☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年12月18日
来年のこともそろそろ
こんにちは。今日は予定ありだったのですが・・・色々とありましてぶっちぎりました。・・・もう、いいことにする。
ということで時間が出来たので今月のインストラクションを制作。なんとか午前中に終わった~~~まだチェックできてないけど

来年のこともそろそろ考えなくちゃということで、ちょっとまとめてみます!←忘れちゃうから(笑)

吉野教室にて開催月の第1木曜日の10:00-12:00にクロップパーティー=クロパを開催します。
参加費を1000円とさせていただきます。お菓子と飲み物もご準備します♪会場にてツールをご準備しますので自由に使っていただけます。
ツール類は初心者の方も参加できるようにペーパートリマー、クラフトパンチ、クラフトはさみ、テンプレートなどを準備します。他にその月毎にダイカットマシンで使用するダイをいくつか準備しますのでそちらもカットが可能です!
材料はご持参ください。初心者の方向けにキット販売も可能です。事前にご希望があれば資材販売も可能ですのでご予約時にお伝えください。

こちらは開催月毎の予約とさせていただきます。毎月キットを確保されたい方も各月予約とさせていただきます。
予約されたのに教室へ参加できなかった場合については一旦キャンセルとさせていただきまして、後日キット販売時に再度ご購入いただけるようにお願いします。
教室開催は現時点で吉野・霧島・皇徳寺教室となっておりますが霧島・皇徳寺教室については予約がある場合のみ開催となりますのでご注意ください。
更に、来年からはご希望があれば熊本市内付近での開催も可能です。日時については土日限定とさせていただきます。詳細については個別でご相談くださいね。
内容については12インチレイアウトをメインとして、おまけのプロジェクトがある月もあります。料金は2000円~2500円の予定です。

こちらも随時開催可能です♪UN-DECORロゼット講師講習8000円と講師向けのスキルアップ講座6000円の2講座となります。
受講希望の方はご希望される日程の1ヶ月以上前からのご予約とさせていただきます。基本的に吉野教室での開催となりますが、お友達と一緒に受講などのご希望がございましたら出張も可能です。

こちらも今年に引き続き開催予定です。受講希望の方に合わせて開催をいたします。随時ご相談、ご予約といたします。詳細についてはこちらの記事をご一読ください→☆
今年は2名の方は無事に修了して2級インストラクターになられました~。
吉野教室へ通ってくださった方とオンライン受講の方とそれぞれの受講方法でした。鹿児島市外の方もオンラインでの受講が可能ですので是非ご相談くださいね。
オンラインの場合は平日・土日開催が可能ですが、基本的に9:30-17:00間での開催となります。
来年開催可能な教室内容は以上です。
他に出張講習についても随時ご相談ください。内容によって開催料金が変わりますが要相談となりますのでお気軽にご相談ください

来年も機会があればイベント出店を考えています。

1/9-1/29 フレンズ展2020 湧水町いきいきセンターくりの郷町民ホール
1/26 11:00-15:00には同会場にてワークショップも開催予定です♪CropCreateClubでは「シャカチャー」「ミニノート」「Thanksカード」のワークショップを開催予定です。
シャカチャーはワンコインデザイン限定ですが湧水町では初開催となります。ミニノートはオリジナルのミニノートを作って中ページはお絵かきなど楽しんでいただけるかと♪Thanksカードは年度末も近いのでお世話になった先生へのカード作りとして2セット作る内容を予定しています。
いずれもワンコイン=500円。サンプル出来上がったらまた後日お知らせします♪

1/16(木)10:00-16:00 オプシアミスミ 1Fイベント広場
久しぶりにハンドメイドパーティーGRACEさんへ出店予定です。スクラップブッキングの作品・資材販売とUN-DECORロゼットのマタニティマークロゼットやキッズヘアアクセサリーを販売予定です。
ハンドメイドパーティーGRACEでは久しぶりに福袋を準備するかも~。まだどんな福袋にするか迷っているのですが

有難いことに1月から早速イベントやワークショップを開催させていただきます。楽しみ~♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年12月05日
ポケットアルバムとお手製ミニブック作り
こんにちは。昨日は午前中にPTAの会議等がありましてネタなしのためブログはお休みしました

昨日届いたのはこちら↓

ナカバヤシのポケットアルバム。国内メーカーなのでポケットのサイズもL判サイズ。作りやすいかも!?ということで来年からこちらのアルバムも使ってプロジェクトライフを再開予定です。目標設定は低めで月1枚?もしくは月1ページ

色々と記録を残すのに小さいノートを買うか?と思ったのですが、材料はいっぱいあるんだから作ればいい・・・と考え直してワイヤーリングのノートを作りました。
むかーしむかし購入した既に存在しないメーカーのシルクプリントのペーパーを使っています。手持ちにあったのを全てカットして1冊に。
色鮮やかな感じになっています

最近は使わないペーパーをガンガン使うようにしています。勿体無いって使わないのがもっと勿体無い。在庫で持っていても仕方がないのでサークルやワークショップで使うことも多いです。
・・・だから、中にはかなりお得な内容のワークショップもあるんですよね(笑)
最近は紙は基本的に教室用しか購入しなくなったのでここ数年はスクラップブッキングショップの福袋を購入してワークショップ用のペーパーを調達しています。そのなかにもさすがに使えない・・・というペーパーも入ってたりしますがそれはそれで試作用に使ったりしているので無駄はないかな。
今年は福袋はどうしようかなー。買うかどうか迷い中。
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月28日
ありがとうございました~♪
こんにちは。土日は連続でイベントへ出店させていただきました。


11/23はワークショップのみ。11/24はワークショップと販売でした。
11/23はシャカチャーとスクラップブッキングのミニファイルを作っていただきました!今回のワークショップでちょっと閃いたことがあるのでまた次回のワークショップで開催できるように準備したいと思います♪
11/24はワークショップと販売でした。狭い場所でしたがワークショップをたくさんの方にご参加いただけて嬉しい限り

販売は1点物が売れました

年内はイベント出店が終了しました。年明けは作品展への参加とワークショップを開催予定です。ワークショップはワンコインのシャカチャーとノート作りを予定しています!お楽しみに

火曜日はUN-DECORの認定講師講座でした。またお一人講師が誕生しました~♪ありがとうございました!UN-DECORの講習はほとんど宣伝もしていないのですが

そしてISA2級インストラクター養成講座も今年は久しぶりに2名の方にご受講いただきました。たくさんの方にアルバム作りの楽しさと大切さを知っていただけるように活動して参ります

今週は昨日まで家庭のことでバタバタしておりましてブログはお休みさせていただきました。今日からいつも通りになりましたのでまた平日はブログアップしまーす♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月22日
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
こんにちは。鹿児島は雨~。明日はイベント開催ですと連絡が来ております。ということで土日は連続でイベント出店ですので再度ご紹介です!

11/23(土)10:00-16:00 @MBCハウジングフェア内ロイヤルホーム様




シャカチャーとミニファイルのワークショップを開催します。随時受付となります。シャカチャーのキット数は数に限りがございますので作りたい形がございましたらお早めにご来場くださいね!

11/24(日)10:00-16:00 @国分運動公園 屋内運動場




CCC&MSという屋号でMemorable Stuffのmymai☆さんと合同出店となります。私はシャカチャーのワークショップとスクラップブッキングやペーパークラフトのキットや完成品、資材等を販売します。
シャカチャーのワークショップは霧島市では初開催

ということで、この土日が今年度ラスト出店です。どうぞよろしくお願いいたします!
12月は出張講習もありますが基本的にPTAと学校関係等でバタバタすることになりそうです。しかも今までやったこともないことを仰せつかりましてそちらの原稿も準備しないと



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月21日
イベント準備に追われて
こんにちは。イベントまで残り数日。なんとか先が見えてきた・・・。今日は細かい作業をしております。

チラシ作り。ポップ作り。


11/24は作品やキットを販売します。画像以外にも作品をお持ちする予定です。が、ブースのサイズでいつもより数が少なめになるかもしれません。
会場で見て欲しいモノが並んでいなかったりするときは是非、お声かけください~。箱から出せるかもしれません(笑)
ワークショップも同時開催なのでバタバタしているかもしれませんが11/24は久しぶりに霧島市への出店となりますので皆様のご来場をお待ちしております!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月20日
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
こんにちは。今日はアールを学校へ送り帰ろうと思ったら校長から呼び出しが

何だ!?あれか?これか?と頭の中がぐるぐるとまわりましたが(・・・ってそんなに何かあるのか?)全く予想外のことだったので一安心(笑)
午前中はワークショップの準備。そしてやっとサンプル完成。ギリギリすぎる


シャカチャーワークショップは500円と1000円になります。こちらの星、ハート、丸、音符は500円。気軽にお試しできるワンコインです!

そして1000円がこちら。恐竜、車、カルーセル、キャンディポット、ロケット、カップケーキの6種類。形も複雑なので塗がいのあるデザインでお薦め


1000円のシャカチャーにはキャンディバッグや3連リング、チャームの3点セットが付いているのでお得です!
シャカチャーはキットに限りがあります。早い者勝ちとなりますので興味のある方はお早めに会場へお越しくださいね~。


11/23はMBCハウジングフェア内のロイヤルホームさんでワークショップ開催です。

11/24は国分運動公園屋内運動場でワークショップとスクラップブッキング・ペーパークラフト作品と資材の販売を予定しています。
11/23ではこちらのワークショップも開催します。

先日ブログ内でお知らせしたミニファイルのワークショップも開催です。こちらも数量限定。1セット1000円です。

飾りや紙モノ、マスキングテープもおまけで付いてるのでお楽しみに~♪23日にキットの在庫がありましたら24日も持参予定です。
今週末のイベント出店で今年の出店はラストです。今年はマイペースで頑張ってたな~。友達からお誘いも受けてイベント出店させていただいたりして嬉しい1年でした

来年はアールの卒業前の年となるのでどうなるのかわかりません(笑)ただ来年は県外イベントの出店も予定しています

ということで、まずは今週末遊びに来てくださいね~待ってます!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月15日
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて
こんにちは。今日は11/23のイベントの告知です♪


MBCハウジングフェアにて「おうちdeまるしぇ」が開催されます。私はペーパークラフトのワークショップを開催します!

シャカチャーのワークショップは画像以外に2点の形がありますよ。こちらの形は1000円となります。シャカチャー+チャーム付きです。1000円以外に星・ハート・音符の形のワンコインのワークショップも準備します。ワンコインについてはシャカチャーのみで500円です。
次にミニファイルのサンプルです!


今回はワイヤーリングタイプになります。綴じる用のゴムにはタッセル&キーのチャーム付きです。

表紙はクリアプラ。中ページはパターンペーパーの裏にポケット付きとスリットタイプのページです。

封筒タイプのページには中にミニカードを入れることが可能です。

クリアプラのページが1枚あります。

クラフト紙のページが3枚、クリアポケットが1枚です。

裏表紙は厚紙で出来ているので頑丈です。裏にはベラムペーパーのポケット付き。
内容としてはページの順番を会場で決めていただきましてワイヤーリングで綴じるワークショップとなります。難しい工程は全くないのでお子様でも参加可能です。素敵便や交換便に最適だし、自分用のノートとして使っていただけます

ミニファイルのワークショップは1000円です。画像にあるマスキングテープ巻やミニカードなどは全てセットに入っています(但、デザインが変わる場合があります)。
11/23は鹿児島市与次郎のMBCハウジングフェアのロイヤルホームさんへお越しくださいね~。会場ではハンドメイド作品販売や美味しいそうなショップもたくさん出店されるので私も楽しみ!お昼は何を食べようかな~~~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年11月05日
初・シャカチャーワークショップ開催しました~♪
こんにちは。昨日は鹿児島中央駅前商店街主催のイベント「ずんばいよか祭り」へ出店しました!
こどもワークショップはイオン鹿児島中央店3階での開催でした。今回は鹿児島県で初開催のシャカチャーのワークショップを開催しましたよ


わかりやすい文句でないといけないためバナーにはシャカチャーと入れていません


好きな枠に好きな色で塗っていくオリジナルシャカチャー作り。



たくさんの方に作っていただいたのに写真撮ったのはこの3つ

ご参加いただきましてありがとうございました~♪次のシャカチャーワークショップは11/23の「おうちdeまるしぇ」です。

私は11/23のみ出店となります。当日はペーパークラフトとしてシャカチャーとミニファイル作りのワークショップを開催予定です。
シャカチャーは500円・1000円、ミニファイル作りは1000円の予定です。サンプルは出来上がり次第アップします。

11/24は「にじいろマーケット」にてシャカチャーワークショップ・ミニファイル作りのワークショップ開催です♪霧島市でも初開催!のシャカチャー。どうぞお楽しみに~~~♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年10月21日
11/4(日)「ずんばいよか祭り」ワークショップ開催です!
こんにちは。先週は水曜から金曜までは佐世保にてPTAの会議や大会へ出席のためブログはお休みしました


さて、11/4は鹿児島中央駅付近で開催される「ずんばいよか祭り」へ出店します!今回は鹿児島初開催のシャカチャーワークショップです

シャカチャーとは?ユニークスタンプさんのチップボードフレームを使って作るシェイカータイプのチャームのことをシャカチャーと言います


11/4のワークショップは星・ハート・音符の3種類のいずれかからお選びいただきます。キット数は限定数のためなくなり次第終了です。

フレームにペンで色塗りをしますよ~!好きな色に塗ってオリジナルのシャカチャーがつくれます♪フレームの中に入れるスパンコールやビーズもその場で選べるので楽しいこと間違いない


今回のずんばいよか祭りではワンコインのワークショップですが、シャカチャーと一緒に飾りチャームが3個ついてきます!ジャラジャラと付けて可愛いシャカチャーを楽しみましょう~♪
飾りのチャームの1つキャディーバッグは完成品となります。キャディーバッグのワークショップは開催しません。お間違いのないようにお気を付けください。
鹿児島初開催、と言いつつ、実は九州初開催です!

九州圏内で初の公式講師となりました。どうぞよろしくお願いします!今後は鹿児島以外でも開催を予定しています♪熊本、宮崎だと行きやすいかな~。
興味がある団体様向けのワークショップも開催可能ですのでご相談くださいね♪♪
まずは11/4にイオン鹿児島中央店の3階にて開催しますので是非遊びに来てください!他にも楽しいワークショップがたくさんありますよ~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年10月10日
そろそろワークショップの準備~
こんにちは。アールの実習も今日で4日目。今日はリサイクル班で頑張っていたらしい。ちょっと不安定気味だったみたいだけど

実習期間ということでなかなか思うように私が動けないのがもどかしいのですがそんな中で役員とミーティングをセッティングして今日は学校へ行ってきました。
忙しい中で急なミーティングでしたが今後のPTA活動について話もできてよかった、よかった

アールが卒業するまでの間で活動するのがPTA。お世話になった皆さんや学校にどうやって恩返しできるのか・・・そろそろ考えていかないといけないな~。

ちょっとバタバタしていたので今日はワークショップの準備をちょっとだけ。11月のワークショップは初のシャカチャーを開催。そのシャカチャーにおまけで付けるリングやキャンディバッグを準備中。
4日はワンコインのワークショップですが補助が出ているためワンコインでも飾りがたっぷりつきますのでお楽しみに~♪通常なら付かない飾りが選べるので11/4は是非イオン鹿児島中央店へお越しくださいね~♪詳細はまた後日お知らせします!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年10月02日
シャカチャー公式講師になりました~!
こんにちは。今日の午前中は学校サークルを開催。簡単スターブックを作りました~。皆さん、たくさん写真を貼って素敵なスターブックが出来上がっていましたよ

お忙しい時期だったのか、インフルエンザが流行っているせいか欠席者が多かったのですがキットが微妙な数・・・というか少なめに準備していた事実にびっくりしました


キットが数セット残っているので他の教室にご参加の方で作ってみたい~という方は個別でご連絡くださいね♪
さて、本日はお知らせがございます。先日からちらっと紹介していたシャカシャカキラキラと可愛い「シャカチャー」の公式講師となりました~


全国でこのシャカチャーを広めるべく集まった講師陣です。その中にこの度ご縁がありましてお仲間に入れていただきました~

既にご活躍中の先輩講師ばかりの中でオンラインミーティング等で話を聞いては「すごいな~」と驚きの連続。とても勉強になっています

鹿児島県をメインに機会があれば九州内をまわれたら嬉しいな~と思っています


11月から始動予定で


あともう1件出店予定ですが決まり次第お知らせいたします!
一番早いイベントが「ずんばいよか祭り」となります。鹿児島中央駅前のイオン内の休憩所のブースとなります。当日はワンコインのシャカチャー作りとなります。サンプルはまた後日改めてアップします。
上の画像のシャカチャーは11月のイベントでは作れません、ごめんなさい

紙素材の型に色塗りをしてキラキラのスパンコールやビーズを入れてオリジナルのチャームを作るワークショップとなります。24日のにじいろマーケットではオプションとして着色剤等の利用もOKとなりますのでこちらもお楽しみに~♪
ということで、子供もおとなも楽しいシャカチャーのワークショップを開催していきますので楽しみにしていてください!このシャカチャーって可愛いから鹿児島県ならグリブーとさくらの型とかあったら面白いのに~って勝手に思っています

熊本ならくまもんとか。くまもんのシャカチャーのワークショップやりたいな~。くまモン関係者、このブログみてくれないかな(笑)
ちなみに九州圏内でのワークショップ開催可能!作ってみた~い、というご意見も早速頂いているので機会があったら県外出店するかも

話は変わって明日はTAKAHIROに会いにいくのでブログはお休み~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月26日
コツコツとワークショップ準備~
こんにちは。今日は昨日のやっちまったの1件で一日空きましたので作業部屋の片付けと制作。
やっと10月の定期教室のサンプルを作り始めています。10月はPrimaのペーパーでちょっとエレガントチックです。七五三や七草の写真なども合うと思います~。私はどの写真を使うか迷い中。どうしようかな~。
午後からはワークショップの準備でキャンディバッグを作りました。キャンディバッグは@nantsu_roseさんが考案された可愛いチャームです


キャンディバッグのワークショップは今後開催しないかもしれません。・・・ご依頼があれば別ですが

こちらのキャンディバッグは完成品。販売用というかワークショップのおまけ用だったりオプション用に準備している物です。今日で50個ほど作った~。
今年はスクラップブッキングのワークショップとは別にキャンディバッグやロゼットのワークショップを開催しましたが来年は別のワークショップを開催予定です。

先日もちらっとブログでお話したシャカチャーのワークショップになります。こちらもまた後日改めてお知らせしますが11月に早速イベントでワークショップを開催予定ですのでお楽しみに~。是非、ブログやSNSをチェックしてくださいね

キャンディバッグやロゼットは女の子向けになってしまいますが、シャカチャーは男の子でも参加できる内容が豊富なので是非楽しみになさってくださいね!
さぁ、明日はオンラインクロパへ参加してからの四者面談。なかなか忙しい一日になりそうです

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月20日
今日はのんびりと♪
こんにちは。今日は午前中は資材の買い出しへ行ってきました~。ここのところ桜島の噴火がすごいことになっていて車も汚い


そんな汚い車に乗って(笑)文房具屋さんと100円ショップへ。欲しかった物もゲットできて満足じゃ~。

で、早々に来年のスケジュール帳をゲット。今年色々と使ってみて・・・やっぱりマンスリーとバーチカルが良いかも、という結果になりましてバーチカルのスケジュール帳を購入しました。
また来年から手帳の使い方を見直して使いやすくして行かねば~♪

そして、帰宅後はシャカチャー作り♪
・・・シャカチャーとは?ユニークスタンプさんで発売されているチップボードを使ったシャカシャカと振ると楽しいチャームです


チップボードに色塗りしてオリジナルの可愛いチャームができます!とっても簡単だった~

こちらのシャカチャーはユニークスタンプさんでキットが販売されています。それか、お住まいの地域にシャカチャー公式講師がいらっしゃればワークショップも開催されていますよ!
詳細はこちらをご覧くださいね→☆
そして、九州でもシャカチャーが作れることになりました。詳しくはまた後日改めて・・・

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月06日
9/7,8はワークショップ開催です♪
明日明後日の9/7、8 10:00-16:00からオプシアミスミ 1階エントランスホールで「作っちゃおう!GRACE」が開催されます。
CropCreateClubでは両日参加予定です。内容はシャドーボックス風ペーパーフレームです。

折って貼るだけです。が、作業は細かいです

希望の方にはプレゼント用に飾りも無料でお付けします!

こんな感じ♪
ということで、明日明後日はオプシアミスミでお待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月06日
9/9 バザー出店です♪
こんにちは。今日は来週月曜日のバザーの搬入へ行ってきました~♪

切れ端ペーパーのセットも販売。中に説明文入れるの忘れた~~~。意味がわからないから売れないかも



今回は飾りセットをたくさん準備しています!1セット150円でとてもお得となっておりますよ~。

バザーでは初販売の御祝儀袋



ダブルリボンヘアゴムの2個入りは在庫が多め。1個入りも今回販売します!売り場で探してみて~~~。

シングルリボンヘアゴムの2個入りはダブルよりは在庫少なめかも・・・。今回はハロウィン、秋、クリスマス、冬など季節が色々。季節先取りでこれを機会にまとめ買いされてください!
ヘアゴムはロゼット系もありますのでそちらもご覧くださいね~。クリップタイプやパッチンピンも販売しています!

マタニティロゼットも販売します。ロゼットは他にストラップも販売します。

そして、こちらもバザーでは初販売のキャンディバッグ。@nanatsu_roseさん考案のキャンディバッグをキーホルダーにしました~。
児童生徒のお買い物学習用に安価な物から通常の作品販売もございます。他にも保護者が作った可愛い布製品やアクセサリー、紙製品もございます。今回のバザーでデビューされる保護者さんの作品がびっくりするほどクオリティが高い!
私たちが卒業しても後任ができたね~と先輩面してきました(笑)
ということで、9/9は10:30-11:45まで武岡台養護学校 体育館にて開催です。そして一つご報告が。なんと当日は私、売り場におりません

学校の役員会とバッティングしてしまいまして


毎年たくさんの方がご来場する人気のバザー。お時間がある方は是非ご来場くださいね!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月05日
9/7・8は「作っちゃおう!GRACE」です!
こんにちは。今週末はオプシアミスミにおきまして開催される「作っちゃおう!GRACE」へ参加します♪
10:00-16:00まで1階のエントラスホールにおきましてワークショップイベントが開催されます。
7月・8月は夏休みの課題用に貯金箱を作る内容でした。たくさんの子供たちに作っていただけて嬉しかったです


9月は敬老の日を意識してペーパーフレームのワークショップを開催します。
子供向けなのですが作業工程がとても多いです。一応対象は小学年中学年以上から

ある程度作った内容で開催しようかと考えていたのですが。・・・申し訳ありません、準備が間に合わず

当初の予定通り、一から作っていただく内容で進めていきます。ということで、大人の方も楽しめる内容ですよ~♪スクラップブッキングを体験したい方や工作が好きな方などなどおとなの方の参加もお待ちしております!
ということで、9/7と8はオプシアミスミに遊びに来てね~

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年09月02日
バザー準備中!
こんにちは。大変ご無沙汰しておりました~~~!夏休み期間中、伊丹からの~奈良行き、更に伊丹に戻って羽田へ行き、そのまま栃木へ向かって4日間PTA大会を2大会はしごして参加してきました。
そして、帰宅後もPTA関連でバタバタしておりましてイベントに出店などなど・・・ブログを更新をサボっておりました

ということで、夏休みも終わりましてアールの学校は2学期がスタート

週末はまたイベントなのですが、その前に。来週月曜日は県立武岡台養護学校 体育館にてPTAバザーが開催されます!今年もお声かけいただきましてCropCreateClubもバザーに参加させていただきます


今年も子供向けにリングやストラップ販売します。もちろんおとなの購入もOK。

そして人気のキッズヘアゴムも販売します!お気に入りが見つかるかな?
スクラップブッキング関係ももちろん販売しますし、ロゼット系も販売予定です。

今年から販売スタートしていますご祝儀袋。イベントで思いがけず人気で在庫僅かだったので今回追加しました。よかった間に合った!!
ということで9/9(月)はもしもお時間ありましたら武岡台養護学校のバザーへお越しください~。10:30スタートで約1時間?1時間半程度で終了するイベントです。遅く来られると終わってた・・・ということになりますのでお時間にお越しくださいね~。お待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年08月20日
タグ作り~
こんにちは。今日はアールが自宅でのんびりデーだったので私も一緒にのんびりと過ごしています。昨日お知らせしたペーパーフレームのプレゼント用のタグをちょっとずつ作っています。

録画しているアニメを見ながらなので進まないこと(笑)千と千尋の神隠しを初めてみたけど面白かった~。興行収入が1番っていうのよくわかるわ~。やっぱりジブリアニメはすごいね!
この倍は作らないといけないのでまた時間を見つけて頑張ります。・・・来月のバザーの準備もあるんだけどな。やばいな

のんびりと過ごすことが多すぎるなーと反省しつつも今週から来週にかけてはとにかく忙しい週間なので明日までしかのんびりできない

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年08月19日
9月の「作っちゃおう!GRACE」のワークショップ内容
8月の貯金箱から9月の内容はガラっと変えまして「シャドーボックス風写真フレーム」のワークショップを開催します!

こちらの内容が結構作り込みがあるのですが・・・お子様向けにはちょっと内容が難しいかもしれないのである程度フレーム自体は完成させて貼るだけの内容に変更を予定しています。
写真は当日なくてもOK。もしその場で完成させたい方はL判写真をご持参いただくか、オプシアミスミのエントランスには写真プリントの機械があったのでそちらでプリントされてもいいかも~

作ってすぐにプレゼントできるように今回はちょっと外装を工夫します。

完成品に袋を入れてお渡しなのですが袋にタグを貼ると綺麗に外れないと袋のまま飾ることができないので紙をくるっと巻いた上にタグを貼っていただくことにしました。

タグは会場でお好きなモノを選んで貼っていただく予定です。これならちょっとプレゼントぽく見える!?もちろん、プレゼントじゃなくてご自宅で飾られる方にも同じようにタグを付けてお渡しします~♪
こちらのワークショップは700円です。フレーム自体が完成しているキットについてはキットの販売も可能です。その場合も700円です。

タグを作るのにまた色々と材料を出したら机の上が・・・。片付けて→綺麗になって→作業して→片付けて・・・の繰り返しだな

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年08月19日
貯金箱ワークショップ参加御礼
こんにちは。先週からバタバタ過ごしていたのでブログ更新がストップしていました

8日はドルフィンポート2階のイベントホールにて「mi!ni!me!go!」へ出店させていただきました~。ミニファイル作りやロゼットを作っていただきありがとうございました♪出展者の皆さんともゆっくりとお話させていただけて嬉しかったです

そして9日は朝一でアールを施設に送ってから空港へ。帰省してきた妹をピックアップしてから自宅へ戻り、私はそのまま県特P会長のランチ会へ参加


10日から16日までは家族がお盆休みだったので私も休みました。実家へ帰省したり自宅でのんびりしたり過ごしておりました~。・・・長かった(笑)
さて、本題のワークショップは17、18日にオプシアミスミのエントランスホールで開催された「作っちゃおう!GRACE」に参加させていただきました。

先月から合計3回開催して34個の貯金箱を作っていただきましたよ


今回3回開催して本当に勉強になりました。貯金箱は小さいお子様のご参加が多かったこともあり、当初予定していた作業をかなり削除して貼るだけ簡単な内容に変更。
のんびりと作ってもらえるように座席数もワザと少なくしていたのですが満席に椅子も足りない状況で(余っている椅子をお借りして問題解決

昨日がラストだったこともあり駆け込みで作ってくださった小学生たちもいたりと夏休みの宿題制作のお手伝いもできたようでよかったです♪
貯金箱はコイン種別に分けられるように作っています。中に仕切りがあるので開けて数えるのも楽なはず~~~(笑)そして今回の貯金箱で使ったツールはこちら

We Rのこれ↑。持っている人は作ってみてください~♪
さて、貯金箱のワークショップは今年は終了です。結局キットは1個だけ余っておりますが1個じゃね

そして9月も「作っちゃおう!GRACE」に出店させていただきます。9月はペーパーフレームのワークショップです!ちょっと記事が長くなったのでまた別記事で後ほどアップします

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
続きを読む●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村