☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年10月28日
11月定期教室サンプル&来年度の定期教室について
こんにちは。今日は定期教室開催でした~。本日ご参加いただきましてありがとうございました。今日はマンツーマンでしたが明日、明後日は複数参加となっておりますので賑やかな講習になるかも?!参加予定の皆様よろしくお願いします
発送希望の方は31日までに発送をする予定ですのでしばらくお待ちくださいね。
午後からは来月の定期教室のサンプルを制作
久しぶりにアクリル絵の具を使った講習となります。

11月のサンプルでは写真を5枚使用していますが3~6枚程度お持ちいただけたら良いかと思います。

アクリル絵の具ですが11月の講習では白と赤を使用するので2本キットに入ります。絵筆はキットに入らないのでご準備していただけると助かります。100円均一ショップの筆でOKですよ
11月はPrimaのマスキングテープ&キャンバステープが入ってます。キャンバステープを使ってオリジナルの飾りを作りますよ~

全体です。秋っぽいレイアウトになったかと。・・・思いますがどうでしょう
台紙が木目調で暗いので写真は明るめの方が良いかもしれません。
11月の定期教室の予約は今月の定期教室に参加くださっている一般の方から優先に受付しております。一般枠は残り5セットとなっております。30日の定期教室終了後に残りのキット数を確認して在庫がある場合は31日から一般受付を開始します。受付については30日のブログ記事でお知らせしますのでチェックしてくださいね~
11月の教室のキットの一部が12月の教室でも使用を予定しております。12月の予約も11月の教室に通った一般の方を優先に予約を取る形式となりますのでご了承ください。12月もほぼ11月と同じキット数のみ準備しているので一般枠での募集が厳しいかもしれません
1セットぐらい余裕があったかな、どうかな
来年の定期教室も今年と同じ内容で募集を予定しています。1クール3ヶ月で前納(発送希望の方含む)の方優先になります。教室参加者の場合は2500円×3ヶ月=7500円、発送希望の方の場合は2500円×3ヶ月分+送料・梱包料500円×3ヶ月=9000円となります。
次回1月~3月分については来月中旬に募集を開始予定です。1月分のキットは準備中のため前納の募集人数が既に確定しています。が、11月、12月の数よりは多いので慌てて予約されなくても多分大丈夫です
来年度からは今回11月と12月のように共通して使用する材料が入る可能性があります。アクリル絵の具やスタンプインク系の着色剤やアルファベットステッカーなどが共通材料となります。必ず共通の材料が入るとも限らないのですがそういうこともある、ということでご承知おきください。
前納の方は問題ありませんが単月で参加される場合は共通の材料が入らない場合があります。お手持ちの材料をご持参いただくまたは別で購入して持参されるか、貸出できる材料については追加料金で対応可能です。
今年ものこりわずか~って感じですね。1年って早い。今年は定期教室の在庫が少なくて、全くなし、ということにはならなかったけど
大体の人数把握も出来て良かったかな。
ISAの方もコンスタントに年間通して開催しており、来年も早々に4期がスタートします。こちらの募集もスタートしておりますのでお早めにご相談いただければ説明をさせていただきますのでご連絡くださいね。
さぁ、今週は定期教室とISA講習です。頑張ろ~~~
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

午後からは来月の定期教室のサンプルを制作


11月のサンプルでは写真を5枚使用していますが3~6枚程度お持ちいただけたら良いかと思います。

アクリル絵の具ですが11月の講習では白と赤を使用するので2本キットに入ります。絵筆はキットに入らないのでご準備していただけると助かります。100円均一ショップの筆でOKですよ

11月はPrimaのマスキングテープ&キャンバステープが入ってます。キャンバステープを使ってオリジナルの飾りを作りますよ~


全体です。秋っぽいレイアウトになったかと。・・・思いますがどうでしょう

11月の定期教室の予約は今月の定期教室に参加くださっている一般の方から優先に受付しております。一般枠は残り5セットとなっております。30日の定期教室終了後に残りのキット数を確認して在庫がある場合は31日から一般受付を開始します。受付については30日のブログ記事でお知らせしますのでチェックしてくださいね~

11月の教室のキットの一部が12月の教室でも使用を予定しております。12月の予約も11月の教室に通った一般の方を優先に予約を取る形式となりますのでご了承ください。12月もほぼ11月と同じキット数のみ準備しているので一般枠での募集が厳しいかもしれません


来年の定期教室も今年と同じ内容で募集を予定しています。1クール3ヶ月で前納(発送希望の方含む)の方優先になります。教室参加者の場合は2500円×3ヶ月=7500円、発送希望の方の場合は2500円×3ヶ月分+送料・梱包料500円×3ヶ月=9000円となります。
次回1月~3月分については来月中旬に募集を開始予定です。1月分のキットは準備中のため前納の募集人数が既に確定しています。が、11月、12月の数よりは多いので慌てて予約されなくても多分大丈夫です

来年度からは今回11月と12月のように共通して使用する材料が入る可能性があります。アクリル絵の具やスタンプインク系の着色剤やアルファベットステッカーなどが共通材料となります。必ず共通の材料が入るとも限らないのですがそういうこともある、ということでご承知おきください。
前納の方は問題ありませんが単月で参加される場合は共通の材料が入らない場合があります。お手持ちの材料をご持参いただくまたは別で購入して持参されるか、貸出できる材料については追加料金で対応可能です。
今年ものこりわずか~って感じですね。1年って早い。今年は定期教室の在庫が少なくて、全くなし、ということにはならなかったけど

ISAの方もコンスタントに年間通して開催しており、来年も早々に4期がスタートします。こちらの募集もスタートしておりますのでお早めにご相談いただければ説明をさせていただきますのでご連絡くださいね。
さぁ、今週は定期教室とISA講習です。頑張ろ~~~

お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
Posted by akilia at 15:47
│スクラップブッキング教室