QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2014年04月08日

セリアで買い物♪

こんにちは。今日はアールの通う学校では入学式が開催されます。小学部の最上級生ということで在校生代表で出席のアールを連れていつも通り学校へ行ったのですが。既に受付の準備もばっちりでいつもと装いの違う先生たちが大量にどーん!と居るもんだから若干びびったアール汗いつも思うのが・・・先生方、できれば黒スーツだけじゃなくてもうちょっと色のあるスーツを来て欲しい・・・せめて女性だけでもーーー。真っ黒だとアールだけじゃなくて私もびびりましたがなガーン

帰りに今日の様子を聞いたらやっぱり不安定だったらしいことと初めての入学式出席に戸惑い途中退席したらしいしずくまぁ、仕方がないよね。卒業式では練習もあったけど入学式は練習なくてぶっつけ本番だからねー困ったなまぁ、明日からは通常(・・・でも給食ないけど)だから大丈夫かな??

玄関で珍しい?!先生を発見!「あれ?もしかしてこちらへ異動でしたかー?!」ということで昨年夏の全国の知的PTAの大会でお世話になった先生が異動でいらしてました♪小学部、しかも6年生の重複担当ということであらら、1年間よろしくお願いします!ということで縁を感じましたにっこりなかなか面白い6年生生活になりそうですよニヤリ

さて、アールが学校へ行ってる2時間でできることと言えば・・・何もできーんひょえーとりあえず来週開講のISA2級講座のサンプル作成に取り掛かるも・・・ちょっと訳ありで全てのキットが届いてないもんだから途中の課題から制作したりしているのですがやっぱり2時間、時間が足りないし中途半端すぎるのでとりあえず必要な物の買い出しへ出かけましたブー

セリアで買い物♪
買い出し先はセリア。ISAのサンプル用のファイルを統一しようと思い12インチサイズのファイルを購入。それとメタル系の飾り類を分類するトレーやアールの消しゴムと私が必要な付箋を購入。全く必要としないマスキングテープがなぜか5本もありますがそこはお気にならさず汗汗マスキングテープの小分け用に初めてフラワータグを買ってみました流れ星

とりあえずちょこちょこ制作しつつも週末にまとめて制作になりそう。仕方がないけど・・・やっぱり午前授業で帰宅は厳しい~~~アウチ

お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

☆スクラップブッキング教室について☆



 詳細はこちらのサイト→
Crop Create Clubをご覧ください。



同じカテゴリー(Life is good)の記事画像
リフレッシュすることも大事♪
ここ数日のこと
365貯金スタート~♪
本やら雑誌やら
スマホなし生活二日目
手帳熱復活とファンミーティングへ行ってきた♪
同じカテゴリー(Life is good)の記事
 ご挨拶 (2019-12-25 11:38)
 リフレッシュすることも大事♪ (2019-11-29 15:42)
 ここ数日のこと (2019-11-14 17:08)
 365貯金スタート~♪ (2019-10-15 13:26)
 本やら雑誌やら (2019-10-09 16:11)
 スマホなし生活二日目 (2019-10-07 16:25)

Posted by akilia at 12:43 │Life is good