし。
IKEAが近くにあればいいんだけどね~。九州だと福岡だから・・・遠い

明日予定していたワークショップは中止です。というか、やっぱり告知1週間では予約が入らない(笑)明日はまた作業部屋の片付けをやらねば~~~。
先日の福岡でのイベントで北九州で大活躍中のはっかちゃんと話しをさせていただいたんですが。やっぱり彼女は凄い!頑張ってるんだよねー。私も北九州並にこの鹿児島でスクラップブッキングの大きなクロパを開催できるようになりたいわ~。
告知活動がイベントメインになっているけどそろそろ鹿児島スクラップブッキングサークルの活動も再開しようかな。一人だけど・・・

問題は会場だけどね・・・。もちろん、子育てサークルさん向けのワークショップもご依頼があれば開催しますよ~

ということで、秋からはまたまた活動の場を広げるようにがんばります!そうそう、ジュタドールとスクラップブッキングを一緒に楽しめる内容のワークショップも開催予定ですのでお楽しみに~


最後にこちらも買ってきてもらいました↓

三代目J Soul Brothersの小林直己プロデュースの扇子♪妹は三代目のツアーに参戦したんだよねー。いいなー、福岡は平日開催だったから諦めたのよね。
そうそう、EXILEのライブチケット。結局、FC、EX ch、EXILE Mobile、月刊EXILEと全てファイナル撃沈で

あーーー、今年は年末で冬休み期間だから2days参戦できるのにー!こんなことは滅多にないのに!!ファイナルのチケットとりたーい!!明日が発表

8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年03月24日
ありがとうタグ♪
こんにちは。明日はいよいよ離任式~。ということで、今年もありがとうタグを作りましたー!

・・・昨年と一緒だけどね
これ、気に入ってるんです(笑)作り方も簡単だしね。土台の形はImaginisceのiTop用のパンチ。ちょっと変わった形だからこれはこれで使えるーということで、使ってます。まだ材料あるんだけどね・・・
リボンとポップアップ用の接着剤を使ってタイトルになるペーパーを貼ります。タイトル部分はmtのありがとうのマステをペーパーに貼り、それをサークルパンチでカットしています。上部に穴をあけてコードを通して完成~。裏にはメッセージ書いてます。
手軽だし、マステがある限り、このタグは作って使うと思う
あ、でもこちらの販売はないなー。
午後からは~アロマ~のゆみちゃんに出張に来てもらってリンパセラピーしてもらいましたー!当初はボディケアの予定だったんだけど、初めてリンパセラピー受けましたよ。
体が軽くなって良い感じ♪色々と勉強しているゆみちゃんはいつもすごーい!と感心・感動します。5月から新しい資格取得に向けて私も頑張らないとね~

アール在宅だったのですが・・・なんとか無事に施術してもらえて良かったー!途中、運送業者が来たり
、アールが一緒になって横になったり
とアクシデントありでしたが(笑)出張で来てくれてありがとー!またよろしくお願いします

施術中に届いたのはこちら↑ふふふ、EXILEの新譜♪予約特典用の応募もあったので応募してみたー。当たるかなー無理だろうなー




























3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

・・・昨年と一緒だけどね


リボンとポップアップ用の接着剤を使ってタイトルになるペーパーを貼ります。タイトル部分はmtのありがとうのマステをペーパーに貼り、それをサークルパンチでカットしています。上部に穴をあけてコードを通して完成~。裏にはメッセージ書いてます。
手軽だし、マステがある限り、このタグは作って使うと思う

午後からは~アロマ~のゆみちゃんに出張に来てもらってリンパセラピーしてもらいましたー!当初はボディケアの予定だったんだけど、初めてリンパセラピー受けましたよ。
体が軽くなって良い感じ♪色々と勉強しているゆみちゃんはいつもすごーい!と感心・感動します。5月から新しい資格取得に向けて私も頑張らないとね~


アール在宅だったのですが・・・なんとか無事に施術してもらえて良かったー!途中、運送業者が来たり




施術中に届いたのはこちら↑ふふふ、EXILEの新譜♪予約特典用の応募もあったので応募してみたー。当たるかなー無理だろうなー





























3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2014年04月28日
ホビーショー&TSUTAYA中津店
こんにちは。怒涛のスケジュールを無事こなしました。いやー頑張った(笑)
まずは25日。この日は朝から学校へ。PTAが朝からあり午後からは総会開催。飛行機の時間の関係で途中抜けてしまいましたが(すみません
)無事閉会できたようでよかったです。ご参加いただきました皆さまありがとうございました~。そして、PTA役員の皆さまお疲れ様でした~。
アールの5時間目が終わった時点で迎えに行き、自宅まで送ったその足で私は鹿児島空港へ。空港へ行けば15分遅れで出発と。おいおい、こんなに急がなくても間に合ったじゃないか・・・と若干がっくり
飛行機は無事飛んで羽田着いた瞬間に私、やらかしまして
妹と横浜駅で待ち合わせしていたのですが、疲れていたせいか新横浜駅のチケットを買ってバスに乗るという大失態
急いで妹に連絡して新横浜に変更したんだけどね。飛行機降りた時は「横浜~」って頭にあったのにチケット買う段階で新横浜買うなんて。アフォ・・・。
翌日26日はISA1級インストラクターで友人のかしちゃんと一緒にホビーショーの会場へGo
当日はメモリーパレットカンパニーのブースでmakentake(=MT)担当ということで早めに入るため9時に会場入りしました~。ここで吉田店長と高梨先生にご挨拶♪

右から土田先生、渡邉先生、中村先生のMTの様子。たくさんの方に参加いただき可愛いスイーツバッグを作ってくださいました。参加いただきました皆さまありがとうございました

ちょっとわかりにくいけど奥に白旗先生。

白旗先生の横に宮本先生。お二人ともMTに参加くださいました、ありがとー!!

従妹家族も遊びに来てくれてキッズコーナーで沢山作ったみたい。MTも受けてくれてありがとねー♪
26日チームの皆さまもお疲れ様でした~。皆さまお忙しい中でご協力いただきましてありがとうございました。そして、とりまとめしたISA関東エリアリーダーの高梨先生もお疲れ様でした♪
え、私は何してたって?一応、26日のチームリーダーだったので会計係と呼び込みがんばりましたー
ほたるの光が流れてから搬出のお手伝い。ここでようやく写真を撮り始めたという(笑)

関東のISA1級インストラクターが作ったブースデコ。

画像が暗い~
唯一エミーさんとのショット。今年もお世話になりましたー!
今年もたくさんの方にお会い出来て嬉しかったです!ありがとうございましたー
結構、色々な方のカメラに収まった記憶はあるのですが私はほとんど撮ってなくて
他の方のホビーショー報告を是非ご覧ください。ちょこちょこ写っているので(笑)

snowさんから素敵なATCをいただきました
私、作ってないのに~ありがとうございました!次回は是非ゆっくりお話しましょ~♪MTも受けてくださって重ねてありがとうございました!!

とうさんからはスイーツセットと可愛いATC
今年も息子さんと一緒にMTを受けてくださいました。メッセージもありがとー!美味しいスイーツまで

宮岡先生からマスキングテープ
福岡在住時にはお会いできずやっとお会いできました。今後ともよろしくお願いします♪
他にも一緒にお茶しましょー御飯食べにいこーって誘ってくださったのに全て断ってごめんなさい
次の日がね・・・4時起きだったから。申し訳ない・・・。
そして、27日。4時に起き、妹がすやすや寝ている時間に出て羽田へリムジンバスで移動。そういえば、今回の上京中は電車に乗らなかった~(笑)まぁ、そういう日もあるよね・・・。
朝一で鹿児島へ戻り、空港から自家用車で鹿児島中央駅へ移動。そして、新幹線と特急に乗って大分・中津へ
ここでも地元講師で1級インストラクターの原口先生のお迎えでTSUTAYAへ移動。
予約が入っているけど満席ではないという情報があり「いや~さすがに疲れてるからね~(しかも寝不足)ちょっと休憩できる時間もあると嬉しいな~アハハ~」なんて話していたんだけど・・・TSUTAYA側から「全回満席です。4名に対して1名オーバーな回もあります」と。・・・えぇ~~~~
そうだよね、あの内容で無料
だし。そりゃ、予約入るよね
ということで、キット組もその場だったんだけどなんだかバタバタとスタートして終わって、キット作って、講習スタートして・・・と13時から30分で5回(中15分休憩=キット組)講習を無事終了してきました。
スタート時はさすがに寝不足で自分でも大丈夫かしら、と思ってたけどなんとかなってよかった。皆さんに楽しかったといっていただけて元気も出たし♪

全ての回で写真撮ればよかったのにそんな余裕がなくこれだけ
皆さん素敵なリングブックができました♪
5回全て終了後、ちょっとだけ買い物。6日まで中津店さんでは30%オフということでスクラップブッキング用品も対象商品になってます。是非、この機会にお買い物してねー!

色々と買い物すると持って帰るのが大変なので買ったのはマスキングテープ2個。ちなみにホビーショーでは一切買い物せず。MT命で頑張りました(爆)
特急まで時間があったので原口先生と一緒に近くのファミレスへ。私は夕飯食べさせていただいて(笑)色々とお話もできてよかったです。九州ではISAの講師は貴重なので今後も一緒に活動することも多くなるのでどうぞよろしくお願いします♪ちなみに私がISA九州のエリアリーダーです。よろしくお願いします。まぁ、小さく報告ということで
自宅に着いたのは21時半。いやー、長かったね~。頑張ったね~ということで25日から27日までの怒涛の3日間も無事終了。今日からいつもの日常。ぼちぼち頑張ろ~
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
まずは25日。この日は朝から学校へ。PTAが朝からあり午後からは総会開催。飛行機の時間の関係で途中抜けてしまいましたが(すみません

アールの5時間目が終わった時点で迎えに行き、自宅まで送ったその足で私は鹿児島空港へ。空港へ行けば15分遅れで出発と。おいおい、こんなに急がなくても間に合ったじゃないか・・・と若干がっくり

飛行機は無事飛んで羽田着いた瞬間に私、やらかしまして


翌日26日はISA1級インストラクターで友人のかしちゃんと一緒にホビーショーの会場へGo


右から土田先生、渡邉先生、中村先生のMTの様子。たくさんの方に参加いただき可愛いスイーツバッグを作ってくださいました。参加いただきました皆さまありがとうございました


ちょっとわかりにくいけど奥に白旗先生。

白旗先生の横に宮本先生。お二人ともMTに参加くださいました、ありがとー!!

従妹家族も遊びに来てくれてキッズコーナーで沢山作ったみたい。MTも受けてくれてありがとねー♪
26日チームの皆さまもお疲れ様でした~。皆さまお忙しい中でご協力いただきましてありがとうございました。そして、とりまとめしたISA関東エリアリーダーの高梨先生もお疲れ様でした♪
え、私は何してたって?一応、26日のチームリーダーだったので会計係と呼び込みがんばりましたー

ほたるの光が流れてから搬出のお手伝い。ここでようやく写真を撮り始めたという(笑)

関東のISA1級インストラクターが作ったブースデコ。

画像が暗い~

今年もたくさんの方にお会い出来て嬉しかったです!ありがとうございましたー



snowさんから素敵なATCをいただきました


とうさんからはスイーツセットと可愛いATC



宮岡先生からマスキングテープ

他にも一緒にお茶しましょー御飯食べにいこーって誘ってくださったのに全て断ってごめんなさい

そして、27日。4時に起き、妹がすやすや寝ている時間に出て羽田へリムジンバスで移動。そういえば、今回の上京中は電車に乗らなかった~(笑)まぁ、そういう日もあるよね・・・。
朝一で鹿児島へ戻り、空港から自家用車で鹿児島中央駅へ移動。そして、新幹線と特急に乗って大分・中津へ

予約が入っているけど満席ではないという情報があり「いや~さすがに疲れてるからね~(しかも寝不足)ちょっと休憩できる時間もあると嬉しいな~アハハ~」なんて話していたんだけど・・・TSUTAYA側から「全回満席です。4名に対して1名オーバーな回もあります」と。・・・えぇ~~~~

そうだよね、あの内容で無料


スタート時はさすがに寝不足で自分でも大丈夫かしら、と思ってたけどなんとかなってよかった。皆さんに楽しかったといっていただけて元気も出たし♪

全ての回で写真撮ればよかったのにそんな余裕がなくこれだけ


5回全て終了後、ちょっとだけ買い物。6日まで中津店さんでは30%オフということでスクラップブッキング用品も対象商品になってます。是非、この機会にお買い物してねー!

色々と買い物すると持って帰るのが大変なので買ったのはマスキングテープ2個。ちなみにホビーショーでは一切買い物せず。MT命で頑張りました(爆)
特急まで時間があったので原口先生と一緒に近くのファミレスへ。私は夕飯食べさせていただいて(笑)色々とお話もできてよかったです。九州ではISAの講師は貴重なので今後も一緒に活動することも多くなるのでどうぞよろしくお願いします♪ちなみに私がISA九州のエリアリーダーです。よろしくお願いします。まぁ、小さく報告ということで

自宅に着いたのは21時半。いやー、長かったね~。頑張ったね~ということで25日から27日までの怒涛の3日間も無事終了。今日からいつもの日常。ぼちぼち頑張ろ~

お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
2014年04月09日
学校用の備品買い出し~
こんにちは。昨日は5月の定期教室記事をアップしましたが早速ご予約いただきましてありがとうございました。現時点で3分の1予約が入りましたのでまだ大丈夫です♪
今日は娘を学校へ送ってからスーパーをはしごしました。・・・最初ははしごするつもりじゃなかったのよ!1件で終わる予定だったのに1件では買い物が終わらず。
最初行ったスーパーは粘土が高い!
50円ぐらい違うからこれなら100円ショップの方が安いじゃないか・・・。しかも、白いタオルも雑巾もないし。
ということで、とりあえず1件目でははさみのみ買って購入。はさみ・・・なんだか毎年買ってるような気がするー
アールってはさみ失くすの得意で・・・って刃物失くすって危ないじゃないか!!全く。
更にもう1件まわって粘土(残り1個だった、危ない!!)、タオル、雑巾を無事購入。雑巾・・・自分で縫いなさいよ!って思うよね。そうね、そう思うんだけどね。毎年高等部の生徒が作る手作り雑巾を買ってそれを持たせていたんですが、昨年は買えなかったので市販品を購入しました。だから、自分で縫いなさいよ!ってね~
縫わないのよ、私。ミシンないし(←言い訳)。
ま、無事に購入できたから良かったわ。でもね、スーパーをはしごしたせいでね・・・

こんな副産物が
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
今日は娘を学校へ送ってからスーパーをはしごしました。・・・最初ははしごするつもりじゃなかったのよ!1件で終わる予定だったのに1件では買い物が終わらず。
最初行ったスーパーは粘土が高い!

ということで、とりあえず1件目でははさみのみ買って購入。はさみ・・・なんだか毎年買ってるような気がするー

更にもう1件まわって粘土(残り1個だった、危ない!!)、タオル、雑巾を無事購入。雑巾・・・自分で縫いなさいよ!って思うよね。そうね、そう思うんだけどね。毎年高等部の生徒が作る手作り雑巾を買ってそれを持たせていたんですが、昨年は買えなかったので市販品を購入しました。だから、自分で縫いなさいよ!ってね~

ま、無事に購入できたから良かったわ。でもね、スーパーをはしごしたせいでね・・・
こんな副産物が

お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む
2014年03月20日
マスキングテープを活用して
こんにちは。今日は娘を送ってから校内で先輩お母様方の井戸端会議に乱入して(笑)その後ダンス練習に参加してきました~。なんと今回はかなりやっつけな感じがしますが多分間に合うはず・・・と思う
本番までの練習は残り1回。振り付け練習は今日が初、という感じですが多分大丈夫・・・
ということで制作もしてないし夕方からは教職員の異動発表もあるからチェックしなくちゃ~とブログアップをさぼろうと思ったのですが、先日Instagramにアップした物をこちらにもアップしまーす。Instagramで見た方はスルーで

ほぼ日手帳を春からスタートしています。基本はアールの様子なのですが他の方の手帳の書き方などを参考に私もマスキングテープやステッカーなどを使って装飾しています。装飾メインで書き込み少なっ!とか多いですが
その手帳グッズを入れる箱を作ってみました。ダンボールに白い紙を貼ってからその上にマステを貼ってます。箱の中までしっかりやればいいのに「どうせ誰もみないからいいや~」って感じで作ってません・・・。まぁ、私らしい・・・これでも一応A型(爆)

それとmtのありがとうのマステを使ってタグ作りました。今年もお世話になった先生が異動される季節になりました。本日既に発表がありましたが、予想してなかった異動もあったりと「えぇ~~~!」みたいな
アールの学年の先生が二人も異動だし(こちらの読みは間違いなかったんだけど
)。あー、来年の学校生活も若干不安が・・・
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む


ということで制作もしてないし夕方からは教職員の異動発表もあるからチェックしなくちゃ~とブログアップをさぼろうと思ったのですが、先日Instagramにアップした物をこちらにもアップしまーす。Instagramで見た方はスルーで


ほぼ日手帳を春からスタートしています。基本はアールの様子なのですが他の方の手帳の書き方などを参考に私もマスキングテープやステッカーなどを使って装飾しています。装飾メインで書き込み少なっ!とか多いですが


それとmtのありがとうのマステを使ってタグ作りました。今年もお世話になった先生が異動される季節になりました。本日既に発表がありましたが、予想してなかった異動もあったりと「えぇ~~~!」みたいな



お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 続きを読む