☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2013年07月19日
夏休み突入~!でもその前にイベント~~~
こんにちは。今日は朝から学校へ。今学期最後のPTAということで参加してきました~。4月の転校当初はアールさんは思ったよりストレスがかかってしまい軽いパニックで泣いたりと「どうなることやら・・・」でしたが最近では落ち着いてきて、朝の支度もスムーズに。順調になった頃に夏休み、という(* ̄□ ̄*; ま、そんなもんよね(笑)
明日から夏休みですが私は明後日のイベント準備で夏休みどころじゃない!とにかくイベントが終わらないことには夏休みはやってこない、と思っている私。今日も帰宅後は家事やりながらイベント準備も進めました。
準備しながら(今頃になって)スタッフに色々と重要事項を伝えたりと代表としてどうなん?という感じでスタッフの皆様にはご迷惑おかけてしていますが・・・本当に申し訳ない(>_<) コミュニティの方に詳細載せているのでチェックしてください~。

今回のイベント内容ですが
・キットコーナー
・完成品コーナー
・物販コーナー
・スクラップブッキング体験ワークショップ
・クラフトパンチ体験コーナー
・作品展
です。
今回のイベントからペーパー1枚売にチャレンジ!と言っても、価格設定上パターンペーパー1枚と他1点が付きます。他に今は懐かしい片面ペーパー2枚セットや今回初の試みカードストック2枚セット+αも。市場の需要具合を知りたいのでちょっと色々と頑張ってみました。
3回目のイベントですが慣れた部分もありつつ、毎回バタバタと準備しているのは何故なんだろう( ̄▽ ̄;) 鹿児島のイベントは他の地域と違ってこじんまりとした小さいイベントということもあるし、私の立場上の問題でショップさんの協賛などは受けていないため(協賛のお話をいただきましたショップ様、ありがとうございました。嬉しかったです♪)
地方のイベントでもショップ協賛を受けているイベントも多く来場者プレゼントなどもあるようですが、当方のイベントではご来場の皆様にプレゼントなども準備できず申し訳ないな、と。
ここ鹿児島ではまだまだ知名度の低いスクラップブッキング。イベントでは鹿児島のスクラップブッキング人口を増やすのも目的としておりますのでご家族、お友達をお誘い合わせの上ご来場いただけたら幸いです♪
1、2回ともイベントスタート時にダッシュでお買い物をされる方もいらっしゃいますが狭い会場でしかも土足厳禁で段差もございますので気をつけてご来場くださいね。小さいお子様をお持ちのお母様も多いので迷子の心配はございませんが机やテーブルなど配置しておりますのでお子様の行動にも気をつけてお買い物していただけたら嬉しいです。
開始1時間ほどはお客様も多いので、ゆっくりとお買い物をされたい方は午後からのご来場をお薦めします。お昼時間はスタッフが交代で休憩に入ります。お目当てのスタッフが会場に以内場合は近くのスタッフへ声をかけてくださいね。おそらく遠方より来られる方もいらっしゃるので会ってくださいね~。あ、私に会いたいかたも是非~お待ちしております~~(爆)
今回は会場スペースに合わず、商品が盛り沢山な予感なので途中商品を補充しながらイベントを進める予定です。午前中にはなかった商品が午後には?!とかあるかもしれないのでもしお時間ありましたら午前、午後と遊びに来ていただけたら嬉しいです。
そうそう、今までのイベントでスタート開始から14時?ぐらいまで会場にいらっしゃった方もいました~。お子様連れで大変そうでしたが(汗)無理のない程度で会場へ遊びに来ていただけたらと思います。
今回、同じ敷地内で手作り系のイベントも開催されるようです。会場側からこちら側に詳細のお知らせがないので詳しくお伝えすることは控えますが(汗)イベントはあるようなので?手作りが好きな方もいらしてくだされば2倍楽しめるかも??しれません。すみません、本当にこちらには何もお知らせが来てないのでこれ以上のことは・・・(゚д゚lll)
ということで、明日は時間があったら搬入の様子やイベント会場の様子がアップできるかな~。明日はアールさんはパパとばあばとお留守番です。ギリギリまでパパと二人でお留守番をさせる予定だったのですが、パパが「選挙に行けない」と言い出しまして(* ̄□ ̄*; 確かに、アール連れて選挙はね~しかも、地元の公民館に連れて行くのは無理だわね(多分、アールは入らない、入れない 笑)。昨晩急遽ばあばにヘルプをお願いしたのでパパの選挙と家事関係が何とかなりそうです。私としてはラッキー♪なんだけどね(爆))))
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
明日から夏休みですが私は明後日のイベント準備で夏休みどころじゃない!とにかくイベントが終わらないことには夏休みはやってこない、と思っている私。今日も帰宅後は家事やりながらイベント準備も進めました。
準備しながら(今頃になって)スタッフに色々と重要事項を伝えたりと代表としてどうなん?という感じでスタッフの皆様にはご迷惑おかけてしていますが・・・本当に申し訳ない(>_<) コミュニティの方に詳細載せているのでチェックしてください~。

今回のイベント内容ですが
・キットコーナー
・完成品コーナー
・物販コーナー
・スクラップブッキング体験ワークショップ
・クラフトパンチ体験コーナー
・作品展
です。
今回のイベントからペーパー1枚売にチャレンジ!と言っても、価格設定上パターンペーパー1枚と他1点が付きます。他に今は懐かしい片面ペーパー2枚セットや今回初の試みカードストック2枚セット+αも。市場の需要具合を知りたいのでちょっと色々と頑張ってみました。
3回目のイベントですが慣れた部分もありつつ、毎回バタバタと準備しているのは何故なんだろう( ̄▽ ̄;) 鹿児島のイベントは他の地域と違ってこじんまりとした小さいイベントということもあるし、私の立場上の問題でショップさんの協賛などは受けていないため(協賛のお話をいただきましたショップ様、ありがとうございました。嬉しかったです♪)
地方のイベントでもショップ協賛を受けているイベントも多く来場者プレゼントなどもあるようですが、当方のイベントではご来場の皆様にプレゼントなども準備できず申し訳ないな、と。
ここ鹿児島ではまだまだ知名度の低いスクラップブッキング。イベントでは鹿児島のスクラップブッキング人口を増やすのも目的としておりますのでご家族、お友達をお誘い合わせの上ご来場いただけたら幸いです♪
1、2回ともイベントスタート時にダッシュでお買い物をされる方もいらっしゃいますが狭い会場でしかも土足厳禁で段差もございますので気をつけてご来場くださいね。小さいお子様をお持ちのお母様も多いので迷子の心配はございませんが机やテーブルなど配置しておりますのでお子様の行動にも気をつけてお買い物していただけたら嬉しいです。
開始1時間ほどはお客様も多いので、ゆっくりとお買い物をされたい方は午後からのご来場をお薦めします。お昼時間はスタッフが交代で休憩に入ります。お目当てのスタッフが会場に以内場合は近くのスタッフへ声をかけてくださいね。おそらく遠方より来られる方もいらっしゃるので会ってくださいね~。あ、私に会いたいかたも是非~お待ちしております~~(爆)
今回は会場スペースに合わず、商品が盛り沢山な予感なので途中商品を補充しながらイベントを進める予定です。午前中にはなかった商品が午後には?!とかあるかもしれないのでもしお時間ありましたら午前、午後と遊びに来ていただけたら嬉しいです。
そうそう、今までのイベントでスタート開始から14時?ぐらいまで会場にいらっしゃった方もいました~。お子様連れで大変そうでしたが(汗)無理のない程度で会場へ遊びに来ていただけたらと思います。
今回、同じ敷地内で手作り系のイベントも開催されるようです。会場側からこちら側に詳細のお知らせがないので詳しくお伝えすることは控えますが(汗)イベントはあるようなので?手作りが好きな方もいらしてくだされば2倍楽しめるかも??しれません。すみません、本当にこちらには何もお知らせが来てないのでこれ以上のことは・・・(゚д゚lll)
ということで、明日は時間があったら搬入の様子やイベント会場の様子がアップできるかな~。明日はアールさんはパパとばあばとお留守番です。ギリギリまでパパと二人でお留守番をさせる予定だったのですが、パパが「選挙に行けない」と言い出しまして(* ̄□ ̄*; 確かに、アール連れて選挙はね~しかも、地元の公民館に連れて行くのは無理だわね(多分、アールは入らない、入れない 笑)。昨晩急遽ばあばにヘルプをお願いしたのでパパの選挙と家事関係が何とかなりそうです。私としてはラッキー♪なんだけどね(爆))))
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
初心者も大歓迎♪スクラップブッキングサークル 始動!参加者募集中(訂正あり)
来年はクロップパーティー復活するぞ!
今後の定期教室内容と新しい教室について
2017年第1期定期教室キット予約スタート♪&来年度のことなど
ホームページに空き日掲載しました!
スクラップブッキングサークル 再スタートのお知らせ♪
来年はクロップパーティー復活するぞ!
今後の定期教室内容と新しい教室について
2017年第1期定期教室キット予約スタート♪&来年度のことなど
ホームページに空き日掲載しました!
スクラップブッキングサークル 再スタートのお知らせ♪