QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月30日

各講習キット発送&定期教室1月~4月分予約締切について

月末に発送している、定期教室、ポケットアルバムの会、デザインチェッククラス分ですが明日発送予定です。月初になり申し訳ありませんうわー

そして、定期教室1月~4月分の予約は本日が締切です。既にご予約いただきました皆様ありがとうございました!発送希望の方については全てご入金確認済ですにっこりどうぞ、来年1月からよろしくお願いします。

吉野教室参加予定されている方でまだ予約されていない方は早めにご連絡いただけると助かります。残り2セットとなっております。尚、一般募集分については数セットは確保しておりますが月によっては一般募集ができない場合がございます(先行予約・前月度一般でご参加された生徒さんが優先で予約可能なため)のでご了承ください。

一般募集については吉野教室・霧島教室・川内教室で開催となります。霧島教室と川内教室では数セット確保しておりますのでこちらで参加希望の方はとりあえずご安心ください。吉野教室分については予約者並びに前月度参加者が優先となるので前月度参加者からの予約がないか、霧島・川内教室分のキット予約が入らなかった場合に一般募集を致します。

定期教室の内容での出張講習については来年度からまた3人以上で出張致します。年度内までは3人以下でもお伺いしています。霧島教室・川内教室のように毎月開催できる出張先については2人からでも開講可能(前納払いじゃなくても大丈夫です)ですのでご相談くださいね。



誕生日のケーキを今年はまさかのダブルでいただきましたがなんとか消費しましたー(笑)私は甘いのを多くは食べられないけれどアールは大好きでスポンジも食べられるようになったから良かったー。ちなみに夫も甘いのは食べられる人です。多分、私が家族で一番食べない人だと思います困ったな酒も飲まずタバコも吸わないんですけどね・・・。

それでは本日締切の来年1月~4月分定期教室予約はどうぞよろしくお願いします♪

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:24通信クラスキット販売

2015年11月30日

サンプルにイベントにジュタドールにはなかっぱ?

今日は土曜の創立記念式典の振替休日でアールはお休み。ということで、自宅でのんびりと過ごしていました。しかし、サンプル作成やらイベント準備などコツコツ進めておかないとかなりやばい状況で困ったなイベントまでに打ち合せの他に12月はPTA活動も入ってくるのでちょっとね・・・時間がないブー

ということで、まずは水曜は学校サークル日なので来月のサンプルを作りました~。


12月はクリア素材を使用したミニブックですが1月は仕掛けブックです。作り方が色々あるんだけど基本は一緒なので一番簡単であろう作り方で作ります。キットは全てカット済み、折り線入りになっているので簡単にできます!


料金設定の関係でサイズは小さいです。そのため写真は小さくカットできる物をご持参ください!

イベント準備では久しぶりにこちらを作りました~♪


ほぼ完売状態のカード&エンベロープセットです。「ありがとう」タイプがすぐに売り切れちゃうので在庫切れだったのですが今回準備できたので前回・前々回で「ありがとうはないの~」と言ってくださった皆様、是非次回のHana*Limaへお越し下さい!多分、ひっ飛べ!バンバンにも持っていけるかも?


そして久しぶりにジュタドール作品も作ってみました~。こちらはルームフレグランス用に石鹸にジュタドールしました。全部プレゼント用なので手持ちに残らない。ということで、追加で石鹸買わないと汗

あ、石鹸にジュタドールをやってみたい~という方は個別でご連絡ください。一緒に作りましょう~♪

さて、アールが在宅でも私もかなり作業ができるようになりました。もちろん集中した作業はできないので簡単な作業だったり途中で中断できる内容に限りますがそれでもとても助かります。

そんなアールさん。気がついたら絵を描いていました!


得意のはなかっぱ(笑)色鉛筆やペンを使って紙に描くことはあってもパソコンで描いたのは初めてかな?流星や虹などはよく描いているんですけどねー。ソフトはペイント、そしてマウスを使って描いていますにっこり

放課後活動では美術に所属しているアールですがキャラクターを書いちゃうからコンテストとか出せないんですよねー。困ったもんだ・・・困ったな

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月30日

12月 スクラップブッキング教室・イベントスケジュール

12月のスクラップブッキング教室・イベント出店のスケジュールをお知らせします。

☆定期教室☆
・12月内容 残り5セット


{日時・場所・料金} 
  ・吉野教室 (お子様連れ可)/2800円(1キット:材料費、講習費込)
   12/21(月) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   12/22(火) {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   1/12(火)  {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00
   1/14(木)  {AMクラス}10:15-12:15     {PMクラス}13:00-15:00

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(クリスマス系L判横1枚、サブ写真を入れたい方は小さくカットできる写真を2,3枚)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)

{内容}クリスマスデザインのレイアウトを作ります。チップボードを使った写真マットアレンジを覚えましょう。

{予約方法}
 ・12月教室の一般予約:11/30午前より受付開始します。このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「12月定期教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。パッケージキット購入者で予約される方は日時をお知らせください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆体験教室☆



{日時・場所・料金} 
 料金は1セット1500円。日時・場所については定期教室日程をご覧ください。定期教室と同時開催となっております。

{持ち物} はさみ、接着剤(固形糊、テープ糊)、写真(3~4枚程度)

{内容} 初心者の方でもスクラップブッキングが体験できるように12インチレイアウトを作成します。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「体験教室希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望キット(男の子用、女の子用、バースデー男の子用、バースデー女の子用)、希望日時・場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。バースデーキットを希望される方は誕生月までお知らせください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム

☆ポケットアルバムの会☆(募集終了)
{日時・場所・募集人数・料金}
  ・吉野教室 (お子様連れ不可)/2000円(参加料、材料費込)
  12/11(金) 10:15-12:15

{持ち物}はさみ、接着剤、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(11月に撮った写真を24枚程お持ちください)

{内容}ポケットタイプのプロテクターを使って写真整理をする会です。特に講習はありませんがakiliaオリジナルキットを使って4ページ制作できます。

{予約方法}このブログのオーナーへメッセージからかakilia27@goo.jpへ件名「11月ポケットアルバムの会希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。予約フォームもご利用可能です→メールフォーム
パッケージキットをお買い上げの方で参加御希望の方は参加可能です。ご連絡お待ちしております♪

☆ISA関連講座☆

・ISA2級講座第6期  12/12 10:00-12:00、12/14 10:00-12:00

✩出張講習✩
☆12/2(水) 鹿児島県立武岡台養護学校 保護者向けサークル


☆12/3 出張プライペート講習(定期11月分)


☆Cafe教室
{日時・場所・料金}
 12/4(金) 15:00-16:30
 Cafe遊野家 (鹿児島市荒田1丁目22-19) 099-255-7121
 1セット 2500円(キット・講習料・スイーツ付き) 

{持ち物}はさみ、筆記具、接着剤(テープ糊、両面テープ、ボンド系糊、スティック糊など)、写真(L判を正方形にカットした写真を12枚貼ることが可能)

{内容}スターブックを作ります。折りたたんだミニブックを広げて上から見ると「星」に見えることからこの名前がついた変わり種のミニブックです。初心者の方でも簡単に作れるようにキットを組んでいます。折って、貼ることがメインの作業となります。

写真はL判を正方形にカットできる物が好ましいですが、L判横写真を二つにカットして両ページに跨いで貼ることもできます。正方形にカットできれば最大12枚、L判横写真であれば最大6枚貼ることできます。縦写真をお持ちの方は正方形にカットできる写真をご準備ください。

{予約方法}Cafe遊野家さん(099-255-7121)へ直接予約されるか、こちらのブログのオーナーへメッセージまたはメールフォームからご連絡ください。予約の際はお名前、参加人数(お子様連れの場合)を伝えてください。

メールフォームはこちら→メールフォーム

☆12/17(木) Hana*Lima (ハンドメイドユニット ママンシュシュで出店)


☆12/20(日) ひっ飛べ!バンバン in霧島 (Crop Create Clubで出店)


たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています♪予約も随時受付中。待ってま~す♪♪

12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1339871.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月27日

ラブメモリリースパーティーについて♪

来月3日にブティック社より発行される「ラブマイメモリーズプラス」ですが、今回はDTとして参加していることもあり、久しぶりにリリースパーティーを開催します!

日程については未定なんですが、先にキットを確保されたい方はご連絡ください!12/7以降の講習開催日にお渡しすることも可能です♪


私の大好きなメーカー:Doodlebug Design Inc.のペーパーがセットになったお得な内容です。定期予約されている方は申し訳ありませんがアウチ書店等で購入予定の方は是非ご検討くださいね~。

尚、こちらのキットを使って当校所属のISA2級講師もリリースパーティーを開催するかも?!その場合はこちらのブログでもお知らせします。

数に限りがございます。興味ある方はお早めにご予約くださいねラヴ

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

  

2015年11月27日

イベントのお知らせ♪

こんにちは。今日は午前がバタバタしてました汗アールの福祉関係の手続きへ行き、そのまま紫原のトレゾァさんへ納品に行ってきました~。


12/6(日)にプラッセ川内店でイベントが開催されるそうでそちらにトレゾァさんが出店されるのでイベント出品用にキッズヘアアクセを納品してきました!子供会のクリスマスプレゼントなどに最適なヘアゴムも納品しましたので是非チェックされてください!当日私は行けませんが困ったな

納品後、自宅に戻り新幹線のチケットを予約。義妹からのメールで思い出したというひょえーまた忘れてた~~~と思い、行きのチケットは安い料金が軒並み完売うるうる微妙な時間は残ってたのでそちらを取って、帰りの分も無事にget。年末帰省時期だもんね・・・忘れていた私が悪いげんなり

昼前に母が遊びに来たので一緒に自宅を出てイオンへ。アールの身長が伸びていて着替えの洋服の数が追いつかずげんなり学校用の着替えを買ってきました。

昼はサンラータンをいただいたんだけど・・・思ったより酢がきいてなくてがっくりアウチ美味しかったんだけど・・・求めていた味と違った。

なんとかアールの着替えも無事に購入して帰宅~。ティーン用の洋服店も見つけて思いがけずリーズナブルだったからちょこちょこ買うことになるかもにっこり

さて、今日は誕生日。そして祖父の命日。命日だけど何年経った~と話題はそちらへ。まぁ、この年になれば誕生日なんてそんなもの。アールに誕生日なんだけど~と伝えると歌ってくれたバースデーソング。しかし!dear ドラえもん~♪となぜかドラえもんに向けてのバースデー。・・・ま、いいかべー

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:42イベントLife is good

2015年11月26日

イベント準備~♪

こんにちは。今日は定期教室の予定でしたがキャンセルが入ったため中止~。時間ができたので学校でちょっと用事を済ませてから自宅に戻って作業しましたにっこり

と、言ってもなんだか調子が上がらず~というのはただの言い訳(笑)イベント準備もちょこちょこしています。


イベントではステッカーシートやダイカットシート持参しますよー。新しいクリスマス柄もあります!


コラージュ好きな方向けに新聞サイズ、A4サイズ、ティシュペーパーなどの詰め合わせも準備します!数に限りがありますので気になる方はお早めに~♪


福袋も準備。このセットはこれが最後。男の子用もあります!先にHana*Limaで発売して余ったら3日後のひっ飛べ!バンバンに持参します。確実に欲しい方は是非Hana*Limaへいらしてください~!!

ガーランドや壁掛け関係は新しいペーパーで準備します。5連ガーランドは人気があってbaby系以外はすぐに完売しちゃいまして汗前回、ちょっと異色なペーパーで作りましたが全て完売しましたー。ありがとうございます!

ペーパー変えても売れるので嬉しいー。12月は2箇所のイベントに出店するのでこちらはいずれのイベントでも発売します。デザインがちょっとずつ違うけど大体同じですから見て選んでくださいラヴ

そうそう、今年度の家庭教育学級関係は武岡台養護学校PTAのサークルのみだったのですが、2月にご依頼をいただきました~♪現在、内容などを相談中です。関係者の皆様、どうぞよろしくお願いします!

料金や内容などは相談していただければご提案いたしますので来年度など是非ご相談お待ちしております。家庭教育学級にスクラップブッキングを講習する際に私は必ず始めにスクラップブッキングを趣味だけではなく家庭でどのように活用していただけるかお話させていただきます。

ということで、今年度は2月が4校目でラストということになりそうです。たくさんの方にお会いできる機会に恵まれて嬉しい限り♪内容が決まり次第サンプル準備しないとね!

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:58イベントママンシュシュ

2015年11月25日

ヘアゴム~♪

こんにちは。今日は午後から愛校作業があるため午前はフリー。ということで、久しぶりにヘアアクセを作りましたにっこり


リボン部分は作り置きしてあったので飾りとゴムを付けましたラヴクリスマス柄も追加で作りました。

クリスマス柄はシングルリボンも作ったのでイベントへ持っていきまーす!


Hana*Limaへ出品しますのでよろしくお願いします♪

今日は以前からお世話になっている先輩ママとランチ♪凄い行動力、そしてずば抜けて明るい性格!彼女のPTA役員の話を聞くととても勉強になりますムフッ短い時間だったけど会えて嬉しかった~。

貴重な話も聞けたし~楽しかった~。ということで、今日の愛校作業も頑張りましたー。と言っても大したことしなかったけど、申し訳ない汗

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 15:55イベント

2015年11月24日

EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”

さて、先週金曜はヤフオクドームでEXILEのAWツアーに参戦してきました!ネタバレあるから今から純粋にライブを楽しみたい方は読まないでねー!

今回は一人参戦。鹿児島中央駅では24のジャージを着たおじさん発見!!いやー、平日だけど参戦する人はいるのね汗

ライブ前に寄り道したため、会場に着いたのは丁度開場時間でした。妹から頼まれていたメンバープロデュースグッズは買えないかもな~と思いつつ、グッズコーナーへ行ったら・・・行列が出来てないひょえー

えー!福岡初日なのにー?!これが東京ならこの時間まだめっちゃ並んでるよガーンま、予想外の展開でしたがとりあえず買えました。簡単ににっこり


ついでにラッキーウサも♪思ったよりでかくてびっくりだったけどね!!あ、きなこは寄り道したショップでいただいた物ですー(笑)



実はライブ終了後に義妹と待ち合わせをしていたのですが、その待ち合わせ場所がわからなくて明るいうちに・・・と思い中には入らずドーム周りをぐるぐる回ってたんです。そしたらなんと!大分県宇佐市のゆるキャラに遭遇。そう、でっかいラッキーウサ。中は人間ってわかってるんだけど、折角だから手を握ってきた(笑)


モバイルブースも発見したのでそこではクリーナーを2個getキラキラMAKIDAIとNAOKIだよー。MAKIDAIは貴重だったねー。2年前のモバイルブースではHIROさんだったんだよねー。こっちも貴重ー。こういう運はついているらしい。

さて、アリーナ席だったのでとりあえず中に入ったのですが、なんと!アリーナ席の座席表はアリーナ席の中にありまして・・・撮影できずガーンだから出回ってないのね~~と妙に納得。

私の席は通路側でした。隣はきっと一人参戦の方だろうなーと思って声をかけてみたら若い可愛い女性でした♪今回EXILEのライブは初参戦ということ、本公演のチケットは取れなかったということや岩ちゃんファンということも教えてもらって意気投合。

通路にメンバー来るかな?!とお互い期待しつつライブスタート!いつものなっがい映像からはじまり、ATSUSHIが!ええ、そこー?!そこなのーーという登場の仕方に度肝を抜かれひょえー他メンバーも2年前とは違う登場の仕方でした。

途中、オリジナルメンバーでデビュー曲を披露。ATSUSHIの一言がなければ心穏やかに聞くことができたんだろうけど・・・泣いてしまったうるうる最後なんだよなーと思うとうるうる・・・。

メインステージから遠かったけど花道やトロッコからは近くて肉眼で見ることができたー!大樹くんが目の前で踊ってる時にくるっと回転したときのあの汗汗汗めっちゃすごかった。踊るスプリンクラーかと思ったよビックリ

Ki・mi・ni・mu・chuのダンスは前日にyoutubeを見て覚えていきました!目の前にメンディーが来て踊ってたんだけど・・・丁度指差しの部分でこっち見てる?!と思い、ま、若い子いるからなーと気にせずメンディーに向けて踊ってたんだけど・・・やっぱりこっち見てる?!ってか指差ししてるー!!隣の女性とも「こっち見てたね」ということでメンディー・・・若い子がいる中こっちを見てくれてありがとー(爆)

通路側にトロッコが来たときはその前の座席の女性二人組とも興奮状態!しかも、近い、手を出せばさわれる位置じゃん!NAOTOが目の前で踊って、岩ちゃんも近かったから隣の女性は喜んでたわ~ムフッ

そのあとKEIJIが踊ってくれたんだけどKEIJIはちゃんと目を見て手を振ってくれた~ラヴかっこいーー!ありがと~~~!!

いやー、なんというか今回本当に席がよかったんです。亜嵐くんもちらっと見てくれた(ような)気がするし(笑)ATSUSHIはサングラスかけてるから目線が拾えないししずくTAKAHIROは今回は目線はかすらなかったけど近くで見えたからいいや(爆)

そうそう、今回のツアーTシャツ。黒や白だったので・・・私は普段着、しかもオレンジのセーターを着て参戦!多分、目立ってたはず。だって、若くないし、美人でもないから目立つためには洋服しかないでしょー(笑)この作戦が功を奏したかどうかは微妙ですがブー

ライブは本当に楽しかったー!アンコール最後については賛否両論なんだけど個人的にはアリだと。というか、オープニングを考えると当たり前なラストだと思うんだけどね。ま、それぞれ考えが違うからね。

それにしても今回は本当に近かったー!2年前の東京ドームも近かったけど、それよりも近い!あー楽しかった~♪次はライブビューイング。こっちも当たったのでアールと同じ学校に通う保護者と参戦してきます!ライブビューイングはこれまた違う楽しみ方もあるのでね。

という感じ♪それにしても年末のチケットって取れにくかったんだね。私は本公演初日をgetしたけどラッキーだったのかも。さすがに毎回良い席、という訳にはいかないだろうけど次はスタンド前がいいなー・・・と贅沢な願いを言ってみた(笑)  

Posted by akilia at 17:17Life is goodEXILE TRIBE

2015年11月24日

この週末はー?12月定期教室サンプルちら見せ

こんにちは。先週金曜から福岡へ行ってきましたー!EXILEのライブネタは後ほどアップするとして、金曜は午前中に福岡へ移動。鹿児島中央駅ではアールの同級生とその保護者にばったり会ってびっくり!

相手は福岡の病院へ。私は遊び困ったな相手から「あれ?アールちゃんは?!」と。だーよーねー、学校だよーと自ら自己申告しましたよ!!(笑)

EXILEのライブに行くんだーと白状?したら「えー、人は見かけによらない!」と。ま、これはよく言われる。私がEXILEのライブに行く人のようには見えないらしい。逆に葉加瀬太郎さんやクラシックを聞きに行く、と言うほうがびっくりされない。ま、どっちも行く人なんだけど汗

ヤフオクドームへ行く前にDECORUさんへ行ってきました~。無事に辿りついたよー。看板なくてびっくりだったけどしずく久しぶりのゆきえちゃん、そして今年のホビーショーでは結局会えなかった洋二郎さん(笑)とも話をしてまったり過ごしてきましたー♪お二人共お忙しい中ありがとうございました。次は来月ー!行けるかも?!

土日はのんびり過ごして、月曜は川内教室開催日でした。


ビギナー教室はサンプル作品は準備していても作り方手順書は付いてないので課題に合わせてオリジナルで作っていただけます。二人共今回が2回目だったのでサクサクと作ってました。ご参加いただきましてありがとうございました!来月がビギナークラスラストです。頑張りましょう♪

そして、本日より定期教室がスタート!11月は色について説明後、早速制作♪

きょうはお二人参加でした~。今月はプライベート出張講座や霧島講習など日程がバラけたこともあって吉野教室への参加が少ないです。次は26日がラストとなります。どうぞよろしくお願いします!

ちなみに11月の定期教室予約は募集終了しました。キット数に予約が達したため、キャンセルが入りましたら単発での販売を予定しております。単発キットでの購入希望の方は来月上旬までお待ちください。

12月の定期教室先行予約はスタートしております。12月は12/21AMまたはPM、12/22AMまたPM、1/12AMまたはPM、1/14AMまたはPMとなります。一般予約は12/1よりスタートです。残り6人となっておりますので一般予約で希望の方は来月よりご予約お待ちしております♪




サンプルではL判横1枚を使っていますが、数枚写真を貼ることが可能です。その場合は小さくカットできる写真を2、3枚ご持参ください。基本はL判横1枚となります。たくさん写真が貼ることができずごめんなさいアウチ

私の教室では12インチレイアウトに写真を複数枚貼る内容が多いのですが、12月は1枚ですが、サブ的に数枚小さい写真を貼れるアレンジを教えますのでたくさん貼りたい方はいつも通り写真を複数枚ご持参くださいね。今回は小さくカットできないと厳しいですにっこり

後ほど、EXILEの記事アップしまーす。ネタバレ含むので純粋に今からライブを楽しみたい方は読まないでねー。

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月19日

12/4(金)Cafe講習 追加席設けました~♪

12/4(金)に開催するCafe遊野家さんでのCafe講習ですが満席となりましたー!ありがとうございます♪

開催日までお時間があるので追加席を設けて、現在募集中です!興味ある方は是非ご予約お待ちしておりますにっこり

☆Cafe講習☆



{日時・場所・料金}
 12/4(金) 15:00-16:30
 Cafe遊野家 (鹿児島市荒田1丁目22-19) 099-255-7121
 1セット 2500円(キット・講習料・スイーツ付き) 

{持ち物}はさみ、筆記具、接着剤(テープ糊、両面テープ、ボンド系糊、スティック糊など)、写真(L判を正方形にカットした写真を12枚貼ることが可能)

{内容}スターブックを作ります。折りたたんだミニブックを広げて上から見ると「星」に見えることからこの名前がついた変わり種のミニブックです。初心者の方でも簡単に作れるようにキットを組んでいます。折って、貼ることがメインの作業となります。

写真はL判を正方形にカットできる物が好ましいですが、L判横写真を二つにカットして両ページに跨いで貼ることもできます。正方形にカットできれば最大12枚、L判横写真であれば最大6枚貼ることできます。縦写真をお持ちの方は正方形にカットできる写真をご準備ください。

{予約方法}Cafe遊野家さん(099-255-7121)へ直接予約されるか、こちらのブログのオーナーへメッセージまたはメールフォームからご連絡ください。予約の際はお名前、参加人数(お子様連れの場合)を伝えてください。

メールフォームはこちら→メールフォーム

皆様のご予約をお待ちしております♪

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月19日

ISA2級講座&いよいよ明日♪

こんにちは。今日はISA2級講座日でした。Lesson3も無事に終了。今日はお子様連れだったので赤ちゃんを抱っこしていたらすっかり写真撮るのを忘れてしまいまして困ったなご参加いただきましてありがとうございました!

来週の月曜は川内教室日でビギナー教室です。そちらの準備や来週からは今月の定期教室もスタートするのでインストラクションを準備・印刷したりとバタバタしております汗

イベント準備も合間を見つけて頑張ってますよ♪Hana*Limaとひっ飛べ!バンバンではステッカーシートも持参しますがそちらも1枚ずつ梱包。クリスマスや新しいステッカーもあります。ステッカーについては先にHana*Limaが先行販売となるためステッカーの画像はアップしませんアウチ再販分も含めてご準備していますのでお楽しみにー!

さて、明日はいよいよ福岡ー!テンション上がってきてますよーにっこりでも、まだダンスは覚えてないひょえー


前日になって移動規制の連絡がガーン多分、アリーナ席だよね。早めに行かないといけないじゃーん!妹に買い物も頼まれてるからDECORUさんの滞在は短い時間になりそうですうわー

フラッグはゴールドで派手だけど、飾りもないしある意味地味?シンプル??壊れないようにしないと。明日含めて3回?!は振るかもしれないからね!(笑)

ということで、ブログ更新はとりあえずお休みします。休み中はTwitterやインスタ、Facebookでアップします。どうぞそちらをチェックしてねー♪

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月18日

11/20はライブとDECORUさんへ♪

さて、今週金曜はヤフオクドームでEXILEのライブ参戦♪先日AWの座席表の予想記事をアップしたんだけど。・・・さすがEXILEネタはアクセス数が多いという困ったな私の記事、スクラップブッキングよりEXILEの記事の方がアクセス数多いんですよ!ま、いいけど(笑)

で、当初予定していた通りライブ前にDECORUさんへ遊びに行くことにしましたー!そこの奥さん、今ならご来店できなこもらえるそうですよ!・・・スクラップブッキングの専門ショップのはずなんだけどガーン

そう、きなこいただきに遊びに行きます!(爆)ま、それは冗談で、DTになってから初来店じゃないかな?お世話になっているのになかなか行けず・・・だったので。それと欲しい材料もあるので買い物へ行ってきます♪

そうそう、来月の東京ドームのライブはライブビューイングがありますよね。私は参加しない予定だったんだけど、アールが通ってる学校の保護者の方と参戦するかもー!チケット当たるといいなー。でも、鹿児島は1会場のみなのよねー当たる気がしないーーうるうるま、こちらは期待しないで待ってみます。こちらの結果はやっぱり20日。

当日の心配毎はライブビューイングのチケット当落以外に私はヤフオクドームに無事に行けるのか?という心配もありますひょえー方向音痴ですからねー、毎年行ってるくせに道順を覚えてないんだよね・・・。毎年どうしてるんだよ?って思われた方。それは義妹がいるのでね・・・彼女任せなんだよー汗ま、それっぽい人が駅にたくさんいるはずだから着いていく作戦ですニヤリ

問題は帰りー!今回は仕事の都合で参戦できない義妹と待ち合わせなんですが、そこへ無事に行けるのか?というか、いつも大通りまで出てタクシー拾って帰るパターン(駅ヤバスは人が多いから利用しない)だったのですがもちろんその大通りまでの道順がわからんというしずく

ま、なんとかなるだろう♪って思いつつ、多分迷うから予定より遅くなるかも、ということだけ義妹に伝えたんですが。優しい義妹は「迎えに行くよ~」と。うぇ~~~ん、優しいのぉ~~~。「多分、(義妹がドームまで)迎えに行った方が早いと思う」と回答が。・・・だよね、そうだね、私もそう思う(爆)ということで、帰りの心配はなし!よかった。行きだけだ、がんばろうブー

え?DECORUさんまで行けるのか?って。多分。一度行ってるし。こちらはちゃんと地図持っていきます汗汗

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:01Life is goodEXILE TRIBEDECORU DT

2015年11月18日

12/20「ひっ飛べ!バンバンin霧島」ワークショップについて

こんにちは。今日は朝から大雨の鹿児島雷雨久しぶりにすごかった。アールが濡れると困るので通学バスが出払ってから連れて行こうと考えて(通学バスが入るキャノピーに車を停めるため)遅く出たのに・・・1台この雨で遅れていてキャノピーに入れずガーン

結局、大雨の中玄関に入る事になってアールの制服も濡れて私も濡れて最悪だったうるうる今までのアールなら感覚過敏で濡れた=脱ぐという方程式でその場で着替え!!とパニックになっていましたがそれもなく、落ち着いて行動できるようになった。本当に成長したわ~にっこり

その足で施設見学へ行ってきました。場所はわかってたんだけど、行き方がよくわからなくてナビ使ったら微妙な案内をして結局遅れたというげんなりしかも、人数少なかった。うちの学校からは私一人だったという(爆)

帰宅後は12/20に出店の決まった「ひっ飛べ!バンバンin霧島」で開催するワークショップサンプルを作りました~。昨日の打ち合わせでのアイデアを参考に作りましたムフッ


丸と四角の台紙にマスキングテープを貼って作るタグ制作のワークショップです!穴をあけてリボンを通してタグやしおりとして使用可能。クリスマス系のマスキングテープもご用意するのでツリーに飾るオーナメントとしても使えますよー。

当日のタグキットは1セット(タグ1枚、リボン1本、シール類5個)選んでいただき、更にテーブルにあるマスキングテープから好きなのを選んでオリジナルのタグを作っていただけます!なんと、1枚ワンコイン~。そう、100円!


アールに持ってもらったのですが(笑)2枚=200円でこのように壁掛けもできます♪3枚=300円の場合は合わせると立体のフォトデコフレームになりますよ~(一番上の画像を見てね♪)

当日マスキングテープは150個~200個程度持参予定です。国内外のマスキングテープを持参します。中にはマステじゃなくてファンテープ?も入ってるかも。お好きな物を選んで作ってくださいね。

こちらはタグキットがなくなり次第終了です。複数枚作られる方が多いと早めに終了となるかもしれません汗お早めにブースへ来ていただけると嬉しいですラヴま、多めに持っていくので完売はないかと・・・(笑)

他に先日アップしたこちら↓

こちらももちろん同じブースで開催します!こちらは1セット700円です♪キットなくなり次第終了となります。

当日は完成品、キット販売もあります!こちらもイベントまでにアップしていきますねー。その前にHana*Limaもあるんだけどね汗Hana*Limaではヘアキッズアクセサリーも販売しますのでクリスマス用のプレゼントにいかがですか~♪

という感じ♪イベントまで頑張って準備しまーす!!

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月17日

2016年1月-4月分定期教室キット販売予約受付スタート!

定期教室キット2016年1月~4月分残り6セット

11月になりましたのでお知らせ通り、本日より来年度の1月から4月分の定期教室キットのパッケージ販売を開始します!

☆定期教室キットとは?

毎月開催しているスクラップブッキング教室のキットを4ヶ月分まとめて予約できます。毎月参加されたい方や確実にキットを確保したい方、教室に参加できないけれどキットを使って作りたい方向けとなっております。

内容は12インチレイアウトを1枚作成します。テクニックやテーマを決めた内容で講習します。インストラクション(説明書)にはサンプル通りに制作できる作り方手順も明記してあるのでご自宅で作ることも可能です。

初心者の方でも作ることが可能ですがインストラクションのサイズ表記はインチとなっております。センチ定規を使用される場合は1インチ=2.5センチで計算して制作してください。

教室へ参加される方は1人から最大6人まで吉野教室で対応しています。どうしても日程がつかない場合は別日で開催したり増席で対応させていただきます。

出張講習も対応しております。鹿児島県内でしたら3人以上で開催可能です。霧島教室は固定で開催しております。他の地区でも毎月開催可能であれば2人からでも開催可能ですのでご相談ください!

単月での一般参加希望の方はこちらのパッケージ商品は購入せずその都度ご予約ください。金額は毎月変更となり2600円~となりますのでご注意ください。パッケージ販売のみで予約終了の場合は一般予約募集はございませんのでご了承ください。

来年度分より4ヶ月分まとめての販売となります。今までは3ヶ月毎だったので支払いしていただいたらすぐに募集・・・みたいな感じだったので汗4ヶ月毎だとその辺りが解消されるので良いかと♪

定期教室参加される方へのメリットは・・・

パッケージ販売の方もポイント対象となります。ポイント対象者は教室参加の方限定とさせていただきます。6回参加で500円分の割引がございます。参加毎にプチプレゼントもございます♪(出張講習も対象)

パッケージ販売を購入された方全員に最初の教室参加時または発送時にプチプレゼントをご準備♪

発送希望の方は梱包料が無料です。キットの重さによっては送料オーバーになる場合もございますが、その際は追加料金は発生しません。来年度からはリサイクルの梱包材を使用する予定ですのでご了承ください。

という感じ♪単月参加の方にもポイント対象だしプチプレゼントもありますが、料金が2600円~となります。4ヶ月連続でご参加できる方であればパッケージ購入をお薦めしますにっこり

予約はショップまたはオーナーへメッセージから、またはメール(akilia27@goo.jp)またはメールフォームからご連絡ください♪

ショップURLはこちら→http://cropcreateclub.cart.fc2.com/

メールフォームはこちら→メールフォーム

締切は11/30です。皆様のご予約をお待ちしております♪

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月17日

アレルギーについて考える

今日はランチに鹿児島では有名なしゃぶしゃぶのお店へ行きましたにっこり私はそこのしゃぶしゃぶが大好きなのですが、ランチ時だったので美味しいランチを注文。

私は体調が悪い時に蕎麦を食べるとアレルギー反応が出て寝込むんですが困ったなそこはしゃぶしゃぶの締めがそばなんです。

・・・もちろん、今日は蕎麦を食べていません。が、そこで出たお茶が「蕎麦茶」だったんです。今までもそのお店へ行くと飲んでいたのであまり気にせず今日も普通に飲んでいたんですけどね。

車で帰る途中でものっすごい眠気が出てきて。なんだろう、ここのところ睡眠時間は取れているのに。でも、通常の眠気とは違って、強制的に脳から「寝なさい」と言われている感じなんですよしずく

なんとか無事に帰宅したんですが帰宅してからもどうにも眠くて。気を紛らすためにブログアップしたりしていたんですけどどうにも眠い。アールが今日は課外活動日だったので学校へ迎えに行ったのですがなんだか眠いしだるいし。

そして今も眠くてだるい。もー、これは絶対おかしい!!もしかしてアレルギー反応に眠気とか出るの?!って調べたら。hitしたーーーーーガーン

・・・なんだか、蕎麦にたいしての抵抗力?が本当に落ちている。これからは蕎麦系はできるだけ避けた方が良いみたいだアウチあーあ、蕎麦大好きなのにな・・・。ま、でも体調悪くなるのは困るから我慢しよう。

でも、アレルギー検査したことないんだけど。したほうがいいのかな?と思いつつ、以前別の病気で病院行った時に医師に相談したら「あ、それは完全にアレルギーだね。検査?しなくていいよ、反応出てるし。これからは蕎麦は食べたらダメだからね!」と注意されたのでした、トホホ。

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 17:52Life is good

2015年11月17日

霧島出張講習でした~

こんにちは。今日の午前中は霧島出張講習でした。内容は10月の定期教室です。皆さん、サクサクと作られて~手を動かしながら口も動かし(笑)おかげで私は写真撮るのを忘れたー困ったな

本日も霧島出張へご依頼いただきましてありがとうございました!霧島出張講習は現在定期的に開催中です。初心者の方も参加OK!会場は姫城地区公民館です。参加希望の方は私の方へご連絡いただければ主宰の方へお伝えします!

お子様連れOKのスクラップブッキング教室です。楽しくアルバム制作しながら、スクラップブッキングのテクニックなども習える内容です。自由なスタイルが好みだけどテクニックを学んでいつか素敵なデザインに仕上げたい!という方は是非ご参加お待ちしておりますにっこり

11月の定期教室内容での日程はまだ未定です。決定次第こちらのブログでお知らせしますのでどうぞお楽しみに~♪

午後からはISA2級講師の水田先生と打ち合わせ&ランチ。12/20のイベントではお手伝いいただけることになっております。ワークショップの内容を相談したら素敵な提案が!ということで、水田先生案を取り入れてサンプル作ってみます!

お子さんも気軽に参加できる料金でスクラップブッキングっぽいのは・・・と考えておりますのでサンプルアップまでしばらくお待ちくださいねーラヴ

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月16日

1月から4ヶ月分定期教室キットの締切は今月末♪

ぼちぼち定期教室キットのお問合せやご予約いただいておりますラヴ

募集締切は今月末となっております。定期教室時にご予約予定の方もいらっしゃるかと思いますが現時点で残り8セットです。ご予約がまだの方はお早めにご連絡くださいね。

単発での参加も可能の月もありますが、キット数によっては単発での募集がない場合もございますのでご了承ください。定期教室キットは通信限定のデザインチェッククラスのキットも兼用しているため募集数が若干今までより減っております。

定期教室の詳細についてはこちらの記事をご覧ください→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1331569.html

毎月通ってくださる生徒さんに出張講習参加の生徒さん、そして通販で購入くださっている常連のお客様。ご予約ありがとうございます♪来年度もどうぞよろしくお願いします!

初心者の方向けにビギナー教室も開催しておりますが、定期教室からご参加も可能です。興味ある方はご相談くださいね。ブログのオーナーへメッセージからか下のフォームからご相談くださいね。

メールフォームはこちら→メールフォーム

さて、明日は霧島出張教室です!ご参加予定の皆様よろしくお願いしますにっこり

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2015年11月16日

12/20 ひっ飛べ!バンバン in 霧島へ出店します♪

こんにちは。日曜はアールの通う学校では学習発表会が開催されました~。アールの学年はプログラムの早い順番だったのでそのあとがとても長かった汗2時間もカレンダーで時間をつぶしていたアール・・・ある意味凄い困ったなお友達の発表もしっかり見学できるようになって欲しいわ・・・。

アールの発表後はちょっと用事のある先生や保護者を見つけては話をさせていただき、何回か校内をぐるぐる回ってたんだけどそれでも会えなかった保護者もいてしずく結局、帰宅後にLINEで「会えなかったね~」と報告するって(笑)

さて、この週末に12月に出店するイベントが1件増えましたー!急遽、思い立ち霧島で開催されるひっ飛べ!バンバンに参加することになりましたにっこり12月は17日のHana*Limaと20日の2回出店となります。

ひっ飛べ!バンバンのイベントはCrop Create Clubで出店します。お手伝いに当校所属のISA2級講師の方にお願いしました~♪20日は単独出店ということもありブース内ではワークショップも開催します。いくつか準備する予定ですが一つはクリスマス系の壁掛けをご用意します。


クリスマススター☆彡壁掛けです!壁掛けの写真の部分はポケットになっています。当日は写真がなくてもOK!


チャーム付きですキラキラ限定10セット。先着順♪貼って、リボンを通して結ぶだけ~。お子様でも参加可能です。リボンの部分が難しい場合はスタッフがお手伝いします!

これとは別にハウスブックも準備予定です。




中はアコーディオンブックになっています。基本はカバーの装飾になります。屋根の部分はマスキングテープを貼るので会場で好きなマスキングテープを選んでオリジナルのハウスブックを作っていただけますよー♪こちらも限定10セットの予定です。

もう1つワークショップを準備するかも?決定したらこちらのブログでお知らせします!久しぶりに霧島市へのイベント参加。たくさんの方にスクラップブッキングを知っていただけるといいな~ムフッ

そうそう、12月のイベント(Hana*Lima、ひっ飛べ!バンバン)では福袋をご準備します。他にも6インチキットが2セットでお得な料金となりますよー。これは12月限定価格となりますので是非会場へ来てね♪

・・・ということで、イベント2出店ということで作品点数増やさないと。がんばりまーす!

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 14:11ワークショップイベント

2015年11月14日

EXILE AWの座席表を見比べる

こんにちは。昨日、やーっとEXILEのライブツアーの電子チケットが届きました。そして座席も確定。今回もアリーナ席をget♪・・・できたのですが、ここから調べること半日以上困ったな

今回はCブロックで通路側近く。既にライブのあった京セラやナゴヤの座席表をチェックしたんだけど・・・ブロック数が激しく違うひょえーこれはどっちを参考にすればいいんだろう?と。

そこで、今年三代目JSBのBPライブの座席表を調べたら今回のAWツアーと似てる?!と思い、京セラドームのBPとAWを比べてみたら似た感じだった。

更にヤフオクドームのBPの座席表を探し出して汗京セラドームの座席表と比べたら似てるかも?!

ということで、BPのヤフオクドームの座席表を参考にするとサブステージから近い!ということが判明。肉眼でチェックできる位置っぽい。Cブロックなのでフリスビーも飛んでくる位置らしいけど、あれが飛んでくるとみんな必死になって怖いんだよねげんなり

リボンは微妙かもなー、サブステージに近いということは端っこだからねアウチリボンは欲しいんだけど・・・ま、ここは諦めて(笑)肉眼で見えるメンバーを楽しむしかない!

2013年のEXILEのツアーではAブロックの一番端で前から数えて早い方だったということもあり、メインもトロッコも近くて肉眼でばっちり見えたんだよね~。

昨年のATSUSHIの単独ライブはアリーナCで最前列のサブステージ前だったからこちらも肉眼でばっちりだったしー。私の予想だと昨年よりは遠いけど2013年よりは近い、という感じ?

・・・しかし、名古屋ドームの座席表のブロックだと微妙・・・はっきり言ってメインもサブも遠い。リボンは飛んできそうだけど。やっぱりフリスビーよりリボンよりメンバーを肉眼で見たい!!という私の願いを叶えたまえ~~~って誰にお願いすればいいのやらビックリ

ちなみに・・・

AW=EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”
BP=三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2015 「BLUE PLANET」

・・・の略です汗汗

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 16:09Life is goodEXILE TRIBE

2015年11月13日

予定変更のキット作成♪

こんにちは。今日は珍しく丸一日制作日!だったのですが、イマイチな体調DOWN作業部屋も相変わらず片付いてないししずくということで、サンプル作る予定だったけど変更してキット組しました。

来月の学校サークルはこちらですが↓


先日お知らせしたときに「キットは人数分しかないから~」とお伝えしたのに今日数えてみたら人数にも足りてなかったひょえー・・・確認してよかった汗なんだろう、どうして足りてると思ったんだろう・・・わからん。

学校サークルのキットを作った後は注文をいただいていたハウスブックのキットを制作。お昼休憩挟んで、さて袋に詰めるか~と思ったら電話が入り、急遽学校へ1時間ほど行ってきました困ったなま、PTAですわ(笑)電話対応でもよかったんだけど~学校行って直接話した方が早いな、と思ってキット組中断しました。

帰宅後に袋詰めして完成~。


画像暗いけどブー9月のイベント出店時に開催したハウスブックのキットです。また、イベントがあればこちらのワークショップやるかも~♪今回、ご注文いただきましてありがとうございました!ワークショップでは屋根部分はマスキングテープを使用するためキットには入っておりません。ご自身のマスキングテープを使用するか、手持ちのペーパーなどを使ってアレンジしてくださいね!

今日の鹿児島は雨雨体調もイマイチ、天気もイマイチ。気分上げるためにDVD流しての作業。


来週の今日はEXILEに会えるーラヴしかーし、チケットまだ届かずー(笑)電子チケットだからギリギリなんだよね。多分、今日か明日ぐらいには連絡くると思うんだけど。今回は一人参戦なので良席に期待している(←勝手にね)

11月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1330611.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 15:23ワークショップキット販売