QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年01月23日

講習とATSUSHIと♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。昨日はブログアップをお休みしました~。

昨日の午前中は皇徳寺教室開催でした。3名様のご参加でしたにっこり


12月キットを使った内容でした。時間内に終わった方とそうでない方といらっしゃいましたが是非完成させてくださいね!ご参加いただきましてありがとうございました♪


そして今日は吉野教室開催でした。2名様のご参加です。吉野教室はキット持ち込み可のクロパ形式。

今まで販売したキットをご持参いただいたのですがなんと2015年のキットをお持ちでした。びっくりー!(笑)本日もご参加いただきましてありがとうございました~♪


さて、昨日は講習後はATSUSHIのライブへ参戦カラオケ画像は正面の市民文化ホール。数年前はダンスの練習で練習室へ通っていたこともありましたがライブは久しぶり。

一番後ろの端でしたが狭いからよく見える~ウインクライブがスタートするとやっぱりATSHUSHIは最高キラキラ

思っていたより時間も遅くなりライブ終了後は慌てて帰りましたが、座席が一番後ろの端っていう場所のおかげでさっさと帰ることができました(笑)

ライブの内容は3年まえの石垣島のライブと似ていると思われます。もちろん、セットリストは異なりますが鹿児島に縁のある歌手の歌も最高でした!

そうそう、ライブ前に廊下でAIちゃんのお母様:バーバラ植村さんとすれ違いましてライブに来てるのか~と思ったらご招待だったようです。声かけするの躊躇して今回も声をかけられなかった。

・・・ってこういうシチュエーション2回目だったりする。もしも3回目があったらその時は声をかけさせていただこうムフッ

土曜日はそれこそEXILEのドームツアーへ参戦。その前にATSUSHIの生歌聞けて本当にラッキーでした。ドームツアーも楽しみですラヴ

今週は明日がオンラインクロパに参加して、金曜日は学校関係やPTA関係のイベントで忙しい~。今週はなかなか予定の詰まっている週ですわビックリ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年01月16日

今年初の学校サークル開催~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日は今年初の学校サークル日。リング綴じの6インチミニアルバムを作っていただきましたにっこり


今回は10人のご参加でした。体調管理も難しい時期でこれだけの参加があるのは素晴らしい~キラキラ

今年も在庫処分・材料処分を目標としているのですが今回はその目的を達成させるためのような内容となっていました汗

表紙や飾りも選んでいただきましたが、中ページについては6インチサイズの切れ端ペーパーを大量にもっていてそこから6枚選んでいただくという内容。

サンプルも未完成で(とりあえず全ページに写真は貼っています)申し訳なかったのですがそこは皆さん、慣れていらっしゃるのでサクサクと作っていただきました。

本日もご参加いただきましてありがとうございました~♪次回が今年度ラストのサークル活動日です。体調管理がまだまだ厳しい時期ですがたくさんの方にご参加いただけると嬉しいです。

さて、今回のサークル内でサイトやブログについてお知らせしました。・・・今まで特にお知らせもお伝えもしてなかったのですが(笑)今回初めてブログを見てくださっている方もいらっしゃるかもしれませんね。こんな感じでアップしています(笑)こちらもよろしくお願いします♪

明日はPTA関係で半日動きます。久しぶりの桜丘養護学校訪問。ちなみに今日は武岡台養護学校にて開催。・・・養護学校めぐりですニヤリ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2019年01月15日

湧水町&ミリオネーション&霧島教室 参加御礼♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。この連休はちょっとだけ忙しい時間を過ごしていました~。と言っても、さほど忙しくもなかったのですが(笑)

金曜日の夜は楽しい仲間と新年会。尊敬している方と友人と3人でかなりふか~い話をしましたよ。やっぱり出来る人は違うよねー!と何度言ったことか!しかも本人に(爆)ま、本当のことなので。尊敬しているけれど同い年。・・・私も頑張らねばアウチ

久しぶりの夜中まで遊んで帰宅・・・したらアールが起きてきてちょっとしたトラブルもありましたがなんとか寝て翌日は湧水町にてワークショップ開催でした~。


11時スタートだったのですがこの日は登校日のため子供たちが来なくてごめんなさい、とreirinさんに謝られたけれど準備していたミニファイルのキットは13時までに全て完売キラキラ予想外の展開で嬉しいけれど・・・


午後から来た子供たちやおとなの方々から「これ(ミニファイル)を受けたいです」って言ってくださったのにお断りすることになって本当に申し訳なかったです。やっぱり、多めに準備しないとダメだよねしずく余ってもいいから今まで通り多めに準備すると決意した日でございました。

キャンディバッグのワークショップは今回も大盛況でたくさんの方に作っていただきました。4人が限界かな、と思ってわざと椅子を4つしか出してなかったのだけれどMAXで6人の時もあって結局一人でまわすにはなかなか大変でした。お待たせしない方法があればいいんだけどな・・・それともそもそも一人でまわすのが厳しいのか?今後のワークショップはちょっと考えて開催します!

ちなみにreirinさんが開催したゆうたんバッジを作るワークショップに参加してもバッジを作りました~♪可愛いよウインク


そして日曜日はSeesu~*さんのお手伝いでミリオネーション内でのワークショップに参加してきましたピカッ限定数なのでもしかしたすぐに終わっちゃうかもね~と話をしていたのですが・・・。


・・・本当に終わってしまいました汗次回は19日の土曜日です。17時スタートなのでお早めにお越しください。1時間以内であれば作ることができるかもしれません。ちなみに無料。大人も参加OKです♪


ミリオネーションの点灯は18時からということでワークショップを楽しんでから是非綺麗な光の祭典をお楽しみください!


そして本日は霧島教室開催でした~。12月キットを使った内容でしたが体験で初参加の方もいらっしゃいました。kidsが2名いて可愛かった~ラヴ

次回の霧島教室は2/27(水)に開催予定です。こちら2019年前期のキットを使った内容です。サンプルはまだ完成しておりません・・・出来上がり次第ブログやメール、LINEグループにてお知らせしますね。

明日は学校サークル日。ワイヤーリングを使った6インチアルバムの予定をリングアルバムに変更しました。ワイヤーリングではちょっと難しいことが発覚しましてリングアルバムに変更させていただきます。

好きな材料を選んで作れる内容ですがサンプルがちょっと未完成でごめんなさいひょえー

年末年始、家族が自宅に居る事態で何も手につかずで結局間に合わなかったのは私の予想外れのせい。今年はそういうことがないように気をつけますげんなり

今週は19日まで全て埋まっていて制作できるのは来週月曜日。色々とサンプルを仕上げて頑張ります!

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2019年01月10日

2019年1月 ラブメモリリースパーティー開催します♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

最新号に掲載されている紙1枚で作るプロジェクトを一緒に作る方を募集します♪残り若干数となっておりますが、既に手持ちに最新号のラブメモやラブメモキットをお持ちの方も材料持参で参加が可能です。

材料持参の方は参加費無料、ラブメモリリースパーティーキットが必要な方は1セット1300円となります。


材料持参の方はこちらをお忘れなく。もちろん、材料と道具類もご持参ください。


作るのはこちらのタグアルバム&カードです。材料もついています。もちろんスタンプも。しかも今回のキットはコクヨのドットライナーもついていますにっこり

当日はスタンプインクはお貸ししますがアルテニューのインクではありませんのでご了承ください。

会場は講師自宅(鹿児島市吉野)になります。初心者の方も一緒に作りますのでスクラップブッキングやスタンプを体験したい方は是非ご参加お待ちしております。

尚、参加には予約が必要です。お名前、参加人数(お子様連れの方)、キット購入の有無、スクラップブッキング経験の有無(当教室初参加の方のみご回答ください)をご明記の上下記のいずれかの方法からご予約ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



当日はISA1級の迫先生もご参加予定です。皆様のご参加をお待ちしておりますキラキラ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  


2018年12月28日

Best9とご挨拶

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日はやっと美容院へ~。Jo Hair Designさんへ。年の瀬の忙しい時に予約を入れられてよかった~♪今年もお世話になりましたー!来年もよろしくお願いしますにっこり

Joさんは鹿児島市荒田です。Joさんとhitomiさんのご夫婦でされています。hitomiさんはMBCの夕方の番組のヘアメイクも担当されていらっしゃいますよ♪

JoさんのFacebookはこちら→

さて、インスタグラムではベスト9をアップしましたのでブログでも。


2018年のベスト9だけど昨年の画像も入ってるのはきっと年明けにアップしたからかなー。ちょっとわかんないけど(笑)

ブログ記事もベスト3ぐらいやろうかと思ったけど・・・時間がかかるのでやめました困ったな

今年もたくさんの方にブログやSNSを見てくださりありがとうございました~。中にはへ?って言うような質問が来たこともありましたが汗勉強になりました。

来年はこのブログの画像容量がいっぱいになるので変更するかもしれません。というか、変更します汗新しいブログのURLが決まったらリンクを貼ってこちらのブログはそのままにする予定です。

本当は変えたくないけど~容量が決まっているから仕方がないしずく

ということで今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いしますラヴ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月26日

切れ端ペーパーの整理中~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日ものんびりと過ごしています。もう、寒くて大掃除も一旦中止。こりゃ終わらんげんなり

ちょっと気分転換に?切れ端ペーパーを整理してみました。


と言っても小さい箱分だけなのでもちろんこれだけではありません。まだ大量にあります汗こちらもボチボチ整理して2月のイベントでは追加補充できるように詰め合わせも頑張らねば~。

作品展の準備やワークショップの準備も大掃除と同じく停滞中ですがしずく展示用の作品は今年定期教室で開催したサンプル作品と学校サークル等で開催したサンプル作品を並べる予定です。

新作も1点出したくて準備だけしてあるんだけど・・・間に合うかわかりませんひょえーいや、そこは間に合わそうよって感じですが(笑)

今年はスクラップブッキング&ペーパークラフトで出展するのでペーパークラフト系の作品を新作で出す予定ですので頑張りま~す♪


ワークショップは1/12(土)11:00-15:00です。タグフレーム付きキャンディバッグとファイルタイプのミニアルバムのワークショップを開催します!

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月20日

今年最後の定期教室&参加御礼

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日は吉野教室開催でした~。


本日もマンツーマンでの開催でしたにっこりやっぱりカットアウトが多いので時間ギリギリでの終了でした~。ご参加いただきましてありがとうございました!

これで今年の定期教室は終了です。今年もたくさんの方にご参加いただきましたラヴ途中転勤等で教室をやめられた方もいらっしゃいましたが、新しく定期的に通ってくださる方も増えたりと吉野・霧島・川内・皇徳寺教室を毎月計5回程度開催ができて有難い限りキラキラ

定期的にご参加いただきました皆様、この場をお借りしてありがとうございました!来年もよろしくお願いします♪

さて、1月は霧島教室と皇徳寺教室は12月キットを使用した講習、吉野教室はフリースタイルということで手持ちにあるキットや在庫のあるキットを使って参加いただける内容です。川内教室はお休みです。

そして2月からは2019年前期スタートということで新しいスタイルで開催予定です。現在、前期予約を募集中です。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください→

前期予約は残り7名様となっております。まだ予約されていない方はお早めにご連絡ください。

1月の吉野教室はフリースタイルとなっており、18日と23日の両日で開催です。23日が予約が多く入っておりますので23日希望される方はお早めにご予約くださいね~。18日はまだ席に余裕があります♪

予約については下記のいずれかの方法よりご予約ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



これで終わり~なんだけれども制作は終わりません汗年明けに作品展や作品展でのワークショップ、学校サークルのサンプルなど全く手をつけていない状態でひょえー

各キットの発送については明日を予定していたりなかなか仕事の終わりが見えない・・・。大掃除できるのか??(笑)

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月19日

1月開催! 各教室にて単発参加のご予約スタート♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日と明日は12月キットを使用した定期教室を開催。


今月の吉野教室はいずれもマンツーマンでの開催です。12月キットはカット作業が多いので時間ギリギリでの終了となりそうです困ったな本日ご参加いただきましてありがとうございました~♪

さて、1月に開催する各教室(吉野・霧島・皇徳寺)ですが霧島・皇徳寺教室は12月キットを使用した講習、吉野教室はフリーということで手持ちにあるキットをお持ちいただくか、在庫のあるキットを購入いただいて作品を作っていただく内容となります。

単発でご参加の方については全ての教室で在庫のあるキットを購入いただいてのご参加となります。現在在庫のあるキットは下記の通りです。




以上7キットの在庫があります!単発でご参加の方は希望するキットを予約時にお知らせください。尚、いずれのキットも1、2点の在庫となっているため予約時に在庫切れの場合がございますのでご了承ください。

スクラップブッキングを体験されたい方も上記のキットよりお選びいただいてご参加可能です。各教室日程は下記の通りです。

1/15(火)10:00-12:00 @姫城地区公民館 和室
1/18(金)10:00-12:00 @講師自宅(鹿児島市吉野)
1/22(火)10:00-12:00 @皇徳寺福祉館 和室小B
1/23(水)10:00-12:00 @講師自宅(鹿児島市吉野)

参加には予約が必要です。お名前、参加人数(お子様連れの方)、希望日時、希望キット、スクラップブッキング経験の有無(当教室初参加の方のみ)を明記の上、下記のいずれかの方法よりご予約ください。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



今年の教室は明日で最後。明日もマンツーマンの予定です。どうぞよろしくお願いします♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月13日

12/16(日)ひっ飛べ!バンバン出店 その2

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

イベント出店情報がなかなかアップ出来なかったので慌てていますが前日までアップしますよ~!


ひっ飛べ!バンバンでもキッズヘアアクセサリーを販売♪3個セットのお得なヘアゴム。ちょっとしたクリスマスプレゼントに最適キラキラ


ダブルリボンとシングルリボンのヘアゴムも販売。画像はちょっと古いので売れてしまったデザインもありますが汗たくさん準備しているので是非チェックしてください♪




人気のクリップ。価格見てびっくりされる方も多いのですが困ったな「安すぎない?」って言っていただけるだけで有難い。だって、私ならこの価格じゃないと買わないひょえーそして、この価格なら洋服の色に合わせてたくさん買える←ここ重要

ということでスクラップブッキングよりキッズヘアアクセサリーの方が人気があるんじゃないか?って思うときもあるけどアウチどのイベントも今のところスクラップブッキングの作品の方が売上は良いです。人気があっても価格が安価だからね~~~(笑)

ということで、16日は上床ドームにて開催されるひっ飛べ!バンバンへ遊びに来てくださいね~♪同じブースではロゼット・スクラップブッキングでmymai☆さんも出店されます!お得なロゼットのワークショップは1個500円でできますよ。数量限定ということなのでお急ぎくださいねラヴ

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月13日

ハードな一日終了~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日はハードな一日。

朝はアールを学校へ送ってから皇徳寺教室のため移動車ブーだったのですが、まさかのトラブル発生ガーン

久しぶりにマジギレした黒木降臨(笑)きっと理由のわからない学校の先生方でその場で私を見た方々は怖かったかもしれません(爆)

理不尽なことは嫌いなんだよ!←ちなみに出来る先生方のおかげで無事に?トラブル回避。出来る先生が多くて有難い。ちなみに学校の先生にマジギレしていた訳ではありませんのでお間違いなく汗

今日の教室は久しぶりに参加の方♪ついつい話が盛り上がって・・・写真撮るの忘れたーうるうるご参加いただきましてありがとうございました!

そして、速攻で学校へ戻り小学部PTAへ参加。なんだかよくわかってない中で先輩保護者として参加したんだけど、低学年チームに割り振りされて困ってることない~?など経験談も話をしながら盛り上がり笑って楽しく過ごしました~。

・・・が、隣の高学年チーム。・・・・・・めっちゃ真面目に話してるひょえーえぇ~こっち、笑ってばかりだけど良かったかしら汗汗

そして、終了後はそのまま先生をはしごして今朝のトラブルの話をしてアールをお迎え。

速攻で帰宅してアールの介助ともろもろ準備した30分後に福祉関係の相談支援で家庭訪問にっこりこちらも無事に終わり17:00全ての業務?が終了~~~。

いやー、久しぶりにハードスケジュール。こんだけ分刻み?なのも久しぶりだぞ(笑)とりあえずトラブルもあったけどなんとか遅刻もなく全てこなせて良かった良かった。

明日は本当ならば中・高等部のPTAがあるんだけど・・・すまん!不参加でしずくだって、イベントの準備が明日しかないんだよ~~~。ということで、明日はのんびり?しながら日曜日のイベント準備頑張りますにっこり

そんな全て終了したあとの頼んでた物が届いたー!


メモリープレイス吉田店長の手作りピアスラヴわがまま言って「ひっかけるやつがいい~」と言ったら作ってくれたハートありがとね~!

吉田店長の手作りピアスは16日にイベントで販売するんですって。場所とかイベントタイトルとか聞いてないけど(笑)インスタグラムで@risaymsで探してみてくださいね~!ちなみに関東ですえーっと・・・

ハードなスケジュールは一旦終了。かなり気が楽になりました。明日はイベント準備頑張ろ~♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月11日

2019年前期(2月-6月分)定期教室事前予約スタート!

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

来年より定期教室の開催月を2月~7月、9月~12月とさせていただき、前期を2月~6月、後期を7月・9月~12月の各5ヶ月として事前予約を募集します。

ピカッ事前予約とは?:各月開催されるキットを確実に購入されたい方にお薦めします。それ以外の方は単月で一般募集等行いますので各月毎にご予約いただけるので事前予約はされないでください。

事前予約のメリットは上記の通り確実にキットが確保できる点です。どうしても都合がつかなくて教室へ参加できなくてもキットは確保しているのでお渡しすることが可能です。

前期は転勤シーズンにかかることもあるため事前予約された方で転勤が決まり教室へ参加できない方には発送で対応が可能です(但し、送料が別途かかります)。

事前予約の方は2月の最初の教室時に5ヶ月分(2000円×5=10000円)お支払いください。事前予約をされた方には12インチ用のプロテクター2枚をプレゼントします。

ピカッ2019年の講習内容は?:12インチレイアウトを1枚作れる内容です。デザインやテクニックを重視した内容となります。デザイン理論、ツールの使い方などを盛り込みます。

そして、来年から更にもう1枚作れるようにペーパーを追加でプラスします!シンプルに写真整理を目的とした内容でフリースタイルとなります。サンプル画像を付けますのでそれを見て教室参加時または時間がない場合はご自宅で作っていただける内容です。

生徒さんも10年以上通ってくださる方は「最近写真の枚数が減ったのよね~」という声も聞くのも事実。実際、私もアールの写真を撮る枚数は減りました困ったな

そこで、2枚もレイアウトを作る必要がない方や時間がない方にはペーパー1枚とプチプレゼントとの交換が可能です!その場でお申し出いただければ返却後にプチプレゼントをお選びください♪

ピカップチプレゼントとは?:CropCreateClubでは教室へ参加くださった方に感謝の気持ちを込めてプチプレゼントをご準備していますキラキラ中身は飾りの詰め合わせが多いのですが色々と準備しているのでお好きなのをその場で選んでいただいています。

これが変わらず人気で(笑)お子様のいらっしゃる方は学校での工作等で必要なときに使ってくださったり、ご自宅で作品を作るときの足しにしていただりしています。ということで、プチプレゼントは来年も引き続きなのでご安心を~(笑)

ピカッ単発での参加予約方法は?:毎月参加できない、サンプルを見て参加を決めたいという方については事前予約ではなくて単発でのご参加をお薦めします。キット数によって募集人数に増減が出る可能性が高く、外部講師等のキットを使用する月については一般募集はない場合もございますので予めご了承ください。

予約についてはこちらのブログまたはサイトにて一般募集のお知らせを出しますのでその都度ご予約ください。一度、教室へご参加いただくと希望者は教室専用のLINEグループへご招待しますのでそちらで一般募集についてもお知らせいたします。

ピカッ来年の教室開催日程について:今年は吉野教室以外は翌月に講習をしておりましたが、来年2月からは吉野・皇徳寺・霧島教室については2月からスタートとさせていただきます。尚、川内教室については事前予約、一般予約が入った場合のみ開催となりますのでご承知おきください。2月キットは2月開催となりますので遅れがなくなります!が、会場の都合によっては遅れる場合もありますのでその際はご了承ください。

材料の手配の関係で前期事前予約の募集は1/15までとさせていただきます。既にご予約頂いた方もいらっしゃいます(早い!笑)、ありがとうございます♪


こちらは2018年12月のキット♪デザイン重視のためお部屋に飾るのにとても良いですラヴ

写真は家族のコミュニケーションにとても大切なアイテムです。部屋に写真を飾るだけで家族の輪が広がります。是非、この機会にスクラップブッキングで写真整理をしましょう~♪♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月11日

霧島教室開催でした~&来年の話も少し?

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 1月スタート生募集について→

こんにちは。今日は霧島教室日ということで霧島へ車ブー道路工事多くない?3箇所やってたよ・・・。おかげでぎりぎりだった。


霧島教室は11月キットを使用。11月は岡山在住のはっしーこと橋本先生のハロウィンキットを使っての講習です♪ミニアルバムまでしっかり作って完成~!ご参加いただきましてありがとうございました!

ラブメモプラスのリリースパーティーキットもお渡しできて良かったにっこり実際に作るところまではできませんでしたが是非完成させてくださいね~♪

今日はお昼のKKBのかごときで先日のハンドメイドパーティーGRACEの様子が放送されましたウインクメインはドール用の洋服デザイナーのmayaさんのご紹介でした!とっても素敵なmayaさんがわかる内容でしたねラヴ

GRACEではちらっと私の後ろ姿や先輩’sががっつり写っておりまして笑いましたがムフッとても良い記念になりました~。

さぁ、明日はPTA会長として指宿まで行ってきます!県知Pの会長が自発的に集まって会合でございます。←みんな真面目です。遊びに行く訳ではありません(笑)

結構、真面目なことを今回は決める予定で根回しも着々としております困ったなきっと、決まったとしてもアールが卒業してからその成果が出ると思われます。

未来の児童生徒のために・・・といえばすごいけど(笑)きっとこういうことって現在・未来に関係のあるPTA会員にはわからない、いつの間にか決まってた、ということが多いのが実情でしょう。

時間もお金も体力も精神力も色々と消耗して頑張っているんだぞーということをどこかで言わないと誰もわかってくれないから、ここで言う(爆)

でも、こういうこと言っちゃうと誰でもPTA役員はできないー・大変ーってなっちゃうから言わない方がいんだけど←どっちだよ汗

出来る範囲でやれば全く問題のない役職?なのでもしもそういう機会や話があれば是非引き受けて欲しいな、と思います。きっと損することはないので。

私が役員を引き受けていることをスクラップブッキング教室に通ってくださる生徒さんは知っていることもあり、生徒さん自身が会長や役員経験をされたことがある方が多いのも事実。

まさかのところで影響が出ているので良いのかどうなのか悩ましいところですがえーっと・・・生徒さんは皆さん素敵な方が多いので選ばれたり声がかかるんだろうな、と納得。

本当、とても生徒さんに恵まれている私は有難い!これからもよろしくお願いします♪

そして、一緒にスクラップブッキングを楽しむ方も募集中~キラキラ気取らず簡単に参加できる教室ですにっこり

PTA会長やってるけど結構適当(笑)なところもあるので大丈夫!来年の教室開催場所は吉野・皇徳寺・霧島・川内での開催を予定しています。

フリースタイル&ワークショップも月1で開催できたらいいな、と思案中。その場合は場所をお借りして開催予定で第一候補は挙がっているので決まりましたらお知らせしますね~。

写真を整理することの重要性を来年はもうちょっと重視して話をしていきたいな、と考えています♪

しかし毎日寒いですね雪冬だから仕方がないけど早く春が来て欲しい頼む

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月04日

12月開催!スクラップブッキング教室・出張講習・イベント出店のお知らせ

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

12月の教室・出張講習・イベント出店のお知らせです。

・12/4(火)10:00-15:00「ISA2級インストラクター講座 レッスン3・4」@吉野教室 終了

・12/5(水)10:00-12:00「学校PTA スクラップブッキングサークル」@鹿児島県立武岡台養護学校 一般募集なし

・12/6(木)10:00-16:00「ハンドメイドパーティGRACE」@オプシアミスミ 1階イベント中央広場


・12/8(土)9:30-11:30「ISA2級インストラクター講座 レッスン2」 一般募集なし

・12/9(日)10:00-13:00「定期教室」@川内教室 募集終了



{料金}7月キット 2000円、8月キット 2000円
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}7月と8月のキットを使って12インチレイアウトを合計2枚作成します。

・12/10(月)10:00-14:00「みつばちマルシェ&見学会」@みつばちキッズ武岡(武岡ハイランド郵便局向かい)


・12/11(火)10:00-12:00「定期教室」@霧島教室 募集中(注:11月キットについては募集終了のため他のキットでの対応となります)

{料金}2400円(材料費・講習費・諸経費込み)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}11月キットは岡山在住の橋本先生(はっしーさん)のハロウィンキットを使った内容です!今年最後の外部講師キットとなります。是非、ご参加お待ちしております。

・12/13(木)10:00-12:00「定期教室」@皇徳寺教室 募集中(注:11月キットについては募集終了のため他のキットでの対応となります)

{料金}2400円(材料費・講習費・諸経費込み)
{持ち物}はさみ、接着剤、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、写真
{内容}11月キットは岡山在住の橋本先生(はっしーさん)のハロウィンキットを使った内容です!今年最後の外部講師キットとなります。是非、ご参加お待ちしております。

・12/16(日)9:00-16:00「ひっ飛べ!バンバン」@溝辺上床運動公園 上床ドーム


・12/19(水)10:00-12:00「定期教室」@吉野教室 1名募集

{料金}2000円(講習費、材料費込み)
{持ち物}ハサミ、テープ糊またはスティック糊、ポップアップテープ、ボンド、筆記具、目打ち(お持ちの方のみ)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、L判縦写真1枚
{内容}クリスマスデザインの12インチレイアウトを作ります。ハサミを使ってペーパー柄をカットしたり、鳥のダイカットに2種類の着色剤を使ってキラキラに仕上げます。

・12/20(水)10:00-12:00「定期教室」@吉野教室 1名募集

{料金}2000円(講習費、材料費込み)
{持ち物}ハサミ、テープ糊またはスティック糊、ポップアップテープ、ボンド、筆記具、目打ち(お持ちの方のみ)、ペーパートリマー(お持ちの方のみ)、L判縦写真1枚
{内容}クリスマスデザインの12インチレイアウトを作ります。ハサミを使ってペーパー柄をカットしたり、鳥のダイカットに2種類の着色剤を使ってキラキラに仕上げます。

!予約について!
「定期教室」「出張講習」「クロップパーティー」の参加は予約が必要です。希望する教室名、日付、参加人数(お子様連れの場合等)、スクラップブッキング経験の有無(当教室初参加の方のみ)を明記の上ご予約ください。ご予約方法は下記のいずれかの方法でお願いします。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年12月04日

11月12月スタート♪ISA2級インストラクター認定講座募集中!

1月スタートのISA2級インストラクター認定講座の参加者を募集します♪

1月スタートの講座は参加者に合わせて日程を調整して開催可能です。進めるペースも参加者に合わせて開催できるので早く資格が取りたい方は月に数回開催したり、マイペースにのんびりと資格取得を目指す方は月に1回の開催など可能です。

そして、11月以降からSkype等のオンライン電話を使ったオンライン講座も開講可能となっています!

リアルでのご参加の方はお子様連れ可能ですが保育はございません。お子様の様子を見ながら受講となりますのでご注意ください。

ISA2級認定インストラクターとは?今までの記事をご覧ください→

{日程、時間、場所について}
計10回の講座となり、1講座が約2時間です。平日開催がメインですが希望があれば土日開催も可能です(要相談)。

離島、県外で3人以下でのリアル講座開講希望の方も対応可能となりますので是非ご相談くださいね。是非インストラクター資格を取得して今後スクラップブッキングの活動をしたい!という方を応援したいのでできるだけ御希望に添えるように開催していく予定ですにっこり

尚、県外での講座開講は九州圏内となります。離島、沖縄については長期休暇期間が望ましいですがこちらも是非ご相談くださいね。九州圏外の方が希望の場合はお近くの1級インストラクターをご紹介か、国際スクラップブッキング協会でインストラクターの紹介欄がございますのでそちらをご確認ください。オンライン講座開講のため全国のどこでもお住まいの方でも受講が可能となりました。私をご存知の方はもちろんのこと、黒木が気になる方はご相談くださいね♪オンライン講座でのご参加の場合はいくつか確認事項がございますのでご了承ください。

{料金について}
全国一律、83160円(税込)となっています。

<内 訳>

受講料 25,920 円
教材費 25,920 円
スターターキット 19,440 円
ISA認定料 11,880 円

総 額(税込) 83,160 円

県外での出張講習の場合は別途講師交通費、会場費等の負担が入る場合がございます。別途、テキスト代1234円が必要ですが既にお持ちの方は料金はかかりません。

オンライン講座の場合は別途送料が必要です。着払いでの発送を考えておりますが希望の配送方法で対応を予定しております。

当校は1回払いと2回払いでの対応となっております。2回払いの場合は初回で半額、第6回受講時に半額のお支払いとなります。尚、現金のみとなっておりますのでご了承ください。オンライン講座での受講の方は1回払いのみとさせていただきます。

{参加者のレベルについて}
初心者の方も参加が可能♪作品を作りながらスクラップブッキングのことを学び、作品を作っていくことが可能です。経験者の方には当校はISA1級インストラクターを輩出した実績がありますにっこり更に上を目指す方やスキルアップを考えている方にもお薦めです。

{取得後のフォローについて}
2級取得後は年に2回ほど勉強会・交流会開催、協会からのお知らせなどは随時提供しております。個人的に話題にしたい内容等も情報共有しています。


2018年2月@吉野教室にてISA2級インストラクター向け勉強会・交流会開催の様子


2018年3月@都城にてISA2級インストラクター向け勉強会・交流会開催の様子


更に詳しく確認されたい方は下記の方法よりご連絡ください♪

スクラップブッキングが好き、一緒に楽しみたい方を募集中!2級インストラクターになって一緒に盛り上げて行きましょう~。皆様のご参加をお待ちしておりますハート

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月30日

12月定期教室キットはクリスマス♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。今日は久しぶりに制作日を確保!今月だけで57名の方とお会いして講習・ワークショップを行いました~。いやー、あっちこっち行かせていただけて嬉しい限り。

私が出向くワークショップは初心者向けで安価な内容。誰でも簡単にできて誰でもすぐに始められるスクラップブッキング♪を伝えるために活動をしていますにっこり

定期教室も初心者の方も楽しめる内容で考えていますが、経験者の方も納得できるような内容を考えています。来年からは若干内容が変更になることもあり、その事前準備?として12月のサンプルはちょっとだけ手をかけて作る内容にしています。


カットアウトあります。でも、そんなに難しくないけどちょっと細かいです困ったなリボン結びもあります、着色も一部あり。


クリップを使った飾りも作ります!ここは難しくないです。


鳥のダイカットにも着色します。尚、キット受け渡し・発送の方は着色加工してお渡しします。


全体です。実は写真は今年のクリスマスの写真を入れ替えようと思って仮止めしています。だからジャーナルも書いていないのですが困ったな

クリスマスの写真って案外ないんですよねー汗ということで、今年最後のレイアウトは写真1枚のデザインです。

さて、来年からスタートする2019年前期予約を来週よりスタート予定です。前期は2月~6月までの5ヶ月分になります。来年からは12インチレイアウト1枚以外におまけでもう1枚作れる内容です。写真をたくさん整理したい方向けに教室内容を変更します。

おまけ用に材料を準備するのですが生徒さんの中には2枚も12インチレイアウトを作らないかな~という方はおまけ用の材料をバックしていただけたら代わりにプチプレゼントと交換も可能とさせていただきます。

もちろん来年も参加くださった方には事前予約の方も単月参加の方もプチプレゼントがあります!おまけ用と交換される場合はその場で2個選んでもらうことになります♪

ポイント制度も今まで通りなので貯まったらお声かけして割引かスクラップブッキング商品との交換して使ってくださいねウインク

とりあえず12月の教室サンプルができて良かった~~~。キット組がまだ出来ていないのでイベント準備と並行して頑張ります!


●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月29日

11月 定期教室開催 その2~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。今日のアールは校外学習へ。KKB→ランチバイキング→博物館コース。アールはKKBを希望していたので願いが叶ってご満悦(笑)ランチバイキングでは大量に食べたらしく先生から画像を見せていただきましたがそばを2杯食べてるってもちろん、他にもたくさん食べてスイーツまで1皿食べてるんだから・・・食べ過ぎですしずく

さて、アールが楽しく校外学習へ行っている間は私は吉野教室を開催キラキラ本日もマンツーマンでの開催でした~♪


11月キットは岡山在住のはっしーこと橋本先生のキットを使用。ステッカーをたくさん使う内容だったので娘ちゃんも一緒に貼り貼りラヴ可愛い12インチレイアウトとミニアルバムができました~♪

11月キットを使用した教室は

12/11 10:00-12:00 霧島教室 @姫城地区公民館 和室
12/13 10:00-12:00 皇徳寺教室 @皇徳寺福祉館 和室小B

の2回開催です。尚、11月キットは予約完売となっておりますため単月で参加希望される方は別キットでのご参加が可能ですのでご相談くださいね。

それと、11月キットでご参加予定の皆様へ。連絡事項がございますので前日までにLINEグループにてお知らせ致します。

今月の教室は本日で最後でした。あー、11月も明日で終わる~。怖い怖い。

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月28日

11月定期教室スタートしました~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。今日は11月キットを使用した定期教室日でした~。

11月キットは岡山在住のはっしーこと橋本先生のハロウィンキット。サクサク作れて楽しい内容となっていますにっこり


今日はマンツーマン♪長年通ってくださっている生徒さんなのでサクサクと12インチとミニアルバムまで作っていただき、時間が余ったので手持ちのキットでもう1枚作っていただきました~。お忙しいなかご参加いただきましてありがとうございました!

明日も吉野教室開催です。11月キットは完売しておりますがその他キットでのご参加が可能ですウインク興味ある方は本日中にご連絡いただければ間に合いますよ~♪

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月26日

ISA2級講座 土日祝日コーススタートしました~♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。この連休は色々と仕事をしておりました!ということでまずは23日(金)ですが土日祝日開催のISA2級講座がスタートキラキラ


夏に開催させていただいた出張講習が縁でスクラップブッキングを本格的に学びたいということでISA2級インストラクター講座を受講くださいました!

レッスン1はリアル受講でしたが次回は試しにオンライン電話を利用した講座開催を予定しています。うまくいくかな~~~汗

年内のISA2級講座は平日コースは12/4が開催予定となっています。来年4月ぐらいには新たな仲間が増える予定。楽しみです♪

年内の新規の募集は終了しています。次は年明けに募集を開始しますので興味ある方はお早目にご連絡お待ちしております!

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月21日

皇徳寺教室:10月キット参加御礼♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。今日は皇徳寺福祉館にて定期教室を開催しましたにっこり


本日はお休みの方もいらっしゃったので2名のご参加でした~。10月キットは秋らしいデザインとなっており、サンディング、着色などを学べる内容となっていました。お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました~♪

次回11月キットを使用した内容です!11月キットは外部講師によるキットを使用しますにっこり


ハロウィンデザインの素敵な内容です♪おまけ付きのプロジェクトとなっています。尚、こちらのキットは予約完売となっておりますので募集終了しておりますので予めご了承ください。

12月キットはクリスマスデザインを予定しています!サンプル出来上がり次第アップします♪

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
  

2018年11月14日

サークルフレームの出張講習開催♪

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 11月12月スタート生募集について→

こんにちは。今日は月1回の鹿児島県立武岡台養護学校PTAサークル活動日でしたにっこり

今月は9月に福岡のイベントで開催したワークショップの内容をサークルでも開催しました!


福岡で開催するときにサークル用にもキットを準備していたのですが足りるか??って感じでイベントで販売したハロウィンデザインも在庫を足して持参。なんとか無事に足りました汗

福岡のワークショップとは異なり、土台作りまでは同時に進めてあとは自由に作っていただきました~!それぞれが素敵なサークルフレームを作ってくださって嬉しかったですラヴ


福岡のイベントでオレンジカラーは完売していたのですが今日のサークルでピンクが完売。残りはグリーンが2セット、ハロウィンが1セット在庫あるので完成品にしてイベントで販売予定です!もしキットが欲しい~という方は今週中にご連絡いただければキットで確保しておきます♪

来月はアコーディオンアルバム。


昨年のイベントでのワークショップ用のキットを使って開催します。昨年はキット数が足りなくてサークルでは開催していなかったのですが今年は数がギリギリ足りそう!?ということで1年ぶりに開催予定です。ホームデコ系なので写真は小さめですが可愛いのでお薦めですキラキラ

本日ご参加頂きました皆様ありがとうございました~!来月もよろしくお願いします♪

サークル活動で開催しているワークショップについてはご相談があれば別団体でワークショップの開催が可能です。何か目に留まった作品や気になる作品、作ってみたい作品等ございましたらご相談くださいね。

メールフォーム→メールフォーム

Crop Create Club
@xxc1282y

友だち追加
LINEでもご予約可能♪



●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村