QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2013年08月12日

福袋と湧水町

こんにちは。昨日は久しぶりに家族でおでかけしてきました。最近お出かけしていなかったので久しぶりにドライブがてら湧水町へ行きましたよ♪

福袋と湧水町
そうめん流し。我が家は1年に1回はそうめん流しへ行きます。アールも盛り盛り食べてたよ~ムフッ

福袋と湧水町
そして、本当に久しぶりに行った霧島アートの森。我が家は外の美術館メインで参加なので安くで遊べるニヤリ 入ってすぐに目のつく美術品・・・なのにがっちり乗っかって遊んでしまうんだなガーン

久しぶりだったけど、アールの成長を感じた日でした。大きくなったな~ってひょえー 昨日も暑かった上に行ったのが丁度昼だったもんで走り回ったり歩き回っていたら1時間ほどでアールが「車に行きます」と帰るコール困ったな まぁね、暑いしね。しょうがないね~と今回も全部回れず帰りました。

途中名水百選に選ばれた場所まで通りかかりましたが駐車場がいっぱいで車の中から眺めてました汗 そうめん流しの場所も似たような池がありとっても透き通った水面が素敵でした~。写真もたくさん撮ったのでそのうちレイアウトやミニアルバムで紹介するよ~ハート

さて、10日はにじいろ共和国はお休みして店内のディスプレイやら配置変更で行ってきました。スクラップブッキングコーナーも変更になってます。しかも!店内にワークショップ&講習スペースができたんだよ~ラヴ これで暑くても寒くても晴れても雨でも店内で講習できます!

ワークショップスペースができたので色々な講習なども開催されると思いますよ♪もちろんスクラップブッキングの講習も開催しますのでご参加お待ちしております♪

13日から新しくなったにじいろがオープンしますが(今日までお休みです!)楽しい企画も決まったので楽しみ♪それに合わせて私も福袋を準備しています!

福袋と湧水町
手持ちの材料を組み合わせて作った福袋は女の子向け、男の子向け、夏向けと各1セット。購入したらすぐに使えるように福袋と言いながらキットのような内容になっています。中身は・・・

パターンペーパー・・・{12×12インチ 片面2枚、両面2枚}・{12×6インチ 2枚}・{6×6インチ 2枚}
ジャーナルカード、ステッカー、フラワー、ボタン、ダイカット(ペーパー、チップボードなど)が1000円以上入ってワンコイン・500円だよビックリビックリビックリ

突発的に福袋販売するのでその時はお知らせしま~す。上記セットの販売はまだ未定。決定したらお知らせしますね晴れ

さぁ、今日は午後からPTA関連で打ち合わせがあり出かけます。アールはばあばとお留守番。お盆休みに入ってる方も大勢いらっしゃるかと思いますが、我が家に盆休みなどないのです。夫勤務先にはそのような休みがない。さて、墓参りはどうしようかね・・・。日程ずらして行けばいいか~えーっと・・・

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

☆スクラップブッキング教室情報☆


・9月クラス&クロパ日程

 詳細はこちらの記事→
9月クラス日程をご覧ください。

・出張講習について

 詳細はこちらの記事→出張講習についてをご覧ください。



同じカテゴリー(Life is good)の記事画像
リフレッシュすることも大事♪
ここ数日のこと
365貯金スタート~♪
本やら雑誌やら
スマホなし生活二日目
手帳熱復活とファンミーティングへ行ってきた♪
同じカテゴリー(Life is good)の記事
 ご挨拶 (2019-12-25 11:38)
 リフレッシュすることも大事♪ (2019-11-29 15:42)
 ここ数日のこと (2019-11-14 17:08)
 365貯金スタート~♪ (2019-10-15 13:26)
 本やら雑誌やら (2019-10-09 16:11)
 スマホなし生活二日目 (2019-10-07 16:25)