QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年09月18日

オンラインクラスへ参加しました~

・毎月開催!定期教室の内容・予約はこちら→
・クロップパーティー 参加についてはこちら→
・ISA2級インストラクター認定講座 10月スタート生募集について→


こんにちは。今日の午前中ははっしーこと橋本先生のオンラインクラスへ参加させていただきました!

現在、ISAのカリキュラムコーディネーターでご一緒させていただいておりますが実際の講習へ参加することは今回が初めて♪


表裏ともに写真を貼るレイアウト。今回はこの夏参加した全肢P連奈良大会と全知P連栃木大会の写真をチョイスしたため全体をアップできません(肖像権のため・・・)。仕掛けもあって楽しいレイアウトでした。はっしーさん、一緒に参加された皆様ありがとうございました~!

はっしーさんのブログはこちら→

はっしーさんは実は私の姉です。・・・血の繋がらない(笑)光栄なことに姉になってくださいました!私ははっしーさんが岡山で活動されていた頃からのファンで精力的にそして地道な活動で「地方の星」と思ってリスペクトしておりますキラキラ

はっしーさんの活動をブログで拝見して「私も頑張ろう!」って思ったことが何度あったことでしょう。それぐらい尊敬しておりますにっこり

なかなかはっしーさんレベルに達せないところが私の弱いところではありますが汗これからも鹿児島や九州にてスクラップブッキングを広める活動を頑張ろう~って思った一日でした。

・・・と言いつつ実は、今朝アールを学校へ送った後に物凄い頭痛が襲ってきて「こりゃあかん・・・」と本当に近くの脳外科行こうかと思ったぐらい調子が悪くてしずく

薬飲むのタイミングが遅いのはわかってたけどこれは飲まないとやばいやつだと帰宅してから飲んだのですがオンラインクラスが始まるときにはまだ痛みが取れずげんなり

途中からようやく効いてきてなんとか無事に参加できました~。いや~、あの頭痛はなんだったんだ・・・。まぁ、鼻づまりもひどくって絶対花粉飛んでるよね!?って感じなんですけどね。

近くに新しい耳鼻科できるか通い始めるかな・・・迷い中。本当に、顔面蒼白な中で参加する私ってひょえー

オンラインクラスが終了してからは調子も戻っていたのでキットを発送して、ISA2級のディプロマも発送!そうなんです、新しい仲間が増えました~。また後日ご紹介しますね♪


午後からは11月の学校サークルの準備。夏休み中に色々と頑張るはずだったのに全く手付かずで結局締切に追われていますブー

11月はカードホルダーを作ります。とても簡単♪簡単すぎるので6インチレイアウトも作りますよ~。・・・締切までに頑張ってサンプル作ります!

明日は皇徳寺教室開催。キャンセルの方が多いのでマンツーマン。参加者募集中ガーン詳細はこちらで→

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村