QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年06月21日

いよいよ明日は「ハンドメイド&雑貨フェア」です!

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・2019年後期(7月、9月-12月) 定期教室参加 事前予約募集中→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→

こんにちは。今日は鹿児島アリーナへ搬入へ行ってきました~車ブー


ブースは入口から入ってほぼど真ん中になるB-61となります。入ってすぐがAブースなのでそこを抜けるとBブースとなりCropCreateClubはすぐの場所になります♪

なんとか助っ人の力も借りて搬入陳列まで終了~。テーブルを入れるとやっぱり狭いんだけど困ったな販売もワークショップも開催しますので是非ご来場ください!


人気のペーパーフレームや壁飾りなどの他に今回は12インチレイアウトのキットや完成品もたくさん持ってきています。

そして、ISAのマンスリーキットやラブメモリリースパーティーキット、メモリープレイス初のオリジナルペーパーのPeter's WorldコレクションのキットにゲストデザイナーのLucaさんのキットなど経験者の方にも喜んでいただける内容となっていますよ~!

ワークショップももちろん開催なので是非、明日明後日は鹿児島アリーナへ遊びに来てくださいね~♪お待ちしております!!


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年06月18日

ワークショップの内容が一部変更となりました!

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・2019年後期(7月、9月-12月) 定期教室参加 事前予約募集中→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→

こんにちは。今日は久しぶりにオンラインクロパへ参加~。と言いつつ、私はイベント準備汗黙々と作業するのみ。でも終わらない・・・とりあえず今は休憩してブログアップ!

さて、お知らせがございます。6/22-23に鹿児島アリーナで開催される「ハンドメイド&雑貨フェア」で開催するワークショップの内容を一部変更します。

12インチレイアウトのワークショップはサンプルがこちらとなります。


完全オリジナルとなりました!Girl用とBoy用と2種類。1セット1000円です。

当初予定していたラブメモキットについてはそのままブースにて販売を予定しております。ワークショップを開催しないため1500円となります。

そして、今回は外部講師のゲストキットも数量限定で販売を予定しています!鹿児島にも数度講習をお願いして来鹿くださったLucaさんのキットとなります。

詳細はブースにて!経験者の方向けとなりますが初心者の方も購入可能です。人気講師キットであるのでお早めにチェックしてくださいね。

ワークショップの準備がまだ終わっていなくてひょえー今からもう少し頑張りますブー

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年06月13日

6/22-23 ハンドメイド&雑貨フェア ワークショップについて

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・2019年後期(7月、9月-12月) 定期教室参加 事前予約募集中→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→

こんにちは。いよいよ来週の土日は鹿児島アリーナで開催される「ハンドメイド&雑貨フェア」がスタートします!

県内外からたくさんの作家さんが販売、ワークショップを開催する鹿児島初の大型ハンドメイドイベントとなります。

CropCreateClubではスクラップブッキングの完成品・キット・資材販売の他にスクラップブッキングやペーパークラフトのワークショップを開催します♪

そこでワークショップについてお知らせですピカッ

若葉ワークショップ その1「12インチレイアウト」 1000円

最新号のラブメモプラスに掲載されている12インチレイアウトをワークショップで開催!キットはリリースパーティーセットを使用しますので簡単で可愛い仕上がりになります。←12インチの内容を変更しております。

スクラップブッキングをされたことがない方、12インチレイアウトを作られたことがない方は是非ブースへお越しください!

尚、こちらはキット販売はNGとさせていただきます。写真はご自宅で貼っていただくことが可能ですので手ぶらでお越しください♪


尚、予定していたラブメモキットは当日ブースにて販売を予定しておりますので是非お買い求めください~♪

若葉ワークショップ その2「ミニファイルアルバム」 1000円

ファイルは開けると楽しいページ構成になっています♪ポケットもたくさんあるので素敵便・交換便にも最適な内容です。作り方を覚えて帰って欲しい~。

こちらの内容はキットのみの販売は不可です。ワークショップ限定とさせていただきますのでご了承ください。

若葉ワークショップ その3「手作りカード 2セット」 500円

こちらはメモリープレイスでも取り扱いが本格スタートしたシジックスのダイカットマシンとダイを使ってカードを作るワークショップを開催します。当日、私やアシスタントの当校所属のISA2級講師がダイカットマシンを使ってブース内でくるくるしておりますので是非見に来てください~。

と言っても、デモンストレーションではなくてワークショップなのでワークショップがないとくるくるしておりませんが困ったな

ダイカットマシンに興味がある方は当日、メモリープレイスのチラシもお配りしますので是非ブースへお越し下さい!

そして、ワークショップの内容ですがその場で簡単にカードを作れる内容です。しかも2個セット~♪その場では1セットのみ作っていただきもう1セットはお持ち帰りとなりますのでご自宅でゆっくり作ってくださいね。

CropCretaeClubのワークショップは販売ブース内での開催です!ブースナンバーはB-61です。


入場無料です!


皆様のご来場をお待ちしております♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年03月27日

「Peter's World」が発売!

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 3月スタート生募集について→

ピーターラビット好きな皆さんに朗報です♪


メモリープレイス初のオリジナルデザイン・ペーパーコレクション!「Peter's World」が発売になりました!

うさぎコレクションパック12x12インチ


うさぎコレクションパックA4


うさぎコレクションパック6x6インチ

ヨーロッパのアーティストとコラボして、ピーターラビットの世界をヴィンテージでおしゃれなヨーロピアン・テイストのデザインに仕上げました。スクラップブッキング、コラージュ、カードメイキング(手作りカード)などのペーパークラフトはもちろん、絵柄を切り抜いてノートや手帳、トラベラーズノートに貼ったり、様々な使い方を楽しんで頂けます。

もちろん両面印刷となっていますにっこり画像はコレクションパックの画像ですが12X12、A4は単売もあるとのこと。

CropCreateClubでは6月に開催される大型ハンドメイドイベント:リビングかごしま 「ハンドメイド&雑貨フェア」への出店時にワークショップやキットを販売予定です。限定数でご用意予定です♪お楽しみに~キラキラ

本日新発売となります。是非メモリープレイスオンラインショップへGO!GO!


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年03月04日

イースターイベントへ行ってきました~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 3月スタート生募集について→

こんにちは。3/1から上京してきました~。久しぶりに関東へ。初日は移動日だったのですが夕方に横浜でアールの療育時代の友人と会ってきましたにっこり

学校のことやお互いのことなどたくさん話ができました~!彼女は実家が鹿児島県内なのでまた近々会えそうなので嬉しいキラキラ

二日目はメモリープレイスにて開催されているイースターイベントへ参加してきました~♪遊びに行ったついで?というか、無料体験のカード作りとWeRのシンチを使った製本のワークショップを担当させていただきましたウインク

可愛いカードもシンチを使った製本もたくさんの方にご参加いただきましたよ!思いがけずバタバタでしたがなんとか対応できたかな困ったな

ISAの先生方ともお会いできて嬉しかった~。


全部終わってのんびりしているところの写真。北海道から三上先生もいらしてて鹿児島・北海道とそろい踏み(笑)

今年はホビーショーへ行けなくなったけどイースターのイベントには参加できてよかった!皆様ありがとうございました~♪

イベントの様子等はSNSにもアップしているのでそちらもご覧くださいませ~!

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年02月28日

3/1-2はイースターイベント@メモリープレイス開催です♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 3月スタート生募集について→

3/1-2の二日間は雑司が谷のメモリープレイスにて「イースターイベント」が開催されます!


有名講師による初心者や経験者向けのワークショップや無料体験も開催キラキラ

日にちによって開催される内容が異なります!ほぼ予約なしで当日受講となりますが詳細はメモリープレイスのFacebookページをご覧ください→

今回、久しぶりに私もメモリープレイスへ行きますよ~♪3/2のイベントで店長のお手伝いをいたしますにっこり


1日も無料体験でカードが作れますピカッ私がお手伝いするカードデザインは↑のカードです。可愛い~♪イースターに合わせてうさぎさんうさぎ

2日のイベント開催中は店内におりますので、初心者の方でスクラップブッキングのことで聞きたいことなどありましたら声をかけてくださいね~♪一緒に考えてお答えしますよラヴ

あ、PTAのことでもいいですよー(笑)いや、スクラップブッキングメインでお願いします(爆)

ということで、久しぶりに上京です!ホビーショーは行けなくなったのは残念だったけどしずく2日はメモリープレイスにおりますので是非遊びに来てください♪待ってますウインク

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年10月11日

ISAマンスリーレッスンキット一般販売スタートです♪


・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 10月スタート生募集について→

こんにちは。今日は半日フリーということで作業部屋の片付け。もちろん終わらない(笑)そして終わりも見えない(爆)途方に暮れながらボチボチ頑張っています。

ビフォーの作業部屋を撮影したけどあまりのひどさにアップできないげんなりアフターの作業部屋を見たいというコメントをいただきましたが・・・素敵な作業部屋を想像してはいけません。アトリエではなく、私の場合は「作業部屋」(笑)終わったらコメントいただいた方にこっそり画像を送ろうかなニヤリ

さて、ISA 国際スクラップブッキング協会のISAマンスリーレッスンキットがメモリープレイスにて一般の方もご購入可能となりました~♪


12インチレイアウトやミニアルバムが作れるキットです。4人のISAカリキュラムコーディネーターが監修したキットとなっております。残りわずかのキットもございますので気になる方はお早めにチェックしてくださいね。

メモリープレイスオンライショップで購入の場合はカテゴリーのラブメモアカデミー(キット)をクリックしてご覧ください。

あ、そうそう、ラブメモアカデミーキットもまだまだ販売中!今流行りのペーパーストローの作り方が学べる内容となっておりますラヴちょっと固めなカードストックを丸める!?ということで、綺麗に丸めることができる技術も盛り込んでおりますので合わせてご購入お願いします♪


メモリープレイスオンラインショップはこちら→

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2018年04月25日

Uchi's Design のデモンストレーションについて

・2018年第2期(5月~8月分)定期教室参加予約募集中→
・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・ミニアルバム講習について→
・クロップパーティーについて→
・ISA2級インストラクター認定講座 5月スタート生募集について→

こんにちは。明日は東京ビッグサイトにて「第42回 2018日本ホビーショー」が開催されます!

私が所属しているISA 国際スクラップブッキング協会のオフィシャルショップのメモリーパレットカンパニー(メモリープレイス)が東4・5・6・7ホール F-11にて出展します!

二日目と最終日に私はメモリーパレットカンパニーのブース内でお手伝いをします♪大阪のイベント時のように商品説明や品出し、レジ補助を予定しておりますが・・・今回のホビーショーでは新商品・取り扱い初のメーカーUchi's Designのダイとスタンプを使ったデモンストレーションを担当しますにっこり


Uchi's Designのスタンプとダイはアニメーションカードを作ることが可能です!


正面から見たところ。




カードを開くと鳥が羽ばたきます!昨日、ISA1級インストラクターとそのお嬢さんにも見てもらって好評でしたウインク


アニメーションカードを作るダイ&スタンプのセット以外にもダイやスタンプがあるのでそちらを使って作ったこちらのサンプルも持参します。

尚、Uchi's Designのデモンストレーションの時間は下記の通りです。

4/27 16:00-17:30
4/28 11:30-14:30

の時間内の予定です。最終日は途中休憩を挟むかもしれません汗デモの場に居なかったらごめんなさいアウチ




宮本明香さんのオリジナルペーパーも今回のホビーショーで初おめ見えです!是非、ブースで手に取って見てくださいね。どのペーパーもとても素敵ですよ~♪エレガント好きな方は早めにgetしましょうね~!

メモリーパレットカンパニーのブースでは様々な講師が素敵な講習やワークショップを開催します!当日受付間に合う場合もございますので諦めずにブースへお越しくださいね~。

東京ではホビーショーが開催されますが地方在住だと参加が難しい場合も多いですよねうるうるそんな皆様に朗報です!

現在メモリープレイスオンラインショップでは送料半額フェアを開催しています!是非、オンラインショップでの買い物をお楽しみくださいね♪

メモリープレイスサイトはこちら→

ホビーショーは明日から開催です!私は基本、平日の泊まりが厳しいため(PTAは除く困ったな)金曜からの上京です。

アールを学校へ送ってから向かうのでホビーショー会場へ着くのが15時ぐらいになりそうですアウチデモまで時間もない・・・ちょっとだけでもイベント会場を回れるといいな~~~ムフッ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年11月28日

12/21(木)ミニアルバム教室・ラブメモリリパ開催です♪

・11月定期教室について→
・2018年第1期(1月~4月分)定期教室予約者募集中→
・ミニアルバム講習について→
・ISA2級認定講座 1月募集について→
・UN-DECOR認定ロゼット講師養成講座について→

こんにちは。今日は11月の吉野教室一日目開催でした~。詳細についてはまた後日、先日の川内教室と合わせて報告しますねにっこり

12月の最新号のラブメモプラスが発売されます!今回も応募に間に合わず作品を投稿しておりませんが汗、発売に合わせてラブメモリリースパーティーキットを当方でも販売します。


誌上レッスンは「紙1枚で作るコーヒーカップアルバム」です!とても可愛い~ラヴ

こちらの内容は12/14(木)のCheers!と12/17(日)のひっ飛べ!バンバンでリリパキットとして販売します。ペーパーはプレカットするかもしれませんがその辺りはキットが手元に届いて内容を確認してから決めますね。

そして、12/21(木)10:00-12:00にミニアルバム教室を開催します!いつものISAマンスリーレッスンキットやオープン講座キット、他のミニアルバムキット等で受講が可能ですが今回のリリパキットを使っての参加も可能ですウインク

内容の詳細は下記をご覧くださいキラキラ

参加希望の方が好きなキットを使ってミニアルバムを完成させる教室です。ミニアルバム教室は内容により制作時間が異なります。開始時間は10時スタートとなりますが終了時間が内容により変わります。

{日時}12/21(木)10:00-12:00(終了次第、退場可)
{場所}吉野教室(講師自宅)
{予約方法}下記より受講したい内容、お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時・場所(定期教室等で参加されたい方はお知らせください)、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。​

☆ISAマンスリーレッスンキット





{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊、ポップアップ用)、はさみ、写真、ボンド(乾くと透明になるタイプ)、お手拭き
{料金}ミニブック:2700円
{制作時間}2時間程度
予約時に希望の番号をお知らせください。

☆ミニアルバム・ホームデコキット


{持ち物}筆記具、接着剤、はさみ、写真
{料金}1000円
{制作時間}1時間程度

☆ISAオープン講座「アンティーク自転車のフォト雑貨」

{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真1枚(当日、スマホdeチェキを使って1枚プリント可)、ボンド(乾くと透明になるタイプ)、お手拭き
{料金}3000円
{制作時間}2時間程度

☆パイナップルサプライズブック

{持ち物}筆記具、接着剤、はさみ、写真
{料金}1300円
{制作時間}1時間程度

☆コーヒーカップアルバム

{持ち物}筆記具、接着剤、はさみ、写真
{料金}1300円
{制作時間}1時間程度

写真をたくさん整理したい方や工作が好き、手作りが好き、という方は是非ミニアルバム教室へご参加くださいね~。

リリパキットについてはISA2級インストラクターの方やイベント時に購入くださった方でミニアルバム教室で制作されたい方はキットをご持参で参加が可能です。キットがあれば参加費無料です。必要なツールはお持ちください。席の関係で必ずご予約は入れてくださいね!

皆様のご参加、ご予約お待ちしております!
●11月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2017年05月01日

ホビーショーで購入した物・いただいた物♪

・5月定期教室について →
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→
・ISA2級認定講座 第8期募集について→
・スクラップブッキングワークショップwithプチカリーノカフェ @出水 参加者募集中→

今回のホビーショーで欲しかった物が実は2点ありました。


メモリープレイスで購入したのが宮本明香さんオリジナルの新商品!全種購入できて良かった~。こちらの商品はいくつかセレクトして定期教室等で使用予定。皆様、お楽しみに!

そしてもう1点は布。ホビーショーのサイトだったかパンフレットだったか忘れてしまったけど汗とっても可愛い布を販売しているブースがあるのを知り買い物してきました!

とっても可愛いデザインでこれは講習で使いたい!!と思って、スタッフの方にご相談と確認をさせていただきました。無事に使用許諾をいただいて嬉しい限りラヴこちらも教室や完成品やキットなどで使用予定です。


お土産もいただきました~!ありがとうございます♪


そして今回、Scrapbooking101さんより素敵なハウツー本をいただきました!土田先生、ありがとうございました!!ずっしりと重くても嬉しい重み。南九州のスクラップブッキングファンの皆様へ、ということで配布してくださりましたよ~!通常教室に参加くださっている方メインにお配りする予定です。

数に限りがあるため全員にお配りできない場合はごめんなさいアウチ定期教室へいつも参加くださっている皆様の分はいただいてきましたので安心してくださいね♪5月の定期教室でこの冊子より1つ皆さんで作る予定です。5月の定期教室へ参加予定の皆様はお楽しみに~!5月募集はこちら→

Scrapbooking101はこちら→

ホビーショーネタはこれで終了の予定~。楽しかったホビーショー。来年も行けるといいな!

●5月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年03月06日

久しぶりに関東へ~♪

・3月定期教室について →
・2017年第2期(5月~9月分)定期教室キット事前予約について →

こんにちは。金曜と土曜は雑司が谷のメモリープレイスにて開催された「ISAトレンドアップデート2017」へ参加してきました♪

私が所属しているISA 国際スクラップブッキング協会より今月から所属する講師向けに「マンスリーレッスンキット」を発売することが決まりそのお披露目として私も二日間参加してきました。

今回、ISAの第2期カリキュラムコーディネーターとなりまして最初のお仕事としてこのマンスリーレッスンキットの制作がありました~。鹿児島在住でも協会の仕事に携わらせていただけることを嬉しく思います。

地方在住でも活躍できるのがISA 国際スクラップブッキング協会の良いところ。今回、4名のカリキュラムコーディーネーターのうち私を含めて3人が西日本在住。こういうこともなかなかないような気がする(笑)

今回の上京ですが来月もホビーショーへ行くため飛行機のチケットを往復で2回購入していたのですが、行きと帰りの時間を覚えてなかったんですしずく行きの飛行機の時間を母に尋ねられ、アールを送ってから空港へ行くから大丈夫~なんて言ってたのですが。

時間を確認したら、なんと間に合わない!ということが判明して慌てて母に前日から来てもらってアールの送り迎えをお願いするという汗しかし、なぜか夫が休みになったのでアールの送り迎えは夫にお願いしたんですけどねー(笑)

行きはお土産を買う時間が欲しくて早めに自宅を出たのですが、高速へ上った瞬間に「・・・スマホ忘れたガーン」と思い出し途中で降りて、また高速に乗って自宅に戻るというロスをおかしたというげんなり

あーまたやっちまったよ・・・てな感じでしたが、家族には呆れられたけどとりあえず空港まで間に合って良かった。お土産を選ぶ余裕がなかったのが痛かったけどしずく

機内では割と乗客が少ない時間だったのでのんびり座ってくつろいでいたのですが機内でもトラブルがひょえー通路挟んで反対側にバリキャリ風の綺麗なお姉さんが座ってPCを扱いながらお仕事されていたのですが。

・・・なんと、CAがつまずいたのか持っていたお茶?お水?をそのお姉さんにかけてしまうというトラブルが発生。あーーーー、これはクリーニング代発生だな・・・PCにもかかってしまったようで壊れたら弁償だな・・・CAさん、かわいそうだけどチーフパーサーに怒られて始末書かもなーと余計なことを思いながらその様子を横目で眺めていました。

私も飛行機に乗ることが多いけどこういうトラブルは初めて見ました。まー、びっくり。その状態でも幸運だったのはそのお姉さんの前の座席のおじさんが丁度トイレで不在だったこと。もし、そのおじさんも座ってたらきっと、頭からかぶってたかもーアウチいやはや、なんとも・・・。

降りる際にお姉さんに「大変でしたね」と声かけしたら「・・・すみませんね」と私に誤っていた。・・・嫌、そこ謝るのおかしいし。綺麗なお姉さんは心も優しいお姉さんで良かったね、と思って降りました(笑)

さて、朝のトラブルはこれでおしまいか!?と思ったら実はもう1個ありまして汗汗私はいつも荷物は機内に持ち込まず、預けるのですが荷物を受け取りに移動していたら前方に微妙な空間が空いていることに気がつきまして。

・・・なんだ??と思ったら、丁度前に若い女の子が歩いていたんですがその周りに人がいない。というか、みんな彼女を見ている。・・・なんだ、なにが起きてるんだ!?と思って、彼女を見ていたら・・・カバンから何かが垂れ下がっている。その垂れ下がっている物を見たら・・・イヤホン。イヤホンが床に引きずられて床掃除をしていたというガーン

周りの皆さん、それに気がつきながら声をかけるかどうか迷ってる雰囲気で。いや、そこは教えてあげようと、と思って私が声かけて教えてあげるというハプニング。朝から3つのハプニングで疲れました・・・(笑)

さて、お昼すぎからメモリープレイスへ移動。丁度、ISA理事のエミーさんが講習をされていたので邪魔しちゃ悪いと思って挨拶にもいかず店内で商品を見ていたのですが。途中、話し声が聞こえてきたので今なら大丈夫かなー?と思い吉田店長が講習風景の写真を撮るというので私も一緒に撮影。


こっそり撮影していたけどバレた(笑)


今回は3部制の講習内容となっており、第3部ではマンスリーレッスンキットを使ってワークショップが開催されました。東京会場では3月のミニブックを担当した石井先生よりレクチャー後に実際に制作。私はアシスタントというよりは翌日4日に説明をしなければいけなかったので3日の様子を確認しながら説明するポイントなどをチェック。


翌日4日は私も第1部から参加させていただき、今年のトレンドなどを勉強。第2部ではエミーさんの講習を受講して可愛い木製自転車のフレームを制作しましたー。こちら、一般の方で受講されたい方は私の方で講習が可能です。遠慮なくご相談くださいねー♪


第3部ではマンスリーレッスンキットの説明。3日の反省を踏まえての開催だったので皆さんスムーズに制作できて無事完成。

楽しい二日間でした!この二日間でお会いできた皆様ありがとうございましたー!4日は本当に久しぶり~の方も多くてお会いできて嬉しかったです!次は来月のホビーショーかな?またお会いできることを楽しみにしていますラヴ

今回はスケジュールが埋まっていたのでエミーさんやISAの講師の皆さんと食事ができず残念でしたうるうる3日は買い物と妹と夕飯。4日は久しぶりに友達と食事でしたー!どちらも美味しいご飯を食べていっぱい笑って楽しかったー!

マンスリーレッスンキットや協会のオープン講座(自転車のフレーム)は当校でも開催が可能です。マンスリーレッスンキットは12インチが2160円(税込)、ミニブックが2700円(税込)、オープン講座は3000円(税込)です。興味ある方はご連絡お待ちしております♪

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

昨日の昼すぎに鹿児島へ戻りました。・・・帰りも時間を微妙に間違っていて汗母には12時に鹿児島に着くからお昼はそちらで食べるーと連絡したんですけどね。空港ついてからよーく考えたら・・・飛行機に乗るのが12時だったというしずく母には訂正のメールを入れましたが母より

「今回はなんだか面白いことになってるねー 笑」と。

・・・なんだろう、疲れすぎ?(爆)

3月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年02月20日

ISAマンスリーレッスンキット

・2月定期教室について →

こんにちは。ようやくアールも今日から登校!久しぶりの学校で疲れたのか帰宅後はまったりと過ごしています(笑)

そういう私は今回のインフルエンザは全く伝染らずで本当に良かった~~~。ということで、今日も元気にお仕事でした。今日は朝からISA2級講師の先生にお手伝いいただいてキット組でした。なんとか予定していた分まで終了。残りは明日、そして明日発送汗ギリギリなスケジュールですがここまで来て良かった。

ここのところのバタバタはタイトルにある「ISAマンスリーレッスンキット」の準備をしていたためですにっこり

ISAマンスリーレッスンキットとは?2級・1級講師がこのキットを使用して一般の生徒さんへ講習が可能となっています。内容はビギナー向けの内容で2級講師が開催しているISAのキットと同様に初心者でも制作が可能となっています。

3月から毎月2プロジェクトが販売されるので定期的にISAのキットを使ったレッスンを受講できることになりますよ~。興味ある方は是非お近くのISA2級講師・1級講師へお問合せください!

毎月2プロジェクトですが3月は第2期 カリキュラムコーディネーターの4人がそれぞれプロジェクトを発表するので4作品分ございます♪

そういう私もこの度カリキュラムコーディネーターとなりました~。私のプロジェクトはこちら↓




ビギナー向けということで、写真はたくさん、そして写真をあまりカットしたくない方向けに、そして折角ならミストを使用・・・ということでデザインさせていただきました。本当にビギナー向けなので今からスクラップブッキングを体験したい!という方にお薦めな内容です。

そして、今回こちらのマンスリーレッスンキットのお披露目として「ISAトレンド・アップデート2017」が来月開催されます!東京会場、大阪会場、Skypeと各日程で開催されます。東京会場は3/8についてはまだお席があるそうなので興味あるISA会員の皆様は是非ご予約くださいね。大阪会場は満席のようですがキャンセル待ちの連絡をされると増席ができるかも?ということですので是非キャンセル待ちでご連絡ください。Skypeはまだ席に余裕があるようですにっこり

東京・大阪会場ではカリキュラムコーディーネーターが説明・ワークショップを開催します。私は3/3と3/4の東京会場で参加予定です。鹿児島からの参加は私だけかもねー(笑)アウェー感満載な雰囲気になるかもしれませんが石井先生と一緒に盛り上げていきますのでどうぞよろしくお願いします♪

尚、Skypeについてはカリキュラムコーディネーターの説明・ワークショップはありませんがしずくキットは付いてきますのでご予約お待ちしております♪♪

詳細についてはエミーさのブログをご覧ください→☆☆☆

第2期 カリキュラムコーディネーターのメンバーです!

石井景子さん
瀬島美恵子さん
橋本敦子さん

業界では知らない人はいない豪華メンバー!!「黒木って誰だー!」って思ってるそこのあなた。これを機会に知ってください(笑)

東京会場でお会いできる皆様、よろしくお願いします!年下だけどしっかりもののけいちゃんこと石井先生についていきます!(笑)

1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年01月20日

アクセントクリアパーツ来た♪

・1月定期教室 一般募集予約スタート(残り2セット)

こんにちは。今日は寒いですね。鹿児島も雪がちらほら・・・というか私の住んでる地域はがっつり降ってきてびっくりしたんだけど汗明日は天文館公園でワークショップなのに~。雪が積もったら降りられない(笑)

今日はアールの学校では研究授業公開?というのがあったようで(多分、ネーミング違う 笑)午後一で帰宅してきました。迎えに行くのにPTA担当の先生に用事があったので早めに学校へ行くとその研究授業公開の休憩時間だったようで、見慣れない先生がたくさんウロウロされてまして挨拶しながら用事を済ませたのですが。

以前、お世話になった異動された先生にもたくさんお会い出来て嬉しかったー!近況報告やらアールの成長にびびる先生やら(笑)色々でしたが、こういうときに役員やってて良かったな、と思いますにっこり

さて、今日は午後に宅急便がこちらをもってきてくれましたー!


発売になってからずーっと人気があって買えなくてしずくやっとまとめ買い。定期教室で使用する予定だけど、2月のサンプルで使えるかなーどうかなー。

そろそろ2月のサンプルを作らないといけないんだけど・・・月曜日がんばろう!

しかし、寒いですね。明日はこちら↓

大雪にならなければ開催すると思われます。とっても寒いと思いますが皆様のご来場をお待ちしております!!

1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年12月07日

ISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座 第4期鹿児島会場開催決定です!

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

12/5に発売されましたラブメモプラスハート


15日にラブメモリリースパーティーを開催します。詳細はこちらをご覧ください→

こちらのラブメモプラスにはイベント情報が掲載されています。その中で私が所属している国際スクラップブッキング協会認定のISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座の情報も掲載されています。

来年5月13日(土)~5月17日(水)にこの鹿児島で「ISA1級エグゼクティブインストラクター認定講座」が開催されることが決定しました!

いやー、やっと情報解禁です(笑)現時点で九州でのISA1級は3人です。その中の一人が私です。来年の5月にはISA1級の講師が増えます!本当に嬉しい!!

今まで2級講師を育成して、勉強会なども開催していましたがこれからは同じような講師がこの鹿児島や南九州に増える予定ですにっこり1級講師が増えると2級講師も増えるし、そこから生徒さんも増えるのでもっとスクラップブッキングが盛り上がるんじゃないかな~と期待しています。

2級講師とは違い1級講師は2級講師の育成がメインとなります。もしも、この1級講師に興味がおありで5月の認定講座を受講されたい方は個別でご相談ください。講座受講の条件はISA2級講師を取得されている方です。それ以外の方は参加ができません。

本格的にスクラップブッキングの講師を目指したい方は1級取得がお薦めです。1級の講師が増えたら一緒にこの南九州でスクラップブッキングのイベントを開催したいなーと考えています♪

そして、1級の認定講座が開催ということは・・・エミーさんが!来鹿でございます!!いいなー、鹿児島でエミーさんの講習が受講できるなんて~~~羨ましすぎるんだけど!!!

ということで(笑)やっと情報解禁で盛り上がってる鹿児島でございます。一緒に盛り上がりたい方募集中(笑)そんな軽いノリではいけませんが汗真剣にスクラップブッキングの講師を目指すならお薦めの講師資格になります。

2級と1級の違いなどお知りになりたい方もご相談くださいね。今からの2級受講の場合、1月、2月のスケジュールがほぼ埋まっておりまして困ったなこちらのスケジュールに合わせての開催になるかもしれません。3月までに取得して置けば間に合うので、ご相談くださいね。

当校所属外の2級講師で受講希望の方ももちろん受講可能です。実家が鹿児島だから子供預けて参加できる・・・とか、ありましたら募集がスタートしましたら応募していただけたらと思います。

まだ2級を取得していないけど1級を取得されたい県外在住の方へ。九州圏内でしたら当方で2級講師講習は開催が可能です。大分在住の方はISA1級講師が2人おりますのでご紹介可能です。それ以外の県に在住の方はご相談いただければ出張で2級講師講習を開催が可能です。ただし、3人以上参加者がいらっしゃれば通常料金ですが、少人数での開催の場合は講師交通費の負担等ございますのでご相談ください。

当校所属の講師は最初から1級を目指したい!という方もいらっしゃったので今回の開催が決定しました。やる気のあるメンバーで南九州・鹿児島のスクラップブッキングを盛り上げていけたら嬉しいな~と思っています♪

ISA2級についてはこちらをご覧ください→

12月・1月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年11月22日

Photo Deco Partyへ行ってきたよ~♪

・11/25(AM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・12/3(土)くつろぎtime♪ ワークショップ予約申し込みはこちら→

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

さて、先週土曜に大阪へ行ってきました飛行機なんと伊丹空港は今年2回目。前回はPTAの大会出席のため秋田移動の中継地点としての利用だったから全く空港から出ず。

今回初めて大阪のモノレールや電車に乗って移動しました~。いやー、思ったより簡単に移動できて良かったー!方向音痴だからちょっと心配していたのよね~(笑)


鹿児島空港に大きなスノードームがありました。綺麗だった~。時間があったら見に行ってみてください♪会場へ着いたらまだ準備中。しかし、階段には人が並んでいましたー!すごーい、さすが関西ラブメモDTメンバーの人気だわー。

と言いつつ、先に会場を覗いてキョロキョロしていたら(どう見ても不審者汗)nozomiちゃん発見!先に鹿児島土産を渡しして私も列に並びました~。

ラブメモ持参で参加料半額って知らなくて(笑)通常料金で入場~。開始スタートのフリマコーナーやメモリプレイスのブースはとてもじゃないけど輪に入れず(・・・セールなどは苦手な人なのでしずく)遠くから眺めて参戦(笑)

nozomiちゃんのワークショップを事前予約していたのですが開始まで時間があったので、ワンコインブースで懐かしいケース付きアコーディオンブックを作りました~。ラブメモプラスで同期だったあゆあゆちゃん、現DTのmisakiちゃんとも会えて嬉しかったー!

実はワンコインのワークショップは途中で中断してからnozomiちゃんのワークショップへ移動汗可愛いキラキラのフレームを使ったワークショップに参加してきました~♪大阪弁?関西弁?の講師から受講するのってそういえば初めてだな・・・ということに気がつき、すっごく新鮮だったんです!おぉー関西へきたー!という感じでした~ニヤリ

楽しいイベントのあとはまたワンコインワークショップに戻って(笑)完成させたら、キット購入~。今回3つのキットを購入しましたよ~。あすかちゃんとnozomiちゃんとmaikoさんのキットをget♪頑張って作らねば!

午後からははっしーさんのワークショップへ参加。当日予約で全回満席、素晴らしい~♪こちらもキラキラなクリスマスポップアップブックを作りました~!今月の学校サークルの内容と実は同じだったんだけどはっしーさんの教え方やどのように講習するのかなーと気になっていたのでとっても勉強になりました!

それからはあすかちゃんのライブ、MIEさんのライブを見学。どちらも着色剤を使用した内容だったけどとても勉強になった!これが無料って~~~関西ラブメモチームすごすぎる。


私のスマホカメラが壊れているので色々な方に撮影していただいた写真を集めてみました~。今回はなんと、tomokoちゃんにも会えたー!以前、tomokoちゃんと一緒に活動する予定だったんだけどタイミングが合わず一緒に活動できなかったんです。個人的にとてもそれが残念で、今回初めてお会いできて本当に嬉しかった。しっかし、tomokoちゃん、美人なのは知ってたんだけどさ・・・顔が小さすぎるでしょうるうるあたしゃ、びっくりだよ。

しかもいつも可愛い&美人のあすかちゃんが「一緒に撮ろ~」って言ってくれたんだけど・・・いやー、tomoko&あすかに挟まれてにやける私。ダメじゃん(爆)

nozomiちゃんも可愛い~♪てか、関西ラブメモチーム・・・顔で選んでるとかないよね?美人ばっかり・・・。


はっしーさんとキミーとも一緒に♪二人ともに久しぶり~だったけど元気だったー!私も元気もらえた~~~!

他にもMIEさん、ゆうにゃん、ebuさん、めぐっこちゃん、あ~みちゃんと会えたのに~写真撮るの忘れたーうるうる

私が以前主催していたチャレンジサイトArtist Garden Placeのクリエイティブメンバーも多くてそのときのことをお礼言おうと思ってたのに舞い上がって忘れてた・・・その節は本当にお世話になりました~♪

という感じで、私は飛行機の時間があったため早めに会場を出て帰りました・・・。他にも一緒に写真を撮ってくださった方もいらしたはずなので・・・是非、写真くださいー。第2弾としてブログで紹介させてくださいね♪

本当に楽しかったー。やっぱりスクラップブッキングっていいなーと思った。田舎からやってきた私にもみんな優しかった(笑)割と昔から活動しているから昔から知っている方からはびっくりするような歓迎をされたけど(私、芸能人じゃないから 爆)。

次回も開催して欲しいなー。次も絶対イベント行く!って決めて帰りました~。・・・飛行機出発遅れたけどねしずく

11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年06月21日

ペーパーストローを使った作品のご紹介&キットについて♪

今日はちょっと時間があったのでブログのアクセス解析をチェックしてみました~。で、検索キーワードに「ペーパーストロー」「ペーパーストロー 作品」とか出てきたのでおや?と思って。

個人的にはペーパーストローの流行りはすぎたのですが困ったな検索ひっかかってるので画像を掘り起こしてみました。


私がペーパーストローの作品を作ったのはこれが最初。2014年の春です。定期教室3月分でした。ペーパーストローは全て手作り。この教室に参加された方は頑張りましたよ(笑)ペーパーストローは応用がきくから作り方は覚えてると良いと思い教室で取り入れました。


次はこちら。実は作った時期は同じ。でも、こちらはラブメモに掲載された作品になるので2014年6月に発表でした。ラブメモサイトはこちら→

で、この作品をベースにしてメモリープレイスで講習させていただいた内容がこちら↓


隠しページもある内容とタイトルのカットなどなんだか盛りだくさんでしたが講習させていただきましたにっこり当時ご参加いただいた皆様ありがとうございました~♪

ということで2年前にペーパーストローを使った作品は作っていたので検索に出てくると「えー今頃?」ってなったのですが汗ペーパーストローの人気は未だ健在ということなんでしょうね!!

当時、受講できなかった方やペーパーストローを作ってみたい方はキットがメモリープレイスにて販売されています。秋仕様ではありますが是非秋の思い出の写真を使ってアルバムを作りませんか?

メモリープレイスでのキット販売はこちら→

もしも、当方でこの内容を受講されたい方いらっしゃいましたらご連絡ください。同料金で同じ内容で開催します。あ、もちろんメモリープレイスのキットになりますからね。私の方で前もって準備します。料金は3794円です。ペーパーがかなりのボリュームで入ってるキットです。お得な内容ですので是非メモリープレイスでキット購入してね~♪

工作好きな方にもお薦めな内容です。私がこのような立体っぽいキットを作るのも珍しいので是非ご購入くださいませ~ラヴ

6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 18:03出張講習メモリープレイス

2016年05月04日

ホビーショーの余韻~♪

こんにちは。GW後半二日目は良い天気~。アールのおかげでいつも通り起床6:00だと家事もさっさと済ませて8時すぎにパソコンに向かえるとは・・・ある意味凄い(笑)

ホビーショーが終わったあとに速攻で現実に戻りましたが(笑)ホビーショーの様子の画像をいただいたりして余韻に浸っております。ということでこちらにアップさせていただきますね~♪


二日目の夜に開催されたISA 国際スクラップブッキング協会の懇親会の様子。私はアルコールは飲まない人なのでみんなにびっくりされる。どう見ても飲む人にしか見えない、と困ったな飲まなくても飲んでる人と一緒のテンションで行けるところが私のいいところ~ナチュラルハイ!(爆)


MakenTake=MTの頭上はこのようなデコレーションでした。アルファベットパンチボード便利だよね。私も次回のイベント出店用にガーランド作る予定!




MTを担当している時に自分の様子は写真に撮れないけど、たくさんの方が写真を収めてくれていて本当に今回は助かりました!ありがと~~!!


今回写真を撮影&送ってくださったのは宮本先生=あすかちゃん。今年も綺麗だった~ラヴ目の保養だぜ~ハートあすかちゃん、写真ありがとね~~~!


そして、今年も撮影全般でビシバシ活躍していた白旗先生=ふーちゃん。ふーちゃんはスタイル抜群、そしてキュートハートあすかちゃんとふーちゃんが二人でいるとめっちゃ目立つ。ある意味どこにいるかすぐに探せて便利。ふーちゃん、写真撮影ありがと~♪

ということでホビーショー関係もこれで一段落かなー。私って昔から二重あごなんですよね(笑)特に太ってる(・・・実際の私に会ったことがある人はわかるかと思いますが)という訳でもないんですが幼少期から二重あごなんです。なんでしょうね・・・理由がわかりませんひょえーしかし、年をとって更に二重あごが際立っているように感じる・・・まぁ、いいんだけど。

今日も特に出かける用事もないので自宅でのんびりかな~。イベント準備がんばろー!

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年05月02日

ホビーショー2016 行ってきた!

こんにちは。4/28-5/1まで上京してましたにっこり今回も行ってきました、ホビーショー♪ということで、長くなりますので興味ない方はお戻りください汗

さて、初日。アールを学校へ送ったあとに空港へ。まさかの20分も早く羽田に到着というひょえー雨もかなり降っていたし、降下しているのはわかってたけど外の景色見てもずーっと雲の中で「これは一体どこまで降りるの?もしかして着陸できないんじゃないの?」とか思っていたのですが。

雲が晴れたと思ったら海。そして滑走路。・・・マジですかガーン着陸もスムーズでびっくり。もしかしたらとても腕の良い機長だったのかも・・・と元航空勤務だった妹に力説(笑)

毎回上京するときは妹宅へお世話になるのですが、今回まさかの妹が出張。28日しか一緒にいないので横浜散策をしましたにっこりフライングタイガーにIKEA。他にもあちらこちら行ったんだけど洋服やら雑貨やら購入。

29日は朝からホビーショー会場へ。なんと、講師仲間の友人・粕谷先生=かしちゃんが車でお迎えに来てくれた~車ブーということで、車内ではPTAの話で盛り上がり(笑)一番先にホビーショーと同時開催だったminneの会場へ行きました~。


今回、同じく講師仲間の高梨先生=ゆかりんやかしちゃんが代表として率いる「かわいいアルバム屋さん♡Scrapbooking.jam」のブース。陳列やデコレーションなど勉強になりました~。作品もクオリティが高いし私が今まで作って販売しているのと比べると・・・やっぱりもうちょっと頑張ろうと思いましたしずくどうしても料金優先で考えて作ってたからそれなりだったけど、ちょっと違ったかなと思ったり。地域差もあるから一概には難しいところですが・・・。ちらっとラブメモプラスDTでご一緒だった藤木先生=Norikoさんも写ってた!ラッキー!!


二日目は従妹や叔母や姪っ子とまわりました。楽しかった~。キッズ向けのワークショップも参考になった。列ができている原因とか考えてる自分がいたのよ・・・(笑)どうしても講師やイベント開催の人目線で見てしまう。ある意味職業病ビックリ


写真左上:二日目の夜はISA 国際スクラップブッキング協会の表彰式と懇親会があったので参加。地方の講師もたくさん参加していて話が出来て嬉しかった~。でも、足りなかった~~~。もっとお話したかった・・・。右から全日本一位・東日本一位の石井先生=けいちゃん、西日本一位の橋本先生=はっしーさん、そして私。東日本・西日本の先生と一緒でラッキー♪なんか良い運気もらったかも~♪♪

写真右上:三日目は午後からメモリーパレットカンパニーのブースでMakenTake担当。その前に北九州からお越しの里口先生がブースへ来てくださいました。ありがと~~~!

写真左下:二日目には土屋先生=とぅちゃんも会えました~。素敵なATCをありがとう!!なぜか私、めっちゃ笑ってますが・・・覚えてない(笑)

写真右下:アールの療育時代から付き合いのある西川先生=さっちん。今年は話がちゃんと出来た~(笑)でも、ゆっくり話せなかったけどくすんお会い出来て嬉しかった~ありがとう♪


友達からいただいた画像ですが汗汗ちゃんとお仕事していた証拠があってよかった(笑)一緒にシフトだった岩木先生も入っていただき無事に終了。このシフトだけ集合写真を撮ってないという・・・失敗うるうる

他にもたくさんの講師仲間とお会いできて嬉しかったです♪お会いできなかった方もすっごい多いし、会ったけどちらっとだけとか多くて。・・・ホビーショー、行けば懐かしい方々に会えてもお互い忙しいからゆっくり話ができないというこのジレンマしずくEMMAちゃん、山本先生=順ちゃん、画像ありがと~~♪

今年は二日間まるごと参加できて楽しかった!二日目は親戚一同とまわったし、三日目は以前お世話になったりさちゃんとまわったし楽しかった!


メモリープレイスで集合写真。ISA講師メンバーにスタッフにりさちゃん。ありがとうございます!

最終日は終了後、いつものメンバー(笑)で食事しながら近況報告。すっごい笑って楽しかった。やっぱり、気の合う仲間はいいなー。でもね、このメンバー、性格が「男」みたいだから写真撮るの忘れるのようわーということで、一緒に写真撮ってないという。ま、いいか(爆)


帰りはまたもやかしちゃんに車乗っけてもらいましたムフッまさかの大都会ドライブになりまして(笑)銀座に六本木にと夜の都会を堪能しました~ラヴ

帰りはのんびりと午後一の飛行機で帰宅しました。羽田から遅れて出発したのにやっぱり5分も早く到着した(笑)とりあえず飛行機にはついてた今回の上京でした~。

今日から現実だったんだけど、PTAで一日学校。そして今回めでたく?総会で了承されて


↑誰も「やりたいです!」という人が出なかった。・・・いいのか、それで?

ちなみに会長初の仕事は功労賞の表彰でした♪ということで、スクラップブッキングもPTAも頑張るよ~!

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年04月27日

ホビーショー2016 ブースNo.415 Make n Takeの内容です!

こんにちは。今日は珍しく午後のみ定期教室開催なので午前はホビーショーの準備をしておりました。・・・こんなギリギリで汗ちなみに荷造りは夜します困ったな

ブースNo.415のメモリーパレットカンパニーでは連日講習やワークショップ、MakenTakeが開催されます。講習については予約完売なのですが汗MakenTake=MTについては当日会場にてお申し込み順で受付します!

ホビーショー3日間、2種類の内容を開催します。

連日開催のMTの内容です!

make n take (体験クラス)1 カラーバースト&リキッドメタルで作るARTカード



{開催スケジュール}
4月28日(木)14:00~17:30
4月29日(金)14:00~17:30
4月30日(土)9:30~13:00

{料金}540円(税込)

make n take (体験クラス)2 シェイカー&カラーバーストで作る☆雨の日カード



{開催スケジュール}
4月28日(木)9:30~13:00
4月29日(金)9:30~13:00
4月30日(土)13:00~16:30

{料金}540円(税込)

以上2週類です。


私は最終日4/30(土)13:00-16:30に開催予定のmake n take2 シェイカー&カラーバーストで作る☆雨の日カードの担当ですにっこりこの時間にご都合がつく方は是非ブースNo.415 メモリーパレットカンパニーへお越しください♪

そうそう、なぜか一部から「メモリーパレットカンパニーのMTは私が担当じゃないか」という噂が流れていたとか。・・・なぜ?(笑)確かに、昨年以外は大体最終日のMTは担当させていただいたのですが・・・決まってないよ?(爆)

今年はたまたま時間があるから~ということでお手伝いすることになりましたが(・・・しかし、あとから色々と変更になって友人を一人にさせてしまうという状況にしずく)全く決まってないので。決まってからその噂が耳に入ってきたのでびっくりでしたー。一応、ここで宣言しておきます困ったな

今年はエミーさんのオリジナルデザインだし、流行りのカラーバーストを使った内容なので興味ある方は是非ブースへいらしてくださいねー。

さて、今年のホビーショーですが私は初日参戦しないことになりましてげんなり本来なら荷物を早めに妹宅へ送って身軽で初日の会場へ行く予定だったのですが、先日の熊本地震で荷物が予定日に確実に届くかわからないということで荷物を送らなかったのです。

明日は重たい荷物を持ったまま会場へ行くのは億劫になり、しかもホテル替わりにお世話になる妹とは明日しか会えないので(・・・詳細については後日)明日は横浜近辺で遊ぶ予定です。フライングタイガーへ行くんだ~ラヴ

ホビーショーは二日目、三日目に参加します!二日目は朝から会場へ行く予定です。あちらで会う約束をしている友人もいるのですが実は明日は従妹と姪っ子と叔母とホビーショーへ参戦するので姪っ子に合わせたスケジュールで回ります(笑)最初の1時間は会場を一人でウロウロしているので声をかけてください♪それ以降はほびっこランドにいると思いますガーン

三日目も朝から会場へ行きます!午前は友人と一緒にまわって、午後はMTを担当してラストはまた友人とウロウロ徘徊していると思います(笑)友人は・・・見ればわかる人なので声かけてください(笑)多分、友人の方が業界的には知ってる人が多いかも~(爆)

という感じ。今回、きっと優しい仲間から「九州大丈夫?」って聞かれるはず。本当にね、私が上京するときって何かしらあるんですよ。桜島が久しぶりに大噴火とか新燃岳大噴火とかその他もろもろの大災害が九州である後に上京するというしずく・・・熊本地震、もしかして私のせいか?!と若干思わないこともなかったけど。いや、私は別に一般人なんで関係ありません!

既に「行きます!」とメールやメッセージにコメントいただいた方もいらっしゃいます。ありがとうございます~。鹿児島から行きますのでどうぞよろしくお願いします♪今年はATC作る暇がなかったので・・・交換できない。残念。

あら、関東って今暑いの?寒いの?・・・妹に確認しよう・・・。

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年03月08日

ラブメモDTワーク 2月その2

2月のラブメモDTワークその2です。今月はBo BunnyのBeautiful Dreamerコレクションです!


・タイトル「LOVE」:
パターンペーパー:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19401335 BEAUTIFUL DREAMER DAYDREAM
19401341 BEAUTIFUL DREAMER MIRAGE

ダイカット:BO BUNNY Beautiful DREAMER
19413349 NOTEWORTHY

カードストック:Bazzill
309036 Pinecone

リキッドパール:Ranger
RG-LPL28239 リキッドパール Onyx Pearl

着色剤:FABER CASTELL
FC113210 カラーグリップ ダークサーフェス用6色セット

今回は・・・


混ぜてみました。素人は怖いもの知らずなのでなんでもします(笑)赤と青を混ぜたら・・・紫!はい、正解。


ちょっと光っていて色が薄く見えるけど結構ちゃんと発色してます。6本入なのでいろんな色を作れるからこのセットはやっぱりお薦めーウインク今回は絵筆に含ませてそのまま飛ばしたスパッタリングで台紙上下に着色しています。


Rangerのリキッドパールも水に溶かしてスパッタリングしています。白のスパッタリングのあとはペーパーのデザインです。こういうところにもヒントは隠れているのでペーパーのデザインに合わせて着色にチャレンジしてみてください。


素直な使い方?としてそのまま色鉛筆として点線を描くこともできるし、テンプレートを使ってデザインを描くことも簡単です♪テンプレートは先月のDTワークで使用したPrima Marketing Inc.のマスク→です。

名前の通り、濃い色目のペーパーに使用すると更に効果を発揮するので是非、黒や茶、紺のペーパーで試してみてくださいねにっこり

さて、これで半年間のラブメモデザインチームとして活動は終了です。たくさんの方にブログに来ていただきましてありがとうございました!鹿児島でも「へ~スクラップブッキングの専門誌があるんだー」と知っていただけたんじゃないかと思いますニヤリキラキラ

これからもブティック社より発行している「ラブマイメモリーズプラス」をよろしくお願いします!ありがとうございました~♪

ラブメモサイト→http://www.lovemymemories.com/index.html

スポンサーサイト→http://www.memory-place.jp/index.html

2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村