QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月30日

AGP CTメンバー発表とその他色々~

こんにちは。今日は土曜日ですねー。休日はほぼPCを開くことが少ないのですが夫が留守で娘がゲームに夢中なのでブログアップしますムフッ

さて、私が主宰で運営しているスクラップブッキングのチャレンジサイト「Artist's Garden Place」では来期のクリエイティブメンバーを発表しています。継続メンバーと共に新たに3名の新しい仲間が加わります!来期もどうぞよろしくお願いします♪

今朝は早起きして追加で必要になったイベントで行うワークショップサンプルを作るつもりが、いつも通りに起きてしまいまして(笑)家族もいつも通りに起きてきまして(爆)結局、作ることもできずまったりと過ごしてました汗

が、とりあえず10時までに作れば間に合う!ということで、何とかがんばってサンプル完成~。無事、納品(したのは夫だけど 笑)できましたー。






今回はグリーンバージョンで。男の子向きの感じですが娘の写真使ってます。動物園へ行った時の写真なので娘の写真でも大丈夫でしたー。イベントではお好きな色を選んでいただきます。先着順になるので午前から受けていただけるとキットもたくさんあるのでその中からお好きな色が見つかるかと思いますので午前中が狙い目ですよー。

ちなみにこちらのサンプルはレオハウス 鹿児島店様に置いてあります。是非、レオハウスさんへサンプル手にとってみてくださいねー!(多分、事務所?にあると思います・・・)

イベントに関してはちょっとまた色々と変更がありまして困ったな 私たちのイベント自体は変更がないのですが・・・皆様にはもっと楽しんでいただける内容になるかもしれません。こちらは決まり次第お知らせできると思います。そのあたりがきっちり決まったら鹿児島スクラップブッキングサークルのブログでもアップしていきますね。

さて、ここ数日はスクラップブッキングネタばかりでした。久しぶりにダンスネタでもニヤリ ダンスサークルの次回の曲目はやっぱり少女時代の「paparazzi」。手の振りに特徴がある曲ですよねー。

前回のダンスではほぼ完コピでしたが、今回は更に完全コピーを目指すらしいガーン それって、出来るのか?どうなのか??って感じです・・・。完コピなので一人一人の担当も決めて行うことになるとの事で、コピーしてみたいメンバーを募っていたのですが私は誰が誰だか未だに理解できていないので汗汗 とりあえず見分けがつくメンバーを上げて先生に連絡したのですが、先生の見解を考慮して?「ソヒョン」担当になりました。

ソヒョンってメンバーで最年少なんですね。私はダンスサークルでは中堅です(笑)今日、ソヒョンのダンスをチェックしたけど・・・ずいぶんかわいいソロパートがありますがビックリ 私には似合わないそうもないなー(爆)

先生曰く「akiliaはクールなユリのイメージだけど、今回はソヒョンで」との事でとりあえずpaparazziではソヒョンでがんばりますグッ ちなみに私がメンバーで見分けがつくからと先生に連絡したのはスヨンでしたチョキ ヒョヨンも見分けがつくんだけどソロパートに特徴がありこれは違うメンバーがやった方が絶対良いので!

ということで、次回paparazzi頑張って覚えないと。夏休みに娘と一緒に踊ってみよう。アールは興味ないみたいだけどうるうる しかし・・・発表の場はいつどこになるんでしょうね(爆)

  

Posted by akilia at 16:39AGP

2012年06月29日

7月ミニアルバムクラスサンプル♪

こんにちは。今日も制作日。月末はいつもこんな感じで焦って制作してますが汗今日は来月のミニアルバムのサンプルを作りました。遅くなってごめんなさい!!

・ミニアルバムクラス
7/13 10:15-12:15 (残2席)
7/18 10:15-12:15 (満席)
7/18 12:45-14:45 (満席)

料金:3000円
持ち物:はさみ、接着剤(テープ糊やスティック糊のほかにボンドタイプの接着剤もご持参ください)、ボーンフォルダーまたは手芸用へら、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、インチ定規(お持ちの方のみ)、茶系スタンプインク(お持ちの方のみ)


来月は2年ぶり?にフラッグブックを講習します。画像は表紙でサイズは6×4インチです。接着剤ですが上記に明記してある通りなのですが・・・できれば表紙カバーを作成する際に使用するのはボンドタイプでピットマルチ2かスティック糊が良いです。それとは別にコードの接着とリボンのほつれ止め用に透明な接着剤でグロッシーアクセントなどをご用意ください。


開いたらこんな感じ。クラス時間内では本体を完成させるのが目的となります。写真を貼るのはご自宅で貼っていただく形となります。今までフラッグブックを作成されたことがある方は写真をお持ちいただいてもOKですがページ内の飾り方について講習時間内に説明しますのでその説明を聞いてから写真を準備されると良いかもしれません。


今回のフラッグブックは2年前と内容がちょっと違います。基本的に小さい写真をたくさん貼ることができますがL判写真を貼るスペースも作りましたにっこり 


全体はこんな感じ。立てて飾ることもできます。交互に開くページが面白いのがフラッグブックの特徴ですチョキ

当日は作業工程が多いのでいつもののんびりな感じではなく進めていくこととなりますのでできればクラス開始時間に間に合うようにお越しくださいね。

7月のミニアルバムクラスは残り2セットです。7/13が席に余裕がございますので興味ある方はご連絡くださいね~。予約はオーナーメッセージよりお名前、参加人数を明記のうえご連絡ください。皆様にお会いできるのをとても楽しみにしていますラヴ  

2012年06月28日

7月マンスリーキットサンプル♪

こんにちは。今日も一日制作日でした。何とか2作品完成しました~。ということで、先に7月のマンスリーキットのサンプルをアップします。


7月はEcho Park Paperです。Paradise Beachコレクションメインになります。初夏ぽい写真でも真夏の写真でもOKなデザインなので9月までの写真ならOKなレイアウトデザインになっています。


ちょっと遊んでみました。この辺は自由なのでお好きに遊んでもらえれば。もうちょっとぎゅっと詰めればよかったかな・・・と。

昨日アップした6月と7月分はセットで7月中に販売予定です。5セット限定なのでメーリングリストでチェックしてくださいね~♪

さて、明日も制作日。・・・お、終わらないげんなり  

Posted by akilia at 14:09キット販売

2012年06月27日

運動会の写真で♪

本日2度目の記事です。今日は雨降りで暗いので後日撮影しようと思っていたレイアウトを結局先ほど撮影しました汗 連日雨っぽいですよね?ということで、画像は本物に近いカラーに調整しています。


3日にあった運動会の写真で。昨年は雨で体育館での運動会。アールはパニックになって競技にはほとんど参加できずガーン 先生におぶってもらって参加したりと散々な感じでもちろん写真なんて微妙な物ばかり。

今年は何とか運動場での開催でかけっことダンスだけは何とか参加できてよかった。よかった。団体競技と選抜リレーは散々でしたが仕方がないげんなり

かけっこは毎年ほぼ歩いてゴールするのですが(笑)今年も類に漏れず歩いてゴール。しかし、今年は違った!なんと、ゴールテープ目前で手を上げてゴール!!ある意味凄いぞ、アール!ということで写真撮影的にはかなりgoodなゴールだったんです(爆)

ちなみに写真撮影者はウッチーパパです。素敵な写真をありがとうございました~グッ 私も当日はPTA広報としてカメラマンやってたんだけどいまいちな写りで(笑)ウッチーパパのおかげで思い出のあるレイアウトが作成できてよかったです。

と言ってもこれは通信クラス用サンプル。一応ポイントなどはメールで説明済みですので参加者の皆様はチェックしてくださいね。

本日から週末までは自宅にこもって作業です。それで終わるのか、どうなのか困ったな 私の頑張り次第にかかっていますニヤリ  

Posted by akilia at 17:30通信クラス

2012年06月27日

サンプル制作♪

こんにちは~。すごい雨ですねー雨 鹿児島は警報が出たようですがみなさんの地域は大丈夫ですか?土砂降りですごいですね。今日発送予定するつもりだった通信クラスキットは明日に変更しました困ったな 明日は発送できるといいんだけど。

その通信クラスのサンプルが出来上がりました。・・・が、天気が悪いので撮影は本日行いませんでした。とりあえず携帯カメラで撮った分のチラ見せ画像が↓


通信クラス参加者の皆様のメールは届いております。が、まだみなさんの作品を見ていないんです。今回は拝見する前に自分も制作しようと思っていたのでこれからチェックさせていただきます。返信は月末までに送りますのでもうしばらくお待ちくださいね。

そして、次回キットはクロネコヤマト便で2ヶ月分を発送します。Lesson5は最後の12インチ作品提出、ラストのLesson6は12インチ以外の作品提出となりますので残り2ヶ月がんばりましょう~にっこり

そして、今日はもう1点制作しました。今月のマンスリーキットのサンプルです。それはこちら↓


6月のキットはLawn Fawnメインです。以前、同じコレクションを使って別クラスでサンプルを作ったのですが、今回はクラフトカラーが入っている点で前とはまた違った仕上がりになりました。作っていて楽しいキットでした~(って、自分で言うか 笑)。

6月のマンスリーキットは7月のマンスリーキットとセット販売を予定しております。7月は夏らしいペーパーを使った内容の予定です。サンプルが出来上がり次第アップ予定なのでお待ちくださいね。

マンスリーキットのセット販売は5セット限定となります汗 数が少ないのです・・・うるうる 販売に関してはショップのメーリングリストで先にお知らせ予定ですのでチェックしてくださいね。7月中旬の予定です。ちょっと早くなるかもしれないけれど・・・。

今日は時間的にこれでタイムアウト。娘が帰ってくる~。今日は5時間目がプール授業だから疲れて帰ってきて機嫌が悪いだろうなーげんなり

機嫌の悪い娘が居ても、笑っている娘の写真を見るとおおらかになります(笑)普段、子育てで疲れていても子供の写真を使ってスクラップブッキングをすると自然と癒されるんですよね。そこがスクラップブッキングの良いところ♪癒し効果抜群ですからねー。もちろん、家族以外の写真でペットやアイドルの写真でももちろん癒し効果抜群!ということで、ラフラフさんでのワークショップやイベントへ遊びに来てくださいねー!

  

Posted by akilia at 14:48キット販売

2012年06月26日

7/29 イベントポスター設置店ご紹介

こんにちは。今日は朝から学校へ行ってきました~。PTAで広報部に所属していますが今日がPTA新聞の入稿でした。何とか無事?終了。まだ今から校正などもあるので9月月初まで忙しくなりますわー困ったな

今日は7/29(日)開催するイベントのポスター&フライヤー設置店様をご紹介します♪ 先日ラフラフさんのワークショップ用のフライヤーを設置していただいたレオハウス 鹿児島店様でイベントのポスターを設置していただきました。今回も設置いただきましてありがとうございました!近いうちにレオハウス 鹿児島店様に7/29のイベント内で行うワークショップサンプルを置いていただきますのでお近くへお越しの際は是非サンプルを手にとってみてくださいね!

さてさて、帰ってきたら月刊EXILEが届いてましたーラヴ


TAKAHIROかっこいーハート Ace of spadesは札幌公演でお披露目だよねー。行きたくても流石に遠い・・・。ネットでも見られるんだけどね~日曜日の夕方からPCかけっぱなしもね~~げんなり

今日は娘の迎えまで制作・・・やらないとね(汗)イベント控えてるしね~。その前にラフラフさんでワークショップ開催しますチョキ 詳細はこちらー!→http://akiliaisland.chesuto.jp/e828767.html

  

Posted by akilia at 14:00学校のこと

2012年06月25日

クロップパーティー&リリースパーティー参加御礼

こんにちは。今日は毎月開催しているクロップパーティー日でした♪雨の中、たくさんの皆さんにご来場いただきましてありがとうございました!

今月はいつもと違い、クロップパーティー内でラブメモリリースパーティーを開催しました。初めてリリースパーティーへ参加くださった方も多かったのですが、皆さんスムーズに制作されていて安心しました。




大人12名、子供12名の大人数での開催になりましたね。今日は本体のみの制作となったのでおうちで写真を貼って仕上げてくださいね♪

鹿児島スクラップブッキングサークルでは本日欠席された方も含めると20名様にラブメモをお買い上げいただきありがとうございました!レイアウトの作り方の参考になったりトレンド情報も満載のスクラップブッキング専門誌ですので是非今後の作品制作の友として使っていただけると嬉しいです。

最新号の16号は全て完売となってしまいましたが、前号の15号は在庫がございます。7/29のイベントに持参予定ですので16号を見て気に入っていただけましたら15号もどうぞよろしくお願いします♪

今回は障子が破れてしまうというハプニングがありましたが汗 和室を使用すると障子があるのでこれまで以上にお子様の様子を見ながら参加いただけると助かります。こちらもどうぞよろしくお願いします!

次回クロップパーティーですが、7月と8月はお休みさせていただきます。9月は開催予定ですがまだ会場を抑えていないので予約できしだいブログでお知らせ予定です。9月のクロップパーティーではいつも通りクロパキットを準備予定ですのでこちらもどうぞよろしくお願いしますにっこり

  

Posted by akilia at 16:23クロップパーティー

2012年06月23日

スクラップブッキングフェスティバル開催します♪

こんにちは。昨晩からイベント用のフライヤーを作成して、今朝出来上がりました~。あ、間違っても徹夜とかしてないから(笑)睡眠時間はばっちりですニヤリ

3月に開催したスクラップブッキングフェスティバルですが、第2回イベントを7/29(日)に南風人館 別館にて開催します♪今回も前回同様に販売物や作品展示、ワークショップを開催しますので是非遊びにいらしてくださいね♪

ワークショップは私・akiliaが担当します。サンプルは↓こちら



夏休み期間中の開催ということでお子様の参加も可能です。折る作業、貼る作業が出来るお子様なら簡単に作成できますにっこり もちろん、大人の方も参加可能です。ワンコインワークショップになり時間などの詳細に関しては後日改めてお知らせ予定です。

本イベントの前に宇宿5丁目にあるラフラフさんでワークショップを開催します!ラフラフさんでのワークショップに関してはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e828767.htmlの記事をご覧ください♪ラフラフさんでのワークショップは予約受付中です。予約詳細についてもチェックしてくださいね。


ラフラフさんのワークショップに参加くださった皆様にプレゼント引換券付き本イベントのフライヤーをお配りします!プレゼントの引き換えは本イベント会場内のワークショップブースへお越しくださいね。尚、プレゼント引換券付きフライヤーの配布はラフラフさんのワークショップ内のみです!どうぞよろしくお願いします♪♪


スタッフが現在イベント開催に向けて頑張って準備中です。お友達お誘い合わせの上、遊びに来てくださいね~~~ラヴ  

2012年06月22日

ペナントブックサンプル♪

こんにちは。今日は鹿児島スクラップブッキングサークルのボランティアスタッフのウッチーと一緒に来週月曜日に行うリリースパーティーのサンプルを作成しましたチョキ

毎月開催しているクロップパーティーですが今月はラブマイメモリーズ16号に載っているペナントブックを作成するラブメモリリースパーティーを開催します。既に予約満席となっております。ご予約いただいた皆さまありがとうございましたラヴ


ラブメモリリースパーティーキットを使って画像のペナントブックを作成しましょう♪型紙はラブメモについているので何度でも同じミニブックを作成できますよ。

開始時間は10:00からとなりますのでお間違いのないようにお越しくださいね。クロップパーティーは9:30から開始なので早めにご来場いただいても大丈夫です。

持ち物ははさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方)、めうち(お持ちの方)、刺繍糸用針(穴が大きめだと良いです)になります。

ペーパートリマーや刺繍糸用針は会場でもお貸しできますが順番に使用していただくのでお持ちいただくと作業が早いと思います。写真はお持ちいただいてもOKですが、1時間内ではペナントブック本体の完成を目指しています。11時以降も参加可能な方は是非お写真もご持参くださいね。

今回はリリースパーティー内の様子や集合写真を撮影させていただきます。集合写真はラブメモ編集部へ投稿しますので撮影にご協力いただけると嬉しいですラヴ

当日は私akiliaとmymai☆さん、ウッチーさん3名がスタッフとしてお世話します。初心者の方も安心して作成できますのでお楽しみに!

そして、ラブメモ16号に掲載されている12インチレイアウトを2点会場へ持参しますので是非チェックしてくださいねにっこり

そうそう、リリースパーティーへ参加される方には私からちょっとしたプレゼントをご用意しましたプレゼント 当日会場でお渡ししますね。ちなみにペナントブックサンプルのタイトルに使用しているタグもプレゼントとなります♪

ほかにクロパキットのご要望があった方には先月のクロパキットをmymai☆さんに再度準備していただけましたので当日会場でお買い求めください。こちらは予約優先とさせていただきますのでご了承ください。

今日はサンプル作成とキット準備をウッチーにお願いしたので無事完成しました~。月曜日、雨が降らないといいのですが~~~困ったな 参加予定のみなさんは気をつけてお越しくださいね!お会いできるのを楽しみにしていますハート  

Posted by akilia at 16:19クロップパーティー

2012年06月21日

趣味としてのスクラップブッキング作品制作♪

こんにちは。今日は朝から大雨の鹿児島雨 そんな中、朝から霧島市内まで行ってきました~。

鹿児島スクラップブッキングサークルのメインスタッフメンバーであるmymai☆さんの定期クラスへ参加してきました!mymai☆さんから「えー!先生も参加するんですか?」と言われたけど「えぇ、参加します」と追加日程発表後に予約を入れましたにっこり

・・・だって、そうでもしないと趣味としてのスクラップブッキングが楽しめない。ずーっとお仕事ばかりのサンプル作品制作ばかり。娘の何気ない表情とか、ちょっと写りの悪い写真とかあってもそれは仕事に使えないし。はっきり言って、かなり作品作ってる割に写真整理ができてないんですよねげんなり ここは忙しくても時間作って行くしかない!ということで大雨中、行ってきました~。

やっぱり仕事じゃなく作るって楽しい!mymai☆さんの定期クラスは今月からスタートしたので初心者の方がメインで参加されています。mymai☆さんの説明のあと、黙々と作る私。サンプルでは写真4枚で一応持っていったんだけど・・・1枚だけどうしても微妙な写真で(笑)結局3枚でサンプルと違う写真配置になっちゃったけど汗 講習の内容はしっかり踏まえて作りました~。


mymai☆さんセレクトのキットは可愛いのがポイント。私とはちがってキュートな作品が多いです。おそらく私では選ばないであろうペーパーセレクトだったので逆に色々と考えて作れたので面白かったです!mymai☆さん、ありがとうございました~♪

講習終了後にはやはり鹿児島スクラップブッキングサークルのサポートスタッフであるゆかりんさんと合流して国分中央にある一茶でイベントの打ち合わせを兼ねてランチしてきました。わっぱ飯、美味しかった~♪

私は結婚する前に国分中央に住んでいたのですが、十数年前に比べると街の様子も変わり自分が住んでいた場所もどこだったかわかりません困ったな まぁ、方向音痴というのもあるんですけどね(爆)

霧島市内でスクラップブッキングの講習を受講されたい方はmymai☆さんのブログをチェックしてくださいねグッ

久しぶりの趣味としてのスクラップブッキング制作。やっぱり楽しいね。お仕事も作っているときは楽しいけど、制約もあるのでのんびり自由に作るのとはまた違うしね。いつもならクロパでのんびり作品を作るんだけど今月はリリースパーティーがあるのでのんびり制作できないー!ということでmymai☆さんのクラスへ参加してきました。また都合をつけて参加しようv

そういえば高速道路を走っていたら事故車があってひっくり返ってましたひょえー どんな事故だったのか見当もつかない場所でのひっくり返り。おかげで大雨の中大渋滞。早めに出たから早めに着いてよかった・・・。

警報が出るほどの大雨です。土砂災害などないと良いのですが。みなさん気をつけてくださいね!!  

Posted by akilia at 16:33Life is good

2012年06月20日

定期クラス参加御礼

こんにちは。今日は今月最後の定期クラス日でした。午前中はビギナークラス開催で今月がラスト講習でした。基本的な内容を盛り込んで3回で終了です。


最後のレイアウト作成ではダイカットマシンを使いました。初めて使われる方もいらっしゃいましたがタイトルが長いとカットするのもなかなか大変ですよね汗 

ビギナークラスへ参加された皆様ありがとうございました!次回からはステップアップクラスへの参加をオススメしますが、ブログでステップアップクラスの内容を確認されて気に入っていただけましたらご予約されてくださいね。また、お会いできるのを楽しみにしています♪

次回のビギナークラスは10月から3ヶ月行う予定ですが、こちらはまだ未定です。決まり次第ブログにて募集しますので興味ある方はチェックしてくださいね。

さて、今月のステップアップクラスは15日、17日、20日の3回開催でした。参加いただきました皆様、ありがとうございましたラヴ






今月のメインはWe R Memory KeepersのLucky 8 Punchを使ったり、エンペロープを取り入れたレイアウト作成、オリジナルフラワーの作成でした。現在流行中の六角形のペーパーデザインも使った内容となりました。

6種類全てのパンチでカットしてもらいましたが、思ったより簡単にカットできるのが好評でしたが6種類もカットすると以外と大変で鹿児島では「暑い~」という意見もありました(笑) パンチによってはカットしにくい物もあったり、バジルのカードストックはなぜかカットしにくく、Core'dinationsやAmerican Craftsのカードストックはカットが綺麗だったりとお互いに色々と試すことができてよかったです。

来月はステップアップクラスはお休みで次回は9月を予定しています。こちらもまだ未定ですので決まり次第ブログでお知らせしますのでチェックをお願いしますね。

そして、来月は以前よりお知らせしているミニアルバムクラスを開催します。2年ぶりにフラッグブックを講習します。

「ミニアルバムクラス ~フラッグブック~」
・日程
 7/13 10:15-12:15 (残り2席)
 7/18 10:15-12:15 (満席)
 7/18 12:45-14:45 (満席)

・料金 3000円(講習費、材料費込)
・持ち物 はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、ボーンフォルダーまたは手芸用のへら、インチ定規(お持ちの方のみ)
・内容 アコーディオンブックの応用である「フラッグブック」を作成します。紙の目について、ハードカバーの作成方法、ページ内の飾り方などを講習します。本体サイズは折りたたんだ状態で高さ6×幅4インチサイズとなります。講習時間内でフラッグブックを完成させるのが目的なため写真を貼るのはご自宅で貼っていただく形となります。

以上です。実は今の時点で18日が午前、午後ともに満席となっております。13日は残り2席ありますが、もしも13日に都合がつかず18日に参加されたい方は午前でしたら2名まで席をお作りできますのでご相談ください。13日が人数が少ないのでオススメです。


2年前のフラッグブックの講習に参加されたことがある方はお時間に余裕があるかもしれないので写真をご持参いただいて良いかと思いますにっこり キットの材料を確認して合いそうな写真を持ってきてくださいね~。

先日の記事でも追記しましたが材料は上画像以外にもチップボードやリボンなど入ります。とにかくサンプルですよね困ったな 制作頑張ります~~~。  

2012年06月19日

6月マンスリーキットについて

連続ですみません汗 今月のマンスリーキットについてご連絡します。前回、4月と5月キットを一緒に販売しましたが次回も6月と7月のキットを一緒に販売予定です。販売時期は7月中を予定しています。

次回のキット販売分から配送に関して変更がございます。大きいサイズのクロネコメール便が使用できなくなるため定形外郵便またはクロネコヤマト便で発送させていただきます。料金は定形外郵便は580円(1kgまで)、クロネコヤマト便は地方により異なりますので確定金額の際にご連絡します。

送料が高くなるとおそらく利用していただける方が少なくなると思います。が、例えば講習などに通うとなると交通費がかかりますよね?私の定期クラスに通ってくださる方は自家用車だったり公共の交通機関を使って来ています。中には宮崎など高速道路を利用して来てくださる方もいらっしゃいます。

それと比べると送料代金は安いかな?と思うんです汗 もちろん、直接講習できないのでその分はマイナスだとは思うのですが・・・時間を融通して遠方から参加くださる生徒さんのことを考えると送料代を私持ちにするのは申し訳ないな、と思うんです。

って、これは私の勝手な考えだし「送料がかかるなら必要ないわ」と言われるのは私のキットに魅力がないからだと思うので(苦笑)送料代はお支払いいただく形とさせていただきます。梱包料は私持ちということで・・・。

クロネコメール便がとても便利だったんですけどねー。ヤマトさんとお話させていただいたのですが、トラブルが多かったみたいですね。これは全国的に、みたいです。郵便受けに入らないという点が一番問題だったようです。

今後は基本的にマンスリーキットのみ販売となります。今後ともどうぞよろしくお願い致します♪  

Posted by akilia at 18:15キット販売

2012年06月19日

7月ミニアルバムクラスについて(追記あり;赤文字部分)

こんにちは~。昨晩から「台風は来るのか?来ないのか?」と心配していましたが風もたいして強くなく、雨も上がって昼過ぎからは晴れて暑い鹿児島でした困ったな 今から台風が接近する地域の皆様は十分気をつけてくださいね!

今日は朝一で学校へ行きPTAのお仕事をしてきました。そのあとはママ友達でいつもスクラップブッキングサークルのスタッフとしてお手伝いをお願いしているウッチーとランチして(笑)、娘を迎えに行き今に至るです普通

さて、来月の定期クラスはミニアルバムクラスになります。フラッグブックを講習します。・・・が、まだサンプルが出来上がってなくてごめんなさいーうるうる 先に材料の一部をアップします。


画像が暗くてわかりにくいよね汗 来月はEcho Park PaperのSweet Dayコレクションメインの材料となります。そしてPrimaのミニスタンプも入ります。クリアタイプなのでアクリルブロックが必要となりますが、その代換え品としてクリアのプラ板をつけます。当日は私のアクリルブロックをお貸しします。お持ちの方は自分のアクリルブロックをご持参いただけると使いやすいかもしれません。

講習内容は初心者の方も一緒に作成できるように・・・
☆紙の目について
☆ハードカバーの作り方
☆アコーディオンブックについて
以上の内容を盛り込みながらフラッグブックを作成します。

2年前にもフラッグブックを講習しましたが、その時はソフトカバーで今回はハードカバーなのでしっかりしたミニブックが作成できます。ペーパーの柄は画像の裏は黄色チェック、水色、ドット柄など男の子のお写真でもOKなデザインになっています。

・日程
 7/13 10:15-12:15 (残り4席)
 7/18 10:15-12:15 (残り1席)
 7/18 12:45-14:45 (残り2席) 

夏休み前ということもあり2週目の金曜日と3週目の水曜日開催となっていますのでご注意ください。日曜日クラスは月末にスクラップブッキングのイベント開催の関係上、開催予定がありません。ごめんなさい!

参加希望の方は予約が必要です。既に予約いただきました皆様ありがとうございます♪ 予約に関してですが、上記には残り席数を明記しておりますが最大6席まで可能なので希望の日程と時間をご連絡いただければ何とか調整ができると思いますのでご相談くださいね。

フラッグブックとはどんなの~って感じですよね・・・。クラスへ参加される方には別のサンプルをお見せしておりますのでそちらを参考にしていただければと思います。今月中には頑張ってサンプル作成します汗汗

明日は午前中がビギナークラス、午後からは今月3回目のステップアップクラスです。参加予定の皆様よろしくお願いします♪

すみません!材料は画像以外にチップボードなど他にも入る予定ですウインク 講習費、材料費込で3000円の予定です。どうぞよろしくお願いしますv  

2012年06月18日

7月学校サークルサンプル

こんにちは。梅雨で雨が降っていやになりますねうるうる 土曜日はのんびり過ごして日曜日は定期クラス開催でした。参加くださった皆様ありがとうございましたにっこり 次は今週水曜日です。午前中はビギナークラス、午後はステップアップクラスです。・・・が、台風が気になりますね。もし、台風が上陸した場合はクラス日を変更予定です。当日にブログにてお知らせしますのでチェックしてくださいね。

さて、今日は7月の学校サークルのサンプルとキットを準備しました。7月はマッチブックです。


表紙はこんな感じで。タイトルは「Happy Day」なので楽しそうな雰囲気の写真をご持参くださいね。


表紙を開けたらページが4枚とエンベロープ(封筒)1枚がページとなります。私は娘の昨年度の学校の様子を撮った写真を使っています。・・・という訳で中ページはブログではお見せできません、ごめんなさい。学校サークル参加予定の皆様は当日確認してくださいね。


細かいカットが得意な方はうさぎさんやひよこさんをカットして飾ってくださいねラヴ

8月は夏休みなのでお休みで9月のサークルサンプルを次回持参予定です。・・・ということで、サンプルを作らないとね~困ったな  

2012年06月16日

フライヤーandポスター設置店ご紹介

こんにちは。昨晩は娘の通う学校のPTA懇親会へ出席してきました。今回も保護者有志でダンスしてきましたー(笑)前回は少女時代のMr.Taxiでしたが、今回は少女時代のGenieでした。ほぼ完コピという無謀?な挑戦でしたが終わったら面白かったです(爆)・・・どうしても終わった後の感想が「楽しかった」ではなく「面白かった」になるのはダンスして「笑い」を取るのが目的だからでしょうか困ったな

友達がFacebookに写真をアップしていますがそれを見ても面白いです(笑)何も悪いことをしていないのに「罰ゲーム」のような衣装を来て写真に収まっているのを見ると・・・やっぱり笑えますべー 動画はアップしないと思うけど・・・もし、ダンスをみたい方は会場へお越しください(爆)

さて話は変わりますが、7/9(月)に宇宿5丁目にあるラフラフさんでスクラップブッキング体験 ワンコインワークショップを開催しますv そのワークショップの内容を明記したポスターとフライヤーをレオハウス 鹿児島店様に設置させていただきました。ご協力いただきありがとうございます♪

今回ラフラフさんで行うワークショップへお越しの皆様に7/29(日)に南風人館 別館で行う「第2回 鹿児島スクラップブッキングフェスティバル ~フォトデコレーションを楽しもう♪~」イベント内で私個人が行うワークショップのプレゼント付きフライヤーをお渡しする予定ですにっこり

ラフラフさんのワークショップへ参加していただき、更に南風人館 別館のワークショップへフライヤーをご持参いただきましたらプレゼントを差し上げま~す♪

ということで、どちらのワークショップもどうぞよろしくお願いします!ラフラフさんでのワークショップはご予約を承り中です。ご予約に関してはラフラフさんへ直接お願いします。詳細はこちらの記事→http://akiliaisland.chesuto.jp/e828767.htmlをチェックしてくださいね。どうぞよろしくお願いしますラヴ  

Posted by akilia at 18:14ワークショップ

2012年06月14日

リフレッシュ♪and 通信クラスについて

こんにちは。今日は久しぶりに美容院へ行ってきました~にっこり私が通っているのはこちらの美容院→ Jo Hair Designさんです。

いつもの通りヘアカットとカラーをお願いしました~。すっきりさっぱり。まだヘッドスパ?ヘッドマッサージ??は行なっていないとの事で早くメニューに入るといいな~(と、ここでお願いしてみる 笑)

さて、通信クラス参加者の皆様へお知らせです。クロネコメール便が今月末で終了ということで、Lesson5とLesson6のキットをまとめてクロネコヤマト便で発送予定です。差額の発送料は私が持ちますので追加料金は発生しません。月末に発送を予定しておりますが発送時に再度ご連絡します。


ちょっと画像が悪くてごめんなさい汗Lesson5のキット内容です。ペーパーはAuthentiqueです。他はバラバラな内容になります。Primaのチップボードですが一部色の合わない材料も入っていますがその辺は考えながら使ってみてください。

Lesson6のキットは現在準備中です。最後のキットはEcho Park Paperを予定しています。こちらも準備できましたらブログ内でお知らせしますね。

明日は午前中が定期クラスです。手持ちにカードストックの予備がある方は4枚ほどご持参くださいね~。できれば写真もご持参くださいねー。


はい、Joさんとこの王子「とーり」くん。かわいいーラヴそのうち、私の作品でモデルさんとして登場予定です。ムフハート  

Posted by akilia at 15:13通信クラス

2012年06月13日

学校サークル参加御礼

こんにちは~。今日は朝から役所へ行き福祉の手続きを済ませてから学校へ向かいました。今年度もスクラップブッキングの学校サークルがスタート!20名の参加者ということで大所帯のサークルとなっておりますが、初心者から経験者の方まで一緒に1年間楽しく活動していきましょう♪

・・・活動の様子を写真撮るのを忘れてしまいました(汗)今月は壁掛けとミニカード作成ということで、初心者の方も数名いらっしゃったので簡単な内容となっていました。みなさんサクサクと完成されて、ミニカードまで作って終了。ミニカードではテアリングを講習してちょっとスクラップブッキングらしい?内容も盛り込んでみましたがいかがだったでしょうか?!

今月のキットは今までより自由度が低かったので物足りなかったかもしれませんが、来月はマッチブックです。ページが4枚、エンベロープも入るので写真は10枚ほど持参されてくださいね~。

2月までの計8回になります。来年度は知肢併置に伴い学区制になるのでスクラップブッキングサークルの開催があるか?もし、開催されても少人数での開催となると思います。今年度はより一層、参加されている皆様と一緒に楽しんでいけたらと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します!  

2012年06月12日

ラフラフさんへ納品とワークショップ受付開始!

こんにちは~。今日は朝から学校へ行ってきましたー。PTAの広報部の活動も本格的になってきました。本日参加された皆様お疲れ様でした~。レイアウトや写真を決めるのに時間がかかりますが楽しく頑張って新聞を作っていきましょう♪

午後からはラフラフさんへ納品に行ってきましたチョキ ミニブックやミニカード以外にガーランドとリボンブックを納品しているのでどうぞよろしくお願いします♪


今回、スクラップブッキングのコーナーを作っていただきました~。ありがとうございます♪





そして、7/9に行うワークショップのサンプルを置いてきましたv 予約も本日からお願いしてきましたので予約開始です♪ショップでサンプルをチェックされてから予約していただけると嬉しいですラヴ

Laugh Laugh 2周年イベント
~スクラップブッキング体験 ワークショップ~

[日程] 7/9(月)
[時間] 
1回目 10:30-10:55 2回目 11:00-11:25
3回目 11:30-11:55 4回目 12:00-12:25
5回目 12:30-12:55 6回目 13:00-13:25
7回目 13:30-13:55
[料金] 500円(材料1セット分、講習料込) 




1回のワークショップで4名様までです。予約優先とさせていただきますのでご了承ください。当日空席がある場合はもちろんその場で参加OKです。当日は本体を完成させます。お写真はご自宅で貼っていただけますのでご持参いただかなくて大丈夫です。道具類もこちらで準備しますので手ぶらでお越しくださいね。

予約はラフラフさんへ直接お願いします→ 090-3669-2082です。お名前と予約時間と希望キット(ピンクorブルー)をショップさんの方へお伝えください!

貼るだけの簡単な内容です。初心者の方でも簡単に作成可能ですので皆様のご参加をお待ちしております♪

明日は今年度最初の学校サークル日です!開講日となりますので遅れないように来校くださいね~。今年も1年間一緒にスクラップブッキングを楽しみましょう!!どうぞよろしくお願い致しますにっこり  

Posted by akilia at 16:48委託商品

2012年06月11日

7/29 イベント ワークショップサンプル♪

こんにちは。今週も始まりましたね~。ゆっくりペースの先週と違い今週はバタバタと忙しい週になりそうです汗

今日は予定を変更して制作してました。お、終わらなかったーガーンとりあえず来月の学校サークルサンプルは本体と表紙のみ完成させて、来月に開催予定のイベントで行うワークショップ用のサンプルを作成しましたチョキ

イベントの方も色々と細かい打ち合わせに入らないといけないのですが、イベント内容など詳細が決まったらブログでお知らせ予定です。

7/29(日)に南風人館(霧島市隼人町) 別館で第2回目のスクラップブッキングイベントを開催します!今回は夏休み期間中ということもあるのでお子様でも簡単に出来るミニアルバムのワークショップを開催します♪


5×5インチ(約12.5センチ)四方です。


開いたらこんな感じ。L判写真をカットして貼るアルバムとなりますが、4枚は貼れますよー。

小学生には夏休みの自由課題の宿題や夏休みの思い出としてミニアルバムをつくりませんか?もちろん、大人の方でもOKです!キットは色々な内容で準備しているのでお好きなデザインを当日選んでいただきます。

ワークショップは1回30分、500円です。当日はミニアルバム本体を完成させます。写真はおうちでゆっくり貼ってくださいね。持ち物は特に必要ありません。会場で道具類はお貸ししますので手ぶらでいらしてくださいね。

ワークショップは当日予約とさせていただきます。開始時間など決まりましたらお知らせします。予定では10:30~30分毎に行います。イベントスタートは10:00予定なので先にお買い物を済まされてからワークショップへ参加も可能ですので是非遊びにいらしてくださいね~♪♪  

Posted by akilia at 13:23イベント

2012年06月09日

打ち合わせとか

こんにちは。今日は朝から娘の歯科訓練に行き、その足で新しいおうちの地鎮祭に参加して終わってから実家へ移動。

お昼からは新しいおうちの打ち合わせに参加して先ほど帰宅しました(^_^;)

実はスクラップブッキングのワークショップの打ち合わせ?といかお話もしてきました~。

日程はまだ未定ですがとあるハウスメーカーでスクラップブッキングのワークショップをさせて頂くことになりました(≧∇≦)

こちらは日程等の詳細が決まり次第ブログでお知らせ予定です!

夏以降はワークショップ開催やイベント参加が多いので頑張ります(^O^)是非遊びに来てくださいね~♪



画像は新居の床のサンプルです(笑)9月以降の定期クラスは新居で開催予定ですが片付けが間に合うのか心配です(爆)  

Posted by akilia at 19:43Life is good