☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年01月30日
KAYOフェスタへ行ってきたよ♪
こんにちは。今日は娘の通ってる学校では初のKAYOフェスタが開催されました♪メディアも来てたみたいなのでTVでも紹介されるかも?
第1回目ということで地域のお店にもチラシを置いてもらったりポスター貼ってもらった効果があったのか大盛況♪生徒が心を込めて作った商品たちがたくさん売り切れてました。そして地域の福祉施設からも出店があって色々な商品が並んで見てるだけでも楽しかったです

今日の戦利品♪欲しかった針クッションとポーチ、木工班は段々と陳列できる棚とテープカッター。マステ用に使えるしー!と思って速攻で購入。もう1個買えば良かったかな。でも、このサイズは売り切れだったんだよね。食器も購入して石鹸は2種類購入。女子高生が作った可愛いビーズ飾りのうさちゃんもget♪

友達ママが大きい袋を抱えてて「それ何?」って聞いたら「寄せ植えだよ!」っていうから慌てて見に行ったんだけど数が少なくなってて
その中から気に入った寄せ植えを購入してきました
この中には球根も入っていて春になったらチューリップ?!が咲くんだってー
楽しみ♪

福祉施設もたくさん出店してました。今日はやっと購入できたみつばちさんのパン♪おすすめはー?って聞いたけどとりあえず1種類ずつ買ってきました。というか、こちらもほとんど売り切れだったんだよねー
アールはというと担任の先生と一緒にお買い物の授業。何買うのかな?と思ったらカレーパン買ってたー(笑)しかも、委託作業班が運営するKAYOBUCKSで食べてるし
そのあとにもぐるぐる会場を回ってみつばちさんで卵型のキャンドルが気に入ったらしく購入したらしい。なぜかそのあとまた買おうと思ったらしく先生から「お金ないよー」と言われてた

私も友達ママ’sとKAYOBUCKSでコーヒーをいただきました♪おまけにお菓子付
来年も楽しみ~。またたくさんのお客様が来てくださるといいですね。生徒の皆さん、学校の先生方、お疲れ様でしたー!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
第1回目ということで地域のお店にもチラシを置いてもらったりポスター貼ってもらった効果があったのか大盛況♪生徒が心を込めて作った商品たちがたくさん売り切れてました。そして地域の福祉施設からも出店があって色々な商品が並んで見てるだけでも楽しかったです


今日の戦利品♪欲しかった針クッションとポーチ、木工班は段々と陳列できる棚とテープカッター。マステ用に使えるしー!と思って速攻で購入。もう1個買えば良かったかな。でも、このサイズは売り切れだったんだよね。食器も購入して石鹸は2種類購入。女子高生が作った可愛いビーズ飾りのうさちゃんもget♪

友達ママが大きい袋を抱えてて「それ何?」って聞いたら「寄せ植えだよ!」っていうから慌てて見に行ったんだけど数が少なくなってて




福祉施設もたくさん出店してました。今日はやっと購入できたみつばちさんのパン♪おすすめはー?って聞いたけどとりあえず1種類ずつ買ってきました。というか、こちらもほとんど売り切れだったんだよねー

アールはというと担任の先生と一緒にお買い物の授業。何買うのかな?と思ったらカレーパン買ってたー(笑)しかも、委託作業班が運営するKAYOBUCKSで食べてるし



私も友達ママ’sとKAYOBUCKSでコーヒーをいただきました♪おまけにお菓子付

来年も楽しみ~。またたくさんのお客様が来てくださるといいですね。生徒の皆さん、学校の先生方、お疲れ様でしたー!!
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at 14:36
│学校のこと