☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年12月23日
週末の出来事&今年最後の教室開催&0キス観てきた~
こんにちは。週末は鹿児島国際大学へ伺ってきました~。なんと、学生さんの前で障害児を持つ母親の話ということで大先輩2名と武岡台養護学校PTA会長と私がパネラーとして呼ばれてお話させていただきました。
先輩2名の話は素晴らしいし、武養のPTA会長は真面目だからちゃんと予習して考えてきているからバッチリ。・・・えぇ、唯一の不真面目&準備不足で学生さんに話をして何かためになったのかどうか

そのあとは反省会という名の忘年会で全部忘れてきました~~~(爆)あー、楽しかった!!
さて、本日は今年最後の教室日でした。

本日は2名キャンセルだったので2名のご参加でした~。時間内に終わって良かった♪本当にありがとうございました!
来年度の内容についてはまた改めてお知らせしますね~。
そして、教室終わったその足で学校へ。アールが金曜日から目の調子が悪かったんですが、今朝見たら白目の充血がひどくなっていて「これは病院か!?」と思い、とりあえずお昼の様子を見てから決めようと思って学校へ参上したのですが。
確認したら今朝よりは充血がちょっと落ち着いていて、本人も気にしてないし目ヤニもあるわけでもないのでとりあえず学童へ行かせることにしました

まぁ、学童か病院かわからなかったので今朝はちゃんと予定を伝えてなかったらそれが不安定の引き金になってしまい今朝は学校も遅れて行ったという

とりあえず、学童の準備をして娘の教室に置いてから車に戻ってみたら・・・これはアレに間に合う!!
ということで、姶良のイオンへ



先日、ライブに行った友人から「良かったよ♪」と言われたので。本当は先週の金曜日に見に行く予定だったのですが買い出しが入ったりして行けず

時期的にもう今日しか行けない、でもアールは目の調子が悪いしこれは絶対病院だなと諦めていたのですが。目が思いがけずちょっとよくなっていたのでこれは間に合う!!
ということで、ゼロキス観てきました~。若い子ばっかりだったらどうしようかと思ったけど、思いがけず年齢層が高くてラッキー(笑)心置きなく観てきました。
やっぱり、涼太は可愛い



目の保養もできたし、あとは年末の紅白だな!(爆)
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年10月04日
手帳熱復活とファンミーティングへ行ってきた♪
こんにちは。今日はPTAへの愛校作業へ参加してきました。いや~暑かった


たくさんの保護者が参加してくださって有難い限り。担当の部長さんも小学部の保護者ながら活動してくれて本当に頭が下がります

ここのところ手帳熱が復活


来年の手帳は既に決まっているのでスケジュール管理とライフログは高橋書店のデスクダイアリー カジュアル3を使用予定。今年は同じ高橋書店ですがディアクレール ラプロを使っています。
マンスリーが使いやすかったのでマンスリーは継続で、ライフログも残したいけど今年は別手帳を使っていたのですが1冊で管理したいと思ったので来年用はマンスリーとバーチカルで管理予定♪
ちなみに家計簿は今年はサンキュ!についていたおまけを使ったのですが来年はDAISOのマンスリーのスケジュール帳に変更。というか、今月から試しに使っています!これが使いにくかったら買いなおすかも


ということで、新しい手帳を購入したらスタンプやらシールやらマステやら買いたくなる(笑)こりゃ、病気だな


さて、昨日はEXILE TAKAHIROのファンミーティングへ参加してきました~♪ソロ曲って知らなくて慌ててYoutubeでチェックしたりと本当にファンなのか?的な感じですが

友人と待ち合わせして本人確認してから近くのモスでお茶してから会場へ。今回は友人にチケットを取ってもらったのですがとてもベストとポジション!めっちゃ近かった~


セットリストなど内容はファンミーティングなので内緒ですが・・・TAKAHIROファンじゃなくてもファンクラブに入っている方は行ってみたら絶対楽しいと思う~


楽しかったライブなどをチケットと一緒に簡単に感想を残すのにトラベラーズノートを使うことに!早速、昨日のライブの感想とチケット等をまとめました~


映画の感想や(・・・ほとんど行かないけど)、本の感想(・・・こっちも読まないけど)、美術館・博物館へ行った感想・・・ってほとんど行かないな!(爆)
トラベラーズノートの方の使い方はまた折を見て見直しが必要かもしれませんが

今週末はのんびりと過ごします。今日は久しぶりの寝不足(3時間ほど)のため眠い・・・アールが週末寝られるのか心配だけど、とりあえずのんびりと過ごします♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月28日
久しぶりのEXILEライブへ~♪
こんにちは。土曜日は3年ぶり?のEXILEのライブ「Star of Wish」へ参戦してきました~。
今回も友人と一緒に車移動。行きはとても順調で駐車場もヤフオクドーム近くに停められてラッキー♪グッズは予めネットで買ってたけれど、友人が追加購入したいというので付き合ってから、私は継続会員10年以上のプレゼントを求めにドーム周りをウロウロ。
雪や雨が降ってきてとりあえずドーム横?前?の新しくできたショッピングモールは入ったはいいけど・・・人の多いこと

お昼も食べてないし、夕飯兼ねて何か食べないとお腹すくよね~ということで駐車場まで戻り、近くにイートインスペースのあるパン屋さんで休憩。やっとお昼も食べてのんびりしていると雪がすごい

とりあえず傘も持ってなかったので傘を買ってからドームへ移動。開場していたのでチケットに書いてあるゲートではなく近くのゲートから入ったのがこれまたラッキーで、入ったとたんに吹雪状態に


入口も適当に入ったら席がわかんなくて(笑)座席案内を見ていたら係のお姉さんが声をかけてくれてチケット見せたら「真反対ですね」と。わかりにくいので案内しますね、と案内してもらったらすっごい遠くてびっくり

いやー、これが本当に遠いし、わかんないし





無事に席に着くと思っていたよりは良い席。メインステージも花道もトロッコも同じぐらいの位置。全て肉眼で見える位置でラッキーではあったのですが・・・6月のGENEに比べると・・・・・・昨年のGENEに比べると・・・・・・・・・。ま、チケット取れただけでもよしとしなければ!
ライブの内容はネット調べるとセットリストが出ておりますのでそちらを検索してご覧ください(笑)
個人的には初めてEXILEのライブで泣かなかった

初のTAKAHIRO側で楽しめました~。今までずーっとATSUSHI側だったけどTAKAHIRO側だったから嬉しかった

通路側だったのですが通路挟んで横に女の子の二人組がFANTASTICSのファンだったらしくグループが歌っている時に通路にガンガン出てきて飛んだり跳ねたりしてたんだけど周りはチョー迷惑というびっくり仰天な行動をする子たちだった

単に端の席から出てきたのかと思ったらわざわざ通路に出てきて応援していたので更にびっくり。いやー、あんな子たち初めて見たわ!
EXILEのライブってジャニーズとは違って基本的に応援グッズはツアーグッズなんだけど、ここ最近はジャニーズみたいな応援する子たちも多くなってて、ちゃんとルールを守れば別に問題ないけれど頭の上でプラカード掲げたりする子もいるからなんだかな~。
三代目辺りからなんだかおかしなことになってきているようだけど、LDHのマナールールをちゃんと守って欲しいな~。
まぁ、GENEのときですらそんなのなかったからやっぱりあの子たちがちょっとずれていたのかもしれない・・・。いやはや、びっくりでした

土曜日のライブではKEIJIとメンディーと大樹のバースデーをお祝い

アンコールまで入れて3時間。やっぱり長丁場でしたが楽しかった~


日曜日から現実に戻り、今日は朝からPTAの研修会へ参加して、放課後は教育相談。次のライブは決まっていない。GENEかEXILEに行きたいから早く日程決まらないかな~(笑)
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月23日
講習とATSUSHIと♪
こんにちは。昨日はブログアップをお休みしました~。
昨日の午前中は皇徳寺教室開催でした。3名様のご参加でした


12月キットを使った内容でした。時間内に終わった方とそうでない方といらっしゃいましたが是非完成させてくださいね!ご参加いただきましてありがとうございました♪

そして今日は吉野教室開催でした。2名様のご参加です。吉野教室はキット持ち込み可のクロパ形式。
今まで販売したキットをご持参いただいたのですがなんと2015年のキットをお持ちでした。びっくりー!(笑)本日もご参加いただきましてありがとうございました~♪

さて、昨日は講習後はATSUSHIのライブへ参戦

一番後ろの端でしたが狭いからよく見える~


思っていたより時間も遅くなりライブ終了後は慌てて帰りましたが、座席が一番後ろの端っていう場所のおかげでさっさと帰ることができました(笑)
ライブの内容は3年まえの石垣島のライブと似ていると思われます。もちろん、セットリストは異なりますが鹿児島に縁のある歌手の歌も最高でした!
そうそう、ライブ前に廊下でAIちゃんのお母様:バーバラ植村さんとすれ違いましてライブに来てるのか~と思ったらご招待だったようです。声かけするの躊躇して今回も声をかけられなかった。
・・・ってこういうシチュエーション2回目だったりする。もしも3回目があったらその時は声をかけさせていただこう

土曜日はそれこそEXILEのドームツアーへ参戦。その前にATSUSHIの生歌聞けて本当にラッキーでした。ドームツアーも楽しみです

今週は明日がオンラインクロパに参加して、金曜日は学校関係やPTA関係のイベントで忙しい~。今週はなかなか予定の詰まっている週ですわ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月07日
2019年購入 福袋 備忘録
こんにちは。そして明けました!(笑)おめでとうございます~。今年もブログakilia islandとCropCreateClubをよろしくお願いします♪
今年の目標・・・の前に早速、今年購入(昨年末購入したのもあるけど)した福袋をアップします。
確か年末に「2019年は福袋は買わない」と申しておりましたが・・・結局3つ購入しています(笑)勢いって怖い



まず一つ目。メモリープレイスの福袋。今年は手帳がメインの福袋ということで1セット購入。手帳はSimpleStorise。年末のブログでも紹介した通り水色=Robin'sEgg色(何色なのかもはやわからないネーミング、水色がわかりやすい)が人気でSoldoutになっていますが、花柄はまだ購入できますよー。今年はこの手帳でプロジェクトライフとして使い日々の記録を残す予定。
個人的に飾り用のペーパークラフト系のセットが今度の作品展でも使える~ということでラッキーアイテム


次に二つ目。ドリームメーカーさんの福袋。昨年はペーパーの福袋を購入したのですが今年はドリームメーカーさんでも手帳の福袋が!しかも限定1個。売り切れてたら諦める~と思ってサイト覗いたらあった・・・ということで私が購入させていただきました

中身は今から手帳デコをしたい方にはもってこいの中身。手帳に使える可愛いスタンプも2セット、スタンプインクもPrimaが2種入っていてすぐに使える。ステッカー類も手帳用でかなり嬉しい内容盛りだくさん

ドリームメーカーさんの手帳はKAISER CRAFT。でかい!8.5x9はでかい!(笑)でも、デコ用には使いやすそう。プロジェクトライフするならこっちが使い勝手が良さそう・・・なんだけど、SimpleStoriesがとりあえずあるのでKAISERCRAFTは寝かしておきます

そして、実はSimpleStoriesのトラベラーズノートが気になっていてこちらも福袋に入っていたからラッキー♪トラベラーズノートは今年のお出かけ向けの記録として使用予定。
思いがけずプロジェクトライフ用がSimpleStpriesで揃ったところが個人的に嬉しいところ。きっと、手帳に興味がない方々には「何言ってんだ?」って思われているでしょうが・・・まぁ、スクラップブッキングはほぼ仕事となってしまったこともあり新しい趣味に「手帳」が入ったと思ってくだされ~~~

最後の福袋はこちら↓

まさかのEXILE TRIBE STATIONの福袋。買ったのは今年初。こちらも初めてショップを覗いて在庫あったら買おうかな~と思ったら・・・あった(笑)プリレジェの福袋は完売になっていたけどこちらは残っていた・・・さて、どうしよう?と思ったのですが今年は上記2個しか福袋買ってないしたまには変わったの買ってみよーということで勢いで購入(笑)
左上:EXILE SECONDのグッズ。これは嬉しい~。前回のツアーは行けなかったからフラッグ入ってるのは嬉しい♪
右上:GENERATIONSのグッズ。こちらもたくさん入っていましたが、ツアーで購入したグッズがまさかのかぶっていないところがまた素晴らしい(笑)
中央左:三代目のグッズ。今年からJ SOUL BROTHERSに改名するということで三代目なくなっちゃうならJSBって呼ぶのが簡単だな・・・。話がそれましたが(笑)なんと、まさかの、このJSBグッズの多いこと


中央右:ATSUSHIのグッズ。こちらも行けなかったのですが・・・今月、ATSUSHIが鹿児島へ!発表になったときにえぇ~~~!って驚いたけど平日夜、その週末は福岡でEXILEライブ。・・・しかし、ATSUSHIが鹿児島へ来るとはきっともうないかも!ということで急遽母に子守が可能か確認してOK出たのでチケット予約。市民文化ホール、狭いから席が取れるか微妙だけど。もうどこでもいい、一番後ろでもいいからチケットgetしたい!!ちなみに当選したら一人参戦です(笑)
左下:THE RAMPAGEのグッズ。おぉーやっとポーチが。ポーチ好きにはラッキーアイテム。
右下:その他のグッズ。CRAZY BOYSとTAKAHIROとE-GIRLSが各1個。・・・個人的にちょっと微妙な

結局、Tシャツとバッグ系がとても多い。バッグは大きいんだよなー。サークル用に使うかな。ビニール系はアールの学校や施設の着替え入れに使えるから良い。Tシャツは普段着で使える物は夏に着て、あとはアールのパジャマ用かしら~~~。
マフラータオルも3枚もあって(笑)こんなにいらんって。EXILEのライブ用のマフラータオルも注文したばかりなのに~どんだけマフラータオルがあるんだ(爆)ちなみにマフラータオルの使い道、普段は台所で手拭きに使ってます。だから替えがたくさんあるのは特に問題ないんだけど・・・多すぎる

という感じで今年の福袋購入は終了~~~。これでもおとなしい方ですよ。昨年はもっと買ってたから(本当はね 笑)。洋服の福袋とかは絶対買わないけどスクラップブッキングは買ってしまうよね~。EXILEはこれが最初で最後ということで。もっと雑貨とかポーチ系が入ってたら嬉しかったんだけど・・・。
さて、我が家は本日からやっと長期休暇明けで夫が初出勤。アールは明日から3学期突入。私も明日・・・は午前でアールが帰宅なので明後日から本格始動です。
今年の目標やら色々とまた別記事でアップしますのでまた覗いてくださると嬉しいです

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年07月24日
明日はいよいよ「ハンドメイドパーティGRACE」です♪
こんにちは。いよいよ明日は「ハンドメイドパーティGRACE」です

さて、イベント準備は着々と進み、あとは車に載せるだけ~。ですが、この炎天下で荷物を載せると全てがダメになってしまうので夜車に積み込む予定


ワークショップのポスターやらPOPカードを作成。

教室のチラシを印刷・カットして折込・・・していたらまさかのアールの虹が


という感じでイベント準備は最終段階です(笑)
ブログ記事やSNS等で見てくださった方からお問い合わせ等いただいております。ありがとうございます

ワークショップは当日受付のみで先着順で進めて行きます。時間によっては待ち時間等発生する可能性が高いです

しかし、その回転数だとキットが足りなくなる可能性が出てくる訳で

ペーパーフレームもバッグアルバムもほぼ同じぐらいのキット数です。尚、ペーパーフレームについては8月のイベントでも開催するかもしれません(←まだ未定)。バッグアルバムはキットが完売したら次はないかもしれないので是非明日のワークショップで作っていただけたらと思います。

こちらも届きました~


皆様のご来場お待ちしております♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2018年06月12日
6/7-6/12 備忘録
こんにちは。しばらくブログの更新をお休みしていました~。その間に色々なことがありました。・・・ありすぎて細かく記事にするのも時間がないので簡単に


6/7・8は九知P連の大会へ出席してきました!今年は福岡大会ということで、こちらは学校からは私と副会長の2名参加。鹿児島県の他校からもたくさんの先生や保護者が参加してきました。
PTA新聞や防災等今年も勉強になることが多く、真似できることは真似しよう~と考え中です


そして6/9・10はヤフオクドームにてGenerationsのライブへ参戦!初の2days。体力持つか!?と心配しましたが案外平気でした~(笑)詳細はネタバレになっちゃうので割愛しますが



この4日間で食べた物(笑)珍しく写真におさめることができたのでまとめてアップします~。久しぶりに食べたクレープや九知P大会前に他校のPTA副会長と一緒に食べたランチ、九知P大会終了後にお会いしたLucaさんと食べたランチにライブ後にホテル近くのお店で夕飯食べたりと満足な内容でした~

さぁ、明日は霧島教室開催です。使用するキットは5月キット。

参加予定の皆様よろしくお願いします♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年10月11日
着色講習②開催しました♪
・10月定期教室について→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・ISAオープン講座「ラスティック&ナチュラル~ウッドパレット・フォトアート」 募集中 →☆ 残り2人
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・ミニアルバム講習について→☆
・ISAオープン講座「ラスティック&ナチュラル~ウッドパレット・フォトアート」 募集中 →☆ 残り2人
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。久しぶりに祝日に教室を開催しました!

ISAの日高先生がお子様連れでご参加くださいました。前回、台風接近で延期した講習です。ありがとうございました!
私の作品に登場する可愛い男の子たちが今回我が家にやってきましたー!一緒に写真撮って作品にするぞ♪って思ってたのに・・・舞い上がって写真撮るの忘れたという

着色講習②はエンボスレジストテクニックということでエンボスと着色が楽しめる内容です。キットが残り1セットです。マンツーマンになりますが興味ある方は開催希望日をお知らせくだされば講習します

今日はようやく美容院へ


そのあと、ギリギリで学校へ向かい

今回第1回だったのであまり形式ばらずに聞きたいことを聞く、みたいな内容に。2時間設定していたので長いかな、どうかな?と思ってたけど時間が足りなかった

年に2回は鹿児島県の会議でお互い顔を合わすけどゆっくり話す機会がなかなかなかったので今回のような会はとても重要だと実感。先生も入らず、会長限定で突っ込んだ話もできたので良かったです。
また、どこかで開催したいなーと。・・・来年は私が会長かわからないので


午前の美容院が終わってから午後の会議まで時間が50分程度。車で移動して30分、途中コンビニでおにぎり買って移動しながら食べて間に合ったという

コンビニ利用はローソン。今、Generationsのくじをやってるんですがメンバーのカード集めをしています。

パフォーマーが揃った!ポーカーで言えば、ストレート?(笑)あとはボーカル2枚だ!!(爆)
ちなみに協力者のおかげで早めに集まっています。私一人で集めた訳ではありません。だってYUTAを2枚引いてるしね


さ、全部集められるのかどうか・・・乞うご期待(笑)
●10月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年09月04日
バザー準備も着々と!
・着色講習②について→☆ 残り1人
・9月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・9月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。週末はアールの月1の歯科訓練以外は特に用事もなく、体調がイマイチだったこともありのんびりと過ごしていました。
そんなのんびり過ごしているところにあのニュースが(笑)・・・TAKAHIROさん、やってくれましたな!(爆)
いやー、以前よりTAKAHIROファンを公言しているせいでしょうか色々な方から「大丈夫?」と直接心配していただいたり、人伝に心配してくださったり

本当に、大丈夫です。というか、なぜにそんなに皆さん心配するんですかー!?ってなぐらい、本人が一番驚いておりますよ(笑)私はですね、ジャニーズばりの応援の仕方じゃないんですよ

単なる「ライブ好き」なんです。で、EXILEで誰が好きなの?って聞かれるとTAKAHIROと答えるのですが・・・実はATSUSHIもKEIJIもネスもTETSUYAも好きなので


テレビでは音楽番組もドラマも見ないし、映画も観に行かないし・・・というファンレベルですまん

TAKAHIRO単独のイベントもあるんだけど九州は長崎でのみ開催でしかも平日夜だから行けないし~、現時点で行ってみたいライブはこちら↓
The RAMPAGE。息子レベルの子供たちが(笑)頑張っているグループです。・・・が侮るなかれ、SECONDのライブで初めて生パフォーマンス見たけどこれがー!
歌が上手い!ダンスが上手いのはわかってたんだけどボーカルもすごい。3人ともそれぞれ上手でお母さんびっくりよ(爆)
でもね、12月のクリスマス前のライブなんて行けるはずもなく・・・いや、これがEXILEだったら行ってるか(笑)
ということで、時期が悪くて三代目もSECONDもランペも行けない。なぜに12月にやるんだー!福岡は12月にライブすること多いよね・・・九州だからか?
さて、そんなニュースが飛び交う週末、バザー準備をしていました

リボン関係が思っていた以上にたくさん準備できたので良かった~。というか、作りすぎ?ってぐらい(笑)
今日からスクラップブッキングの方も準備していきます!ということで在庫チェックしていると微妙に少ないな~という物もあるんだよね・・・。
バザーでは12インチ関係は材料セットのみ販売。キットも完成品も販売しません

ちなみにリボンは50cmを3本のセット、40cmを6本のセットの2種類を準備しました。いずれもバザー価格となっておりますのでチェックしていただけると嬉しいです


画像がブレッブレですみません


6インチサイズの材料セットはそれなりに準備しています。手軽に作りやすいサイズに安価なので人気です♪

前回のイベントで販売したHappyBOXを2点販売します!こちらも在庫限り~。他にミニブックなどの完成品をセットにしたお得な商品もございます。こちらも在庫限り~!!
アルバムの飾りに使えるダイカットやステッカーなどのセットも販売します。前回のイベントで先行で販売したため残りわずかとなっております

ワークショップも開催します。児童・生徒向けなのですが保護者や大人の方もお時間ありましたらご参加いただけますよ。

紙皿にマスキングテープで飾り、レースペーパーとリボンを貼って完成です。写真はご自宅で貼っていただきます。
こちらのワークショップは実は11月に出店するイベントでもワークショップとして開催します。その時と価格が微妙に異なります・・・バザーは児童生徒のお買い物学習向けのワークショップなのでかなりの安価です。

たくさん準備しているから材料が不足することはないと思うのですが、材料がなくなり次第終了となります。・・・でも、きっとなくならないから大丈夫!そんなヘマはしませんで~。たくさん持ち込むので遠慮なく参加してくださいねー。
バザー準備中も聞いているのはYoutubeでEXILE TRIBEを流しています

曲がいいのです。GENEとはまた違った感じで好きですよ。あ、もちろんGENEも好きですよー。私の中ではEXILE→SECOND→GENERATIONS→RAMPAGE→三代目。・・・きっと世間とずれてるのは私(爆)
●9月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年08月17日
Generations LIVE TOUR 2017 "MAD CYCLONE"
・着色講習②について→☆ 残り1人
・7月定期教室について →☆ 残り2人
・8月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・7月定期教室について →☆ 残り2人
・8月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。お盆休み中は妹が帰省したこともありブログはお休みしていました。時間はあったんだけどね~

さて、お盆休みの初日にGenerations LIVE TOUR 2017 "MAD CYCLONE"に参戦してきました♪
今回は丁度福岡マリンメッセが8/11-13の3日間ということもあり微妙にお盆と重なる時期で「行けないな~」と諦めていたのですが。アールの通う学校の保護者に私と同じEXILEならTAKAHIRO、GENEなら涼太ファンという方がいらしてその友人から「行かないの~?」という話から日帰り参戦が実現!

友人の運転する車に乗せてもらい、友人の従妹さんと一緒に3人で参戦してきましたー!ちなみに従妹さんは三代目ファン。GENEは初参戦。
会場にでっかいGenesisが5体立っておりました。午前中に出て午後一で着いたけど駐車場が空いていてラッキー♪駐車場のおじさんが「GENE?」ってなれた風で聞いてきたのが面白かった(笑)
遅い昼食を近場で取り、車に一度戻って休憩してから会場へ。
ここからはネタバレが含まれるのでネタバレは嫌!という方はお帰りくださいね~

・・・で、ネタバレと言いつつちょいちょい小ネタ入れていきますが(笑)まずは会場へ入る前に友人がグッズを買いたいというのでじゃ、並ぶ~?と思ったら・・・すっごい並んでて

前回のライブのときは私が並ばずにすんなり買えたもんだから「ガチャは並んでるけど買い物はできるよ~」って言ったのが間違いだったという

フラッグとマフラータオルは事前にネットで購入していたので友人も帰ってからネットで(ライブTシャツ)買うということで買い物は諦めてました。しかし、暑いのによく並んでたわ。びっくり。
会場へはすんなり入り座席チェック。事前に届いていたチケットはアリーナ東の9ブロックの7列目。事前に1月に開催されたSECONDの座席表と比べるとブロック数がはるかに多いことが判明していたので9ブロックならセンターステージの目の前か花道近くかもね、と考えていたのですが。
そこは予想通りでセンターステージと丁度花道へ入る部分のブロック。後ろから座席を確認して7列目を到達すると・・・なんと前から2列目だったという奇跡が

友人も従妹さんもステージからの近さに「やばい」「ヤバイ」を連呼(笑)確かに私もヤバイとは思った(爆)
さて、通常は会場へ入ると撮影禁止となります。携帯電話・スマホを会場で操作していようもんなら速攻でスタッフに「やめてください」「仕舞ってください」と注意されるのですが。
・・・今回、私の近くにいたスタッフの若い男の子は見た目が気弱な感じでして。若いお客さんはスマホいじってても全く注意せず。しかも撮影しても注意しない。・・・嫌、注意はしていた。但し、声が小さかった

私も記念に開催前の会場と開催後の会場を撮影したけどブログでアップしないよ~。個人で楽しむだけにするからね。みんなが節度ある行動をすればライブ中に撮影とかもOKになるんだろうけどね~。まぁ、ライブ中は純粋に楽しみたいからは私は撮影しないと思うけど(笑)
そんな中、10分程度遅れてスタート!実は、今回テーマ曲にもなっている「MAD CYCLONE」。なぜかアルバムに収録されていなくて

そして、一緒に行ったメンバーも全く聞いていなかったので休憩中の車の中で3人で予習していたことをここに報告

ま、スタートすればそんなこともお構いなし(笑)前回のSPEESTARの続きのような映像がモニターに流れて前回のワクワク感を思い出しながらメンバーが出てくるのを待つ!
出てきたら・・・本当に近い!!ステージの端に来てくれたらメンバーから2m離れてるぐらいの距離感で本当に近かった!!ただ、近すぎてメンバーの視線が頭上を超えていく~~~(笑)
途中、EXILEのSUMMER TIME LOVEを歌った時に映像で今までのEXILEのライブが流れたのですが。なんとTAKAHIROが!!もう、その時は目の前に誰かいたかもしれないけど視線はTAKAHIRO~(笑)映像のTAKAHIROにキャーキャー言っていたら従妹さんが笑ってた


銀テープは私の場所には来なかったけど花吹雪が目の前で。・・・めっちゃ邪魔(笑)しかも1枚がでかいしワサワサ降ってくるから目の前にきたら手でよけるみたいな(笑)
亜嵐と隼が視線がかすり、涼太は残念な結果でしたが

そうそう、東京ドームのEXILEのライブで当時はGENEがサポートメンバーとして入っていた時期に目の前で涼太が踊っていて。そのときはメインステージが広すぎてTAKAHIROは中央で歌ってたから(私はアリーナ席の花道真横の9列目)私からは遠くて目の前の涼太を見てたなーと思い出したり。
・・・本当にほとんどお母さんの心境でメンバーを見守るという(爆)
龍友が「最後の曲に・・・」と言い出したときは「え、もう終わり!?」って思ったけど、いつものEXILEのライブより短い時間でびっくり

アンコールの前に今回からフリスビーマンが登場(笑)噂には聞いていたけどフリスビーマンって(爆)EXILEのライブでは当たり前だったらフリスビーですが昨年だったかな?怪我人が出てしまってSECONDの時も確か途中からフリスビーがなくなったのよね。
個人的にフリスビーはいらないので(おい)なくてもいいけど・・・というか、前にフリスビーを取り合う人たちを目の前で見てめっちゃ引いたのよね・・・怖かったし。だからフリスビーはいらない派だったけど。
今回のフリスビーマンはモニターに出る座席に届けてくれる方法に変更になったから安全で確実に渡せるからいいと思った~。アリーナ席よりブロック席にフリスビーがあたっているのも個人的には良かった♪
アンコールも終わって帰るのも友人の車。ライブも短いし(2時間半程度だったと思う)あまり歩いてないから疲れもなく翌日1時には帰りについて助かった!
感想としては涼太は可愛い、亜嵐はアップに耐えられる綺麗さ、メンディーはとにかくでかいという

思ったより1列目の若い子たちがおとなしめだったのでおばさんが3人(従妹さんはまだ若いけど)がキャーキャー言ってたのが目立っていたかもしれん。そのおかげでメンバーと視線がかすったのかも(爆)
で、最終的に感じたことは・・・
「やっぱりEXILEが一番、TAKAHIROとATSUSHIが一番」
という

GENEもSECONDも泣かないけど、EXILEのライブでは絶対泣くのよね。きっとATSUSHIの歌声のせいだと思うんだけど。あー、来年はEXILEのライブあるかな~。あるといいなー。妹曰く「来年ライブやらなかったら、みんなEXILEのこと忘れちゃうよ」だって。
ということで、今年のライブ参戦はこれで終了~。10月のGENEや12月の三代目にSECONDなど行きたかったけど日程的に無理で行けず。ま、今年は1月にSECONDも行ってるから今年は既に2回は行ってるんだけどね

来年はEXILE、楽しみにしておこ~っと♪
●8月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年08月10日
やっと夏休み?
・2017年第3期(9月~12月分)定期教室キット事前予約について →☆ 募集締切8/15
・着色講習②について→☆ 残り1人
・7月定期教室について →☆ 残り2人
・8月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・着色講習②について→☆ 残り1人
・7月定期教室について →☆ 残り2人
・8月定期教室について→☆
・ミニブック講習について→☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。今日からアールもしばらく施設利用がお休みでなんだか気分的にやっと「夏休み」ぽい感じです

明後日からは妹が帰省してくることもあり来週の金曜にアールの施設利用があるまでが夏休み~って感じになりそうです。そして、そのあとから怒涛の上京がスタートするという・・・

今日は定期教室のサンプルに手を入れてちょっとだけ変更。


もうちょっとどうにかしたかったんだけど・・・材料が手持ちになく。というか、足りず定期教室に使えず。もう少し教室用にまとめて材料を調達しないとやばいな

学校サークルのキットにも使用したアルファベットのビーズを8月も利用することに。色を青x白に統一するため色わけ。

何かに使うかもしれないと思って洗って取っておいた瓶が大活躍!(笑)フタが可愛くないのでそのうち着色しようかなー・・・っていつになることやら。

色わけしてから海っぽ英単語しかも5文字を色々と考えて並べて、そして教室分のセットが必要なのでCoastとかShoreとかOceanとか考えていたのですが・・・すぐに飽きて「Generations」「EXILE」「PKCZ」とか並べて遊んでいたのは私です(笑)
で、結局文字の関係で「WINDY」「BEACH」「GREAT」の3種類になりました。どのワードが入るかはランダムなのでご了承くださいね~。
さぁ、明日はいよいよGenerationsのライブ参戦♪朝早くからの移動となるので準備してから寝ないとね

純粋なEXILE TRIBEファンと参戦するのって実は初めて


明日は年を考えずに弾けそうでちょっと怖い・・・(笑)SECONDのときは両隣が一人参戦の方々ばかりだったのでそれなりに弾けて楽しかったけど(若い子が興奮して抱きつかれてびびった 爆)、また違った楽しみ方ができそうで期待大!

昨年のGENEはアリーナでも遠く、しかも機材横だったのでなんだかステージに集中できなかったけど(笑)、今回はアリーナ前方なので目視でメンバー見られそうだしちょっとだけ期待して行ってきます


●8月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年08月05日
作業部屋のレイアウト変更&月曜の教室延期について
こんにちは。昨日は朝から掃除やら片付けに集中。本日が家の定期点検日ということもあって、とにかく作業部屋を歩けるようにする・・・というか全体的に片付けをするが目標だったのですが。
・・・部屋のレイアウトを変更するという無謀なことを行いまして
作業部屋でお子様連れではない時は作業部屋での講習を開催すべく、追加でテーブルと椅子を買いましたのでそのため場所を確保すべくレイアウトを変更。

自分の作業用のテーブルを窓側へ配置替え。・・・元に戻ったという(笑)隣にもう1個テーブルを置いてそちらにはスキャンカットやダイカットマシンを扱う場所に変更。
窓際にリキッドパールやNUVOを並べたけど、今日の点検で窓も点検項目に入っていて撤去しています
あとでまた配置しないといけない。

・・・で、この状況(笑)結局朝から16時までがんばったけど終わるはずもなく終了~。ま、足の踏み場は確保できたので良かった。今日は夫にも「これなら(点検は)大丈夫じゃない」って言われました(爆)
さて、台風が久しぶりに九州へやってきそうですね。今もすごい風が吹いています。2階は全て雨戸を閉めたり庭の飛びそうな物は全て夫が片付けてくれたりと備えていますよ。
月曜に開催予定だった皇徳寺教室ですが大事をとって日程を変更します。現在は8/29を予定していますがまだ決定ではないので会場が確保できましたら主催の方からお知らせが届くのでこちらのブログでもお知らせします。関係者の皆様には全てお伝え済みです。
8/29だったら参加できるわ~という方がもしもいらっしゃいましたらご予約お待ちしております
台風が心配ですねー。昨晩は鹿児島市PTAの特別支援校の校長・会長・市P役員の語る会に参加してきました。防災についての話をお伺いして事前にアンケートで答えていた内容についても盛り込んでご回答いただきました。
福祉避難所の位置づけ等、とても勉強になった講演でした。鹿児島市の防災危機管理課では依頼があれば出張で防災についてのお話を伺うことが可能ということだったので興味ある団体様は一度ご連絡してみては良いかと思います。もちろん無料です、とのことでした。
タイトルにはないけど、実は昨日の懇親会参加中にGenerationsのライブチケットが届きましたー!・・・といっても全く気がついていなくて
途中でスマホを確認したら一緒にライブへ行く友人から「チケット届いたー?」と連絡が来て確認したという
今回もアリーナ席をgetできたし、センターステージだからもしかしたらステージからとても近いかも~。でも、頭上のモニターを見るのは辛い位置だなー
・・・って、当日会場へ入らないとわからないけどね
昨年参加したSecondのライブもセンターステージだったけどそのときとはブロック数が多いのでなんとも言えないのです。ま、でも前から7列目ぐらい?のはず!!ということで楽しみだな~
・・・部屋のレイアウトを変更するという無謀なことを行いまして

作業部屋でお子様連れではない時は作業部屋での講習を開催すべく、追加でテーブルと椅子を買いましたのでそのため場所を確保すべくレイアウトを変更。

自分の作業用のテーブルを窓側へ配置替え。・・・元に戻ったという(笑)隣にもう1個テーブルを置いてそちらにはスキャンカットやダイカットマシンを扱う場所に変更。
窓際にリキッドパールやNUVOを並べたけど、今日の点検で窓も点検項目に入っていて撤去しています


・・・で、この状況(笑)結局朝から16時までがんばったけど終わるはずもなく終了~。ま、足の踏み場は確保できたので良かった。今日は夫にも「これなら(点検は)大丈夫じゃない」って言われました(爆)
さて、台風が久しぶりに九州へやってきそうですね。今もすごい風が吹いています。2階は全て雨戸を閉めたり庭の飛びそうな物は全て夫が片付けてくれたりと備えていますよ。
月曜に開催予定だった皇徳寺教室ですが大事をとって日程を変更します。現在は8/29を予定していますがまだ決定ではないので会場が確保できましたら主催の方からお知らせが届くのでこちらのブログでもお知らせします。関係者の皆様には全てお伝え済みです。
8/29だったら参加できるわ~という方がもしもいらっしゃいましたらご予約お待ちしております

台風が心配ですねー。昨晩は鹿児島市PTAの特別支援校の校長・会長・市P役員の語る会に参加してきました。防災についての話をお伺いして事前にアンケートで答えていた内容についても盛り込んでご回答いただきました。
福祉避難所の位置づけ等、とても勉強になった講演でした。鹿児島市の防災危機管理課では依頼があれば出張で防災についてのお話を伺うことが可能ということだったので興味ある団体様は一度ご連絡してみては良いかと思います。もちろん無料です、とのことでした。
タイトルにはないけど、実は昨日の懇親会参加中にGenerationsのライブチケットが届きましたー!・・・といっても全く気がついていなくて


今回もアリーナ席をgetできたし、センターステージだからもしかしたらステージからとても近いかも~。でも、頭上のモニターを見るのは辛い位置だなー

・・・って、当日会場へ入らないとわからないけどね



2017年07月04日
教室延期で制作日♪
・7月定期教室について →☆
・ラブメモリリースパーティー 参加者募集中~ →☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
・ラブメモリリースパーティー 参加者募集中~ →☆
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→☆
・ISAオープン講座について→☆
・ISA2級認定講座 第8期募集について→☆
こんにちは。昨日の夕方の時点では台風の影響は少なそう~ってなことで教室開催と決めたのですが、夜になり情報が入るようになり台風の進み方によってはやばいかなーということで急遽、延期にさせていただきました

霧島教室については後日改めて日程調整をさせてくださいね。会場が空いてなかったのでおそらく8月か9月上旬に6、7月分まとめて開催となるかもしれません。よろしくお願いします。
さて、今日は急遽一日空いたので制作日。個人的に有難い日になりました



↑GenerationsのCD&DVDが届きました~。発売って明日じゃなかったのかな・・・まぁ、いいや(笑)特典でポスターが付いてきたのですが私は必要ないので来週金曜に開催するPTA夏祭りの景品にしちゃおーっと♪・・・って、誰かもらってくれるかな

明日は学校サークル日。


マッチブックです。ブルー系もあります~。明日早い者順で選んでください!
アールを迎えに行ったら担任の先生から「ご報告が・・・」と言われて、一体何をやらかしたんでしょうね?
・・・パイプ椅子、壊したらしいです


怪我はないようですが、不注意でしたすみません・・・と謝られたけど。・・・今日は不安定だったし、いつもの行動より更に激しく動いてたから壊れたんでしょうね

本人=アールもさすがに「やばい!」と思ったのか壊れた瞬間に先生に「ごめんなさい」と謝ったらしいです(笑)体重も重いからこれからは加減して欲しい・・・というか椅子に座っているときはおとなしく座ってください

弁償が必要な場合は保険使うので早めに教えてください~と伝えてきたけどどうなることやら


昨日の修学旅行説明会でもアールにはちょっと確認が必要なことがあったので旅行会社の方に確認したら保険適用になるから大丈夫~ということで一安心。やっぱり、保険って大事(笑)
●7月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→☆
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2017年01月16日
EXILE THE SECOND "WWW"ツアー行ってきた~♪
・1月定期教室 一般募集予約スタート→☆
こんにちは。昨日は久しぶりにEXILE TRIBEのライブへ参戦してきましたー。SECONDのライブは一度行きたい!と思っていたので開催して嬉しかった~♪
一人参戦だったのですが、両隣の女性もお一人参戦で3人でちょっと話などさせていただきながらスタートを待っていました。
左隣の若くて可愛い女性が初日も参戦していたのでオープニングのDJ部分が長い・・・というのを聞いて周りは総立ちでしたが私は座ってました(笑)だって、しょっぱなから飛ばしてると絶対疲れるから

今回はアリーナ席でしたがどこからもステージから近いのでそれぞれ楽しめた内容でした。と言いつつ、アリーナ席の後方だったからEXILEのAWよりは遠かった・・・

今回のライブは18禁とか言われてて(笑)ダンス部分がメンバーと女性ダンサーの絡みになると悲鳴のような歓声が沸き起こるという

隣の女性がおとなしめの感じとは打って変わり、案外野太い声を出して声援していたことにびっくりしたり、あまりにも興奮しすぎて私にしがみついてきたときにはさすがにびっくりだったけど(笑)若いっていいね・・・と感じた一日でした

ライブ終了後は昨年、出張講習を依頼したLucaさんと博多駅で待ち合わせてディナーとコーヒーをご一緒させていただきました~

なんと!私がライブに行くということでいろいろと調べてくださったようで・・・

ミニブックをプレゼントくださいました~


開いたらまさかのSECOND

素敵なミニブックありがと~~~


3部作のCDジャケットを印刷して貼ったり、メンバーの写真やロゴを貼っています。ラブオンという転写シールでデコレーションしました~。

電子チケットでは記念の画像がダウンロードできるのでこちらもしっかり印刷して貼りましたよー!
ミニブックというかこれは本当に小さくて1.25インチぐらい?36mmの写真貼ってます。こういうのもいいなーと思って私も時間見つけて作ってみよーと思いました

さて、今週は今日がSkypeで打ち合わせに参加(既に終了)、明日はISAのブックバインディング中級、明後日がサークル、次が打ち合わせで金曜は県PTAの会合出席、土曜はジュタドールのワークショップのお手伝い・・・という全て予定が詰まっている週です。
今週お会いできる皆様よろしくお願いします!!

今回、EXILE TRIBE好きな友人2人にショーキチのパックをプレゼント。ローズの香りだって~。誰でもショーキチに慣れるおもしろパックですな(笑)
1月・2月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年09月26日
EXILEのベストが届いた~
・ISA2級資格スクラップブッキングインストラクター認定講座 第7期募集中
・9/27(火) 定期教室キット使用追加教室募集中 詳細はこちら→☆
・9/29(木)・30(金) 9月定期教室募集中 詳細はこちら→☆
・10/4(火) ラブメモリリースパーティー参加者募集中 詳細はこちら→☆
・10/6(木) スクラップブッキング体験教室募集中 詳細はこちら→☆
詳細はこちらへ→☆
・9/27(火) 定期教室キット使用追加教室募集中 詳細はこちら→☆
・9/29(木)・30(金) 9月定期教室募集中 詳細はこちら→☆
・10/4(火) ラブメモリリースパーティー参加者募集中 詳細はこちら→☆
・10/6(木) スクラップブッキング体験教室募集中 詳細はこちら→☆
こんにちは。今日は午前中に歯医者へ。やっと虫歯治療完了~♪10万かからなくて良かった~(笑)ちゃんと糸ようじ使ってね、と念押しされた

午後からは軽い用事を済ませて自宅にいるとEXILEのベスト盤が届いた


お、重い

今までもCDは購入してるんだけど、一部がアールのおかげで遊び道具になってしまって使えないのがあったから・・・まぁ、丁度良かったかも?
EXILEは15周年。来年はライブもないし~~~あ、SECONDには行くけど。
さて、アールが成長期に入り洋服の消耗が激しいです

感覚過敏もあってなんでもかんでも着ることができないし。ということで、ここ数年はGAPにお世話になっています。やっと合うのが見つかったけど、成長してるしもう中学生だからあと数年着れるか微妙。今度は大人バージョンでどこか着ることができるメーカーを見つけないといけない・・・。

発達障害児・触覚過敏あるある。洋服のタグ系は全て切る。おかげでサイズがわからないから書いてた時期もあったけど、最近はすぐに着れなくなるから書いてません。
ちなみにGAPはよくセールやってるので購入しています。これも2着買ったら40%オフ。すごすぎる(笑)
10月・11月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年07月12日
フライヤーが来た♪
今日はちょっと用事があって久しぶりに妹とLINE。汐留にハイローの居酒屋?できたの??知らなかったんだけど(笑)そんな話とかしてまして。
私も妹も今回のハイローのライブには行かないのです・・・。というか、ハイローって何?って感じよね
EXILE TRIBEのHiGH&LOWのライブのことです
妹は基本、TRIBE系は行かないんですが私は今年はPTA大会でその頃は秋田へ行ってましてそれどころじゃない(笑)ファイナルはきっとライブビューイングあるだろうからそれには行くかな~と話してたけど・・・私はどうしようかな。
・・・で、セカンドは行くよ!という話になり私も行く~と。EXILE THE SECONDのことですよ
福岡は来年なんだけど二日目が昼スタートで夜終了だから日帰りで行けるじゃ~んということで参戦予定っす。ちなみに多分一人参戦。もう、ライブの一人参戦も特に問題ない(笑)
さて、ブログタイトルにもありましたようにイベントのフライヤーがきた~♪

ちょっと少なめに発注かけちゃったけどとりあえずガンガン配らねば~~。
有難いことに応募が多くて3週間も早く締め切ってしまったのですが(す、すみません
)、キャンセル待ちも続々と応募いただいています。ありがとうございます!9月、イベント少ないのかな?有難いです!!
ということで、まずは7/22-23のN'sマーケット、次に7/24は煌マーケット、7/31は蓮まつりに参加します!ワークショップを開催しますので夏休みの工作課題を作りに来てくださいね~。もちろん大人の参加もOKです!N'sマーケットではISA2級講師が日替わりでアシスタントに入りますよ♪
ということで、7月はイベント出店・ワークショップがんばるよー!・・・その前に準備だね
7/22-23出店イベント

7/31出店イベント

私も妹も今回のハイローのライブには行かないのです・・・。というか、ハイローって何?って感じよね


妹は基本、TRIBE系は行かないんですが私は今年はPTA大会でその頃は秋田へ行ってましてそれどころじゃない(笑)ファイナルはきっとライブビューイングあるだろうからそれには行くかな~と話してたけど・・・私はどうしようかな。
・・・で、セカンドは行くよ!という話になり私も行く~と。EXILE THE SECONDのことですよ

さて、ブログタイトルにもありましたようにイベントのフライヤーがきた~♪

ちょっと少なめに発注かけちゃったけどとりあえずガンガン配らねば~~。
有難いことに応募が多くて3週間も早く締め切ってしまったのですが(す、すみません

ということで、まずは7/22-23のN'sマーケット、次に7/24は煌マーケット、7/31は蓮まつりに参加します!ワークショップを開催しますので夏休みの工作課題を作りに来てくださいね~。もちろん大人の参加もOKです!N'sマーケットではISA2級講師が日替わりでアシスタントに入りますよ♪
ということで、7月はイベント出店・ワークショップがんばるよー!・・・その前に準備だね







7月・8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→☆☆☆
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年06月06日
FC継続特典がきた♪

EXILEのファンクラブ「EX FAMILY」に入って10年、多分(笑)TAKAHIRO加入からなのでそれぐらいかな。
今回の継続特典はワンショルダーバッグでした。お、使えるじゃーん。FCの特典は私は結構使ってます。妹は「えー、これ・・・」って言うときもあるけど(笑)私は使ってますのよ、オホホ。
週末の懇親会。今年は何を血迷ったか、出し物するんです。・・・それがとてもレベルが高くて。参加するメンバーのほとんどが悲鳴を上げている(笑)なぜ、そうなったのか?それには理由があるんですよ・・・。そうなの、理由はあるの、だから仕方がないの。でもね、難しいのよーーー

残り1週間を切ったこのタイミングでやっと必死こいて練習している私。それでも体力が追いつかず・・・結局練習できてない

ちなみに、バッグの背景に写ってるシェアハピダンスではありません(笑)あー、どうしたもんかいなー。前に踊ったことのある曲にすれば良かったー、またRISING SUNで良かったんじゃないかー(爆)
そうそう、来週は福岡にATSUSHIが来る♪でもね、私は行けないのー。その日は朝から講習受講なので


・・・私、ストレス貯まってるな(笑)
6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月25日
Generations SPEEDSTER LIVE TOUR 2016
こんにちは。週末は久しぶりに福岡へ
新幹線を予約していましたが、先日の熊本地震で新幹線はキャンセルして飛行機の臨時便で行ってきました。いつもANA利用なのでJALは久しぶり。
ANAだとskipだけどJALだとタッチ&ゴー。・・・会社によってネーミングが違うのね
そのタッチ&ゴーを利用したのですいすい行ったんだけど、JALの登場案内の見方を間違って全く違う方向へ歩いて行き「あ、福岡行きない
」としばらく焦ったのは私です
福岡空港へ着いてから博多駅へ移動
駅で義妹と合流して荷物を置き、今回一緒にライブ参戦する友人の娘・Mちゃんと天神で合流してマリンメッセ福岡へ
昼すぎに会場へ着いたんだけど、とりあえず先にグッズ購入。思ったよりは待たずに買えたかな。

いつもライブ前にオンラインでフラッグやその他グッズを購入していたんだけど、今回はオンラインもツアー初日からの販売。とりあえず無事に購入出来たから良かったけど、オンラインだと注文が集中するからすぐに売り切れちゃうんだよね。会場だと安心して購入できるな~と感じました。・・・が、龍友のサンダルは売り切れだった。・・・ちょっと不思議
私はフラッグとマフラータオルは買おう~と思ってたんだけど、Mちゃんがメンディーのパスケース購入してて見せてもらったら・・・でかい!でも、可愛い!!昨年のEXILEのラッキーうさと同じぐらいのサイズ。今回はパスケースだから安いし・・・ということで私も買っちゃった
アールの通学リュックにつけたい~~と思ったんだけど(今朝、確認したらアールから許可降りず
)。
思いがけずすんなりとグッズも購入でき、発券もスムーズで(・・・ま、45分ぐらい待ったけど)開場まで時間がありすぎて(笑)、3人(私・義妹・Mちゃん)でお茶タイム。
開場時間前に友人と合流
15分遅れの開場でまたもや入口前でかなり待った~~~。しかし、多い。人が凄い多かった。今回は熊本地震があったため、9月に追加公演も決定してそちらへの振替も可能だし、9月参加できない方は払い戻しもOKというとても良心的な対応をしていたLDH。地震にも負けない数のお客さんがマリンメッセに集まっていました。
さて、ここからはライブ内容のネタバレを含むので今からライブを純粋に楽しみたい方は読まない・見ないでねー。予習したい方はどうぞ(笑)あ、でもセトリとかはないし、ステージ画像もないです(当たり前)。
今回はアリーナC。番号を見る限り真ん中付近でしかも後ろは通路だろうな、と予測できていたのでそこは予想通り。ただね・・・ステージ構成だけ読み間違いで
まさかのメインステージのみ。花道・サブステージなし。
・・・えーーーーー、遠いじゃん
微妙にアリーナ後方なのでメインステージまで遠い。そして、今回はまさかの機材隣!(笑)音響スタッフさんの仕事の様子を見ることができてそれはそれで面白かったけど。
今回のSPEEDSTERのキャラクターはピエロ。それについての説明もあったりとEXILE TRIBEではおなじみのライブ前のスクリーンの画像はとても良かった
重低音がすごくてちょっと気持ち悪い・・・と思ったけど(実は重低音苦手
)むかーし流行った?ロッテルダムみたい・・・と感じたけどま、それとはちょっと違うのかな。あんまりロッテルダムって聞いたことなかったけどそんなことを思い出した。
メンバーが出てきてからの歓声がすごーい!GENEは中高生のファンが多い。会場もその世代がメイン。・・・プラス、その保護者(笑)今回、Mちゃんに保護者3人という構成で参加したので周りに圧倒された(爆)
ジャニーズばりの歓声にめまいがしつつ、曲はジャニーズとは全く違うので大人でも文句なしに楽しめる内容。どっちかというと曲自体は大人に受け入れられて、中高生はどうなのー?って思いながら聴いてたんだけど。
しかし、やっぱり涼太は可愛いのぉ~
顔が小さいー。背も高いから8頭身なんじゃないの!?
個人的に玲於が一番人気?歓声がすごかった!亜嵐も人気あったよー。メンバー、それぞれまんべんなく人気があるって感じだったな。私は涼太とメンディー(笑)
ライブで聞きたかった曲は全て歌ってくれたから個人的に大満足!涼太と龍友の弾き語りはかっこよかったー!緊張してる?って感じが漂ってたけど、MCでばらしてて緊張していたみたい。
アンコールはEXILEとは違う感じで面白かったー。小芝居?メンバーは寸劇って言ってたけどね(笑)EXILEのライブはいつも宣伝告知が流れるからね~~~
そういう縛り?がないからある意味自由に演出できるのかな?
結局アンコールまで入れて3時間強。・・・思いがけず長かった
ツアー初日で開場も遅れて、スタートも遅れたけどメンバー全員のMCも長くて楽しいライブでしたー。もちろん、今回の熊本地震についても亜嵐から一言ありました。
今回、参加できなかったファンは9月に参加できるといいねーと思いながら聴いてました。実際、私たちの前の座席は3席空いてて、Mちゃんの横も空いてたしね。たくさんの方が参戦してたけどところどころ空席はあったのかも。
という感じ。かなりざっくばらんな内容と感想ですが楽しかった~。次はセンターステージがいいなー(笑)ここのところ、ライブ関係の座席はとても良い席が続いたから残念感もあったんだけど
チケット取れただけでも、参戦できただけてもよしとしないとね。
・・・今年のライブ参戦はこれで終了予定。夏前にあるATSUSHIも秋以降にあるTHE SECONDも参戦未定。というか、参戦できない
PTA関係で予定が立てられない
あ、GENEのライブでは泣かなかった(笑)やっぱりATSUSHIじゃないと私は泣けないらしい・・・。
今日から現実~。と言いつつ、週末は今度は東京行き。半分仕事、半分遊び。今回まさかのトラブル発生で微妙~~~。どうなることやら

新幹線を予約していましたが、先日の熊本地震で新幹線はキャンセルして飛行機の臨時便で行ってきました。いつもANA利用なのでJALは久しぶり。
ANAだとskipだけどJALだとタッチ&ゴー。・・・会社によってネーミングが違うのね



福岡空港へ着いてから博多駅へ移動


昼すぎに会場へ着いたんだけど、とりあえず先にグッズ購入。思ったよりは待たずに買えたかな。

いつもライブ前にオンラインでフラッグやその他グッズを購入していたんだけど、今回はオンラインもツアー初日からの販売。とりあえず無事に購入出来たから良かったけど、オンラインだと注文が集中するからすぐに売り切れちゃうんだよね。会場だと安心して購入できるな~と感じました。・・・が、龍友のサンダルは売り切れだった。・・・ちょっと不思議

私はフラッグとマフラータオルは買おう~と思ってたんだけど、Mちゃんがメンディーのパスケース購入してて見せてもらったら・・・でかい!でも、可愛い!!昨年のEXILEのラッキーうさと同じぐらいのサイズ。今回はパスケースだから安いし・・・ということで私も買っちゃった


思いがけずすんなりとグッズも購入でき、発券もスムーズで(・・・ま、45分ぐらい待ったけど)開場まで時間がありすぎて(笑)、3人(私・義妹・Mちゃん)でお茶タイム。
開場時間前に友人と合流

さて、ここからはライブ内容のネタバレを含むので今からライブを純粋に楽しみたい方は読まない・見ないでねー。予習したい方はどうぞ(笑)あ、でもセトリとかはないし、ステージ画像もないです(当たり前)。
今回はアリーナC。番号を見る限り真ん中付近でしかも後ろは通路だろうな、と予測できていたのでそこは予想通り。ただね・・・ステージ構成だけ読み間違いで

・・・えーーーーー、遠いじゃん

今回のSPEEDSTERのキャラクターはピエロ。それについての説明もあったりとEXILE TRIBEではおなじみのライブ前のスクリーンの画像はとても良かった


メンバーが出てきてからの歓声がすごーい!GENEは中高生のファンが多い。会場もその世代がメイン。・・・プラス、その保護者(笑)今回、Mちゃんに保護者3人という構成で参加したので周りに圧倒された(爆)
ジャニーズばりの歓声にめまいがしつつ、曲はジャニーズとは全く違うので大人でも文句なしに楽しめる内容。どっちかというと曲自体は大人に受け入れられて、中高生はどうなのー?って思いながら聴いてたんだけど。
しかし、やっぱり涼太は可愛いのぉ~

個人的に玲於が一番人気?歓声がすごかった!亜嵐も人気あったよー。メンバー、それぞれまんべんなく人気があるって感じだったな。私は涼太とメンディー(笑)
ライブで聞きたかった曲は全て歌ってくれたから個人的に大満足!涼太と龍友の弾き語りはかっこよかったー!緊張してる?って感じが漂ってたけど、MCでばらしてて緊張していたみたい。
アンコールはEXILEとは違う感じで面白かったー。小芝居?メンバーは寸劇って言ってたけどね(笑)EXILEのライブはいつも宣伝告知が流れるからね~~~


結局アンコールまで入れて3時間強。・・・思いがけず長かった

今回、参加できなかったファンは9月に参加できるといいねーと思いながら聴いてました。実際、私たちの前の座席は3席空いてて、Mちゃんの横も空いてたしね。たくさんの方が参戦してたけどところどころ空席はあったのかも。
という感じ。かなりざっくばらんな内容と感想ですが楽しかった~。次はセンターステージがいいなー(笑)ここのところ、ライブ関係の座席はとても良い席が続いたから残念感もあったんだけど

・・・今年のライブ参戦はこれで終了予定。夏前にあるATSUSHIも秋以降にあるTHE SECONDも参戦未定。というか、参戦できない


あ、GENEのライブでは泣かなかった(笑)やっぱりATSUSHIじゃないと私は泣けないらしい・・・。
今日から現実~。と言いつつ、週末は今度は東京行き。半分仕事、半分遊び。今回まさかのトラブル発生で微妙~~~。どうなることやら

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月22日
お出かけ~&イベント準備?
こんにちは。今日は午前中に荒田のJo hair designさんへ行ってきましたー

いつも通りカットにカラーにヘッドスパ♪今日はトリートメントまでお願いしました。ありがとうございました!実は髪がかなりパサパサ。しかもくせ毛がひどい
梅雨前なのに既に髪が大変な状態という
流行りのノンシリコンシャンプーを使ってから乾燥が加速して私の髪には合わないことがわかったんだけど、既に遅しという感じでどうにもならない髪になってました
くせ毛がひどいのでとりあえず次回は縮毛矯正する予定。やっぱりこれしか手段がないようです
年を取ると髪のボリュームがなくなると言うけれど、いつになったらそうなるのか・・・当分はくせ毛のせいでボリュームありの髪型に悩まされそうです
美容院の後に鹿児島中央駅へ。明日の福岡行きの新幹線のチケットの払い戻しをお願いしました。明日は飛行機のチケットが取れたので久しぶりに福岡空港を利用します。いつぶりだー?熊本在住時は利用していたんだけど。

Generationsのライブツアー初日。初のGENEなんだけど。とりあえず楽しんできます!今回の地震で行けない方もいるはず。9月に追加公演も決定してそちらへ振替も可能だし、追加公演へ行けない方は払い戻しもできるとのこと。LDH、HIROさん、頑張ってくれてます。
延期や中止になってもおかしくない状況でのライブ敢行。メンバーもツアースタッフも複雑な心境だろうな。そういう私たち=ライブへ参加するファンも複雑な心境ではありますが。
新幹線から飛行機に変更したため午前中に予定していた打ち合わせはキャンセルに。関係者の皆様ごめんなさい
飛行機だと間に合わない・・・。
本当、新幹線がどれだけ便利か感じることができましたよ。JR九州の皆さんも辛い立場で大変かと思いますが一日も早い復旧を祈っています
昨日のチャリティー記事はたくさんの方に見ていただいたようでありがとうございました

手作りちょうちょは3つセット。多めに準備しているのでぜひ手に取っていただけると嬉しいです♪

飾りセットも準備しようかと考えていますがペーパーのセットもチャリティー用に準備しようかな?と。4x6インチサイズか6x6インチサイズのセットにするかまだ迷い中。中身が見えない福袋的な感じになるけど、そこはご了承ください。
毎回準備していたHappybagですが今回はまだ考えておりません。在庫にある分はそのまま販売する予定ですが、数は1点?2点あったかなー
新規で12インチのキットや完成品を準備したかったんだけど・・・ちょっと微妙な感じでして。イベント前に妹が帰省したり、PTA関連が入ってきたりして制作が~~~~厳しい
いやはや、制作日を確保していたのに、結局・・・制作できないっぽい(笑)いや、笑ってる場合じゃないんだけど。ま、今年は仕方がないかーという感じでのんびりマイペースで頑張ります・・・。


いつも通りカットにカラーにヘッドスパ♪今日はトリートメントまでお願いしました。ありがとうございました!実は髪がかなりパサパサ。しかもくせ毛がひどい


流行りのノンシリコンシャンプーを使ってから乾燥が加速して私の髪には合わないことがわかったんだけど、既に遅しという感じでどうにもならない髪になってました

くせ毛がひどいのでとりあえず次回は縮毛矯正する予定。やっぱりこれしか手段がないようです


美容院の後に鹿児島中央駅へ。明日の福岡行きの新幹線のチケットの払い戻しをお願いしました。明日は飛行機のチケットが取れたので久しぶりに福岡空港を利用します。いつぶりだー?熊本在住時は利用していたんだけど。

Generationsのライブツアー初日。初のGENEなんだけど。とりあえず楽しんできます!今回の地震で行けない方もいるはず。9月に追加公演も決定してそちらへ振替も可能だし、追加公演へ行けない方は払い戻しもできるとのこと。LDH、HIROさん、頑張ってくれてます。
延期や中止になってもおかしくない状況でのライブ敢行。メンバーもツアースタッフも複雑な心境だろうな。そういう私たち=ライブへ参加するファンも複雑な心境ではありますが。
新幹線から飛行機に変更したため午前中に予定していた打ち合わせはキャンセルに。関係者の皆様ごめんなさい

本当、新幹線がどれだけ便利か感じることができましたよ。JR九州の皆さんも辛い立場で大変かと思いますが一日も早い復旧を祈っています

昨日のチャリティー記事はたくさんの方に見ていただいたようでありがとうございました

手作りちょうちょは3つセット。多めに準備しているのでぜひ手に取っていただけると嬉しいです♪

飾りセットも準備しようかと考えていますがペーパーのセットもチャリティー用に準備しようかな?と。4x6インチサイズか6x6インチサイズのセットにするかまだ迷い中。中身が見えない福袋的な感じになるけど、そこはご了承ください。
毎回準備していたHappybagですが今回はまだ考えておりません。在庫にある分はそのまま販売する予定ですが、数は1点?2点あったかなー

新規で12インチのキットや完成品を準備したかったんだけど・・・ちょっと微妙な感じでして。イベント前に妹が帰省したり、PTA関連が入ってきたりして制作が~~~~厳しい

いやはや、制作日を確保していたのに、結局・・・制作できないっぽい(笑)いや、笑ってる場合じゃないんだけど。ま、今年は仕方がないかーという感じでのんびりマイペースで頑張ります・・・。
4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2016年04月15日
地震とライブDVDと制作と
こんにちは。昨日の地震、揺れましたね。緊急地震速報が鳴ったとき、我が家はテレビはコナン録画、アールの端末はyoutubeが再生されていて既にうるさかったのですがそこに更に加わった緊急速報にアールはキョトンとしておりました
パニックにならなくてよかったけど。そのあとの揺れも特に何事もなく、マイペースな感じで過ごしてましたよ。
そんな私は緊急地震速報が鳴ってはいたけどちょっと余裕かましてて、一応アールは抑えていたんだけど(笑)どんどん揺れが大きくなってから「お、もしややばいか?テレビやばくない?」とか考えて
鹿児島は震度4だったから被害はなかったんだけど。
そのあと、テレビに強制的に変更してもらって熊本の震度7にびっくり
熊本は友人も多いし、益城なんて以前住んでた地域の近くだし
友人関係は全て安否確認も出来ていて一応ほっとはしたけれど、何だか他人事ではなくて落ち着かなかった
夜中も揺れるし、アールはなんだかテンション高くて起きてるし
そんな中でも私は結局、寝ることはできたんですが朝も早く目が覚めたので寝不足ではあるんですが。さすがに日中、頭痛がして薬飲みました
今日は作業部屋の片付けagainのはずだったのですが、なんだか気持ちが落ち着かず・・・というのは甘えかもしれないけど(汗)気分を上げるためにEXILEのライブDVDを見たよ♪
・・・オープニングのATSUSHIの声聞いただけで泣く私。・・・ダメじゃん、気分下がってるし
とりあえず、楽しかったライブの様子を思い出しながらDVDも見てちょっとずつ気分も上がってきたところに、ツアー最終日のDVDを見たら更に泣くという

やっぱり、ツアー最終日、行けなくてよかった。私はライブは2回、ライブビューイングで1回行ってます。最終日前日の福岡で参戦していましたがその時ですら私は泣いてしまったので・・・ファイナル参戦してたら最悪な状態だったかもなー
ま、EXILEのライブ行くと私って必ず泣くんだけどね(笑)どうしても思い入れのある曲を聞くとね・・・。
その泣いてる最中に電話かかってきて、しかも学校から~~~(笑)やべー、涙声だぜ~~と思ってたけど多分ばれてないはず
しかも、2回も連絡が来たという(笑)
DVD見ながら制作してました。というか、イベント準備!?5/19(木)にオプシアミスミでHana*Limaが開催されます。現在、追加募集中ですよ~~~。イベント出店しませんか??ということで詳細はこちらをご覧ください→☆
ということで、そろそろイベント参加時期ということで準備しています。

飾りセットを久しぶりに作ってみました~!色々と細かい飾り類が入ってますよ

中身はこんな感じ。小分けでちょこちょこと入れてみました。同じ内容の物は1つもないので選ぶのも楽しいかなーと。どのイベントで販売するかはまた後日お知らせします♪
他にはこちら↓

立体フラワー。まだ数が足りないのでまだまだ作ります。こちらのお花はこちらで使用↓

スタンドカードブックの飾り用です。6月の武岡台養護学校のサークルにて使用します。一人2個。こちらは数を多めに準備しているので完成品にして販売も予定しています♪

スタンドカード。プレゼントにもぴったり♪
眠いし、泣いたら疲れたし・・・ってライブDVD見るタイミング、間違ったな
新幹線の復旧が気になるところ。来週土曜は福岡行くんだけどな。・・・ライブなんだけど行けるかしら

そんな私は緊急地震速報が鳴ってはいたけどちょっと余裕かましてて、一応アールは抑えていたんだけど(笑)どんどん揺れが大きくなってから「お、もしややばいか?テレビやばくない?」とか考えて

そのあと、テレビに強制的に変更してもらって熊本の震度7にびっくり


友人関係は全て安否確認も出来ていて一応ほっとはしたけれど、何だか他人事ではなくて落ち着かなかった


そんな中でも私は結局、寝ることはできたんですが朝も早く目が覚めたので寝不足ではあるんですが。さすがに日中、頭痛がして薬飲みました

今日は作業部屋の片付けagainのはずだったのですが、なんだか気持ちが落ち着かず・・・というのは甘えかもしれないけど(汗)気分を上げるためにEXILEのライブDVDを見たよ♪
・・・オープニングのATSUSHIの声聞いただけで泣く私。・・・ダメじゃん、気分下がってるし



やっぱり、ツアー最終日、行けなくてよかった。私はライブは2回、ライブビューイングで1回行ってます。最終日前日の福岡で参戦していましたがその時ですら私は泣いてしまったので・・・ファイナル参戦してたら最悪な状態だったかもなー

ま、EXILEのライブ行くと私って必ず泣くんだけどね(笑)どうしても思い入れのある曲を聞くとね・・・。
その泣いてる最中に電話かかってきて、しかも学校から~~~(笑)やべー、涙声だぜ~~と思ってたけど多分ばれてないはず

DVD見ながら制作してました。というか、イベント準備!?5/19(木)にオプシアミスミでHana*Limaが開催されます。現在、追加募集中ですよ~~~。イベント出店しませんか??ということで詳細はこちらをご覧ください→☆
ということで、そろそろイベント参加時期ということで準備しています。

飾りセットを久しぶりに作ってみました~!色々と細かい飾り類が入ってますよ


中身はこんな感じ。小分けでちょこちょこと入れてみました。同じ内容の物は1つもないので選ぶのも楽しいかなーと。どのイベントで販売するかはまた後日お知らせします♪
他にはこちら↓

立体フラワー。まだ数が足りないのでまだまだ作ります。こちらのお花はこちらで使用↓

スタンドカードブックの飾り用です。6月の武岡台養護学校のサークルにて使用します。一人2個。こちらは数を多めに準備しているので完成品にして販売も予定しています♪

スタンドカード。プレゼントにもぴったり♪
眠いし、泣いたら疲れたし・・・ってライブDVD見るタイミング、間違ったな

新幹線の復旧が気になるところ。来週土曜は福岡行くんだけどな。・・・ライブなんだけど行けるかしら

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村