☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2014年12月12日
今日は制作日
こんにちは。今日は久しぶりに一日制作日でした。

来週からスタートする定期教室のインストラクションを作って無事に完成。間に合った~

来週娘の学校でお願いされたカレンダーワークショップについては来月、同じ内容でトレゾァさんでもワークショップを開催します。現時点では午前2名、午後2名かなーって感じです。人数や時間についてはまた後日改めてお知らせしますが、トレゾァさん用にサンプルを作りました。・・・完成しなかったけど
こちらのワークショップは台紙2枚の表と裏にペーパーやマスキングテープ、ステッカー、フラワー、ダイカットなどを貼ってカレンダーを作ります。料金は700円です。持ち込む材料はお好きな物を選んで使っていただける方法なので自由度が高いですよー。
先週と今週初めはとても余裕があったのですが、来週からは忙しくなります。忙しくなるとね、仕事の依頼って入るのよー(笑)毎度のことだけどなぜ忙しい時に集中するんでしょうね・・・
依頼受け分については精一杯頑張らせていただきます!
さて、先程アールの迎えに行ってきました。今日は劇団四季の観劇ということで朝からバスに乗って行きました

どうだったかな~、今日は朝からテンションが高くて口頭指示が入らないから先生は大変だろうな、と思っていたのですが。本当に大変なことが起きてしまいまして
内容についてはここでは割愛させていただきますが、うちの娘、またもややらかしてしまいましたー
劇団四季の皆様にどうお詫びしたものか・・・。
調べたら昨日と今日だけの舞台でしかも市内の小学校6年生を対象にした限定された舞台だったから一般向けの開催はなかった。しばらく公開されるのならお詫びに行こうかと思ったけど、今日で終わりだったのかー
既に後半の舞台も終了してるし、今から行っても・・・って娘連れて行けないしなー。あーあ、本当にごめんなさい
アールは油断すると本当にダメなんです。何をしでかすかわからないタイプでして
しかも、今日は不安定度MAXだったんですけどねー、先生にも伝えていたけど、まぁ、仕方がないか。
ブルーな気持ちで帰ってきてからブログにアップしていますが、全くアールには困ったものです。明日はいよいよEXILE TRIBEのライブだと言うのに一気にブルーになってしまって明日の準備するのも億劫だわ。まぁ、でも、行きますけどね(笑)
年に1回はやらかすアールさん。これ以上、学校の「伝説」になるような事件を起こさないでください。今回、前通ってた同級生たちも観劇してました。もちろん、アールを知ってる先生もいらっしゃいまして・・・前の学校の小学部でもこの話題があがってるんだろうなー。そして、きっと今までアールと関わりのあった先生たちにも情報がまわってるんだろうなー。あーあ、本当に困った娘ですわ




























12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1205453.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

来週からスタートする定期教室のインストラクションを作って無事に完成。間に合った~


来週娘の学校でお願いされたカレンダーワークショップについては来月、同じ内容でトレゾァさんでもワークショップを開催します。現時点では午前2名、午後2名かなーって感じです。人数や時間についてはまた後日改めてお知らせしますが、トレゾァさん用にサンプルを作りました。・・・完成しなかったけど

こちらのワークショップは台紙2枚の表と裏にペーパーやマスキングテープ、ステッカー、フラワー、ダイカットなどを貼ってカレンダーを作ります。料金は700円です。持ち込む材料はお好きな物を選んで使っていただける方法なので自由度が高いですよー。
先週と今週初めはとても余裕があったのですが、来週からは忙しくなります。忙しくなるとね、仕事の依頼って入るのよー(笑)毎度のことだけどなぜ忙しい時に集中するんでしょうね・・・

さて、先程アールの迎えに行ってきました。今日は劇団四季の観劇ということで朝からバスに乗って行きました


どうだったかな~、今日は朝からテンションが高くて口頭指示が入らないから先生は大変だろうな、と思っていたのですが。本当に大変なことが起きてしまいまして


調べたら昨日と今日だけの舞台でしかも市内の小学校6年生を対象にした限定された舞台だったから一般向けの開催はなかった。しばらく公開されるのならお詫びに行こうかと思ったけど、今日で終わりだったのかー


アールは油断すると本当にダメなんです。何をしでかすかわからないタイプでして

ブルーな気持ちで帰ってきてからブログにアップしていますが、全くアールには困ったものです。明日はいよいよEXILE TRIBEのライブだと言うのに一気にブルーになってしまって明日の準備するのも億劫だわ。まぁ、でも、行きますけどね(笑)
年に1回はやらかすアールさん。これ以上、学校の「伝説」になるような事件を起こさないでください。今回、前通ってた同級生たちも観劇してました。もちろん、アールを知ってる先生もいらっしゃいまして・・・前の学校の小学部でもこの話題があがってるんだろうなー。そして、きっと今までアールと関わりのあった先生たちにも情報がまわってるんだろうなー。あーあ、本当に困った娘ですわ





























12月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1205453.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村