☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2013年03月29日
内職中
こんにちは。いつも通りに起きた朝でしたが、朝食が終了してから今日は夫がお仕事休みだったことを思い出し「えーこんなに早く起きなくてもよかったんじゃーん」って感じで損した気分に。まぁ、娘が6時起床だったのでどっちにしろ早起きだったのですが。
という感じで、家族在宅だと仕事ができない・・・と思いながらも内職してました。久しぶりにカーラクラフトのパンチセットを出してガンガンカットしていたのですが、一部のパンチが摩耗してきたのか調子が悪くてしっかりカットできず。そちらの処理に時間がかかっているのを見た夫が「無駄な時間が多いじゃん・・・」的なことを言ってたけど仕方がないんだよ。パンチは消耗品だけど高いんだよーーーと訴えつつも、私も無駄だなと感じながら何とかカットしました( ̄▽ ̄;)

画像が暗い~。今日も鹿児島は曇りです。ちょっとしたセット物を内職してました。数は結構あります。何に使用するかはまた後日改めてお知らせします~。とりあえず本日中に終わってよかった。
明日は来客があるので頑張ってお掃除しないと。なんといっても私の作業部屋が一番汚いんだけどね(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
という感じで、家族在宅だと仕事ができない・・・と思いながらも内職してました。久しぶりにカーラクラフトのパンチセットを出してガンガンカットしていたのですが、一部のパンチが摩耗してきたのか調子が悪くてしっかりカットできず。そちらの処理に時間がかかっているのを見た夫が「無駄な時間が多いじゃん・・・」的なことを言ってたけど仕方がないんだよ。パンチは消耗品だけど高いんだよーーーと訴えつつも、私も無駄だなと感じながら何とかカットしました( ̄▽ ̄;)

画像が暗い~。今日も鹿児島は曇りです。ちょっとしたセット物を内職してました。数は結構あります。何に使用するかはまた後日改めてお知らせします~。とりあえず本日中に終わってよかった。
明日は来客があるので頑張ってお掃除しないと。なんといっても私の作業部屋が一番汚いんだけどね(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月28日
カードメイキング
こんにちは。今日は晴れ!だと思ってたけどそうでもなく・・・雲が多くて暗い。たまに陽が射すけどね~。もうちょっと晴れて欲しい。
アールの様子を伺いながら制作しました~。と言っても久しぶりにカードとATC。ATCはまた後日アップしますがカードはスタンプを使って作ってみました。

スタンプはLawn FawnとImaginisceです。お誕生日やお祝いのカードをメインに作りました。いつか、スタンプのクラスを開催しようと思いつつできていませんが、今年はできるかなー?
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
アールの様子を伺いながら制作しました~。と言っても久しぶりにカードとATC。ATCはまた後日アップしますがカードはスタンプを使って作ってみました。
スタンプはLawn FawnとImaginisceです。お誕生日やお祝いのカードをメインに作りました。いつか、スタンプのクラスを開催しようと思いつつできていませんが、今年はできるかなー?
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月27日
ダイヤモンド・プリンセス
こんにちは。今日は朝から家事そっちのけで制作&撮影。雨が降って暗かったけど時間がないので仕方がない。とりあえず無事終了して一安心。雨降ってるから明日発送しようかと思ったけど事故とかで遅れると頭にくるからやっぱり本日発送することにして集配待ちだす。
さて、昨日は送別会2次会に参加して帰宅したのが深夜1時。久しぶりに夜遊びして寝たのが2時過ぎ。6時に目が覚めて昼前から新しい学校の見学会へ家族で参加。新しい学校は広くて大きい。昨日もちらっと言ったけど本当に迷子になりそう。娘の教室とトイレの場所は先に覚えないと(汗)それと、そこから玄関まで行く通路も覚えないと帰れない( ̄▽ ̄;)

そして、そのあとにマリンポートまで遊びに行ってきました。いつも誰もいないからアールも遊びやすいしいいかも~って行ったらすごい車と人で。なんじゃこりゃ~と奥まで行ったらなんと!豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港中でびっくり!!今日だったのか~~~!!ということで豪華客船を見ながらお弁当広げて昼ごはん(笑)
セレブ?な外国人の方がたくさんいる中でお弁当食べてたら笑いかけられたりしたけど(汗)豪華客船って大きい!!学校も大きいけどもっと大きい!しかも、寄港中は客船見学とかあったんだーということで知っていたら予約して見たかった(TwTlll)まぁ、見学するにはパスポートいるらしいけど。

こちらは船尾。そして岩場で遊ぶアール。アールは客船近くまで言って「ふね♪」と言ったらしく「ふね=乗りたい」アピール。いや、無理だから・・・。パスポートないし、桜島のよりみちクルーズとは違うんだよ~~~(爆)))))
出航が16時でさすがにその時間まではいられないので帰ってきましたが間近で豪華客船を見ることができてよかったー!次はいつかなー。これからはマメに調べておかないと。いつか見学したい・・・乗りたいけどお金ないし(* ̄□ ̄*; あ、その前にパスポート更新しないと期限が切れてたんだ~~~。
さて、昨日は送別会2次会に参加して帰宅したのが深夜1時。久しぶりに夜遊びして寝たのが2時過ぎ。6時に目が覚めて昼前から新しい学校の見学会へ家族で参加。新しい学校は広くて大きい。昨日もちらっと言ったけど本当に迷子になりそう。娘の教室とトイレの場所は先に覚えないと(汗)それと、そこから玄関まで行く通路も覚えないと帰れない( ̄▽ ̄;)
そして、そのあとにマリンポートまで遊びに行ってきました。いつも誰もいないからアールも遊びやすいしいいかも~って行ったらすごい車と人で。なんじゃこりゃ~と奥まで行ったらなんと!豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港中でびっくり!!今日だったのか~~~!!ということで豪華客船を見ながらお弁当広げて昼ごはん(笑)
セレブ?な外国人の方がたくさんいる中でお弁当食べてたら笑いかけられたりしたけど(汗)豪華客船って大きい!!学校も大きいけどもっと大きい!しかも、寄港中は客船見学とかあったんだーということで知っていたら予約して見たかった(TwTlll)まぁ、見学するにはパスポートいるらしいけど。
こちらは船尾。そして岩場で遊ぶアール。アールは客船近くまで言って「ふね♪」と言ったらしく「ふね=乗りたい」アピール。いや、無理だから・・・。パスポートないし、桜島のよりみちクルーズとは違うんだよ~~~(爆)))))
出航が16時でさすがにその時間まではいられないので帰ってきましたが間近で豪華客船を見ることができてよかったー!次はいつかなー。これからはマメに調べておかないと。いつか見学したい・・・乗りたいけどお金ないし(* ̄□ ̄*; あ、その前にパスポート更新しないと期限が切れてたんだ~~~。
Posted by akilia at
14:37
│Life is good
2013年03月26日
たくさんのありがとう
昨日はアールの学校では修了式と離任式が行われました。私も朝から学校へ行き、最後のタケヨーでの学校生活の様子を見学しました。離任式では今年度で異動・退職をされる先生方の紹介がありました。アールと同じく新しい学校へ転校する児童・生徒が多いこともあり異動・退職者が50人もいる中、アールの学年は9人中7人が異動・退職し、更に今までお世話になった先生も多く異動となり寂しい離任式となりました。
役員の方から声をかけていただき花束贈呈の役をお手伝いすることになり、先生方に花束を渡すことができてラッキー。それでも、花束を渡す時にはさすがに泣いてしまって今思えば笑ってご挨拶すればよかったと後悔(TwTlll)
最後の帰りの会では司会のお友達が「最後」ということが理解できているのでなかなか司会をすることができず見ていて悲しくなってきましたが、当のアールは相変わらずマイペースな感じで親としては「おいおい」って感じ( ̄▽ ̄;)最後はみんなでお菓子を食べて?!歌を歌って終わりました。
帰りは今日が最後のタケヨーでのブランコということで飽きるまで付き合うつもりで乗せていました。途中で先生方が来てくださり色々と話をしたり、アールと記念撮影をしていただいたりと楽しく過ごすことができました!
帰宅後は用事を済ませてから送別会へ参加。送別会では今回も余興担当ということでダンスしてきました~(笑)昨年度は少女時代の「Mr.Taxi」で今年度はEXILEの「Rising Sun」。ダンスメンバーは皆真っ黒なスーツ姿で送別会出席という、ある意味???という感じで(爆)
ダンス練習はアールの学年が3月中旬にかけてインフルエンザ流行のため練習ができず・・・ほぼぶっつけ本番でのスタート。そこはタケヨーダンスチームということで見事なEXILE・・・もといTAKEXILE(タケザイル)ぶりで成功!
実は今回Rising Sunだけじゃなくて「ぼよよん行進曲」も踊りました(笑)このぼよよん行進曲には思い入れがある学年で何かある度にこの曲を先生、児童、保護者みんなで踊った思い出の曲。「この曲を最後に踊ろう!」というプロデューサーの一言で本番3日前に決定してメンバーは各自自主練というスパルタ方式(爆)
Rising Sunのあとにぼよよん行進曲・・・は見事に受けて途中、先生達の参加もあってとっても盛り上がりましたー!最後に先生達に向けてメッセージを書いた横断幕を広げて「タケヨー、サイコー!」と叫んで無事余興は成功しました♪
送別会終了後は二次会へ。みんなでワイワイと話をしながら楽しく過ごしお開き。先生方はそれぞれ新任地へ異動され、保護者の一部は転校。8月にはPTAの全国大会があるので夏休み期間中だけど是非参加してくださいねー!としっかり宣伝してお別れしました(笑)

タケヨーでの生活は4年間でしたが、お世話になった先生方や仲良くしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!アールは本当にタケヨーの先生方には可愛がっていただいて楽しく学校へ通えるようになったのも先生方の指導のおかげです。遠く離れてしまう先生方も多いですがこれからもどうぞよろしくお願いします♪そして、タケヨーの皆さんもどうぞよろしくね!
送別会でなぜか私もお花をいただいてしまいました(笑)高等部のPTA役員の方々から綺麗な花束をいただきました。ありがとうございます♪別れ際「新しい学校でちゃんと役員やんなさいよ!」ということで送別の花束ではなく、激励の花束だったようです(爆)
4月からは新しい学校生活がスタート。徒歩でいける近距離の学校になります。・・・が、自家用車通学だけどね(* ̄□ ̄*; 今日は学校見学会だったんだけど新しい学校はとても綺麗でおっきい!説明で歩き回ったけどとても疲れた。そして、おそらく娘の教室に行くまで覚えるのに時間がかかると思う。方向音痴の私にはあの学校は迷子になる可能性が大だわ~(爆)))))
役員の方から声をかけていただき花束贈呈の役をお手伝いすることになり、先生方に花束を渡すことができてラッキー。それでも、花束を渡す時にはさすがに泣いてしまって今思えば笑ってご挨拶すればよかったと後悔(TwTlll)
最後の帰りの会では司会のお友達が「最後」ということが理解できているのでなかなか司会をすることができず見ていて悲しくなってきましたが、当のアールは相変わらずマイペースな感じで親としては「おいおい」って感じ( ̄▽ ̄;)最後はみんなでお菓子を食べて?!歌を歌って終わりました。
帰りは今日が最後のタケヨーでのブランコということで飽きるまで付き合うつもりで乗せていました。途中で先生方が来てくださり色々と話をしたり、アールと記念撮影をしていただいたりと楽しく過ごすことができました!
帰宅後は用事を済ませてから送別会へ参加。送別会では今回も余興担当ということでダンスしてきました~(笑)昨年度は少女時代の「Mr.Taxi」で今年度はEXILEの「Rising Sun」。ダンスメンバーは皆真っ黒なスーツ姿で送別会出席という、ある意味???という感じで(爆)
ダンス練習はアールの学年が3月中旬にかけてインフルエンザ流行のため練習ができず・・・ほぼぶっつけ本番でのスタート。そこはタケヨーダンスチームということで見事なEXILE・・・もといTAKEXILE(タケザイル)ぶりで成功!
実は今回Rising Sunだけじゃなくて「ぼよよん行進曲」も踊りました(笑)このぼよよん行進曲には思い入れがある学年で何かある度にこの曲を先生、児童、保護者みんなで踊った思い出の曲。「この曲を最後に踊ろう!」というプロデューサーの一言で本番3日前に決定してメンバーは各自自主練というスパルタ方式(爆)
Rising Sunのあとにぼよよん行進曲・・・は見事に受けて途中、先生達の参加もあってとっても盛り上がりましたー!最後に先生達に向けてメッセージを書いた横断幕を広げて「タケヨー、サイコー!」と叫んで無事余興は成功しました♪
送別会終了後は二次会へ。みんなでワイワイと話をしながら楽しく過ごしお開き。先生方はそれぞれ新任地へ異動され、保護者の一部は転校。8月にはPTAの全国大会があるので夏休み期間中だけど是非参加してくださいねー!としっかり宣伝してお別れしました(笑)
タケヨーでの生活は4年間でしたが、お世話になった先生方や仲良くしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!アールは本当にタケヨーの先生方には可愛がっていただいて楽しく学校へ通えるようになったのも先生方の指導のおかげです。遠く離れてしまう先生方も多いですがこれからもどうぞよろしくお願いします♪そして、タケヨーの皆さんもどうぞよろしくね!
送別会でなぜか私もお花をいただいてしまいました(笑)高等部のPTA役員の方々から綺麗な花束をいただきました。ありがとうございます♪別れ際「新しい学校でちゃんと役員やんなさいよ!」ということで送別の花束ではなく、激励の花束だったようです(爆)
4月からは新しい学校生活がスタート。徒歩でいける近距離の学校になります。・・・が、自家用車通学だけどね(* ̄□ ̄*; 今日は学校見学会だったんだけど新しい学校はとても綺麗でおっきい!説明で歩き回ったけどとても疲れた。そして、おそらく娘の教室に行くまで覚えるのに時間がかかると思う。方向音痴の私にはあの学校は迷子になる可能性が大だわ~(爆)))))
2013年03月23日
来月は
来月11日からスタートするにじいろ共和国。11日のオープン日にスタート時間から30分ほど会場に居る予定です。30分って( ̄▽ ̄;)という感じですが、娘が午前授業で早く迎えに行かないといけなくて、しかも宇宿から吉野まで遠いんですよー。ということで、移動時間の方が多いのですがオープン日には短い時間でも出社?!します(笑)
まだ、予定なのですが会場の使用状況が確認できましたら早速コスモタウン内でクロパとEnjoyクラスを開催します。オープン日にクラフトパンチ体験を行う予定でしたがちょっと厳しい状況なのでごめんなさい・・・。一応、端切れペーパーセットは販売予定ですのでよろしくお願いします♪
コスモタウン内でのクロップパーティーは参加料が500円になります。材料セットはにじいろ共和国内で販売します。クロパ参加希望の方はまずはクロパで使用するキット(12インチセット、6インチセット、完成品など)をお買い求めいだきまして会場へお越しいただき、参加料は会場でお支払いいただくシステムとなります。ちょっとややこしくてごめんなさい。
会場内にあるツール類は使用可能なので好きに使っていただき作品を仕上げてください。クラフトパンチも持参しますので端切れペーパーを購入された方も参加可能です。但し、クラフトパンチ(他のツール類も)の使用は会場の皆様全員に使用する権利がございますので順番に使ってくださいね。
時間は2時間程度を予定しています。参加希望の方はどの時間でも参加可能ですが、席に限りがございますのでご予約いただければ席を確保致します。空席がある場合は当日参加ももちろんOK♪お子様連れOKですのでお気軽にいらしてくださいね。
さて、Enjoyクラスについては会場へ直接お越しいただき会場でお支払いをお願いします。時間は1時間半の予定でお子様連れOKのクラスとなります。詳細についてはまた後日お知らせとなりますが、キット数に限りがあるのでこちらは予約が必要です。当日予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
会場の様子など確認できたら詳細をお知らせ予定です。・・・そうなんです、まだ会場の下見も出来てなくて(汗)今月は忙しくて難しいので4月入ったら搬入など頑張ってきますv
あ、それと4月の自宅クロパ&クラスですが16日、17日は中止とさせていただきます。この2日間はコスモタウンで講習やクロパを行う予定・・・です。日程はまだ未定なのでもうちょっと待っててくださいね。
まだ、予定なのですが会場の使用状況が確認できましたら早速コスモタウン内でクロパとEnjoyクラスを開催します。オープン日にクラフトパンチ体験を行う予定でしたがちょっと厳しい状況なのでごめんなさい・・・。一応、端切れペーパーセットは販売予定ですのでよろしくお願いします♪
コスモタウン内でのクロップパーティーは参加料が500円になります。材料セットはにじいろ共和国内で販売します。クロパ参加希望の方はまずはクロパで使用するキット(12インチセット、6インチセット、完成品など)をお買い求めいだきまして会場へお越しいただき、参加料は会場でお支払いいただくシステムとなります。ちょっとややこしくてごめんなさい。
会場内にあるツール類は使用可能なので好きに使っていただき作品を仕上げてください。クラフトパンチも持参しますので端切れペーパーを購入された方も参加可能です。但し、クラフトパンチ(他のツール類も)の使用は会場の皆様全員に使用する権利がございますので順番に使ってくださいね。
時間は2時間程度を予定しています。参加希望の方はどの時間でも参加可能ですが、席に限りがございますのでご予約いただければ席を確保致します。空席がある場合は当日参加ももちろんOK♪お子様連れOKですのでお気軽にいらしてくださいね。
さて、Enjoyクラスについては会場へ直接お越しいただき会場でお支払いをお願いします。時間は1時間半の予定でお子様連れOKのクラスとなります。詳細についてはまた後日お知らせとなりますが、キット数に限りがあるのでこちらは予約が必要です。当日予約が入らない場合は中止とさせていただきます。
会場の様子など確認できたら詳細をお知らせ予定です。・・・そうなんです、まだ会場の下見も出来てなくて(汗)今月は忙しくて難しいので4月入ったら搬入など頑張ってきますv
あ、それと4月の自宅クロパ&クラスですが16日、17日は中止とさせていただきます。この2日間はコスモタウンで講習やクロパを行う予定・・・です。日程はまだ未定なのでもうちょっと待っててくださいね。
2013年03月23日
Thankyouブックとミニカード
こんにちは。今日は朝からミニブック作成。時間もないので簡単なパンフレットステッチの6インチサイズで作りました。

ページに写真貼って、ちょっとだけコメント書いただけのかなり簡単な内容ですが無事完成。

娘には手書きでメッセージを書かせて、私はミニカードに。ミニカードは本体を完成させてから作ったのですがなぜかこっちの方がメインばりの作成時間になったという(爆)本体のタイトルがThankyouだったのでカードもThankyouだとしつこいなーと思ってMiss youにしましたが・・・厳密にはちょっと間違った使い方だと思うけど雰囲気で、ということで( ̄▽ ̄;)

ミニカードの裏がこんな感じ。ちなみに表のスタンプはSticker Lovers、裏はLawn Fawnです。今日、手元に届いて早速使ったという。
とりあえず無事完成してよかった~。懐かしい写真を見て成長を感じたりしたけど今までクラス担任として受け持っていただいた先生との別れは辛いですね・・・。4人だもんな~ちょっと多すぎる・・・。
Thankyouブックは作り置きしておくといいな、と思ったので宇宿のコスモタウンではThankyouブックの在庫を必ずおこうと思いました。季節的にはこの時期が一番重要があるだろうけど季節問わずお礼をする場面はあると思うので準備して販売しますね~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
ページに写真貼って、ちょっとだけコメント書いただけのかなり簡単な内容ですが無事完成。
娘には手書きでメッセージを書かせて、私はミニカードに。ミニカードは本体を完成させてから作ったのですがなぜかこっちの方がメインばりの作成時間になったという(爆)本体のタイトルがThankyouだったのでカードもThankyouだとしつこいなーと思ってMiss youにしましたが・・・厳密にはちょっと間違った使い方だと思うけど雰囲気で、ということで( ̄▽ ̄;)
ミニカードの裏がこんな感じ。ちなみに表のスタンプはSticker Lovers、裏はLawn Fawnです。今日、手元に届いて早速使ったという。
とりあえず無事完成してよかった~。懐かしい写真を見て成長を感じたりしたけど今までクラス担任として受け持っていただいた先生との別れは辛いですね・・・。4人だもんな~ちょっと多すぎる・・・。
Thankyouブックは作り置きしておくといいな、と思ったので宇宿のコスモタウンではThankyouブックの在庫を必ずおこうと思いました。季節的にはこの時期が一番重要があるだろうけど季節問わずお礼をする場面はあると思うので準備して販売しますね~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
16:20
│Life is good
2013年03月22日
桜の季節
こんにちは。今日から学校復活のアールさん。今日含めて二日のみという中、久しぶりの学校では先生方から熱烈大歓迎を受けたアールさんでした(笑)転校先も優しい楽しい先生が多いといいね・・・とやっぱり不安になるなー。
今日はダンス練習に参加して、そのあとランチに行き、ラフラフさんへ。お買い物と確認事項があったので店主とアロマのゆみちゃんとお話しました~。久しぶりに大笑いしたー!って感じでした。そのあと娘の迎えに学校へ行ったけど声がガラガラだった(爆)

学校の桜もほぼ満開状態。週末は雨が降る予報だから散ってしまうかもね。修了式・離任式までは残っていて欲しいな。今回の教職員の人事異動はかなりショックな内容で。何とか浮上したけど先生と話していると悲しくなってきて。
アールはその辺りを理解していないと思うけど、割と感受性の高い子なので当日は何かを感じるかもしれません。あー、月曜日、泣きっぱなしになりそうな予感(TwTlll)
今日はダンス練習に参加して、そのあとランチに行き、ラフラフさんへ。お買い物と確認事項があったので店主とアロマのゆみちゃんとお話しました~。久しぶりに大笑いしたー!って感じでした。そのあと娘の迎えに学校へ行ったけど声がガラガラだった(爆)
学校の桜もほぼ満開状態。週末は雨が降る予報だから散ってしまうかもね。修了式・離任式までは残っていて欲しいな。今回の教職員の人事異動はかなりショックな内容で。何とか浮上したけど先生と話していると悲しくなってきて。
アールはその辺りを理解していないと思うけど、割と感受性の高い子なので当日は何かを感じるかもしれません。あー、月曜日、泣きっぱなしになりそうな予感(TwTlll)
Posted by akilia at
17:20
│Life is good
2013年03月21日
納品準備~
こんにちは。今日は一日、来月11月にスタートするにじいろ共和国に納品するスクラップブッキングの材料セットを準備しました。アールが在宅だから部屋で準備できないため必要な材料を全て2階の部屋から1階のリビングへ移動しての作業で大変だった(* ̄□ ̄*; まぁ、現在作業部屋もどうしようもないぐらい片付いてないので作業はできないんだけど(汗)

奥が12インチセットで手前が6インチセット。どんだけ6インチセット作ってるんだよ、って感じですが( ̄▽ ̄;)実は12インチセットも同じぐらいあるかも(笑)
4月に自宅でクロパします!と言っていますが、にじいろ共和国でもクロパするかもしれません。エンジョイクラスとクロパ・・・そんなに出来るんだろうか、わからないけどとりあえず日程が合えば行う予定です。
にじいろ共和国で行うクロパは参加料500円で会場に準備したツール類(テンプレート、クラフトパンチ、スタンプ、スタンプインク、飾りハサミなど)を自由に使用可能です。材料はにじいろ共和国内で販売している半完成品のキットや材料セットを購入いただいて参加していただく予定で持ち込みは禁止ですのでご注意ください。
ちなみに現時点で来月は18日は予約が入っているので開催します。ステップアップクラスの方が2名いらっしゃるので忙しい日になりそう~。別プロジェクト同時進行は初じゃないかな?!頑張ります~v
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
奥が12インチセットで手前が6インチセット。どんだけ6インチセット作ってるんだよ、って感じですが( ̄▽ ̄;)実は12インチセットも同じぐらいあるかも(笑)
4月に自宅でクロパします!と言っていますが、にじいろ共和国でもクロパするかもしれません。エンジョイクラスとクロパ・・・そんなに出来るんだろうか、わからないけどとりあえず日程が合えば行う予定です。
にじいろ共和国で行うクロパは参加料500円で会場に準備したツール類(テンプレート、クラフトパンチ、スタンプ、スタンプインク、飾りハサミなど)を自由に使用可能です。材料はにじいろ共和国内で販売している半完成品のキットや材料セットを購入いただいて参加していただく予定で持ち込みは禁止ですのでご注意ください。
ちなみに現時点で来月は18日は予約が入っているので開催します。ステップアップクラスの方が2名いらっしゃるので忙しい日になりそう~。別プロジェクト同時進行は初じゃないかな?!頑張ります~v
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月20日
Enjoyクラスサンプル~
こんにちは。今日は雨ですね~。桜が咲き始めての雨は散ってしまいそうで嫌ですね。来週は花見に行くかも?!しれないので頑張って咲いて欲しいです。
さて、来月開催予定の初心者向け「Enjoyクラス」のサンプルを作成しました。お子様連れ可能なクラスで1時間半で簡単に仕上がる内容です。ほぼプレカット済みなのでお子様がいても大丈夫v

サンプルではL判横2枚を使用していますが縦写真ならカットせずに3枚貼ることが可能だし、小さくカットできる写真であればたくさん貼ることができます。当日写真はなくても大丈夫ですが完成を目指すなら写真をご持参いただければと思います。写真がなかったら時間が余るかも?

お花はキットにより色違いもあります。お子様の写真やお花の写真、春らしい写真に合うと思います♪

タイトル用のアルファベットは各2個ずつあります。自由につけられるのでお持ちの写真からタイトルまで決めていただけると早いかも。
さて、こちらのクラスですがまだ日程が決まっていません(汗)場所は宇宿のコスモタウン内で開催予定です。日程は決まり次第こちらのブログでお知らせします!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
さて、来月開催予定の初心者向け「Enjoyクラス」のサンプルを作成しました。お子様連れ可能なクラスで1時間半で簡単に仕上がる内容です。ほぼプレカット済みなのでお子様がいても大丈夫v
サンプルではL判横2枚を使用していますが縦写真ならカットせずに3枚貼ることが可能だし、小さくカットできる写真であればたくさん貼ることができます。当日写真はなくても大丈夫ですが完成を目指すなら写真をご持参いただければと思います。写真がなかったら時間が余るかも?
お花はキットにより色違いもあります。お子様の写真やお花の写真、春らしい写真に合うと思います♪
タイトル用のアルファベットは各2個ずつあります。自由につけられるのでお持ちの写真からタイトルまで決めていただけると早いかも。
さて、こちらのクラスですがまだ日程が決まっていません(汗)場所は宇宿のコスモタウン内で開催予定です。日程は決まり次第こちらのブログでお知らせします!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
14:31
│スクラップブッキング教室
2013年03月19日
ホビーショー
こんにちは。今日は午前中に実家母にヘルプを頼んでアールを見てもらい、私は久しぶりに制作に集中してました。おかげで何とか形になってチェック待ち。とりあえずチェック後にまた制作に入るのでしばらく休憩だな~。

さて、4月に開催される日本ホビーショー。今年も最終日に会場へ行きます。昨年は友達とブラブラしてたくさんの方とお会いしてお話してとても楽しい時間を過ごしました。もちろん買い物もー!
今年はもしかしたら?メモリープレイスのブースでスタッフとして会場に居るかもしれません。毎年、「会場で見かけましたが声をかけられず・・・」とメールやコメントをいただくのですが今年は折角ですから是非会場で声をかけてくださいねー。大丈夫、噛み付いたりしないから(笑)
今年のホビーショーももちろん楽しみなんだけど・・・個人的には翌日にあるEXILEのライブも楽しみー!って、こういうことをブログに書くと先輩&後輩講師から「akiliaさん、明日はライブですか?」って絶対会場で言われるよねー( ̄▽ ̄;) 後輩講師は多すぎて知らないかもしれないけど、先輩講師と同期、6期ぐらいの講師まで?ぐらいなら私のEXILEファン通を知っているのでおそらく言ってくる人がいるはず。
ちなみに東京ドームは妹と参戦。妹と一緒のライブは2年ぶりかな?ツアーグッズがまだ発表になってないけど~いつかな??そろそろ発表になってもいいのでは?!ネットで買えるといいんだけど。もし、買えなかったら妹にショップで買ってもらう。そう、フラッグ命ですから。当日、並んで買う気力と体力は持ち合わせていないので(なんと言ってもその前日はホビーショーだし 汗)前もって買うんだーーー!とakilia、誓いの叫び(爆)))))
さて、4月に開催される日本ホビーショー。今年も最終日に会場へ行きます。昨年は友達とブラブラしてたくさんの方とお会いしてお話してとても楽しい時間を過ごしました。もちろん買い物もー!
今年はもしかしたら?メモリープレイスのブースでスタッフとして会場に居るかもしれません。毎年、「会場で見かけましたが声をかけられず・・・」とメールやコメントをいただくのですが今年は折角ですから是非会場で声をかけてくださいねー。大丈夫、噛み付いたりしないから(笑)
今年のホビーショーももちろん楽しみなんだけど・・・個人的には翌日にあるEXILEのライブも楽しみー!って、こういうことをブログに書くと先輩&後輩講師から「akiliaさん、明日はライブですか?」って絶対会場で言われるよねー( ̄▽ ̄;) 後輩講師は多すぎて知らないかもしれないけど、先輩講師と同期、6期ぐらいの講師まで?ぐらいなら私のEXILEファン通を知っているのでおそらく言ってくる人がいるはず。
ちなみに東京ドームは妹と参戦。妹と一緒のライブは2年ぶりかな?ツアーグッズがまだ発表になってないけど~いつかな??そろそろ発表になってもいいのでは?!ネットで買えるといいんだけど。もし、買えなかったら妹にショップで買ってもらう。そう、フラッグ命ですから。当日、並んで買う気力と体力は持ち合わせていないので(なんと言ってもその前日はホビーショーだし 汗)前もって買うんだーーー!とakilia、誓いの叫び(爆)))))
Posted by akilia at
16:12
│Life is good
2013年03月18日
4月の計画など
こんにちは。今週はとりあえず木曜日まで自宅軟禁なのでお仕事頑張ります。アールは咳と鼻水が出ますが元気で庭で遊ぼうと意思表示するけど「病気だからおうちであそびます!」と注意して諦めてもらってるけど理解しているかどうかは謎です(* ̄□ ̄*;
さて、4月のスクラップブッキング教室ですが新規プロジェクトは準備できません(汗) 鹿児島スクラップブッキングサークルのクロパも4月は娘の帰りが早いのでいつもの会場を借りて行うのも難しい・・・。
そこで、自宅でクロップパーティーを開催します。日程、時間は下記をご参照ください。尚、鹿児島スクラップブッキングサークルのクロパ並びにワークショップはしばらくの間お休みとさせていただく予定です。次回開催は6月の予定です。
自宅クロパへ参加ですが、参加料1000円で材料持ち込み可です。材料ですが特にペーパーはスクラップブッキングメーカーの専用の物をご持参ください(折り紙、包装紙などは不可。専用ペーパーのみ)。自宅で開催するのでスタンプやクラフトパンチ、テンプレートの他にダイカットマシンも使用できますよ。パンチはWe R Memory Keepersの大きいパンチも使用可能です(柄によっては抜けにくいのがあるので使えない柄もありますが・・・)。

材料をお持ちでない方は材料セットを準備します。12インチセット600円、6インチセット300円になります(参加料とは別途料金です)。
内容はクロパですが1月、2月、3月のステップアップクラスキットや初心者向け体験クラスキットを使用することも可能です。ステップアップクラスキットは1セット2500円、体験クラスキットは1セット2000円になり参加料1000円は必要ありません。ステップアップクラスキットや体験クラスキットで参加希望の方は当日私が一緒に教えながら制作できるので安心してくださいね。
先日中止したクラス分はキャンセルとして対応しているため、ステップアップクラスを受講されたい方は改めてご予約お願いします。尚、ステップアップクラスキットで使用する材料、ツール類はクロパのみ参加の方は使用できないのでご了承ください。
ステップアップクラスキットの在庫ですが
☆1月キット 2500円:残り3セット

☆2月キット 2500円:残り3セット

☆3月キット 2500円:残り6セット

初心者向けの方に体験クラスキットも準備できます。
☆12インチレイアウトキット 2000円:残り3セット(サンプル画像とは柄違いになります)

今回はクロパなのでお子様連れ可能です。但し、ツール類があるので怪我や事故に注意し、他の参加者のご迷惑とならないよう御参加いただけたらと思います。
当クラスや鹿児島スクラップブッキングサークルのワークショップなどに参加されたことがない初心者の方も参加可能です。消耗品である接着剤関係は各自ご持参ください。お持ちでない方は当方で購入可能なので当日お尋ねください。
日程:4/16(火)、17(水)、18(木)、22(月)、23(火)
時間:10:00-12:00
場所:講師自宅(鹿児島市)
参加料金:1000円(但し、ステップアップクラスキット、体験クラスキット希望の方はキット代のみ)
参加人数ですが一日8名までとさせていただきます。お友達と数人で参加される場合は希望日程での御参加が難しい場合がございますので日程調整にご協力いただければと思います。もちろんお一人での参加もOKですv
参加には予約が必要です。メールまたはオーナーへメッセージから「タイトル:4月クロパ参加」、お名前、参加人数(大人○名、子ども○名)、希望日程、購入希望キット(材料持ち込みの方は特に明記は必要ありません)、当日のご連絡先(携帯用の電話番号またはメールアドレスを必ずお知らせください)をご連絡ください。
当日は材料セットやキット以外にカードストック(無地ペーパー)の単売(1枚80円)やフラワーのセット(300円)も準備しますので購入希望の方は当日声をかけてくださいね。あ、材料のみ購入目的でもOKですが・・・参加料1000円はいただきますのでご注意ください(汗)メインはクロパなので~よろしくお願いします♪
4月の日程が変更になる可能性もありますがその場合は速やかに予約された方々にご連絡します。変更にならないように頑張ります( ̄▽ ̄;)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
さて、4月のスクラップブッキング教室ですが新規プロジェクトは準備できません(汗) 鹿児島スクラップブッキングサークルのクロパも4月は娘の帰りが早いのでいつもの会場を借りて行うのも難しい・・・。
そこで、自宅でクロップパーティーを開催します。日程、時間は下記をご参照ください。尚、鹿児島スクラップブッキングサークルのクロパ並びにワークショップはしばらくの間お休みとさせていただく予定です。次回開催は6月の予定です。
自宅クロパへ参加ですが、参加料1000円で材料持ち込み可です。材料ですが特にペーパーはスクラップブッキングメーカーの専用の物をご持参ください(折り紙、包装紙などは不可。専用ペーパーのみ)。自宅で開催するのでスタンプやクラフトパンチ、テンプレートの他にダイカットマシンも使用できますよ。パンチはWe R Memory Keepersの大きいパンチも使用可能です(柄によっては抜けにくいのがあるので使えない柄もありますが・・・)。
材料をお持ちでない方は材料セットを準備します。12インチセット600円、6インチセット300円になります(参加料とは別途料金です)。
内容はクロパですが1月、2月、3月のステップアップクラスキットや初心者向け体験クラスキットを使用することも可能です。ステップアップクラスキットは1セット2500円、体験クラスキットは1セット2000円になり参加料1000円は必要ありません。ステップアップクラスキットや体験クラスキットで参加希望の方は当日私が一緒に教えながら制作できるので安心してくださいね。
先日中止したクラス分はキャンセルとして対応しているため、ステップアップクラスを受講されたい方は改めてご予約お願いします。尚、ステップアップクラスキットで使用する材料、ツール類はクロパのみ参加の方は使用できないのでご了承ください。
ステップアップクラスキットの在庫ですが
☆1月キット 2500円:残り3セット
☆2月キット 2500円:残り3セット
☆3月キット 2500円:残り6セット
初心者向けの方に体験クラスキットも準備できます。
☆12インチレイアウトキット 2000円:残り3セット(サンプル画像とは柄違いになります)

今回はクロパなのでお子様連れ可能です。但し、ツール類があるので怪我や事故に注意し、他の参加者のご迷惑とならないよう御参加いただけたらと思います。
当クラスや鹿児島スクラップブッキングサークルのワークショップなどに参加されたことがない初心者の方も参加可能です。消耗品である接着剤関係は各自ご持参ください。お持ちでない方は当方で購入可能なので当日お尋ねください。
日程:
時間:10:00-12:00
場所:講師自宅(鹿児島市)
参加料金:1000円(但し、ステップアップクラスキット、体験クラスキット希望の方はキット代のみ)
参加人数ですが一日8名までとさせていただきます。お友達と数人で参加される場合は希望日程での御参加が難しい場合がございますので日程調整にご協力いただければと思います。もちろんお一人での参加もOKですv
参加には予約が必要です。メールまたはオーナーへメッセージから「タイトル:4月クロパ参加」、お名前、参加人数(大人○名、子ども○名)、希望日程、購入希望キット(材料持ち込みの方は特に明記は必要ありません)、当日のご連絡先(携帯用の電話番号またはメールアドレスを必ずお知らせください)をご連絡ください。
当日は材料セットやキット以外にカードストック(無地ペーパー)の単売(1枚80円)やフラワーのセット(300円)も準備しますので購入希望の方は当日声をかけてくださいね。あ、材料のみ購入目的でもOKですが・・・参加料1000円はいただきますのでご注意ください(汗)メインはクロパなので~よろしくお願いします♪
4月の日程が変更になる可能性もありますがその場合は速やかに予約された方々にご連絡します。変更にならないように頑張ります( ̄▽ ̄;)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
08:24
│スクラップブッキング教室
2013年03月17日
インフル上陸
こんにちは。今月は病気の月と言っても過言ではない我が家ですが(汗)、木曜日の夕方から爆睡モードに入ったアール。金曜日朝起きたら元気がないし熱測ったらいつもよう高熱!でも、37度台で微妙な感じ。同じ学年のお友達がインフルエンザと聞いていたので近所の小児科へ連れて行ったら案の定インフルエンザ( ̄▽ ̄;)
この1ヶ月以上、自家用車通学に切り替えた努力虚しく結局インフルエンザ罹患してしまったアールさん。金曜日が一番のピークだったみたいで・・・と言っても38.5度ぐらいだったんだけど翌日からは熱も下がってちょっとずつ食欲も戻り、日曜の今日はほぼ全快という感じで嘔吐下痢よりは全く軽い症状で一安心。
今回のインフル騒動で金曜日に開催予定だったクラスは急遽中止とさせていただきました。楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳なかったです(TwTlll)今月開催はちょっと難しいので来月、学校行事を確認してからステップアップクラスを開催しますね。どうぞよろしくお願いします。
という感じで、今週も引きこもり決定。しばらく買い物に行けないからまとめ買いしてきました。引きこもり中、私は仕事があるので娘の様子を伺いつつ仕事しないとね(汗)
今回、娘以外はうつらずラッキー!しかし、私は現在蓄膿悪化中。今年は特にひどいんだけど・・・もしかして花粉症デビュー?!って感じで、外に出たらくしゃみと鼻水がとまらない。布団は部屋干しなんだけど洗濯物は外で干してますがタオルについた花粉のせいか枕に敷いていたら夜中咳が止まらない。
インフルエンザのアールよりひどい咳している私って(* ̄□ ̄*; とりあえず外も部屋でもマスク(アールはマスクしない子なので大人がマスク対策 笑)している私って。化粧しなくていいじゃ~ん、とか思ったりしている今日この頃(爆)
この1ヶ月以上、自家用車通学に切り替えた努力虚しく結局インフルエンザ罹患してしまったアールさん。金曜日が一番のピークだったみたいで・・・と言っても38.5度ぐらいだったんだけど翌日からは熱も下がってちょっとずつ食欲も戻り、日曜の今日はほぼ全快という感じで嘔吐下痢よりは全く軽い症状で一安心。
今回のインフル騒動で金曜日に開催予定だったクラスは急遽中止とさせていただきました。楽しみにしてくださった皆様には大変申し訳なかったです(TwTlll)今月開催はちょっと難しいので来月、学校行事を確認してからステップアップクラスを開催しますね。どうぞよろしくお願いします。
という感じで、今週も引きこもり決定。しばらく買い物に行けないからまとめ買いしてきました。引きこもり中、私は仕事があるので娘の様子を伺いつつ仕事しないとね(汗)
今回、娘以外はうつらずラッキー!しかし、私は現在蓄膿悪化中。今年は特にひどいんだけど・・・もしかして花粉症デビュー?!って感じで、外に出たらくしゃみと鼻水がとまらない。布団は部屋干しなんだけど洗濯物は外で干してますがタオルについた花粉のせいか枕に敷いていたら夜中咳が止まらない。
インフルエンザのアールよりひどい咳している私って(* ̄□ ̄*; とりあえず外も部屋でもマスク(アールはマスクしない子なので大人がマスク対策 笑)している私って。化粧しなくていいじゃ~ん、とか思ったりしている今日この頃(爆)
Posted by akilia at
16:56
│Life is good
2013年03月15日
本日のクラスについて
既に参加予定の皆様にはお知らせ済みですが、本日開催を予定していたステップアップクラスを中止させていただきます。楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありません(汗)
なんと、娘がまさかの熱発でして(* ̄□ ̄*; インフルエンザだと困るのでとりあえず病院へ行ってきます。んもぉ~今年は病気する年だな~健康だけが取り柄の子なのに困ったもんだ。
ということで、本日中止した内容を後日開催できる場合は再度お知らせしますのでどうぞよろしくお願いします。
なんと、娘がまさかの熱発でして(* ̄□ ̄*; インフルエンザだと困るのでとりあえず病院へ行ってきます。んもぉ~今年は病気する年だな~健康だけが取り柄の子なのに困ったもんだ。
ということで、本日中止した内容を後日開催できる場合は再度お知らせしますのでどうぞよろしくお願いします。
Posted by akilia at
08:27
│スクラップブッキング教室
2013年03月13日
3月ステップアップクラス開催中~
こんにちは。今日は3月のステップアップクラスを開催しました。キャンセルの方がいらっしゃいましたが6名の参加でした~ありがとうございました♪

今月は久しぶりにミニブックのクラス開催でした。時間の関係で土台となるチップボードはこちらでカットしたので時間内に完成できましたね。今月はジェッソ、ボーダーパンチ、バインドイットオールを使用しています。

完成したSpring House Bookを集めて写真を撮ってみました~。可愛いHouse Bookが出来てよかったー!

今日はmymai☆さんの息子さん・ゆうちゃんも参加でしたが完成したおうちで遊んでいます( ̄▽ ̄;) 家が火事で消防車が来ています。中の住民を救出中。

無事救出成功。ボブは無傷でしたー(笑)このように子供のおもちゃにもなるおうちブックです(爆)
次回は今週金曜日です。今週金曜日は1月のステップアップクラスの内容と同時開催なのでよろしくお願いします。4月にも同じ内容を開催予定ですが日程がまだ未定なので決まり次第お知らせします。
さぁ、今からPTAのお仕事を1個終わらせなければ(汗)がんばりま~す。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
今月は久しぶりにミニブックのクラス開催でした。時間の関係で土台となるチップボードはこちらでカットしたので時間内に完成できましたね。今月はジェッソ、ボーダーパンチ、バインドイットオールを使用しています。
完成したSpring House Bookを集めて写真を撮ってみました~。可愛いHouse Bookが出来てよかったー!
今日はmymai☆さんの息子さん・ゆうちゃんも参加でしたが完成したおうちで遊んでいます( ̄▽ ̄;) 家が火事で消防車が来ています。中の住民を救出中。
無事救出成功。ボブは無傷でしたー(笑)このように子供のおもちゃにもなるおうちブックです(爆)
次回は今週金曜日です。今週金曜日は1月のステップアップクラスの内容と同時開催なのでよろしくお願いします。4月にも同じ内容を開催予定ですが日程がまだ未定なので決まり次第お知らせします。
さぁ、今からPTAのお仕事を1個終わらせなければ(汗)がんばりま~す。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
16:09
│スクラップブッキング教室
2013年03月12日
にじいろ共和国
本日二度目のアップです~。現在委託納品しているラフラフさんを中心として4月から宇宿コスモタウン内にて「にじいろ共和国」がスタートします!手作り品の販売などをメインにショップ展開していくのですが、私もオーナーとして参加させていただくこととなりました。
話があったのが2月だったかな?それからあっという間の展開でかなりびっくりな状況ですが、ラフラフの店主さんをはじめとしてオーナー’sがとても素敵なメンバーばかりで面白いことが起きると思います。
私はスクラップブッキング担当?になりますが今まで通り完成品を販売する以外にキット販売なども行なっていきます。ワークショップやイベントなどで購入いただいていた12インチキットなどもにじいろ共和国内で簡単に手に入るので鹿児島市内にお住まいの方には朗報かな?朗報になるといいけど(汗)ワークショップや講習などもコスモタウン内で行う予定なのでお楽しみに♪
にじいろ共和国のブログはこちら→http://nijiiro.chesuto.jp/
15日や20日にイベントが開催されます。私はちょっと参加できないんですが( ̄▽ ̄;) 是非、場所の確認がてら遊びにいらしてくださいね~。
そして、にじいろ共和国ではサポーター制度や委託作家さんを募集しています。手作り品の作家さんでにじいろ共和国に興味ある方はにじいろ共和国のブログにあるオーナーへメッセージより事務局??へお知らせください。
実は私もオーナーとして参加するので委託作家さんを持つことが可能なんです・・・が、スクラップブッキングは一般のハンドメイド系に比べると内容が違うので委託作家さんを抱えるのが難しい(笑) 一匹狼で頑張りますので応援よろしくお願いします♪もしもスクラップブッキング・カードメイキング系で委託に興味ある方はご相談ください。委託作家さんの契約など詳細をお知らせします。
今日も納品のためにラフラフさんへ行ってきましたが作家さんがたーくさんご来店で狭い店内が更に狭かった(* ̄□ ̄*; 委託の作家さんも引き続き移行されている方が多いのでこれからもたくさんの商品が並ぶことでしょう~。
私も頑張らねば。その前に今月は自分のデザイナーの仕事を片付けないとね(汗)オープンは4/11です。お楽しみにー!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
話があったのが2月だったかな?それからあっという間の展開でかなりびっくりな状況ですが、ラフラフの店主さんをはじめとしてオーナー’sがとても素敵なメンバーばかりで面白いことが起きると思います。
私はスクラップブッキング担当?になりますが今まで通り完成品を販売する以外にキット販売なども行なっていきます。ワークショップやイベントなどで購入いただいていた12インチキットなどもにじいろ共和国内で簡単に手に入るので鹿児島市内にお住まいの方には朗報かな?朗報になるといいけど(汗)ワークショップや講習などもコスモタウン内で行う予定なのでお楽しみに♪
にじいろ共和国のブログはこちら→http://nijiiro.chesuto.jp/
15日や20日にイベントが開催されます。私はちょっと参加できないんですが( ̄▽ ̄;) 是非、場所の確認がてら遊びにいらしてくださいね~。
そして、にじいろ共和国ではサポーター制度や委託作家さんを募集しています。手作り品の作家さんでにじいろ共和国に興味ある方はにじいろ共和国のブログにあるオーナーへメッセージより事務局??へお知らせください。
実は私もオーナーとして参加するので委託作家さんを持つことが可能なんです・・・が、スクラップブッキングは一般のハンドメイド系に比べると内容が違うので委託作家さんを抱えるのが難しい(笑) 一匹狼で頑張りますので応援よろしくお願いします♪もしもスクラップブッキング・カードメイキング系で委託に興味ある方はご相談ください。委託作家さんの契約など詳細をお知らせします。
今日も納品のためにラフラフさんへ行ってきましたが作家さんがたーくさんご来店で狭い店内が更に狭かった(* ̄□ ̄*; 委託の作家さんも引き続き移行されている方が多いのでこれからもたくさんの商品が並ぶことでしょう~。
私も頑張らねば。その前に今月は自分のデザイナーの仕事を片付けないとね(汗)オープンは4/11です。お楽しみにー!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月12日
オーダー品「ワイヤーリングブック」
こんにちは。今日は久しぶりに制作時間が取れました。今月は依頼分が多くて順番に片付けていかないといけないので今日はオーター品のワイヤーリングブックを制作。

先生へプレゼント用ということでミニブックの依頼をいただきました。短納期分でした何とか完成して本日納品しました~。こちらの依頼品は写真とコメントまで入れる作業が入る内容でした。表紙の黒板シールは依頼者から使って欲しい材料として先にいただいていたので表紙に使用しています。
コメントはPCで打ち込んで印刷した物を貼っていますが、たくさんの写真を貼っていく作業でこのミニブックをプレゼントされる先生はきっとうれしいだろうな、と思いました。
素敵な依頼品も無事完成してよかった、よかった。ご依頼いただきましてありがとうございました!
さて、明日はホームクラス日です。Spring House Bookを作りましょう♪チップボードなど一部工程をこちらで加工してあるので簡単に仕上がると思います。当日はミニブックの完成が目標ですがお時間があったら写真を貼ってくださいね。
水曜日、金曜日の二日間で行いますがキットが4セットあるので4月or5月にも同じ内容を行う予定です。その際はもしかしたら宇宿のコスモタウンで行うかも?!また決まり次第お知らせします。
明日のキット準備は終了したんだけど部屋の片付けが終わってない(* ̄□ ̄*; 明日がんばります~~~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
先生へプレゼント用ということでミニブックの依頼をいただきました。短納期分でした何とか完成して本日納品しました~。こちらの依頼品は写真とコメントまで入れる作業が入る内容でした。表紙の黒板シールは依頼者から使って欲しい材料として先にいただいていたので表紙に使用しています。
コメントはPCで打ち込んで印刷した物を貼っていますが、たくさんの写真を貼っていく作業でこのミニブックをプレゼントされる先生はきっとうれしいだろうな、と思いました。
素敵な依頼品も無事完成してよかった、よかった。ご依頼いただきましてありがとうございました!
さて、明日はホームクラス日です。Spring House Bookを作りましょう♪チップボードなど一部工程をこちらで加工してあるので簡単に仕上がると思います。当日はミニブックの完成が目標ですがお時間があったら写真を貼ってくださいね。
水曜日、金曜日の二日間で行いますがキットが4セットあるので4月or5月にも同じ内容を行う予定です。その際はもしかしたら宇宿のコスモタウンで行うかも?!また決まり次第お知らせします。
明日のキット準備は終了したんだけど部屋の片付けが終わってない(* ̄□ ̄*; 明日がんばります~~~。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月11日
あいあい手作りフェスタに参加しました~
昨日は姶良市で開催された「あいあい手作りフェスタ」へ参加出店してきました。鹿児島スクラップブッキングサークルでの参加でメインスタッフであるmymai☆さんとボランティアスタッフであるゆかりんさん、Uさんと4人での参戦でした。
開場前からたくさんの人で前評判通りすごい人ー!集客率の高いイベントと聞いていましたが午前中は全く人がきれないという凄い状況でした。


ブースが思っていたより狭くて(いや、2×2Mと知っていたんだけど)出品数のディスプレイが大変でした。ちょっと見えにくい感じもあったかもしれません、ごめんなさい。
完売した商品もあり開場から終了までブース内は賑わいスタッフは30分休憩しか取れず大変でしたね(汗)イベント終了の放送があった瞬間から今度は搬出準備。搬出は30分で終わったという奇跡の行動をした我がスタッフはすばらしい~。イベント終了してから1時間以内で私も自宅に戻れたので夫に「早かったね、全部完売したの?」と聞かれたし(笑)
当日ブースへ来てくださった皆様ありがとうございました!スクラップブッキング経験者の方も未経験者の方もたくさんの方にスクラップブッキングを知っていただけたとスタッフ一同喜んでいます。イベントを開催された実行委員の皆様もお疲れ様でした。とても良い経験ができ参加出来て嬉しかったです。
スタッフの皆様並びにご家族の皆様にもお手伝いいただきましてありがとうございました!次回イベントも頑張りましょう!!
次回イベントは単独で7月に開催予定です。あいあい手作りフェスタの私たちのブースでお買い物をしてくださった皆様にはフライヤーをお配りさせていただきました。次回は鹿児島スクラップブッキングサークル単独イベントとなりますので販売点数も増えて、ワークショップの開催も考慮中なので是非遊びに来てくださいね。イベントについてはまた後日お知らせ致します。
さて、今回のイベント出店での反省点は名刺切れ。一応、名刺を持参していたのですが配ることもないだろうと思い枚数を準備していなかったのですが、イベントには鹿児島市内や近郊の方も多く参加されていて教室案内などできず申し訳ありませんでした(滝汗)mymai☆さんも持ってきていると言ったので私は早々に名刺切れしたので全てmymai☆さんに振ったのですがそのmymai☆さんもまさかの名刺切れ。
スタッフに「今回の反省点は・・・名刺を準備していなかった点ですね」と指摘されました(* ̄□ ̄*; 本当に・・・すみません~~~。それでも、たくさんの方にスクラップブッキングに興味を持っていただけて嬉しかったです、ありがとうございます♪
さぁ、今日はこれから娘を学校まで送ったらダンス練習に参加してきます!午後からは営業へ行ってきま~す♪♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
開場前からたくさんの人で前評判通りすごい人ー!集客率の高いイベントと聞いていましたが午前中は全く人がきれないという凄い状況でした。
ブースが思っていたより狭くて(いや、2×2Mと知っていたんだけど)出品数のディスプレイが大変でした。ちょっと見えにくい感じもあったかもしれません、ごめんなさい。
完売した商品もあり開場から終了までブース内は賑わいスタッフは30分休憩しか取れず大変でしたね(汗)イベント終了の放送があった瞬間から今度は搬出準備。搬出は30分で終わったという奇跡の行動をした我がスタッフはすばらしい~。イベント終了してから1時間以内で私も自宅に戻れたので夫に「早かったね、全部完売したの?」と聞かれたし(笑)
当日ブースへ来てくださった皆様ありがとうございました!スクラップブッキング経験者の方も未経験者の方もたくさんの方にスクラップブッキングを知っていただけたとスタッフ一同喜んでいます。イベントを開催された実行委員の皆様もお疲れ様でした。とても良い経験ができ参加出来て嬉しかったです。
スタッフの皆様並びにご家族の皆様にもお手伝いいただきましてありがとうございました!次回イベントも頑張りましょう!!
次回イベントは単独で7月に開催予定です。あいあい手作りフェスタの私たちのブースでお買い物をしてくださった皆様にはフライヤーをお配りさせていただきました。次回は鹿児島スクラップブッキングサークル単独イベントとなりますので販売点数も増えて、ワークショップの開催も考慮中なので是非遊びに来てくださいね。イベントについてはまた後日お知らせ致します。
さて、今回のイベント出店での反省点は名刺切れ。一応、名刺を持参していたのですが配ることもないだろうと思い枚数を準備していなかったのですが、イベントには鹿児島市内や近郊の方も多く参加されていて教室案内などできず申し訳ありませんでした(滝汗)mymai☆さんも持ってきていると言ったので私は早々に名刺切れしたので全てmymai☆さんに振ったのですがそのmymai☆さんもまさかの名刺切れ。
スタッフに「今回の反省点は・・・名刺を準備していなかった点ですね」と指摘されました(* ̄□ ̄*; 本当に・・・すみません~~~。それでも、たくさんの方にスクラップブッキングに興味を持っていただけて嬉しかったです、ありがとうございます♪
さぁ、今日はこれから娘を学校まで送ったらダンス練習に参加してきます!午後からは営業へ行ってきま~す♪♪
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月08日
ビギナークラスLesson3参加御礼
こんにちは。今日は予告通り?黄砂のせいでしょうか白っぽい感じで車もうっすら白っぽくなってます。黄砂に花粉にとここのところ鼻の調子が悪すぎるのでさすがに今日はマスク着用。春は好きなんだけどね~花粉や黄砂が嫌な感じ。

さて、本日はビギナークラスLesson3を開催しました。御参加いただいた皆様ありがとうございました!今回のクールはお友達3人組で御参加いただきましたが皆さん本当に仲が良くて羨ましい♪素敵な写真を使ってアルバムページを作成されているのできっとこれからの財産になることでしょう。これからも是非スクラップブッキングを続けてくださいね♪
次回のビギナークラスは5月、6月、7月の3ヶ月で開催予定です。日程、場所などの詳細は後日こちらのブログでお知らせ予定です。ビギナークラスですがもしかしたら次回が最後になるかも?ビギナークラスに関しては別の講習内容になる予定で大幅に内容も料金も変わる予定です。また決まりましたらお知らせします。
明後日はいよいよあいあい手作りフェスタが開催されます。明日は搬入に行く予定です。・・・が、まだ全く準備が終わってない(TwTlll)他スタッフは既に終わっている模様。やばい、間に合うのかなーどうかなー、まぁ、何とかなるだろう(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
さて、本日はビギナークラスLesson3を開催しました。御参加いただいた皆様ありがとうございました!今回のクールはお友達3人組で御参加いただきましたが皆さん本当に仲が良くて羨ましい♪素敵な写真を使ってアルバムページを作成されているのできっとこれからの財産になることでしょう。これからも是非スクラップブッキングを続けてくださいね♪
次回のビギナークラスは5月、6月、7月の3ヶ月で開催予定です。日程、場所などの詳細は後日こちらのブログでお知らせ予定です。ビギナークラスですがもしかしたら次回が最後になるかも?ビギナークラスに関しては別の講習内容になる予定で大幅に内容も料金も変わる予定です。また決まりましたらお知らせします。
明後日はいよいよあいあい手作りフェスタが開催されます。明日は搬入に行く予定です。・・・が、まだ全く準備が終わってない(TwTlll)他スタッフは既に終わっている模様。やばい、間に合うのかなーどうかなー、まぁ、何とかなるだろう(* ̄□ ̄*;
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at
17:49
│スクラップブッキング教室
2013年03月06日
バタバタ中
こんにちは。今日はビギナークラスを中止にしたので余裕~と思っていたのですが娘を送ってそのまま学校でPTAの件で顧問の先生とお話してから帰宅したら10時過ぎてるし。まぁ、それでも余裕~と思ったんだけど今日は夫がいたのでランチを食べに行って帰ってきたら1時前。それから2時間半ほど制作して学校へ。
・・・という感じで制作も進んでるんだかどうなんだか( ̄▽ ̄;) とりあえず先日アップしたエレガンス系のミニブックが3セット準備できそうです。まだ完成してないんだけどね。


明るい場所で撮影してみました。表紙はこんな感じ。ちょっと盛り系で。中ページにはL判縦写真が5~10枚程度貼れます。カットした写真を貼る場所もあります。
タイトルでは誕生日の写真が良いのですが特別な日だったらなんでもいいかも?ということでサンプルではUSJへ遊びに行った写真を使いました~。これはこれで特別な日なので!
さて、イベントまで制作できる日がないんだけど・・・私、どうするんだろう(汗)早起きするかなー、それしかないよなー(TwTlll)明日はPTAがあるので出席してきます。踊ってきます!(しかも、振り付け内容知らず、ぶっつけ本番 爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
・・・という感じで制作も進んでるんだかどうなんだか( ̄▽ ̄;) とりあえず先日アップしたエレガンス系のミニブックが3セット準備できそうです。まだ完成してないんだけどね。
明るい場所で撮影してみました。表紙はこんな感じ。ちょっと盛り系で。中ページにはL判縦写真が5~10枚程度貼れます。カットした写真を貼る場所もあります。
タイトルでは誕生日の写真が良いのですが特別な日だったらなんでもいいかも?ということでサンプルではUSJへ遊びに行った写真を使いました~。これはこれで特別な日なので!
さて、イベントまで制作できる日がないんだけど・・・私、どうするんだろう(汗)早起きするかなー、それしかないよなー(TwTlll)明日はPTAがあるので出席してきます。踊ってきます!(しかも、振り付け内容知らず、ぶっつけ本番 爆)
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2013年03月05日
イベント準備の合間に
こんにちは。今日は本当ならばとある小学校の卒業制作の見学へ行く予定だったのですがキャンセルしました。卒業制作で児童がスクラップブッキングをする!ってすごくないですかー?!児童の皆さんがどのような作品を作るのか私も勉強がてら見学へ行く予定だったのですが・・・娘の入院&自宅療養でイベント準備や仕事が滞ってしまい今回泣く泣くキャンセルしました。後日作品の画像だけは見せていただけるようなので楽しみにしています!準備された先生や本日児童と一緒にスクラップブッキングをされた先生の皆様お疲れ様でしたー!
さて、イベント準備の合間に美容院へ行ってきました。イベントもあるのに髪がボサボサ、白髪伸び放題じゃね~( ̄▽ ̄;)朝一でいきなり連絡した私って・・・まぁ、いつもなんだけど(笑)いつもお世話になっているJo Hair Designさんへ行ってきました~。
ボブにしようかなーと思ったけど結局ショートでさっぱりしてきました。カラーは赤系?ここのところコロコロ変更しているから前回がどんな色だったのかわからん(笑)次は黄系かなー。
髪もさっぱりしたのでまた明日からイベント準備がんばりますv 明日はビギナークラスの予定でしたが予約が入らなかったので中止とさせていただきます。金曜日にまだ予約が入っていないので中止の予定です。イベント準備がんばらないと。

今日のトーリくん。いつも笑顔のお出迎えなのに今日は機嫌が悪かったー(´;ω;`) それでも最後はこの笑顔!イケメンSmileですがな(≧∇≦)
さて、イベント準備の合間に美容院へ行ってきました。イベントもあるのに髪がボサボサ、白髪伸び放題じゃね~( ̄▽ ̄;)朝一でいきなり連絡した私って・・・まぁ、いつもなんだけど(笑)いつもお世話になっているJo Hair Designさんへ行ってきました~。
ボブにしようかなーと思ったけど結局ショートでさっぱりしてきました。カラーは赤系?ここのところコロコロ変更しているから前回がどんな色だったのかわからん(笑)次は黄系かなー。
髪もさっぱりしたのでまた明日からイベント準備がんばりますv 明日はビギナークラスの予定でしたが予約が入らなかったので中止とさせていただきます。金曜日にまだ予約が入っていないので中止の予定です。イベント準備がんばらないと。
今日のトーリくん。いつも笑顔のお出迎えなのに今日は機嫌が悪かったー(´;ω;`) それでも最後はこの笑顔!イケメンSmileですがな(≧∇≦)
Posted by akilia at
18:47
│Life is good