☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2017年01月23日
ミリオネーションにてワークショップ開催でした~!
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆
こんにちは。土曜は天文館公園にてジュタドールのワークショップに参加してきました!今回はスタッフとしてお手伝いしてきましたよ


残り1回。次の土曜日が最終です!

思ったより暖かくて良かった~~~!駐車場を遠くに停めたので歩いて天文館公園まで移動したけど汗かきそうなぐらいの暑くなって寒いと思って着込んだのが裏目に出たという

たくさんの方が参加してくださいました!お子様から大人まで、素敵なランプが出来上がっていましたよ~。

夜はメインのライトアップ。今年もとても素敵なミリオネーションでした~。私は夜は学年の懇親会参加だったので移動して22時過ぎまで参加してきました~。

次の土曜もたくさんのスタッフが待っておりますので是非ジュタドールを体験に来てくださいねー!
1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年01月20日
アクセントクリアパーツ来た♪
・1月定期教室 一般募集予約スタート(残り2セット)→☆
こんにちは。今日は寒いですね。鹿児島も雪がちらほら・・・というか私の住んでる地域はがっつり降ってきてびっくりしたんだけど

今日はアールの学校では研究授業公開?というのがあったようで(多分、ネーミング違う 笑)午後一で帰宅してきました。迎えに行くのにPTA担当の先生に用事があったので早めに学校へ行くとその研究授業公開の休憩時間だったようで、見慣れない先生がたくさんウロウロされてまして挨拶しながら用事を済ませたのですが。
以前、お世話になった異動された先生にもたくさんお会い出来て嬉しかったー!近況報告やらアールの成長にびびる先生やら(笑)色々でしたが、こういうときに役員やってて良かったな、と思います

さて、今日は午後に宅急便がこちらをもってきてくれましたー!

発売になってからずーっと人気があって買えなくて

そろそろ2月のサンプルを作らないといけないんだけど・・・月曜日がんばろう!
しかし、寒いですね。明日はこちら↓

大雪にならなければ開催すると思われます。とっても寒いと思いますが皆様のご来場をお待ちしております!!
1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年01月16日
天文館ミリオネーション2017
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆

天文館公園で「天文館ミリオネーション」が開催されていますね!今年はスタンプラリーなども同時に開催されていて楽しいイベントとなっています。
テレビCMの告知も頻繁に流れているイベントなのでご存じの方も多いかと思います

昨年同様、今年もイベント開催中の土曜日にジュタドールのワークショップが開催されていますよ!
Aコース、Bコースと分かれています。数に限りがありますのでご予約でのご参加をオススメします。予約フォームはこちら→☆
1/21(土)は私もスタッフとして参加します!ジュタドールを体験されたい方や作品を作ってみたい方、ワークショップスタッフと会いたい方(笑)、是非会場へ遊びに来てくださいねー!
当日はとても寒いことが予想されますので防寒忘れずに遊びに来てください♪
みなさんのご来場お待ちしております!
1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年01月05日
ジュタドールのワークショップ開催です!
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆

天文館公園で「天文館ミリオネーション」が明日から開催されます。
既にニュースなどでも告知がされているこちらのイベントなのでご存じの方も多いかと思います

昨年同様、今年もイベント開催中の土曜日にジュタドールのワークショップが開催されますよ~!
Aコース、Bコースと分かれています。数に限りがありますのでご予約でのご参加をオススメします。予約フォームはこちら→☆
予約が絶対良いです、だって、このイベント・・・無料だから~~~~~!!!そうなんです、無料なんです。すごいね、太っ腹(笑)
さて、私もスキルマスターなんですが(ほとんど活動してないけど

もしかしたら寒いかもしれないけれどお時間ある方は天文館公園へ遊びに来てください♪ワークショップ参加後に天文館でお食事してから夜に点灯した天文館公園へいらしていただけたら半日遊べると思います~。
昨年は丁度、中学部PTAの懇親会もあって、夜にお迎えに来てもらってアールも久しぶりに夜遊びをして(笑)とても嬉しいそうでした~。今年も実は懇親会があって(笑)アールを連れ出すのにお迎えに来てもらうか迷い中。
実は昨年はこのイベントに参加して楽しかったアールは私がちょっと出かけると「(ママの)お迎え行く」と言って家族が困ったらしい

ということで、4回開催されるワークショップですのでみなさんのご来場お待ちしております!
1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年08月03日
ジュタドールワークショップ開催~♪
今日はお友達にご依頼いただいてジュタドールのワークショップを開催しました~♪


水切りになかなか苦戦していましたが最後には素敵なルームフレグランスが完成!

私も2個作りました~
完成すると愛着も湧いて「楽しかった♪」と言っていただいて嬉しい限り
ジュタドールのワークショップは依頼があれば開催しております
日程が合わない場合などは他のジュタドールの講師をご紹介しますので是非お問合せくださいね!


水切りになかなか苦戦していましたが最後には素敵なルームフレグランスが完成!

私も2個作りました~


ジュタドールのワークショップは依頼があれば開催しております

8月・9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月30日
3/4(金) ラブメモプラスリリースパーティー&ジュタドールWS開催♪
こんにちは。昨日・今日と暖かいですね。夏日まではありませんが、この前の雪が嘘のよう・・・
そうそう、ラブメモの記事やアールの成長記録記事がチェストの全体記事のランキングに入ってきていました。ありがとうございます♪そちらはログインするとお知らせされたので知っていたのですが、ブログランキングも昨日は11位に入っていてびっくりー!その前は何位だったのか確認してなかったんだけど
ご訪問いただきましてありがとうございました
ようやくラブメモプラスのリリースパーティーを開催します♪
日時は3/4(金)の10:00から12:30ぐらいまで、ラブメモプラス4号1冊、ペーパーなどキット1セット、ジュタドールワークショップ用のキット1セットで1600円となります

サンプルは出来上がり次第アップしますね。たまご型の可愛いミニブックになりますが、ちょっと材料を足す予定です♪リキッドパールかアクリル絵の具を使うかも?

ジュタドールは石鹸にデコレーションします♪ルームフレグランスにも使用できるますよー。デザインは当日お好きなペーパーを選んで作れます
こちらは募集人数は4人です。人数少なめで申し訳ありませんが、興味ある方はお早めにご予約くださいね~♪ワークショップ終了後にキットが余った場合はラブメモとリリースパーティーキットのみ販売します(1300円)。キット販売の場合は着色剤などは入りません。ジュタドールのキットも含まれません。ジュタドールは当日参加された方のみの体験となりますのでご了承ください
まったりのんびりと開催予定ですのでご参加お待ちしております♪
予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールフォームよりご連絡ください。
メールフォームはこちら→メールフォーム
明日は定期教室1月分@川内教室開催です♪参加予定の皆様よろしくお願いします!1月分のキットですが1セット追加可能となり現在2セットあります。来月上旬にショップにアップ予定です。
新春セットは1月末までで終了です~。残り2種類。2月上旬に定期教室キットとは別に他の商品もアップできたら~と考えています。・・・、間に合うかわかりませんが
頑張ります。あ、料金は通常となりますのでご了承ください・・・。
ショップはこちら→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/
地元情報(笑)我が家の隣のモデルハウスで夕方5時から9時までイベントやってるそうですよ。おでんと豚汁いただけるようです~

そうそう、ラブメモの記事やアールの成長記録記事がチェストの全体記事のランキングに入ってきていました。ありがとうございます♪そちらはログインするとお知らせされたので知っていたのですが、ブログランキングも昨日は11位に入っていてびっくりー!その前は何位だったのか確認してなかったんだけど


ようやくラブメモプラスのリリースパーティーを開催します♪
日時は3/4(金)の10:00から12:30ぐらいまで、ラブメモプラス4号1冊、ペーパーなどキット1セット、ジュタドールワークショップ用のキット1セットで1600円となります


サンプルは出来上がり次第アップしますね。たまご型の可愛いミニブックになりますが、ちょっと材料を足す予定です♪リキッドパールかアクリル絵の具を使うかも?

ジュタドールは石鹸にデコレーションします♪ルームフレグランスにも使用できるますよー。デザインは当日お好きなペーパーを選んで作れます

こちらは募集人数は4人です。人数少なめで申し訳ありませんが、興味ある方はお早めにご予約くださいね~♪ワークショップ終了後にキットが余った場合はラブメモとリリースパーティーキットのみ販売します(1300円)。キット販売の場合は着色剤などは入りません。ジュタドールのキットも含まれません。ジュタドールは当日参加された方のみの体験となりますのでご了承ください

まったりのんびりと開催予定ですのでご参加お待ちしております♪
予約はこのブログのオーナーへメッセージからかメールフォームよりご連絡ください。
メールフォームはこちら→メールフォーム
明日は定期教室1月分@川内教室開催です♪参加予定の皆様よろしくお願いします!1月分のキットですが1セット追加可能となり現在2セットあります。来月上旬にショップにアップ予定です。
新春セットは1月末までで終了です~。残り2種類。2月上旬に定期教室キットとは別に他の商品もアップできたら~と考えています。・・・、間に合うかわかりませんが

ショップはこちら→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/
地元情報(笑)我が家の隣のモデルハウスで夕方5時から9時までイベントやってるそうですよ。おでんと豚汁いただけるようです~

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年01月22日
ジュタドールの勉強会へ参加♪
こんにちは。今朝は思ったより寒くない!しかし、週末寒くなるらしいですね
しかも、月曜は雪かも?!うーん、それは嫌だな。ま、月曜は制作日だから自宅にこもるから私はそこまで困らない・・・

今日はジュタドールの勉強会へ参加してきました~。いつもは講師側ですが今日は生徒側。ワークショップの運営方法など、スクラップブッキングと通じることも多く、復習になり良かったです♪
それにしても、久しぶりに首を寝違えて・・・痛い。そしてなぜか妙に眠い
勉強会、とてもおとなしく座っていたはず(笑)思ったより熟睡できてなかったのかなー、それかさすがに今週は忙しかったから疲れが出たか・・・。
お昼は食事しながらママンシュシュで一緒しているGa~Waさんと食事しながらお話し合い~

そしてマスクも注文。可愛い~
そして安い
Ga~Waさんのマスクはゴムの部分の調整ができるのでお薦めです~。
さぁ、明日は鹿児島県PTA大会ですよ。私は参加するだけなので楽なんですけどね(発表校・者は大変です
)。串木野まで行ってきます




今日はジュタドールの勉強会へ参加してきました~。いつもは講師側ですが今日は生徒側。ワークショップの運営方法など、スクラップブッキングと通じることも多く、復習になり良かったです♪
それにしても、久しぶりに首を寝違えて・・・痛い。そしてなぜか妙に眠い

お昼は食事しながらママンシュシュで一緒しているGa~Waさんと食事しながらお話し合い~


そしてマスクも注文。可愛い~


さぁ、明日は鹿児島県PTA大会ですよ。私は参加するだけなので楽なんですけどね(発表校・者は大変です



1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年11月30日
サンプルにイベントにジュタドールにはなかっぱ?
今日は土曜の創立記念式典の振替休日でアールはお休み。ということで、自宅でのんびりと過ごしていました。しかし、サンプル作成やらイベント準備などコツコツ進めておかないとかなりやばい状況で
イベントまでに打ち合せの他に12月はPTA活動も入ってくるのでちょっとね・・・時間がない
ということで、まずは水曜は学校サークル日なので来月のサンプルを作りました~。

12月はクリア素材を使用したミニブックですが1月は仕掛けブックです。作り方が色々あるんだけど基本は一緒なので一番簡単であろう作り方で作ります。キットは全てカット済み、折り線入りになっているので簡単にできます!

料金設定の関係でサイズは小さいです。そのため写真は小さくカットできる物をご持参ください!
イベント準備では久しぶりにこちらを作りました~♪

ほぼ完売状態のカード&エンベロープセットです。「ありがとう」タイプがすぐに売り切れちゃうので在庫切れだったのですが今回準備できたので前回・前々回で「ありがとうはないの~」と言ってくださった皆様、是非次回のHana*Limaへお越し下さい!多分、ひっ飛べ!バンバンにも持っていけるかも?

そして久しぶりにジュタドール作品も作ってみました~。こちらはルームフレグランス用に石鹸にジュタドールしました。全部プレゼント用なので手持ちに残らない。ということで、追加で石鹸買わないと
あ、石鹸にジュタドールをやってみたい~という方は個別でご連絡ください。一緒に作りましょう~♪
さて、アールが在宅でも私もかなり作業ができるようになりました。もちろん集中した作業はできないので簡単な作業だったり途中で中断できる内容に限りますがそれでもとても助かります。
そんなアールさん。気がついたら絵を描いていました!

得意のはなかっぱ(笑)色鉛筆やペンを使って紙に描くことはあってもパソコンで描いたのは初めてかな?流星や虹などはよく描いているんですけどねー。ソフトはペイント、そしてマウスを使って描いています
放課後活動では美術に所属しているアールですがキャラクターを書いちゃうからコンテストとか出せないんですよねー。困ったもんだ・・・


ということで、まずは水曜は学校サークル日なので来月のサンプルを作りました~。

12月はクリア素材を使用したミニブックですが1月は仕掛けブックです。作り方が色々あるんだけど基本は一緒なので一番簡単であろう作り方で作ります。キットは全てカット済み、折り線入りになっているので簡単にできます!

料金設定の関係でサイズは小さいです。そのため写真は小さくカットできる物をご持参ください!
イベント準備では久しぶりにこちらを作りました~♪

ほぼ完売状態のカード&エンベロープセットです。「ありがとう」タイプがすぐに売り切れちゃうので在庫切れだったのですが今回準備できたので前回・前々回で「ありがとうはないの~」と言ってくださった皆様、是非次回のHana*Limaへお越し下さい!多分、ひっ飛べ!バンバンにも持っていけるかも?

そして久しぶりにジュタドール作品も作ってみました~。こちらはルームフレグランス用に石鹸にジュタドールしました。全部プレゼント用なので手持ちに残らない。ということで、追加で石鹸買わないと

あ、石鹸にジュタドールをやってみたい~という方は個別でご連絡ください。一緒に作りましょう~♪
さて、アールが在宅でも私もかなり作業ができるようになりました。もちろん集中した作業はできないので簡単な作業だったり途中で中断できる内容に限りますがそれでもとても助かります。
そんなアールさん。気がついたら絵を描いていました!

得意のはなかっぱ(笑)色鉛筆やペンを使って紙に描くことはあってもパソコンで描いたのは初めてかな?流星や虹などはよく描いているんですけどねー。ソフトはペイント、そしてマウスを使って描いています

放課後活動では美術に所属しているアールですがキャラクターを書いちゃうからコンテストとか出せないんですよねー。困ったもんだ・・・

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年09月08日
Cafe講習参加御礼♪
こんにちは。今日は午後から荒田にあるCafe遊野家さんでジュタドールのワークショップを開催しました~。

短い時間でしたがポーチにジュタドールしましたよ
初めて体験された方が多かったのですが皆様素敵にデザインされてました~♪ご参加いただきましてありがとうございました!
来月の講習は決まり次第お知らせします。皆さんに何にジュタドールしたいですかー?と尋ねたところ、上履きやガラス瓶など上がってきたのでそちら限定でワークショップを開催できればいいな~と考えているところです。
初のジュタドールの講習ということで反省箇所もありましたが短時間でどこまで作れるか?!が目標となるのでもうちょい考えないといけないなー
明日は学校サークル日です。参加予定の皆様はよろしくお願いします♪


久しぶりにマッチブックを作ります!キットの材料以外にステッカーやアルファベットなどを持参してフリーで使えるのでデコレーションしてくださいねー

短い時間でしたがポーチにジュタドールしましたよ

初めて体験された方が多かったのですが皆様素敵にデザインされてました~♪ご参加いただきましてありがとうございました!
来月の講習は決まり次第お知らせします。皆さんに何にジュタドールしたいですかー?と尋ねたところ、上履きやガラス瓶など上がってきたのでそちら限定でワークショップを開催できればいいな~と考えているところです。
初のジュタドールの講習ということで反省箇所もありましたが短時間でどこまで作れるか?!が目標となるのでもうちょい考えないといけないなー

明日は学校サークル日です。参加予定の皆様はよろしくお願いします♪


久しぶりにマッチブックを作ります!キットの材料以外にステッカーやアルファベットなどを持参してフリーで使えるのでデコレーションしてくださいねー

9月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年09月03日
明日は霧島出張講習です!&今後のジュタドールワークショップについて&空き日情報
明日は10時より霧島市の姫城公民館で出張講習に伺います♪当教室へ通ってくださっている生徒さんが2名は定期教室でのご参加、そして他2名の方は体験教室への参加となっております。ありがとうございます♪

定期教室へ参加の方はカットアウトが多いので頑張りましょー!

体験教室へ参加の方は写真を2~3枚程度ご持参ください。あとははさみと接着剤です。ペーパートリマーはお貸しします。
霧島での出張講習が定期的に開催になるかどうかは主催側の方次第となりますので来月開催可能かは現時点でお答えできず申し訳ありません
会場の予約状況等もございますので決まりましたら人数に余裕がある場合に一般予約を受け付ける予定です。
基本的に出張講習はご依頼があった場合に限り会場へお伺いして開催しております。希望される方は是非ご相談くださいね。現時点では体験教室や定期教室の単発出張講習も可能です。人数についてもご相談ください。年内でしたら3人以下でも開催可能ですよ♪
たくさんの方にスクラップブッキングを知っていただけるために年内は少人数での開催も可能となっております。これを機会に是非スクラップブッキングにチャレンジしてください!
それと、ジュタドールのワークショップについてですが昨日で満席となりました。ご予約いただきました皆様ありがとうございます。当日はどうぞよろしくお願いします。
ジュタドールのワークショップについても今後はご依頼があった方向けに開催を予定しております。大体500円~となり、ジュタドールする素材については持込となります。ジュタりたい素材をご持参いただいて好きな感じでジュタドールしていただければ、と思います。
さて、今月の空き日は9月/18(金)、30(水)です。30(水)は予定を変更したため空きました~
他の日程での調整はかなり厳しいですがダメ元で問い合わせいただくのも可能です。午前ならOKとか午後ならOKなど日程によっては空いてる時間もありますので♪
10月は2(金)、19(火)、20(水)、21(木)、22(金)です。割と空いてます。と言っても同じ週になりますが・・・。中旬にHana*Lima出店があるためそれ以降の方が空いてます♪
空いてる日で出張講習や8月内容の定期教室、体験教室、ジュタドールワークショップなどご依頼いただけると嬉しいです
尚、9月の定期教室についてはキット準備の都合上、最初に設定されいてる日程でのご参加になります。9月に参加が厳しい場合は10月の空き日での調整が可能ですのでご相談ください(空き日の同日に10月の定期教室内容開催は無理です)。
ISA2級の6期もスタートするのでそちらの日程もご相談くださいね。こちらの締切は9月中旬です。どうぞお待ちしております♪
明日は久しぶりに霧島出張~。夫は検査のため会社休みらしい。・・・いつもは夫が霧島へ行くのに明日は私が霧島へ。夫婦で交代。おもしろすぎ~~~

定期教室へ参加の方はカットアウトが多いので頑張りましょー!

体験教室へ参加の方は写真を2~3枚程度ご持参ください。あとははさみと接着剤です。ペーパートリマーはお貸しします。
霧島での出張講習が定期的に開催になるかどうかは主催側の方次第となりますので来月開催可能かは現時点でお答えできず申し訳ありません

基本的に出張講習はご依頼があった場合に限り会場へお伺いして開催しております。希望される方は是非ご相談くださいね。現時点では体験教室や定期教室の単発出張講習も可能です。人数についてもご相談ください。年内でしたら3人以下でも開催可能ですよ♪
たくさんの方にスクラップブッキングを知っていただけるために年内は少人数での開催も可能となっております。これを機会に是非スクラップブッキングにチャレンジしてください!
それと、ジュタドールのワークショップについてですが昨日で満席となりました。ご予約いただきました皆様ありがとうございます。当日はどうぞよろしくお願いします。
ジュタドールのワークショップについても今後はご依頼があった方向けに開催を予定しております。大体500円~となり、ジュタドールする素材については持込となります。ジュタりたい素材をご持参いただいて好きな感じでジュタドールしていただければ、と思います。
さて、今月の空き日は9月/18(金)、30(水)です。30(水)は予定を変更したため空きました~

10月は2(金)、19(火)、20(水)、21(木)、22(金)です。割と空いてます。と言っても同じ週になりますが・・・。中旬にHana*Lima出店があるためそれ以降の方が空いてます♪
空いてる日で出張講習や8月内容の定期教室、体験教室、ジュタドールワークショップなどご依頼いただけると嬉しいです

ISA2級の6期もスタートするのでそちらの日程もご相談くださいね。こちらの締切は9月中旬です。どうぞお待ちしております♪
明日は久しぶりに霧島出張~。夫は検査のため会社休みらしい。・・・いつもは夫が霧島へ行くのに明日は私が霧島へ。夫婦で交代。おもしろすぎ~~~

9月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年08月06日
9/8 クラフト教室 募集のお知らせ
今月はお休みしたCafe遊野家さんでの教室ですが9月は開催予定です。内容はジュタドールです!
☆手作りクラフト倶楽部☆

{日時・場所・料金}
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
9/8(火) 15:00-16:30
1500円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}5人
{内容}布地のミニポーチにジュタドール(デコパージュ)します。モチーフは当日選べます。
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「9月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております♪
8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
☆手作りクラフト倶楽部☆

{日時・場所・料金}
・カフェ教室 Cafe遊野家 099-255-7121(お子様連れ可)
9/8(火) 15:00-16:30
1500円(材料費・講習費・ケーキセット込)
{募集人数}5人
{内容}布地のミニポーチにジュタドール(デコパージュ)します。モチーフは当日選べます。
{予約方法}
・Cafe教室予約: 直接Cafe 遊野家さん(099-255-7121)へお申し込みください。メールでのご予約はこのサイトのお問い合わせから件名「9月遊野家講習」として名前、参加人数(お子様連れの方)、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記してください。3日以内に返信がない場合は届いてない場合がございますので直接遊野家さんへ連絡されるか再度お問い合わせからご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております♪
8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1303167.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年07月24日
久しぶりにマスキングテープ♪
ブログをアップしてから一度外出

発送などを済ませてから買い物へ。今日の定期教室でも話題になったジュタドールのワークショップを9月にCafe遊野家さんで開催するため何か良い資材はないかな~と探しに行ったのですが。
丁度良い感じでファブリックのコインケースと木製のミニテープカッター台を見つけたのでまとめて購入
サンプル作らなきゃね~
ちなみに料金は講習費・材料費・スイーツ付きで1600円の予定です。日程は9/8(火)15:00~です。サンプルできたらアップしまーす!
さて、買い物ついでにマスキングテープも購入。自分では久しぶりに買ったわ~(先日、妹にIKEAでマスキングテープまとめ買いしてもらってる・・・)。

夏らしいデザインとワードのデザイン。可愛いよ♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


発送などを済ませてから買い物へ。今日の定期教室でも話題になったジュタドールのワークショップを9月にCafe遊野家さんで開催するため何か良い資材はないかな~と探しに行ったのですが。
丁度良い感じでファブリックのコインケースと木製のミニテープカッター台を見つけたのでまとめて購入


ちなみに料金は講習費・材料費・スイーツ付きで1600円の予定です。日程は9/8(火)15:00~です。サンプルできたらアップしまーす!
さて、買い物ついでにマスキングテープも購入。自分では久しぶりに買ったわ~(先日、妹にIKEAでマスキングテープまとめ買いしてもらってる・・・)。

夏らしいデザインとワードのデザイン。可愛いよ♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年07月16日
Jer'adore ジュタドールの基本スキル取得♪
先日ようやく提出したジュタドール。
ジュタドールのスタッフブログでご紹介いただきました♪→http://love-jetadore.blogspot.jp/
九州第一号に入ったー良かったー
九州第一号とか好きよね、私(笑)
スクラップブッキングのエミーさんの認定講師でも九州では一人目だったし。ま、目新しい資格を取得するのは地域性でいけば大切かも。
・・・ということで、スクラップブッキングがメインではあるのですが今後はジュタドールのワークショップも開催します♪吉野教室でもジュタドールのワークショップ開講する予定ですが、スクラップブッキングと融合させて講習を組む予定です。
9月のCafe講習で初のジュタドールワークショップを開催予定です。まだ、内容を決めていないのですが日程は9/8(火)ですので興味ある方はスケジュールをあけてくださいね~♪

こちらの内容も興味があれば開催可能ですが、もう少し簡単な内容のワークショップを開催します。お子さんでも参加できる内容も考えますので今後お楽しみにー!
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
ジュタドールのスタッフブログでご紹介いただきました♪→http://love-jetadore.blogspot.jp/
九州第一号に入ったー良かったー

スクラップブッキングのエミーさんの認定講師でも九州では一人目だったし。ま、目新しい資格を取得するのは地域性でいけば大切かも。
・・・ということで、スクラップブッキングがメインではあるのですが今後はジュタドールのワークショップも開催します♪吉野教室でもジュタドールのワークショップ開講する予定ですが、スクラップブッキングと融合させて講習を組む予定です。
9月のCafe講習で初のジュタドールワークショップを開催予定です。まだ、内容を決めていないのですが日程は9/8(火)ですので興味ある方はスケジュールをあけてくださいね~♪

こちらの内容も興味があれば開催可能ですが、もう少し簡単な内容のワークショップを開催します。お子さんでも参加できる内容も考えますので今後お楽しみにー!
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年07月08日
無事合格~♪&トレゾァさんへ納品♪
こんにちは。今日は午前中に紫原のトレゾァさんへ行ってきました

ジュタドールの課題をやっと提出
チェックしてもらい見事合格しました~

講師のマユカちゃん、ありがとうございました!これで秋ぐらいからはジュタドールのワークショップも開催できまーす。興味ある方はご相談くださいね。実はちょこちょこ相談はあるのです!みんなでジュタりましょう~
そして、今日はひっさしぶりに納品も

本日納品したのはイベントで人気のある切れ端ペーパーのセットとハガキサイズの完成品です
切れ端ペーパーセットはイベント時では20セットは軽く売れちゃうんだけど今回は10セット納品しています。・・・イベントの半分じゃん
みたいな数で申し訳ありませんが、お早めにトレゾァさんへGo!



トレゾァさんは現在セール中~♪仕入れ雑貨30~50%オフですって!ということで私も早速お買い物してきました~♪お近くまでこられたら是非お立ち寄りくださいねー!
トレゾァさんのブログはこちら→http://trezor.chesuto.jp/
明日はポケットアルバムの会の予定です。今のところ私一人参加
あー、6月の写真の現像が間に合わなかった~~~。って、今からおうちプリントすることかしら・・・
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


ジュタドールの課題をやっと提出



講師のマユカちゃん、ありがとうございました!これで秋ぐらいからはジュタドールのワークショップも開催できまーす。興味ある方はご相談くださいね。実はちょこちょこ相談はあるのです!みんなでジュタりましょう~

そして、今日はひっさしぶりに納品も


本日納品したのはイベントで人気のある切れ端ペーパーのセットとハガキサイズの完成品です





トレゾァさんは現在セール中~♪仕入れ雑貨30~50%オフですって!ということで私も早速お買い物してきました~♪お近くまでこられたら是非お立ち寄りくださいねー!
トレゾァさんのブログはこちら→http://trezor.chesuto.jp/
明日はポケットアルバムの会の予定です。今のところ私一人参加


7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年07月06日
打ち合わせ~
こんにちは。雨の月曜日。台風もがっつり出来てずーっと雨っぽいですが。いい加減にして欲しいと思っているのは私だけじゃないはず
今日は予定していた教室を中止してお昼からママンシュシュの打ち合わせに参加してきましたー。8月から10月までの予定について話し合い。・・・ということにして
お互いの近況を話したりと楽しい時間を過ごしてきました♪
予定しているイベント出店については出店が決まり次第お知らせします。9月中にバザー出店も予定していますが、ママンシュシュ名義でも参加メンバーが変わるので出品内容については後日お知らせします
打ち合わせ前にジュタドールの最後の仕上げをしました。

こんな感じ♪秋からはジュタドールのワークショップもできればな~と考えています。興味ある方いるかな??
明日はISA2級の都城出張です。参加される皆様よろしくお願いします♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

今日は予定していた教室を中止してお昼からママンシュシュの打ち合わせに参加してきましたー。8月から10月までの予定について話し合い。・・・ということにして

予定しているイベント出店については出店が決まり次第お知らせします。9月中にバザー出店も予定していますが、ママンシュシュ名義でも参加メンバーが変わるので出品内容については後日お知らせします

打ち合わせ前にジュタドールの最後の仕上げをしました。

こんな感じ♪秋からはジュタドールのワークショップもできればな~と考えています。興味ある方いるかな??
明日はISA2級の都城出張です。参加される皆様よろしくお願いします♪
7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1289364.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年06月10日
新しいこと始めてます♪
こんにちは。
今日は一日、紫原のトレゾァさんでジュタドールの基本スキルマスターを受講しました。本日で最終日。課題提出がまだ残っていますがとりあえず本日で終了~
講師のマユカ先生、ありがとうございました!
デコパージュの一つであるジュタドール。通常のデコパージュとは違って専用のペーパーのデザインが可愛い。今日はモチーフ用のペーパーを大量購入。動物柄や鳥、ちょうなど可愛い柄ばっかり

まだ完成してないんだけど
こんな感じで課題制作頑張ってます!
興味ある方は吉野教室でワークショップを開催予定♪もしかしたらCafe遊野家さんでもワークショップするかも~(まだ未定)。
そのうちジュタドール+スクラップブッキングの組み合わせでの講習も開催予定♪お楽しみにー
さて、明日はスクラップブッキングセミナーのモニター生の受講日です♪どうぞよろしくお願いします
スクラップブッキングセミナーとは初心者のスクラップブッキング講師向けに12インチレイアウトキットの組立方のセミナーと教室運営についてのセミナー、イベント出店向けのセミナーがあります。現在はモニター生のみ開講しております。今後は希望者にのみセミナーを開講しますので興味ある方はご相談くださいね。
セミナーとは別で12インチレイアウトのデザインチェックをする講座も開講予定しております。・・・が、こちらは初心者向けとなり添削方式のため必ず決められた日に課題提出することが条件となります。また決まりましたらお知らせします♪
明日はアールは遠足。水族館へ行くらしい。久しぶりの水族館だから良かったね~。私も行きたいわ~



6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
今日は一日、紫原のトレゾァさんでジュタドールの基本スキルマスターを受講しました。本日で最終日。課題提出がまだ残っていますがとりあえず本日で終了~

デコパージュの一つであるジュタドール。通常のデコパージュとは違って専用のペーパーのデザインが可愛い。今日はモチーフ用のペーパーを大量購入。動物柄や鳥、ちょうなど可愛い柄ばっかり


まだ完成してないんだけど

興味ある方は吉野教室でワークショップを開催予定♪もしかしたらCafe遊野家さんでもワークショップするかも~(まだ未定)。
そのうちジュタドール+スクラップブッキングの組み合わせでの講習も開催予定♪お楽しみにー

さて、明日はスクラップブッキングセミナーのモニター生の受講日です♪どうぞよろしくお願いします

スクラップブッキングセミナーとは初心者のスクラップブッキング講師向けに12インチレイアウトキットの組立方のセミナーと教室運営についてのセミナー、イベント出店向けのセミナーがあります。現在はモニター生のみ開講しております。今後は希望者にのみセミナーを開講しますので興味ある方はご相談くださいね。
セミナーとは別で12インチレイアウトのデザインチェックをする講座も開講予定しております。・・・が、こちらは初心者向けとなり添削方式のため必ず決められた日に課題提出することが条件となります。また決まりましたらお知らせします♪
明日はアールは遠足。水族館へ行くらしい。久しぶりの水族館だから良かったね~。私も行きたいわ~




6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1278750.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2015年05月18日
明日のイベント&今後の展開について
こんにちは。この週末は福祉施設の遠足で桜島クルージングへ参加して、終了後祖母のお見舞いで久々に実家へ行き日帰りで帰宅。日曜は夫が用事があったため自宅でのんびりと過ごしました。・・・が、アールの調子はというと絶不調
朝4時に起き、日中は終始テンションが高く、部屋の中を歌いながら走り回る。あまりにもうるさくてさすがに「うるさいです
」苦情を言いましたが・・・彼女の耳には届かず
台風だろうな、と思ったら案の定、できたらしいですね
さて、今日は紫原のトレゾァさんでジュタドールの講習を受講してきました。本日よりスキルマスター講習がスタート!そうなんです、新たにジュタドールの資格を取ることになりまして~
スクラップブッキングとは違いなかなか難しいのですが
頑張って資格取得を目指します!今後はジュタドールのワークショップも開催しますが、スクラップブッキングと合わせての講習やワークショップも考えていますのでお楽しみに~

ジュタドールとはデコパージュの一種です。ホビーショーでもデコパージュ系は人気でしたね~。クレタケさんのブースではワークショップもあったしね!ということで、なかなか目をつけた点はいいんじゃない?という個人的な考えもあり(笑)ジュタドールはデコパージュの世界では他にはない特色もあるので今後のワークショップに期待してくださいね♪
明日は久しぶりのおうちショップ&フリマを開催です。ペーパーは1枚50円から、クラフトパンチはサイズによっては値段が変わりますが中古品なので新品の半額、または半額以下で販売します。予約申し込みされた方のみの限定参加となります。
ちなみに20日予定していたショップ&フリマは予約が入らなかったので中止します。明日限定となっておりますので興味ある方は必ず予約申し込みをお願いします。予約はメールまたはブログのオーナーメッセージよりお名前、参加人数、ご来場予定時間を明記(10時~14時の間)の上ご連絡ください。会場までの案内は予約時に返信にてお知らせします。
6月はイベント出店も多いのでイベントの準備もしたい~。イベントではちょっと手の込んだ作品の販売も考えています。金額は他の作品より高額になるけど・・・本来の手作り作品という意味で高級感のある作品も作って販売していきたいので。今までは依頼があれば作成していたのですが、見本となる完成品を作った方がわかりやすいかな~と思って。
今までもずーっと考えていたのになかなか重い腰があがらず
そろそろ本気でやらないと
と思って。
それと、現在の委託先についてですが紫原のトレゾァさんのみとなっております。3月でにじいろ共和国さんの委託を終了、4月でCafe遊野家さんでの委託を終了しております。委託先が減ったのにトレゾァさんへの納品もしっかりしてなくて、ごめんなさい・・・
こちらもがんばります!!
委託先を増やすのも検討中ですが・・・委託先をさがすまでにいたらず

時間見つけて委託先を探します!それかこのショップさんどうですか~とか、お近くのショップさんとかありましたらご紹介いただけたら嬉しいです
(他力本願でごめんなさい・・・)。
私が「そろそろがんばらないと!」と言うと周りは「えー、これ以上どうするの?」的な反応なんですが。・・・そっちの方がびっくりだよ
私、ここ数年はかなり手を抜いてますよ

メーカーのデザインチームに複数所属していた時の方が大変で忙しかった・・・というのは、英語対応だったのがプレッシャーだったという話なんですが
精神的なプレッシャーがない・・・英語どれだけ苦手なんだよ、って話なんだけど(笑)本当、個人的には「手を抜いてる」状態です。
だからね、「寝てますか?」とか「忙しいね!」と言われると・・・寝てるし、忙しいのはPTAがあるから忙しく見えるだけでそれ以外はそうでもない・・・というのが本音で。結構、余裕あります(爆)
本気でいくよー!と言いつつ、手を抜くことを覚えてしまったのでエンジンがかかるまで時間がかかりそうです・・・
5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1269683.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村




さて、今日は紫原のトレゾァさんでジュタドールの講習を受講してきました。本日よりスキルマスター講習がスタート!そうなんです、新たにジュタドールの資格を取ることになりまして~

スクラップブッキングとは違いなかなか難しいのですが



ジュタドールとはデコパージュの一種です。ホビーショーでもデコパージュ系は人気でしたね~。クレタケさんのブースではワークショップもあったしね!ということで、なかなか目をつけた点はいいんじゃない?という個人的な考えもあり(笑)ジュタドールはデコパージュの世界では他にはない特色もあるので今後のワークショップに期待してくださいね♪
明日は久しぶりのおうちショップ&フリマを開催です。ペーパーは1枚50円から、クラフトパンチはサイズによっては値段が変わりますが中古品なので新品の半額、または半額以下で販売します。予約申し込みされた方のみの限定参加となります。
ちなみに20日予定していたショップ&フリマは予約が入らなかったので中止します。明日限定となっておりますので興味ある方は必ず予約申し込みをお願いします。予約はメールまたはブログのオーナーメッセージよりお名前、参加人数、ご来場予定時間を明記(10時~14時の間)の上ご連絡ください。会場までの案内は予約時に返信にてお知らせします。
6月はイベント出店も多いのでイベントの準備もしたい~。イベントではちょっと手の込んだ作品の販売も考えています。金額は他の作品より高額になるけど・・・本来の手作り作品という意味で高級感のある作品も作って販売していきたいので。今までは依頼があれば作成していたのですが、見本となる完成品を作った方がわかりやすいかな~と思って。
今までもずーっと考えていたのになかなか重い腰があがらず


それと、現在の委託先についてですが紫原のトレゾァさんのみとなっております。3月でにじいろ共和国さんの委託を終了、4月でCafe遊野家さんでの委託を終了しております。委託先が減ったのにトレゾァさんへの納品もしっかりしてなくて、ごめんなさい・・・

委託先を増やすのも検討中ですが・・・委託先をさがすまでにいたらず




私が「そろそろがんばらないと!」と言うと周りは「えー、これ以上どうするの?」的な反応なんですが。・・・そっちの方がびっくりだよ



メーカーのデザインチームに複数所属していた時の方が大変で忙しかった・・・というのは、英語対応だったのがプレッシャーだったという話なんですが

だからね、「寝てますか?」とか「忙しいね!」と言われると・・・寝てるし、忙しいのはPTAがあるから忙しく見えるだけでそれ以外はそうでもない・・・というのが本音で。結構、余裕あります(爆)
本気でいくよー!と言いつつ、手を抜くことを覚えてしまったのでエンジンがかかるまで時間がかかりそうです・・・

5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1269683.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村