QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2014年10月27日

久しぶりの家族旅行

こんにちは。金曜の夕方から日曜まで家族旅行へ行ってきました~。毎年、夫会社の健保で開催されるイベントに2年ぶり?に参加。家を建ててから落ち着かなくて旅行へ行けずだったので今年は沖縄まで足を伸ばして行ってきました~。

行きの飛行機飛行機が15分遅れて、待ちきれないアールの対応が大変でしたが飛行機へ乗ってしまえばおとなしく乗ることができましたにっこり偉い、偉い。

初日は到着が夜だったので特に予定もなく、ホテルで滞在のみ。アール的にはそれだけでOKだったので、まぁよかったかも?沖縄ファミマで限定の焼き鳥を買って食べたけど安くて美味しかった~。南九州ファミマでも扱って欲しいわ~キラキラ

二日目はメインの健保イベントへ沖縄ワールドへ行ってきました。鍾乳洞を20分歩く・・・というこのイベント。まさかの20分。長っ!と思ったけどとりあえず歩きました。普通鍾乳洞って寒いイメージがあったんだけど、ここの鍾乳洞は歩いても歩いても寒くならない。どっちかというと暑い。そして湿気がすごい。・・・アールには最悪な環境といううるうるしかも20分歩かないとゴールにたどり着けないのでなんとかなだめて頑張って歩いてもらいましたしずく

まさかの湿気と暑さにやられてしまったアールを見て、イベント参加後に予定していた首里城行きは中止。大人の都合で振り回しているので首里城は諦めて古宇利島へドライブに変更車ブー海が綺麗でした~~~ムフッ

そのまま二日目のホテルへ移動。二日目はちょっとゴージャスに?!万座のホテルに泊まりました。プライベートビーチやプールもあり、景色も最高♪部屋は最上階ではなかったけど高い位置の部屋だったから素敵でした~♪アールも満足。ホテルが気に入ってのんびり過ごしたりビーチを散歩して過ごしました。

最終日は定番の美ら海水族館へ。ホテルのチェックアウトを昼前にしたので昼過ぎに水族館へ着きましたがやっぱり人が多かった困ったな感想は魚見るより人を見た気がする(笑)美ら海水族館もすごいけど鹿児島の水族館でいいかな~って感想をもってしまった・・・のは私だけ?

睡眠不足のアール(なぜか寝つきが悪かった・・・)を連れての移動はちょっと厳しいので予定を変更して帰宅することに。飛行機も変更できたので空港でお土産買ったり、ラウンジでまったりしたり、散歩したり・・・と時間潰し。

が、しかーし!待てど暮らせど搭乗予定の飛行機が到着しないアウチこれは絶対何かトラブルだよね、と思っていて待っていたらアナウンスで使用予定の機材の到着遅れの案内が。いや、そんなこともうわかってるよ、いつ到着していつ乗れるの~って思ってたら今度は呼び出し。

なんと、その中に夫の名前も汗呼ばれてるよー、こりゃー飛行機飛ばないかもね、と話しをしつつ夫はカウンターへ移動。

・・・案の定、予定の機材到着がいつになるかわからないから最終便に振替を勧めます、ということで結局最終便に振り替えてもらうことにげんなりまさかの便変更が裏目に出たといううるうるそこからまた待たされて3時間半も那覇空港へ滞在。飛行機乗るモードになっているアールを今回もなだめて無事に最終便に搭乗して帰宅しました。

結局、搭乗予定だった機材は宮古空港から出発できず代換え機もないから那覇発鹿児島行は欠航に。優先的に振替が済んだ人はよかったけど一般のお客さんが一体どれだけ最終便に乗れたのかわからないけど、更に1泊を強いられた人が多かったことでしょうねひょえー

我が家は優先させてもらえたからよかったけどこれがもう1泊とかなったら・・・アールがどうなったことやらうわー久しぶりの大パニック間違いなしだったことでしょう・・・本当、フライヤーズメンバーでよかった汗汗

最終便も10分遅れて出発だから更に待たされたけどとりあえず無事に帰宅出来てよかった、よかった。飛行機移動だと何があるかわからないからね・・・いやー、本当に今回は大変だったわブー

久しぶりの家族旅行

久しぶりの家族旅行
久しぶりの家族旅行は珍道中でした~~~(笑)

同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
本やら雑誌やら
スマホなし生活二日目
バザー準備中!
ボランティアの登録した~
明日!
大雨です
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 本やら雑誌やら (2019-10-09 16:11)
 スマホなし生活二日目 (2019-10-07 16:25)
 バザー準備中! (2019-09-02 17:23)
 ボランティアの登録した~ (2019-08-06 14:55)
 明日! (2019-07-02 18:09)
 大雨です (2019-07-01 17:48)

Posted by akilia at 14:37 │娘のことLife is good