☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年04月07日
嵐のバックトゥスクール(* ̄□ ̄*;
今日から新学期!ということで、本日アールの学校では始業式がありました。しょっぱなから学級懇談もあるので朝から学校へ行ってきました~。
春休みが終了して今日から学校です、と伝えていたのに本人納得していなかったらしく着替え前に泣かれましたが
何とか制服に着替えて学校へ。いつもと違う駐車場の端っこに停めさせられたせいか車から出たアールは一目散に玄関へダッシュ
登校する車が来る状況でダッシュをかましたため私は間に合わず大声で「アール~~~~!!」と叫びながらダッシュして、駐車場担当だった高等部の先生もダッシュしてアールを捕まえてもらい・・・となんだか朝から私も走って教室行くまでにすごい疲れた・・・
教室へ上がる前にクラス編成の張り出しがあってとりあえず先に行こうとするアールを捕まえながらクラスをチェック。その後、教室の地図も貼ってあるんだけどアールは暴れてるし、地図見てもなんだかよくわからなくて
思わず「よくわからん、行けばわかるか」と心の声が外に漏れていたようで(笑)、近くを通りかかった先生から「どちらですか?!お連れしますよ?!」と言われたけど、さすがに昨年も通ってるのに案内されるのも恥ずかしかったので「とりあえず2階へ上がれば何とかなると思うので!」と言った隙にダッシュしたアールを追って移動しました。
教室はすぐにわかったので良かったのですが、最初アールが教室に入れなくてー
名前を確認したらすんなり入れた、良かった・・・
今年は運良く担任が持ち上がりでした
引き継ぎしなくていいー(笑)子どもの説明を省くだけでも楽なのでラッキーでした。アールも先生変わらず、お友達は知ってるお友達ばかりだし新しい教室でも大丈夫でした~。担任2人クラスになったのでこれも安心材料だし。
小学部では最上級生ということである意味不安なことも多いのですがとりあえず1学期は行事も多くバタバタするのでアールも落ち着かないかもしれないけれど昨年よりは安心できるかな~。いや~春休み若干憂鬱に過ごしていたけど良かったわー
それにしても・・・1週間は午前授業なのよねー。給食なしで帰ってくるから困るわー。来週からISAも1期がスタートするのでサンプル作成もしないといけないし。まぁ、アールも頑張るだろうから?!私もがんばろー
春休みが終了して今日から学校です、と伝えていたのに本人納得していなかったらしく着替え前に泣かれましたが



教室へ上がる前にクラス編成の張り出しがあってとりあえず先に行こうとするアールを捕まえながらクラスをチェック。その後、教室の地図も貼ってあるんだけどアールは暴れてるし、地図見てもなんだかよくわからなくて

教室はすぐにわかったので良かったのですが、最初アールが教室に入れなくてー


今年は運良く担任が持ち上がりでした

小学部では最上級生ということである意味不安なことも多いのですがとりあえず1学期は行事も多くバタバタするのでアールも落ち着かないかもしれないけれど昨年よりは安心できるかな~。いや~春休み若干憂鬱に過ごしていたけど良かったわー

それにしても・・・1週間は午前授業なのよねー。給食なしで帰ってくるから困るわー。来週からISAも1期がスタートするのでサンプル作成もしないといけないし。まぁ、アールも頑張るだろうから?!私もがんばろー

Posted by akilia at 12:48
│娘のこと