QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年09月03日

AGP Challenge#26

9月もArtist's Garden Placeのチャレンジ始まりましたー!先月もたくさんの方に参加いただきましてありがとうございました♪今月も参加お待ちしております!!


今月はカラーがブラウン、ワードはDearです。画像はアールのくまさん使用。使用許可は取っておりませんがいいのです(笑)。


今回の私の作品は↑こちら。作る前は良い感じ~と思ってたんだけど、実際貼って完成させて写真撮ったら・・・イマイチで汗。もうちょっと何とかするかと思って放置してたんだけどこのレイアウトを訂正するよりは作り直した方がいいな、と思ってたんだけどそんな時間もなく。結局、そのまんま出してしまいました・・・すみませんアウチ

結構、何も考えないで作るといつもこんな感じになるんだよね~。自由って難しいね。だからワークショップで自由に作って~ってそりゃ難しいはずよね(笑)まぁ、テクニックやデザインとか考えないで自由に作るのもスクラップブッキングの良いところなんですけどね!

ということで、今月も自由に参加してくださいね。待ってます♪♪  

Posted by akilia at 12:00AGP

2012年09月03日

自宅フリマ一日目

こんにちは。今日から2学期スタート!ようやく学校が始まりました~。今年は学校の工事関係で出校日がゼロだったからさすがに大変でしたアウチ

アールには先週から「月曜日から学校です」と教えていたんだけど、どうしても休みたいようで(笑)「月曜日、おやすみ・・・」と言うんだな~。ようやく昨日は諦めたようで「月曜日、学校」と言ってたけど。

時間が来ればスムーズに着替えもできるしちゃんと玄関から出て車に乗るし、低学年の頃からすると本当に成長したよね~って感じです。しかし、昨晩は泣いて(ヒステリー)うるさかったけどねうわー


さて、今日から明日まで自宅フリマを開催します。本日の分は既に終了しました~。参加くださった皆様ありがとうございました♪ペーパーの量も凄かったけど全体的にたくさんの在庫を放出したのでそれぞれ好きな物を選んで購入していただけたようでよかったです。ちゃんと、作品作ってくださいね~ウインク

明日は午後12:45から開催予定です。午前中は私は居ないのでもし、早めに来られた方は駐車場でお待ちください汗。ちなみに本日はキャンセルの方が半数以上いらっしゃったので明日の分も大量にありますよニヤリ

そして、ちょっとご報告がありまして。引越しの片付けをしながらのフリマ開催だったせいで一部準備していた材料を出すのを忘れてましてガーン。皆様が帰ってからそのことに気がついたんです・・・。しかも、探したのに見つからなくてどこにあるのかわからないので今回のフリマでは出せないという。何やってんだかげんなり

もしかしたら、そのうち再度おうちフリマするかも?しれないのでその時に出します・・・すみません・・・。ちなみにステッカー類を出してなかったんです。確か大量にあったはずなのに。どこのダンボールに入っているんだか。困ったもんですわ。  

Posted by akilia at 11:51Life is good

2012年09月02日

買い出し

こんにちは。昨日から実家へ帰省しています。と言っても同じ鹿児島市内ですが(^_^;)

娘をじいじ&ばあばにみてもらい私と夫は昨日は新居で作業して、今日は買い出しに行きました。

朝からホームセンターや家具屋を周りさすがに疲れました。

今日は市場調査メインだったから買い出しは娘の学校用の物ばかりでしたがとりあえずカーテンを見て良さそうな物を見つけて帰宅しました。

基本シンプルが良いので迷わないけどいいな~と思う柄がなくて(汗)いいな~と思ったらサイズや在庫がないし(-"-;)

オーダーカーテンには興味がないのでとりあえずネットや通販カタログなどを参考に決める予定です。

今回の引越しでは家具の買い換えは1点ぐらいで今使っている家具を引き続き使用するからカーテンぐらいなんですよね~。

まぁ、ギリギリまで決まらなかったら今まで使ってるのを仮につかえばいいし。

夏休みもようやく終わり明日から学校が始まるから嬉しい(笑)明日から二日間は自宅フリマを開催するけど、ざっくりと値段ごとに分けただけで値札をつけてなかった…。どうしよう( ̄○ ̄;)

自宅フリマに参加予定の皆様は気をつけてお越しくださいね♪  

Posted by akilia at 17:00Life is good