☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年04月23日
5月定期教室 予約について
こんにちは。今日は午前中用事があったので午後からちょっとだけ制作しました~。

御祝儀袋♪作りすぎ(笑)イベントまでに完成品にして販売できるといいなー

さて、5月の予約についてお知らせです。今回、単発・初参加の方のご予約が入っておりまして準備しているキットが全て予約完売となりました!ありがとうございます♪

予定していたタイトルが変更になっています

そこで、材料を変更してキットを追加で準備予定です。基本的なデザインは一緒ですが材料等が異なります。元より、今回のキットについては3種類のなかから選んでいただく予定だったので追加でキットが増えるだけなのですが
これから準備するキットには一部、以前キットに使用した材料を使用するためこちらは初参加・昨年度参加されていない単発受講の方向けになります。
サンプルを作りますので出来上がり次第アップしますね~。もちろん、事前予約の方で追加の方が好みだ、という場合はそちらを選んでいただいても構いません

追加でのキットも残り数点となりますのでもしもご参加希望される方はご連絡お待ちしております!
内容についてはサイトでアップしておりますのでご覧ください→☆
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月19日
4/31-5/1のワークショップについて
こんにちは。今日から北海道物産展が開催されているんですねー!←夕方のニュースより(笑)ということはしばらくはあの辺りは人が多いから近寄らない・・・

さて、今日もアールが早帰りなので制作はできませんでしたがちょっとだけ作業部屋の片付けをしてワークショップの準備をしました!
4/30-5/1の平成から令和へ繋がるこの日程で開催されるme!go!me!go!へ出店しますが、ブース内で久しぶりにワークショップを開催します♪
既にお知らせしているパイナップルアルバムと母の日カード。

パイナップルアルバムは1セット500円。

母の日カードは1枚150円で制作が可能です。

そして、先日のイベントで開催できなかったシェイカーフレームも1セット500円で開催予定です!
ということで、3種類のワークショップを開催します♪
是非、4/30-5/1はドルフィンポートのなぎさタワー周りで開催されるイベントへ遊びに来てくださいねー!ブースでお待ちしております♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月17日
5月の教室キットサンプル~
こんにちは。今日は久しぶりに制作日。と言っても13時まで!本日より家庭訪問期間に入り、アールが給食食べて速攻で帰宅します(笑)
今日は明日の家庭訪問も気になるけれども、とにかく5月の教室サンプルを作りたい!と思い、なんとか頑張ったのですがやっぱり時間切れ

アールが帰宅してから作っていたのですがここのところ不安定気味のアールは昼寝をしています。先日の授業参観でも1年の時とは違って椅子にずっと座って頑張ってるし(・・・一般的には当たり前なんだけど 笑)、教室の場所も先生もクラスメートも全部変わったアールにとっては不安材料が多すぎる環境。
本当に今まで以上によく頑張ってるな~と成長を嬉しく思う反面、きっとストレスは感じてるんだよね・・・ということで家庭ではなるべくストレスを溜めないように好きなようにさせています。とにかく慣れるまでは私も我慢。頑張ります。
さて、作業工程が多いこともあってなんだか終わらずやっと終わりました。大丈夫、2時間では終わる内容です


ジャーナル書いてないし、タイトルもまだなんですが


写真はL判1枚、小さくカットできる写真を3~4枚程度です。フィルムダイカットの中に写真を貼ります。サンプルでは3枚貼っています。花の位置を変えればここに4枚貼ることができます♪
サブで飾り用のペーパーも入っているのでL判写真は縦でもアレンジ可能です。茶系のスタンプインクの着色と久しぶりにリキッドパールを使ってフォトマットに着色します。キットでの発送の方はご自宅でリキッドパールをご準備いただく形となります。もしもお持ちでない場合はこの作業は省いても問題なく作れるので大丈夫です!
全体画像はタイトルを貼ってからアップします。・・・というか、タイトル貼るの本気で忘れてました!(爆)タイトルの予定としてはMemoriesです。
サンプル写真は桜になっています。実は本来の写真はアールの高1のクラスメートと担任の先生方と撮った集団写真のため桜の写真を置いて画像をアップしています
ということで、写真は春じゃなくても大丈夫です。それと、今回のキットは3種類の中から選んでいただく内容となります。後日グループとメールにて希望をお聞きしますのでご連絡ください。ちなみにこちらのサンプルがグリーン、他にピンクとイエローがございます。
もう1枚、ピンクでサンプルを作る予定です。写真は全体アップできる写真を使用する予定ですのでそちらが出来上がりましたら一般募集時にアップします。
明日は我が家の家庭訪問。午前中は掃除と片付け頑張ります・・・。アールの部屋が一番大変なんだよな~~~。そして帰ってきたらすぐにいつもとおりになるんだよね~~~。もう、そこは諦めるしかないというか、いつもとおりのアールを見てもらわないといけないので毎年そんな感じ(笑)
今年はリビングに夫の物や私のPTA関係が置きっぱなしになっているのでそちらも片付けます。・・・夫の物は動かすと嫌がられるけど仕方がない。終わったらまた元に戻すかー

明日が終われば!イベント準備しまーす。というか、もう日にちがないんですよねー。来週も忙しいので新作は難しいか・・・。とりあえずワークショップは開催するのでそちらの準備を頑張ります♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月16日
4月スクラップブッキング教室スタート&体験・単発参加について
こんにちは。今日から4月のスクラップブッキング教室がスタートしました~♪4月は霧島教室からスタートです。

本日はマンツーマンでの開催でした~。お子様ものんびりとひとり遊びを上手にしていたのでサクサクと作られていましたよ


今月のキットは台紙中央のペーパーは2種類か選んで貼るためピンクかグリーンのいずれかとなります。・・・が、キットには両方ともにペーパーが入っておりますのでお好きな方を選んで貼っていただけます

本日ご参加いただきましてありがとうございました~♪今月は吉野教室が二日間ともに中止の予定です。皆様のご都合がつかなかった日にち設定で申し訳なかったです

4月の教室は4/26(金)の皇徳寺教室開催です。場所は皇徳寺福祉館1階洋室での開催となります。参加者募集中です~♪

基本的な製本方法であるアコーディオンブックの作り方も学べる内容です。初心者の方もご参加可能です

詳細はこちらの記事をご覧ください→☆
スクラップブッキング教室の体験をされてみたいという方や単発で参加されたい方も募集中です。毎月開催している吉野・霧島・皇徳寺教室の場所で参加が可能です。
体験の方も単発で参加の方もキットは今までの定期教室のキットもしくは参加当日に開催するキットを使って参加いただきます

料金はいずれもキット代・講習費込みで2000円です。ペーパートリマーは無料で貸出いたします。体験・単発での参加希望の方はご連絡いただいてから在庫のあるキットから選んでいただきます。
今までは体験用のキットを準備していましたが、在庫が少なくなっているため今後は定期教室のキットからお選びいただいてご参加いただくこととさせていただきますのでご了承ください。
ハンドメイドイベント等での出店時に販売しているキットを持ち込みいただいて参加いただくことも可能ですのでご相談くださいね!尚、霧島教室については場所代としてひとり100円前後の会場費が別途かかりますのでご注意ください。
フリースタイルの教室開催も日程の都合上開催ができずにいます


5月の教室キットの準備やサンプルがまだまだで


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月10日
4/13イベント出店 ワークショップ開催♪
こんにちは。アールが今日から本格的に新学期スタート。とは言え、まだ給食がないため午前授業。私もPTA関係で若干バタバタしていることもあり学校を行ったり来たり

さて、ブログでは土曜日に開催するワークショップの内容をお知らせします!

フルと楽しい♪シェイカーフレームです。当日は手ぶらでご参加OKです。写真もご自宅で貼ることができます

お子様でも参加が可能です。お手伝いが必要な場合はこちらでお手伝いさせていただきますので完成してお持ち帰り可能です!
制作時間は10分~15分程度。フレーム中に入れるスパンコールはご自身で選んでいただくのでオリジナルのシャカシャカ楽しいシェイカーフレームが完成します

1個500円です。限定数となっておりますのでキットがなくなり次第終了とさせていただきます。予約等は御座いませんので当日ブースへお越しくださいね♪
出張講習でもシェイカーカバーのアルバムを作りますがこちらはフレームとなります。6月のハンドメイド&雑貨フェアではシェイカーカバーのフラッグブックのワークショップを開催予定です。
事前にシェイカーとは何!?と知っていただけるワークショップだと思います。是非、ご来場お待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月03日
4/30-5/1 me!go!me!go! 出店情報 ワークショップについて
こんにちは。今日は久しぶりに美容院へ。荒田にあるJo Hair Designさんへ行ってきました~。さっぱり、そしてやっと白髪頭を染めてこれで入学式もばっちり

4/30は平成最後の日、5/1は令和最初の日・・・ってことで、なんとこの素晴らしい両日にドルフィンポートで開催される「me!go!me!go!」へ出店させていただくことが決まりました~♪
今回、2ブース出店ということで・・・ブースがめっちゃ広い!(笑)ということで、久しぶりにスクラップブッキングのワークショップを開催します♪

昨年度の学校サークルで開催したパイナップルアルバムです

me!go!me!go!では貼るだけで簡単にできるようにキットを準備していますのでお子様でも参加が可能です

キットがなくなり次第終了となります。1セット500円です。
そして、母の日向けのカードを作るワークショップも開催します♪

母の日用のカードです。貼るだけで簡単に完成するのでお子様でも参加可能です♪裏にメッセージが書けますよ~。もちろん、写真を貼ってプレゼントもできます

子供がおかあさんにプレゼントできるように1枚150円で作ることが可能です!限定数となっておりますので興味ある方はお早めに~。もちろんおとなの方も参加可能です。
パイナップルアルバムと母の日カードのワークショップ。久しぶりにワークショップを開催しますので是非4/30、5/1はドルフィンポートへお越しください!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年04月02日
家庭教育学級等のお申し込みについて
新年度スタートということで、PTA研修部関係の役員の皆様や幼稚園・保育園関係の親子懇談会担当の保護者の皆様、福祉関係の保護者向けサークル活動等の役員の皆様にお知らせです。
今年度も保護者向け、親子向けなどご要望に応じてスクラップブッキング・アルバム作り・ペーパークラフトの講習やワークショップの開催が可能です。
既にご予約・ご相談いただきました団体の皆様ありがとうございます♪現時点では幼稚園、保育園、特別支援校からご依頼を受けまして、内容や日程を決めている段階です

内容についてはご依頼いただきました団体様のご要望に合わせて開催が可能です

よく、県内の団体様からご依頼頂いた時に言われるのが
「講師料が少ないんです・・・」
「材料費が一人500円程度で・・・」
「参加人数が少ないんです・・・」
とおっしゃられます

他の講師の方々がどういう感じで対応されるのかわかりませんが、CropCreateClubではぜ~んぶご相談いただいて、開催できる方向でお引き受けしております。
料金や参加人数については今までもなんとかなっておりますのでご安心してご相談いただければと思います


昨年度の学校サークルのサンプルです。他に昨年度は福祉施設関係の2団体様からご依頼いただきまして12インチレイアウトなどを作っていただいています。
写真を撮るけどデジタル保存したままだとなかなか見返すことがないので、この機会に写真に現像してお部屋に飾って家族のコミュニケーションツールの一つとしてスクラップブッキング・アルバムを楽しんでいただけたらと考えています

日程についてですが、現時点では7月以降だと希望日に合わせて開催が可能となります。6月については既に他団体様の講習等が2件入っている関係で日程が合わない場合がございます。それでも6月に~~~という団体様はご相談くださいね。
CropCreateClubは私が単独で活動をしています

普段はスクラップブッキング講師としての活動やイベント出店がメインとなっておりますが、娘の学校ではPTA役員を引き受けてることもあり県外の会議・大会出席等もございます。
学校関係やPTAが忙しい時期もあるため1学期中がなかなか日程の都合がつかない場合が多いのですが、折角のご縁ですので興味ある団体様は是非ご相談いただけると嬉しいです♪
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

上記の方法から一度ご連絡いただけると嬉しいです。もちろん、イベント出店時に直接ご相談いただいても大丈夫です。但し、ワークショップ等でバタバタしている場合はご挨拶のみで内容等については後日改めてご相談させていただく場合もございますのでご了承ください。
今年度も学校サークルの開講が決まりました~。これで10年以上経ったかな!?講師活動は11年目に突入です。どうぞよろしくお願いいたします♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年03月29日
4月定期教室 一般募集スタート!
4月定期教室への参加を希望される一般募集をスタートします。

{日時・場所}
4/16(火) 10:00-12:00 @霧島教室(姫城地区公民館 和室):別途場所代必要100円程度
4/19(金) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
4/22(月) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
4/26(金) 10:00-12:00 @皇徳寺教室(皇徳寺福祉館1階洋室)
{料金}2000円(材料費講習費込)
{持ち物}はさみ、糊(テープ糊または両面テープ)、ポップアップテープ、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、目打ち(お持ちの方のみ)、写真5~7枚程度
{内容}春をテーマにしたアルバムページ=12インチレイアウトを作ります。アコーディオンアルバムの製本方法も学べる内容です。
{予約方法}
・一般予約:お問合せから件名「定期教室参加希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、参加場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
こちらは残り2セットです。予約完売となった場合は全ての会場での募集が終了しますのでご注意ください。
教室へ参加を希望される方は下記の方法よりご予約ください。
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

初心者の方でも参加が可能です♪お子様連れもOK。但し、保育はございませんのでお子様を見ながら参加いただくこととなりますのでご了承ください。
この春をテーマにしたアルバムページを作りたい方はご参加お待ちしております。初心者の方大歓迎

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年03月19日
3月 霧島教室開催しました~♪
こんにちは。今日は3月キットを使った霧島教室でした~


今日は毎月参加されている方とお久しぶりの方とのご参加でした~。あ、急な予定でキットだけ取りに来られた方もいらっしゃいました

3月キットはかなり可愛らしいデザインでしたが2月キットよりカット作業が少ないので慣れた生徒さんには簡単な内容でしたね

明日は皇徳寺教室開催です。参加予定の皆様よろしくお願いします!ちなみに会場が谷山北福祉館となっておりますので会場をお間違いのないように気をつけてくださいね~

4月キットはまだサンプルが出来上がっておりません

予定ではカット作業の多い内容になりそうですが・・・車を運転しながらやっぱり違うのに変更しようかな~と思ったり(笑)また出来上がりましたらお知らせしますね。

そして木曜日はイベント出展です。天気が気になるところです


紙製品だとやっぱり外イベントはきついな・・・と思うけど、大型連休中もドルフィンポートでのイベントに出展を予定しているんですよねー(笑)お願いだからどっちも晴れて欲しい

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年03月06日
3月定期教室 一般募集スタート!
3月定期教室への参加を希望される一般募集をスタートします。

{日時・場所}
3/8(金) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
3/13(水) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
3/19(火) 10:00-12:00 @霧島教室(姫城地区公民館 和室):別途場所代必要100円程度
3/20(水) 10:00-12:00 @皇徳寺教室(谷山北福祉館)
{料金}2000円(材料費講習費込)
{持ち物}はさみ、糊(テープ糊または両面テープ)、ポップアップテープ、筆記具、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真(L判2枚、正方形にカットできる物)
{内容}可愛いリボンを使ったオリジナルの写真フレームを作って、キュートなデザインの12インチレイアウトを作ります。
{予約方法}
・一般予約:お問合せから件名「定期教室参加希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、参加場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
こちらは残り1セットです。予約完売となった場合は全ての会場での募集が終了しますのでご注意ください。
教室へ参加を希望される方は下記の方法よりご予約ください。
メールフォーム→メールフォーム
Crop Create Club
@xxc1282y


LINEでもご予約可能♪

初心者の方でも参加が可能です♪お子様連れもOK。但し、保育はございませんのでお子様を見ながら参加いただくこととなりますのでご了承ください。
この春から新しいことを始めたい~という方や可愛いアルバムページを作りたい~という方のご参加お待ちしております

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年03月04日
イースターイベントへ行ってきました~♪
こんにちは。3/1から上京してきました~。久しぶりに関東へ。初日は移動日だったのですが夕方に横浜でアールの療育時代の友人と会ってきました

学校のことやお互いのことなどたくさん話ができました~!彼女は実家が鹿児島県内なのでまた近々会えそうなので嬉しい

二日目はメモリープレイスにて開催されているイースターイベントへ参加してきました~♪遊びに行ったついで?というか、無料体験のカード作りとWeRのシンチを使った製本のワークショップを担当させていただきました

可愛いカードもシンチを使った製本もたくさんの方にご参加いただきましたよ!思いがけずバタバタでしたがなんとか対応できたかな

ISAの先生方ともお会いできて嬉しかった~。

全部終わってのんびりしているところの写真。北海道から三上先生もいらしてて鹿児島・北海道とそろい踏み(笑)
今年はホビーショーへ行けなくなったけどイースターのイベントには参加できてよかった!皆様ありがとうございました~♪
イベントの様子等はSNSにもアップしているのでそちらもご覧くださいませ~!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月28日
皇徳寺教室参加御礼♪
こんにちは。今日は昨日に引き続き2月教室開催日。出張で皇徳寺教室開催でした~♪

本日は4人のご参加でした!カットと着色満載でしたが完成された方も多く一安心。ご参加いただきましてありがとうございました!
次回の皇徳寺教室は日程決まり次第お知らせします

今日はお昼ごはんを調達するために福祉館横のスーパーへ出かけたら生徒さんと遭遇(笑)・・・だって隣だしね、そりゃ会うよね


たまたまスーパーでお会いした2名の生徒さんと一緒にマックランチ。久しぶりに食べたけど普通に美味しかった。以前食べたのは・・・期間限定だったし冷めてから食べたから美味しくなかったんだと実感

普段、ゆっくりお話できることもないので今日は色々とお話できて嬉しかったです♪また機会がありましたら全員でランチ行きましょうね~♪♪
今年度は全生徒さんとランチ付きのクロパ開催できるといいな~。まぁ、皆さん場所がバラバラだから全員参加は難しいかもしれないけれど

2月も今日で最後。本当に時がすぎるのが早すぎる

・・・とその前に。明日、明後日開催されるイベントのお知らせを後ほどアップします。鹿児島のイベントじゃないけれど


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月27日
霧島教室参加御礼&明日は皇徳寺教室開催です!
こんにちは。今日は霧島教室開催でした♪

久しぶりにご参加いただいた方もいらして賑やかに開催。3人+1人のご参加でした~♪
2月キットはカットの多さとそのあとの着色作業でお腹いっぱいになってしまう方も多く(笑)作っている途中で満足してしまうという

2時間で皆さん写真貼って完成できました!ご参加いただきましてありがとうございました!次回霧島教室は3/19(火)です。3月キットについては明日の皇徳寺教室開催後にキット残がわかりますので単発での募集についてはしばらくお待ちください。今月のキットと体験教室キットを使っての参加は可能ですのでご相談くださいね

明日は皇徳寺教室です。皇徳寺福祉館和室小Bで10時から開催です。

参加予定の皆様、明日はよろしくお願いします♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月18日
2月定期教室開催中~
こんにちは。土日はアールが久しぶりに調子が悪く寝不足気味でした

週明けは今月の定期教室開催日でした~。本日はお久しぶりの方が2名いらっしゃいましたよ


撮影した画像がブレブレでした

都城で教室開催は~と嬉しいお言葉いただきましてありがとうございます!会場をどこかお借りできたら都城での開催もできるんですけどね。ちょっと探してみようかな

本日もご参加いただきましてありがとうございました!次回は2/27に霧島教室、2/28に皇徳寺教室開催です。参加予定の皆様はよろしくお願いします♪

2月教室サンプルです。教室内容等の詳細はこちらの記事をご覧ください→☆
明日は久しぶりに美容院へ~。もう白髪が伸びまくって簡易白髪染めでは限界が

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月12日
「フレームinフレーム」の今後の展開と責任感について
こんにちは。連休は如何お過ごしでしたでしょうか?我が家はいつも通り。というよりアールが不安定でプチパニック~。困ったもんです

さて、今日は久しぶりに丸一日フリー。制作日として確保しておりましたがとりあえず作業部屋の片付けが先だ!ということで片付けをしておりました。ようやく歩きやすくなった(笑)
この連休で色々と考えていまして、作品展で展示したウェディング用のフレームを今後は色々と展開していこうかと


作品展で展示した作品。こちらはホワイトxグリーンのイメージで制作しています。

そして、今回依頼のあったフレーム作品はこちら。ホワイトxピンクで制作しています。

ロゼットや花の色などを変更するというのがポイントでほぼデザインは変わりません。花の素材や形、他の飾り等は多少変更になります。
ロゼット部分を「Happy Birthday」「Welcome baby」「~NAME~」などアレンジを予定しています

今後はご注文やイベント等での販売を予定しています。価格については材料の関係で私がイベントで販売している金額より高めとなっておりますがそれでも基本形は変更がない分お安い価格で提示する予定です

名前の部分は予約発注かイベント時に対応する予定です。予約発注の場合は生地プリントになりますがイベント時での対応はリボンプリントに変更になる予定です。
その辺りのサンプルもまた制作して次回のイベントやこちらのブログでアップできたらな~と考えています

今年はちょっと頑張って広報活動を進めるつもりです♪一匹狼でのイベント出店が多くて何かと大変なのは否めませんが

ハンドメイドは主婦のお遊び、という言葉を聞かれたことはありますが?もちろんそういうスタンスで活動をされている方もいらっしゃるかもしれません。それが悪いとは私は思っていませんよ。
だってそれぞれに家庭や立場があって活動をしているのですから

素敵な作品を作って活動をしている方に共通していることは「責任感」です。デザインに対してのこだわりやプライドは大事ですが私が一番大事・大切だと思っているのは作家としての責任感です。
私は責任を持ってこれからも活動していきたいと考えています

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年02月06日
H30年度 学校サークル ありがとうございました~♪
今日は学校サークル日でした。サークルとは鹿児島県立武岡台養護学校PTAにて年8回開催される活動です。
今年度で9年目となったこのサークル活動も本日無事に終了。インフルエンザがまだまだ猛威を振るう中でたくさんの方にご参加いただきました


サークル最後はHAPPYガーランドと題した作品を作っていただきました~。台紙も飾りもその場で選んでいただく内容だったのですが皆さん好きな物を選んでいただけたようでよかったです。
今日は9年目にして初めてのことをやってしまいました・・・。サークルの時は多めにキットを準備して追加購入できるようにしているのですが今日は丁度の数しか準備できず

材料はあるのに準備が間に合わなかっただけだったので追加キットが欲しい方にはその場でキットを準備しました(笑)ツール持ち込みでアルファベットのカット


参加された皆さまありがとうございました!来年度もしもスクラップブッキングサークルが開講されたら10年目突入。10年目が来るのかは新年度スタートしないとわかりませんが


月1のサークルがこれで終了ということで来月からはちょっと暇になります。制作を頑張って・・・の前に部屋の片付けをしなくては

ということで、この記事の前に明日のイベント出店情報の記事をアップしています。是非、そちらもご覧くださいね~♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月31日
2月定期教室 一般募集スタート♪
2月定期教室への参加を希望される一般募集をスタートします。

{日時・場所}
2/15(土) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
2/18(月) 10:00-12:00 @吉野教室(講師自宅)
2/27(水) 10:00-12:00 @霧島教室(姫城地区公民館 和室):別途場所代必要100円程度
2/28(木) 10:00-12:00 @皇徳寺教室(皇徳寺福祉館 和室)
{料金}2000円(材料費講習費込)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}新春らしくエレガントな12インチレイアウトを作ります。はさみを使った柄のカットが多め(カットアウト)となっております。
{予約方法}
・一般予約:お問合せから件名「定期教室参加希望」とし、お名前、参加人数(お子様連れの方)、参加場所、スクラップブッキング経験の有無を明記の上ご連絡ください。
こちらは残り3セットです。予約完売となった場合は全ての会場での募集が終了しますのでご注意ください。
今年より2枚のレイアウトを作成できる材料が入っています。写真整理をされたい方や制作が好きな方は2枚制作していただけると嬉しいのですが、最近はあまり写真を撮影しない・・・という方もいらっしゃるのでそういう方は材料の1部と飾りセットと交換も可能です。当日会場にてお声かけ致します。
こちらはリアルでの参加の方を優先とさせていただきます。最後の皇徳寺教室が終了後にキットが余っていましたら通販も可能です。その際はこちらのブログにてお知らせします。
あとはインストラクション作成~~~頑張ります!
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月30日
2月サークルサンプル~
こんにちは。今日明日と久しぶりに制作時間を取っています。本日はサンプル制作。明日もサンプル制作とイベント準備かな。
来週は今年度最後の学校サークルが開催されます。今年度も計8回の開催でした~


今年度のサークルはホームデコ系が少なかったのでご要望を確認してガーランドを作る内容になりました!「Happyガーランド」です♪

前回も在庫一層キットということでお得な内容でしたが、今回も同じくお得な内容で開催します!写真を貼る台紙や飾りについては当日会場で選んでいただきます。
閉校式もあるため簡単な内容となっています。お休みの方もいらっしゃるかなと思って数は少なめに準備しているんですが・・・全員出席だと足りない


来年度については開催されるかわかりません。もしかしたら次回が最後の可能性もあるのでご都合つけてご参加いただけると嬉しいです

次回のサークルもご参加お待ちしております♪♪
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月29日
ISA2級インストラクター認定講座 開催日でした~♪
こんにちは。今日はISA2級インストラクター認定講座開催日でした

本日はLesson5、6の2講座開催。折り返し地点になりました


初のダブルレイアウトに製本など盛りだくさんの内容でしたね。ご参加いただきましてありがとうございました~♪
現在はリアルでの教室開催とオンライン講座も開催しております

鹿児島でも離島の方、鹿児島市内まで通えない方はオンラインでの受講も可能です。興味ある方は是非ご相談くださいね!
詳細はこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
2019年01月24日
2019年2月教室キット サンプル~
こんにちは。年明けてからバタバタしているためなんだか色々とお知らせやらサンプル作成が遅れております。そんななかで今日は月1のオンラインクロパを予定していたのですが用事が出来たため日程を変更させていただきました

朝から学校やら用事を済ませて帰宅したのが昼前。・・・生協が届くな、ということもあってとりあえず制作をして生協を受け取ったり昼ごはん食べたりしながら制作。
人はやらねばならないときはなんとかなるもんでして(笑)2月の教室サンプルが完成しました~。あーよかった


ということで、今年最初の教室キットサンプルはこんな感じ~。新春ぽく、と思っていたのですがそうでもないかもしれません

私は昨年のホビーショーの写真で。今年は行けない・・・って思っていたのですが行けるかもしれない!でも、まだわからない

・・・って、飛行機のチケットが取れるかどうかってだけなのですが

とりあえずチケットが取れないことには行けないのでまずはそこからなのですが(笑)ホビーショーへ行けたらまた従妹を呼ぼうと思います

今年の教室から2枚レイアウトが作れるような内容としています。あともう1枚は「シンプル・簡単・写真整理レイアウト」ということでなんとか今月中に制作できたら・・・頑張ります。
2月はイベント出店もあるのでそちらの準備もしたいのですが・・・新作は何か準備できるかな

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村