QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年12月19日

KTS かごニュー放送されました~♪そして年賀状制作のおさらい~

・12月定期教室について→
・2018年第1期(1月~4月分)定期教室予約者募集中→
・ミニアルバム講習について→
・ISA2級認定講座 1月募集について→

今日は久しぶりにテレビへ出演させていただきました!

KTSのお昼の番組「かごニュー」ですにっこり

今日は季節柄の情報ということで年賀状に関する特集でしたね。私から提案させていただいたのはスクラップブッキングを使った年賀状制作です。


スクラップブッキングと言いつつ・・・実際に使用した材料はスクラップブッキングの材料だけではなく、身近にある折り紙や千代紙、ステッカー等を使用しました。

スクラップブッキングの材料を使って大量のコピーは一部問題もあるのですが今回は国内のメーカーであるクレタケさんとペーパーインテリジェンスさんの材料やツールを使っています。


今流行りのゆめ可愛いを意識したデザインは台紙はクレタケ製、ダイカットはペーパーインテリジェンス製です。ユニコーンは100円ショップの包装用の袋からカットアウトしています。


男の子の写真に合わせたデザインも台紙とダイカットは同じメーカーを使用しています。犬は100円ショップの封筒セットのキャラクターをカットアウトしています。


和の年賀状は台紙はクレタケ製、100円ショップの折り紙や千代紙をカットして使っています。謹賀新年のステッカーも100円ショップです。一部マスキングテープも使用しています。


海外メーカーのスクラップブッキングの台紙やダイカット、それ以外にもマスキングテープ等でも有名デザイナーの物やキャラクター物などはコピーして使うことはNGですが、台紙に画用紙や折り紙などを使うのもアリだと思います。

年賀状を制作するということで長期保存を目的ではないので身近にある可愛い材料を使って作るのがお薦めです♪

今回はA4サイズで作ってからはがきサイズに印刷しています。作るポイントはかごニューのサイトでも説明しておりますがおうちプリントの場合はご自宅のプリンターの操作方法などをよくチェックしてくださいね。

今回の放送ではペーパーインテリジェンスさんが材料やツールを提供くださいました。本当にありがとうございます!お薦めなのは画用紙やパターンペーパー等をA4サイズにカットするのに便利なペーパートリマーですにっこり

そして、ペーパーインテリジェンスさんのダイカットやステッカー類など年賀状制作に使ってOKとのこと。もう、本当に可愛いダイカットがたくさんあるのでこれは使えます!!100円ショップの物だけではどうしてもぱっとしないというか、デザイン的に限界があるのも事実。

可愛い、おしゃれなダイカットがあるだけでかなり作品の出来栄えが違うのでペーパーインテリジェンスさんのダイカットを是非使ってみてくださいね~。お値段もお手頃でお勧めですラヴ

ペーパーインテリジェンスさんのサイトはこちら→

実はペーパーインテリジェンスさんの製品は鹿児島でも購入できます。文具店や文具コーナー等でお探しくださいね!・・・ダイカットはないかもしれませんが汗他の製品がもし置いてあれば、そのお店にお願いすれば仕入れてくださると思います~!

かごニューをご覧になってスクラップブッキングに興味を持ってくださったら嬉しいです。スクラップブッキングの教室に参加してみたい~という方は定期的に教室を開催しております。

講師紹介はこちらをご覧ください→

教室案内はこちらをご覧ください→

1月の教室案内はこちらをご覧ください→

今日の放送の内容はサイトにアップされていました!詳細はこちらをご覧ください→

さて、明日は吉野教室開催です。今年最後?の教室日。午前が定期教室、午後からはISAオープン講座です。ブラッシュレタリング講座、私は初開催ウインクそして、1月には福岡で開催を予定しています!福岡行き、楽しみですキラキラ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2017年12月08日

12/19 KTS かごニュー見てね♪

・12月定期教室について→
・2018年第1期(1月~4月分)定期教室予約者募集中→
・ミニアルバム講習について→
・ISA2級認定講座 1月募集について→

こんにちは。今日は朝から寒い。そんな中、1年ぶりにメディア収録ということで朝からバタバタ汗

そういう時に限って、アールの制服のリボンが昨晩から見当たらず学校に忘れてきたんだな~と思っていたら洗濯していたことが発覚。乾かす時間がないから「今日はリボンなしで学校へ行こうね」って言ったのに・・・。

そんなこと聞く訳もなく、濡れたリボンをつけていくときかないのでもうそのまま行ってくれ、と学校へ送っていったというしずく中1のときはリボン付けるの嫌がってたくせに~~~。

とりあえずアールを学校へ送ってから今日の会場=自宅の掃除とセッティング。特に打ち合わせもなくどうなるのか、大丈夫なのか!?と心配でしたが無事に収録も終了しました~。


内容はまた後日お知らせしますがスクラップブッキングに間違いない。ちょっとアルバムカフェよりではありますがそこは気にしないということで困ったな

今回の収録依頼が来たときに先に相談させていたのはペーパーインテリジェンスの伊藤さんでした。可愛いダイカットが使えたらすっごく助かる!ということで使用許可等確認をさせていただきました。お忙しい中対応くださいましてありがとうございます!。

ペーパーインテリジェンスさんのサイトはこちら。お買い物もできますよ。私がお薦めのペーパートリマーもここで買えます!→

かごニュー放送後に評判がよかったらきっと鹿児島でもペーパーインテリジェンスさんのペーパートリマーが買えるようになるはず!というか、文具コーナーとかにもしかしたら既にあるかもしれないけれどにっこり

そして、ディレクター、KTSスタッフの皆様、お世話になりました!とても楽しい収録に参加させていただきましてありがとうございます!リポーターさんがとっても可愛い♪どなたが来たかは放送のお楽しみということで!

放送は12/19 14:50-の予定です。変更になる場合はこちらのブログでお知らせします。

かごニューサイトはこちら→

さて、明日は出張で親子向け講習です。こちらも打ち合わせなしなのですが・・・大丈夫だろうかひょえーま、なんとかするしかない!(笑)

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2016年11月28日

ズバかご出演♪

・11/25(AM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・12/3(土)くつろぎtime♪ ワークショップ予約申し込みはこちら→

・2017年第1期定期教室キット予約 詳細はこちら→

・12/15(木)X'masラブメモリリースパーティー開催決定! 詳細はこちら→

こんにちは。

先週土曜のMBC「ズバッとかごしま」をご覧くださった皆様、ご連絡いただきましてありがとうございました~♪「教えてハンズマン」のコーナーへ出演させていただき、我が家のリビングがクリスマス雰囲気に仕上がりました~!


飾棚がとても良い感じで。私の作業部屋もこの棚を購入して設置予定です。金額もリーズナブルだったのが良いですよねー!


撮影用に作ったガーランド。リボンとPrimaのステッカー以外はハンズマン 宇宿店で購入いただけます。




こんな感じ。ハンズマンでガーランドの講習とか出来るといいな~と思いつつ、皆さまの要望さえハンズマンへ言っていただければ多分できるかと思わます・・・多分!?(笑)


製作中。カメラの調子悪くてぼやっとしています・・・。


今回使用した材料やその他スクラップブッキングとして使用できそうな材料です。もちろんハンズマンで購入できます。ただし、スクラップブッキング専用の物はほとんどありません。クレタケ製のステッカーやペーパー類とツール類は豊富にありますが、それ以外の材料がないのです。

今回使用した材料も写真に優しい素材ばかりではないので気になる方は写真から離して使用していただけたらと思います。スクラップブッキングの専用の材料がもっともっとハンズマンに増えるといいんですけどね。私たち講師や生徒さんや周りの反響で環境は変わってくるので一緒に盛り上げて、鹿児島でも可愛いスクラップブッキングの材料が手に入る環境にしたいなーと考えています!

その第一歩となったかなー?さらっと見られた方も多いかと思われますが、スクラップブッキングという名前だけでも知っていただけると嬉しいです。今回はMBCの柴さんをはじめ、ディレクター・カメラマン・音響スタッフの皆様にお世話になりました。ありがとうございました!!



11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 09:56Life is goodメディア

2016年11月18日

今日の収録と明日は大阪行き~♪

・11/25(AM・PM)、12/2(AM)、12/6(AM、PM) 11月定期教室開催 残り5セット 詳細はこちら→

・12/3(土)くつろぎtime♪ ワークショップ予約申し込みはこちら→

さて、今日は朝からバタバタしていました汗午前中は片付けと買い物。午後からはテレビ収録でした~。

テレビは!?11/26(土)のMBCのズバッと!鹿児島にちょっと録画で出演させてもらうことになりました~♪内容は教えてハンズマンのコーナーです!お時間ある方は是非ご覧ください~~~!9:30-10:20ですよろしくお願いしまーす!

収録の様子などはまた放映された後にお伝えできるかと思います。とても楽しい収録でしたよ~にっこり

そして、明日はいざ、大阪へ!!大阪って行かないのでとにかく空港から会場まで行けるのか、そして帰りは無事に空港まで移動できるのかってそれが気がかりの割には先程調べて(相変わらずな私 笑)、調べてみたら乗り換え1回で行けることが判明したので良かったー!ということで、なんとかなりそうです。

帰りの飛行機の時間が早いから会場を早くでないと行けないといううるうるでも、日曜がアールの学習発表会。来賓出席だし欠席する訳にはもちろんいかないので早めの便で帰ることにはしたんだけど・・・まぁ、仕方がないアウチ

とりあえず!明日は大阪行きます!!そして楽しんできます♪更に、関西のラブメモDTとお友達になってきます!!!(笑)というか、お友達になってもらいます(←強制 笑)。

楽しみだ~そして、明日は朝が早い~~~起きれるかな~~~(笑)折角なので今回のフライトはプレミアムシートを予約しちゃった。・・・ちょっとお疲れモードなのでのんびり(短いけど)と飛行を楽しみたいと思います♪♪


11月・12月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年07月06日

ラジオ出演の反響!?

先日のMBCラジオ「ママ友ねっとわ~く」に出演させていただいた件でラジオを聞いてくださった方がいらっしゃいましたにっこりありがとうございます!

なんと、学校の先生も聞いてくださっていたようで・・・ラジオから私の声が聞こえてびっくりした模様(笑)まぁ、そうだよね。私がこのスクラップブッキングの講師兼デザイナーで活動していることを知ってる先生ってわずかだし。転校前の学校では講師活動していたから知ってる先生も多かったけどね(今日もサークルで行ってきたし 笑)。

他にも顕著なのがブログの検索キーワード。早稲田さんはスクラップブックともおしゃってたと思うのでそちらの検索も多くなってました。あ、もちろんそのワードあとに鹿児島もついてるけどニヤリ

気軽にスクラップブッキングを体験するならフリースタイルのクロップパーティーへ参加いただければ。今月は7/13の10:00からスタートの予定です。

まずは習って見たい方は体験教室や定期教室へご参加ください。今月は7/12の13:00から6月分の定期教室を開催、7/28、29の午前から7月分の定期教室を開催予定です。

お一人での参加が心細い場合はお友達誘って参加していただいても大丈夫です。お一人参加でも問題ないですよ。マンツーマンの場合もありますが、定期的に通ってくださる生徒さんと一緒の方がその場の雰囲気もわかって良いかな~と思っています。皆さん、素敵な生徒さんばかりなので安心してご参加くださいねラヴ

教室等の詳細についてはこちらの記事をご覧ください→

さて、イベントのお申し込みもスタートしています。旧Hana*Limaの後継イベント「手作り市場Cheers!」を開催します。詳細についてはイベント専用ブログをご覧くださいね→☆☆

早速応募いただいた皆様ありがとうございます!締切は月末です、奮ってご応募くださいね!お待ちしております♪


7月・8月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
☆☆☆


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2016年06月13日

ラジオ収録に参加してきたよ♪

こんにちは。週末の土曜日はPTA懇親会へ出席してきました~。PTA会長として初の懇親会で挨拶は短めでした困ったなあまりの短さにPTA副会長’sがびっくりしていたけど気にしない(笑)

懇親会では初の保護者余興を実施。当日になって集まるメンバー(笑)そして本番5分前に振りの一部を変更するメンバー汗なんとか無事におわりましたー。いやー、良かった良かった。

今朝の学校の登校時に会った先生から「筋肉痛大丈夫ですか?」と。失敬なブーあれぐらいじゃ筋肉痛にはなりませ~ん(笑)

さて、今日は午後からお仕事が入っていたため、午前はアールの手続き関係と水着を購入。毎年水着を買ってるなー、もーお金がかかるーーーうるうる


午後からのお仕事で持参する作品を選びました。以前作った12インチレイアウト。懐かしいにっこり


収録場所はここ↑MBCラジオさん。初めてきた~グー


収録番組は毎週土曜10時~の「早稲田裕美子のママ友ねっとわ~く」です。初・早稲田さんラヴ鹿児島在住の方はご存じのMBCタレントさんです~♪今日はお世話になりました!そして担当の立和名さん、ありがとうございました~ハート

実はラジオ収録と一緒に子育て支援情報誌「クレセール」への掲載用の写真を撮影していただきました!クレセールは保育園?幼稚園??にも配布されているそうなので来月号に掲載されるようなので是非チェックしてくださいね♪もし、生徒さんで手に入ったら私にも見せて~(笑)

ということで、初のラジオ番組出演でしたー!収録だからあまり緊張せずに話せて良かった。早稲田さんの質問にちゃんと答えられたどうかは別としてひょえーたくさんの方にスクラップブッキングのことを知っていただけると嬉しいですウインク

育児中は忙しくて写真整理も難しいとは思いますが一緒にアルバム作りを楽しみませんか?当方の定期教室はお子様連れの参加も可能です♪子育てサークルさんへの出張ワークショップも開催しておりますのでお気軽にご相談くださいね音符

さて、木曜は10時からオプシアミスミにてHana*Lima開催です!スクラップブッキングのキットや完成品を販売しますので是非遊びに来てくださいね~キラキラ





6月・7月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1392248.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

Posted by akilia at 15:09Life is goodメディア

2014年09月08日

KKB「ひる前!トキメキTV」放送&特別出張講習参加御礼

こんにちは。今日は午前中に療育施設の親の会からのご依頼で特別出張講習を開催してきました~♪

3種類のキットを準備してその中から好きな・写真に合うキットを選んで作っていただきました。短い時間でしたが講習ということでスクラップブッキングの説明と作り方を説明させていただきました。台紙を作成してからは写真と飾りを貼って各自作っていただきましたよ。

主催側の希望で講習中の様子は撮影できなかったため画像なしですが皆さんとっても素敵なレイアウトを作っていらっしゃいました~にっこり

本日はたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました!これからも写真は現像してアルバムページに思い出の写真を残してくださいね~ラヴ

そして、その講習中に放送のあったKKB「ひる前!トキメキTV」ではスクラップブッキングを取り上げてくださいました!先日収録した内容を素敵に編集していただきありがとうございましたー!リアルで見ることができなかったので帰宅後に録画で確認しました(ご、ごめんなさい汗)。

実は今日放送のあった有賀アナウンサーと生徒さんが作ってくださったキットは本日の出張講習のキットと同じでした。有賀アナウンサーはサマーキット、生徒さんはそれぞれBoyキット、Girlキットでした。放送では他にも色々な作品を紹介いただきました。

有賀アナウンサーが「心の整理」と言われたフレーズがとても素敵でハート夏の写真を整理すると同時に心の整理もして次の秋シーズンに向けてがんばろう!というのがいいな~と。

皆さんも次の秋に向けて夏の写真を整理しませんか~?

今回、出張講習で使用したキットは多めに準備していたので、9/19(金)に開催する体験教室で使用できたら・・・と考えていたのですが。本日の講習でキットを追加で購入いただいたので全部完売しちゃったんですーキラキラ購入いただきました皆さま重ねてありがとうございました!

・・・ということで、体験教室では使用できないんですよねガーン先日からご案内している体験教室用のキットでご参加いただけたらと思います。

どうしても夏の写真で作りたい!という方は是非、定期教室の方へご参加ください。定期教室も初心者の方でも参加可能ですのでご安心を♪

教室の内容と予約方法についてはこちら→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1185694.html←をご覧ください。皆さまの参加をお待ちしております♪

尚、開催2日前までに予約がない教室については中止とさせていただきます。お早めにご予約くださいね。どうぞよろしくお願いしますムフッ

講習後にアシスタントのKさんと反省会?!をしました。その途中で役員の方からメールが。・・・テレビ見てびっくりしたみたい(笑)だよね~ニヤリ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by akilia at 16:09出張講習メディア

2014年08月26日

KKB「ひる前!トキメキTV」取材と買い物ネタ

こんにちは。今日は午後からKKB鹿児島放送の取材・収録に参加しましたにっこり何かとご縁のあるKKBさん。今年はお昼前に放送されている「ひる前!トキメキTV」の取材・収録に参加しました。

取材場所は我が家=吉野教室。内容は本番の放送をご覧いただくとして生徒さんにも2名(+1名)参加いただきまして無事に収録が終了しました~UP


キュートな有賀アナウンサー。放送では有賀アナウンサーが作った作品も紹介されますので是非チェックしてねー!


ISA2級を受講中のY様と定期的に参加くださっているK様が今回収録に参加いただきました。お忙しい中ご都合つけて参加いただきましてありがとうございました!

今回の収録についてのエピソードは放送された後日記事をアップ予定です。放送日は9/8(月)です。が、この日特別講習があって私はリアルタイムで見られない汗忘れずに録画しないと困ったな

さて、久しぶりに買い物ネタでも。どこのネットショップも「サマーセール」が開催されて私もちょこちょこ買い物してました。その一部をアップ。


カードストックまとめ買い。ダイカットも購入。矢印型のダイは前から欲しかったので。PRIMAのマスキングテープ&ファブリックテープのセットは定期教室用に。スタンプインクは使う色のみ。


フラワーやダイカットなど飾り系もまとめ買い。ブラッドのまとめ買いがすごいね(笑)

他にも買ってるんだけど~~~収納してしまってどれを買ったかわからんというひょえー

こんな感じでサマーセールでお買い物していました。しばらくは買い物しなくていいかも汗

さぁ、明日はアールの学校でお話します。と言っても私じゃないけど。結局、父親目線での話しになりそうです。ということで、私は楽~ニヤリあー、よかった。これでちょっと落ち着きました。来月必要なサンプル作成やらキット準備にとりかかりますブー

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

2014年08月12日

ISA2級講座開催中~♪

こんにちは。今日はISA2級講座のLesson3&4を開催しました。




午前・午後開催なので長時間になりました。お疲れ様でした。次回は来週ですね、よろしくお願いします♪

講習終了後は取材の打ち合わせをさせていただきました。久しぶりのTV取材ですが撮影時のプロジェクトの内容も決まったので当日までに準備しなければにっこり

当日の取材協力をお願いする生徒さんに声をかけさせていただきました。数名のみになるので全員にお声掛けができず申し訳ありません。取材時間が決まりましたので再度個別でご連絡します。どうぞよろしくお願いします。

今回の取材協力やイベント協力などISA2級講師をメインに声をかけさせていただく予定です。今後は当方で資格を取得いただいた皆さまには一斉メール等でお知らせをしますのでチェックのほどよろしくお願いしますキラキラ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

2014年08月11日

夏休みも残り3週間!

こんにちは。今日は朝からにじいろ共和国さんでワークショップ・資材販売会を開催しました♪うちわ壁掛けのワークショップは今年はこれで終了となります。が、もしも当方の教室へ通ってくださる生徒さんの中でキットが欲しいという方はご連絡いただければご準備しますにっこりもちろん、1セット300円です。

明日はISA2級講座 鹿児島2期のLesson3&4開催です。参加予定の皆さまよろしくお願いします!10:15-15:15になりますが15:30から取材の打ち合わせが入ったため時間厳守で開催しますのでご協力お願いします流れ星

ISA2級講座の鹿児島3期ですが予定では来年1月~3月の3ヶ月で開催予定です。現時点で数名の方からお問い合わせが入っております。ありがとうございます。3期の募集は10月または11月を予定しております。こちらのブログでお知らせしますがそれまでに説明等お聞きになりたい方は遠慮なくご連絡くださいね。3期会場は当方の吉野教室を予定しております。

ISAでは多彩な講座が今後も開催予定です。私も開講のため講習を受講予定です。鹿児島でISA2級講師の資格を取られた方にはその都度こちらでお知らせしますので楽しみにしてくださいね。

他にISAの一般向けの講座も当方で開講できる予定ですのでそちらも合わせてお楽しみに。鹿児島でもISAの講座が気軽に受講できるよう準備していますので2級講師の先生や一般の皆さまも期待して待っていてください~。地方だからISAの講座が習えない!ということはなるべくないように当方は準備していきますので~~~ラヴって、それが当認定校の売りにしようかな~(笑)

さて、夏休みも残り3週間。アールは今年の夏も元気に過ごしておりますムフッ気圧の変化に弱いので睡眠不足などは仕方がないとしてもそれ以外は病気もせず元気なのでよかったよかった。週3日程度の施設利用も良い感じで楽しく通えてるので親としても一安心。

アールが施設利用の日はほぼ仕事を入れているのですが、明日もISA2級講座、次の施設利用では講座準備。なぜか盆に主人が連休取っていたらしいのですがその時期は誰も相手ができません・・・まぁ、一人でゆっくりできる時間も必要かと思うのでいいのではないでしょうか?(爆)

そのお盆休み中にメモリープレイスの教室のお仕事準備頑張ります困ったなあーーー、定期教室のインストラクションも作らないといけなかったんだけど汗とにかく先にメモリープレイスの方ですよね、はい。関係者の皆さま大変遅くなって申し訳ございません。お盆休み中にがんばります・・・しずく

そんなこんなで残り3週間の夏休み期間に私がやらないといけないことが山盛りでひょえー北海道へ行くのに全く事前に楽しめないというDOWNギリギリまで仕事してないと間に合わないので北海道行ってからゆっくりしますガーンもちろん、帰ってきたら帰ってきたでまたもや仕事があるんですけどね・・・。

しかもアールの学校の先生たちの前でお話することになってましてアウチこっちの準備は主人に丸投げしたので多分、(・・・だって自分でやるって立候補したから 笑)大丈夫かな。私は資料読むだけ~~~(おい)

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

2014年05月16日

5月定期教室開催&ダスキン情報誌6月号♪

こんにちは。今日は定期教室日でした~。本日は満席の日だったのでちょっと狭かったかな汗やっぱり隣の部屋で開催がよかったかな~困ったな


今月はペーパーをフル活用なのでほとんどあまりません。できればもう1枚入れたかったけど予算的に厳しくてアウチその代わりウッドの飾りが1人1パック入るので余った飾りは別の作品で作ってくださいね~。

次回は20日です。今月は残り2セットあります。もし20日または21日に参加希望の方はご連絡いただければ間に合いますので予約入れてくださいねー。お待ちしております♪


先月取材していただいたダスキン情報誌D-net6月号(鹿児島市版・八代版)が発行されたようで献本していただきました。本日ご参加くださった生徒さんにもお見せしましたね~。ダスキン情報誌が届いた方は是非チェックしてくださいねにっこり

午後からはmymai☆さんと来月開催予定のイベントの打ち合わせをしました!なんと、今年は開催できないと思っていたのですが「やっちゃう?!」と昨日勢いで決めて(笑)開催決定にキラキラ詳細についてはあとでお知らせします!

今回はスクラップブッキング以外のお楽しみコーナー?!もありますのでお楽しみにーニヤリ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by akilia at 16:09メディア

2014年04月24日

4月定期教室参加御礼&情報誌取材協力御礼

こんにちは。今日からホビーショーが開催されますね!3日間の開催で私が参加できるのは最終日のみ。いつかは連日参加してみたい!

そんな中、私は朝から定期教室開催しました。本日で今月の教室は終了。今月もたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。今月はキャンセルもなかったため通信販売やキャンセル待ちのご案内ができず申し訳ありませんでしたアウチ


ボーダーを作ったレイアウトでしたね。今回の講習を参考にご自宅でもボーダーを使ったレイアウトを作ってくださいね。

そして、引き続き本日は情報誌の取材を受けました。教室の様子も撮影したいということで本日参加された皆さんにはご協力いただきましてありがとうございました♪

教室の様子の撮影以外にも急遽6インチレイアウトの作り方も撮影することになり生徒さんに写真提供をお願いしたり、私の代わりに6インチレイアウト作成手順の撮影に参加いただいたり(手タレ♪)と本当に助かりました。ありがとうございます!

今回の取材はダスキンさんのDnetという情報誌になります。見開き2ページ掲載ということでスクラップブッキングをご紹介いただけることになりました。6月号に掲載予定ということです。鹿児島市内と八代市内でダスキンを取っていらっしゃるご家庭や事業所に配布されるということですので是非見てくださいね。

本日参加された皆様は次回クラス時に間に合えばお見せしますのでお楽しみににっこり

午後からは家庭訪問!ということで無事終了。私が一方的に話していたような気がする・・・まぁ、いいか!(笑)その時間アールは先生が居る!ということで落ち着かなかったのかトイレへ行く回数が多いことガーン不安になるとトイレって・・・わかりやすすぎる。

さて、明日は丸一日学校です。学級懇談に学年PTA?に役員選出にPTA総会。・・・ってどんだけ~~~ひょえーお昼買って食べる時間あるかしら困ったな

PTA総会が終わったらダッシュでアールを自宅へ送ったらその足で空港へ向かいます。あーギリギリだな~。今回の上京はギリギリなスケジュールなのでトラブルがないように祈るのみキラキラ

ホビーショー最終日はメモリーパレットカンパニーのブース321でMake n takeやりま~す!是非遊びに来てくださいね♪お待ちしております!!

ついでに、というか明日から27日まではブログアップできないので全部まとめて汗27日は大分県のTSUTAYA中津店でミニブックの講習を開催します!こちらは無料ですが店頭予約が明日のオープン時からスタートしますので時間指定で受けられたい方は是非予約してくださいね♪こちらも皆さまの参加をお待ちしております♪♪

さぁ、今から上京準備と大分行きの準備します!がんばるよーニヤリ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む

2014年04月18日

ISA2級Lesson5&Lesson6と24日の定期教室について

こんにちは。今日はISA2級講座日でした。Lesson5とLesson6はLesson4までと違い更に内容が濃いので作っていて楽しい作品となっております♪次は来週月曜日です。短期集中で大変ですががんばりましょう♪

今月24日の定期教室参加者の方にお知らせがあります。先に皆さまにはメールでご連絡済ですが急遽取材依頼が入りまして教室風景の取材が入ります。TVではないので緊張しなくて大丈夫ですよ(笑)いつも通りに制作していただければOKですのでご協力のほどよろしくお願いしますラヴ

24日は講習に取材に家庭訪問ひょえー翌日はPTA総会に上京に・・・と忙しい時って全て重なるという法則は今年も有効なようです困ったな

突然ですが我が家のプランターに植えた種が目を出してきました若葉




野菜ばかりですが種のチョイスは夫ですのでニヤリ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


  続きを読む

2014年01月21日

定期教室2回目&メディア情報

こんにちは。今日は朝からバタバタとしていましたー。なんと、久しぶりにメディア露出です(笑)と言っても私はかするぐらい出るかなーどうかなーって感じですが(笑)今回はスクラップブッキングがメインではないのでおそらくちらっと映るぐらいかと思います。放送は明日のKKBの夕方のニュース番組「ニュースJチャンネル」になりますのでもしお時間ありましたらチェックしてくださいね。

KKBさんとはご縁がありますねー。私はKKBさんのTVに出演?!するのはこれが3度目。3年前のKingspeからですからね。本日リポーターとしてこられていた南アナウンサーに「どこかで見たことあると思いました」と言われた困ったなまさかのニュースJチャンネル二度目の出演??ということになりそうです。

昨年はTVへの出演がなかったのですが今年は年明けにまさかの出演でラッキー♪今年は幸先いいかも~~~ラヴ

さて、そんな中本日は予約満席で4名様のご参加でした。講習前に「今日はTVの取材が入りますので~」とお伝えしたら皆さん慌てていらっしゃいましたが(笑)まぁ、そうよね・・・まさかこんなに急な話しだと思わなくてガーン今日はお子様連れの方もいらっしゃったのでお子様も可愛く写ってるといいな~ハート


撮影は宇宿商店街がメインだったのですが店内で別の撮影が始まっても構わず私も講習させていただきました(笑)お子様連れでも初心者でも時間内に終わることができました!本日ご参加いただきました皆様ありがとうございました♪

講習後は自宅から持ち込んだ手持ちの材料を販売させていただきました。ラブメモリリースパーティーキットもすべて完売!良かったー♪やっぱりステッカーが人気ありますね。またちょこちょこ購入しているので持ち込んだときはチェックしてくださいね。

さぁ、明日から吉野教室になります。参加予定の皆様はお気を付けてお越しくださいね。

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村  続きを読む

Posted by akilia at 16:48メディアにじいろ共和国

2013年07月29日

TJカゴシマ取材と納品♪

こんにちは。今日はにじいろ共和国へ行ってきました~。にじいろのブログでもお知らせ済みのTJカゴシマさんの取材を受けてきましたよv

にじいろ共和国は通常の手作りショップとは違ってオーナーがたくさんいるので色々な商品が並んでいます。ワークショップやイベントなどもマメに開催しているのでにじいろへ行けば楽しいことがある!と認識いただけるようになっているみたいで嬉しい限り♪

来月19日発売のTJカゴシマににじいろ共和国の記事がアップされますので是非手に取ってみてくださいね!私も買わなくちゃ~~~(≧∇≦)本日にじいろ共和国まで取材へ来ていただきましたスタッフ様、ありがとうございました♪記事楽しみにしています!

さて、取材を受けている間に私は納品(汗)今回はミニカードや3連壁掛けなど新しい商品を納品しています。


スクラップブッキングとは違う商品も一緒に陳列されていますが、基本はこちらの場所に全て置いてありますのでチェックしてくださいね。


8月は講習やワークショップを予定していないのでお知らせボードは裏返していますが( ̄▽ ̄;) 9月からまた通常営業となりますので講習やワークショップなどのご参加お待ちしております♪♪

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by akilia at 17:36メディアにじいろ共和国

2012年08月26日

スーパーJチャンネル見てね♪

こんばんは。珍しい時間にネットしてます。ちょっと用事があってパソコン立ち上げたのでブログもアップにっこり

昨日からお知らせしている内容ですが、明日の夕方5:36~スタートするKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内でスクラップブッキングが紹介されます!是非、チェックしてくださいね。

鹿児島県内と宮崎県の一部の地域で見られますが全国じゃないんだよ(もちろん 笑)。結構、噛んで話してたと思うのでうまく編集してもらえるといいのですが(爆)  

Posted by akilia at 20:44メディア

2012年08月25日

メディア情報♪

こんにちは。今日は臨時クラスを開催しました。6インチのレイアウトを作っていただきましたよ♪皆さん経験者の方々だったのでさくっと作っていただきました。・・・写真撮ってなかった汗

この臨時クラスの様子は27日の17:36~放送のKKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」内で放送予定です。写真に関するテーマでスクラップブッキングもご紹介いただきます。

スクラップブッキングの教室風景や作品、インタビューを撮影していただきました。私もちょっと出るかも、でも顔はてかってるはずうるうる。まぁ、いいや。

昨年にKKBで放送されたKingspeでのご縁で今回もお声をかけていただきました。KKBスタッフの皆様、ディレクター様、カメラマン様、(そして、中西アナウンサー!)ありがとうございましたにっこり

そして、急なクラス開催に関わらず参加してくださった皆様もありがとうございました&お疲れ様でしたー!今日が本当に伊敷台での最後のクラス開催でした。最後のクラスがテレビで流れるとは。ゆかりんさん、次回のクラスでお渡しするものがありますので~~~ムフッ

さて、今日は今からSB部屋にある荷物を教室の部屋に移動させます。明日は使っていないエアコンの取り外しがあるんです困ったな。ということで、今からがんばります・・・げんなり。  

Posted by akilia at 15:24メディア