☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年01月29日
アロマスプレー作り体験&運気上昇~?!
こんにちは。今日の午前はアールの転校前の学校で作業実習で制作した販売会があったので参加してきました~。学校で先生や保護者と話をしていたら時間が遅くなってしまいそれから郵便局へ発送手続きもしてから向かったから、こりゃ時間内に着かないかも・・・と思ってたのにまさかの在校生保護者より早く会場入り、という
おかげ様でアールがお世話になった先生や私がお世話になった先生とお話もできて良かったかも?!もちろん在校生、卒業生の保護者ともお話できたしねー
画像はなしですがペーパークラフトのトレーや箸置き、ハーブ石鹸、野菜などたくさん購入
荷物が重かった・・・(笑)
木工班では今年は小さい棚の販売も!イベント出店時に使えそうじゃん!ということで購入しようと持ってみたらこれが案外重かった
使っている木の厚みがあって重い。サイズ的にはベストなのにイベントにこれを持って行くのはどうだろうか・・・ということで、顔見知りの先生を捕まえて「もっと軽くできませんかー?」とお願い。
木工班の先生を呼んでいただいて厚みの木を変更してキャスターも要らない~と説明したらなんと受注OK!やったー!!価格もお手頃価格だったので2個頼んじゃった♪出来上がりが楽しみだわ~
ハナリマには間に合わないかもだけどあいあいフェスタに間に合えばいいなー。
明日は我が校の販売会が開催されます。昨年は地域から200人ご来場いただいたイベントです。今年度も生徒がそれぞれ頑張って作った作品を販売しますので是非県立鹿児島養護学校へ来てくださいね。10時スタート・・・だったはず。あ、バザーもあるんですけどね、バザーは何時だったかなー
お、覚えてない・・・すみません
販売会のあとはトレゾァさんへ
今日は~アロマ~のゆみちゃんがスプレー作り体験をやっていたので感染症予防のスプレーを作ってきました

アロマスプレー作って、急遽肩ほぐしまでしてもらっちゃった
久しぶりだったけどやっぱり気持ち良いわ~♪ゆみちゃん、ありがとう

昨年好評だったバレンタインタグを3個セットでトレゾァさんへ納品しました。数が少ないので気になる方はお早めにご来店くださいね!
そうそう、昨年のハロウィンタグのワークショップに参加くださった方から貴重な感想をいただきました
とある高校の生徒会で配ったそうで(ちらっと話は聞いていたけど、びっくりー!)「可愛いー!」と好評だったとのこと、ありがとうございました♪とお礼の言葉をいただきました。こちらこそ本当にありがとうございます!!可愛いの大好きJKに好評だと聞いて良かったー。素敵な感想をいただけてこれでまた自信がつきましたわ

それと、今月納品したHaapyBagは男の子用は売り切れー!購入いただきました皆様、ありがとうございました!!女の子用は在庫がありますので是非お早めにgetしてくださいね。お得な完成品セットなので~♪
トレゾァさんではアロマのインストラクターとジュタドールのインストラクター2名とちょっとだけお話をさせていただきました。ある意味異業種交流ですが先生としての悩みがあるのはお互い一緒なのでとても刺激になりました。
他にスクラップブッキングを紹介してくださるようなお話もいただいたりと嬉しい限り
なんだろう、昨日の高梨先生の講座を受けたばかりなのにこの運気の上がり方は(笑)ある意味笑ってしまう~~~

さて、来月もトレゾァさんでスクラップブッキングのワークショップを開催します。内容はこちら↓

{日時・場所}
・トレゾァ 070-5485-9226 鹿児島市紫原3丁目35-9
2/12(木) 10:30-13:30
{料金}700円~1250円(材料費・講習費込、内容によって料金が異なります)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(アルバムページに使用したい写真をご持参ください。当日写真なしでも大丈夫です。時間がない場合は写真はご自宅で貼っていただいてもOKです。)
{内容}当日会場で好きなキット(ガーランド、12インチレイアウト、6インチレイアウトなど)を選んでいただき作っていただきます。約30分程度で完成します。お好きな時間帯にお越しください。キットは先着順で選んでいただきます。数に限りのあるキットもありますので完売の場合はご了承ください。
{予約方法}予約は不要です。時間内にお越しください。終了時間は14:00です。
よろしくお願いしまーす




























2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

おかげ様でアールがお世話になった先生や私がお世話になった先生とお話もできて良かったかも?!もちろん在校生、卒業生の保護者ともお話できたしねー

画像はなしですがペーパークラフトのトレーや箸置き、ハーブ石鹸、野菜などたくさん購入

木工班では今年は小さい棚の販売も!イベント出店時に使えそうじゃん!ということで購入しようと持ってみたらこれが案外重かった

木工班の先生を呼んでいただいて厚みの木を変更してキャスターも要らない~と説明したらなんと受注OK!やったー!!価格もお手頃価格だったので2個頼んじゃった♪出来上がりが楽しみだわ~

明日は我が校の販売会が開催されます。昨年は地域から200人ご来場いただいたイベントです。今年度も生徒がそれぞれ頑張って作った作品を販売しますので是非県立鹿児島養護学校へ来てくださいね。10時スタート・・・だったはず。あ、バザーもあるんですけどね、バザーは何時だったかなー


販売会のあとはトレゾァさんへ




アロマスプレー作って、急遽肩ほぐしまでしてもらっちゃった



昨年好評だったバレンタインタグを3個セットでトレゾァさんへ納品しました。数が少ないので気になる方はお早めにご来店くださいね!
そうそう、昨年のハロウィンタグのワークショップに参加くださった方から貴重な感想をいただきました



それと、今月納品したHaapyBagは男の子用は売り切れー!購入いただきました皆様、ありがとうございました!!女の子用は在庫がありますので是非お早めにgetしてくださいね。お得な完成品セットなので~♪
トレゾァさんではアロマのインストラクターとジュタドールのインストラクター2名とちょっとだけお話をさせていただきました。ある意味異業種交流ですが先生としての悩みがあるのはお互い一緒なのでとても刺激になりました。
他にスクラップブッキングを紹介してくださるようなお話もいただいたりと嬉しい限り



さて、来月もトレゾァさんでスクラップブッキングのワークショップを開催します。内容はこちら↓

{日時・場所}
・トレゾァ 070-5485-9226 鹿児島市紫原3丁目35-9
2/12(木) 10:30-13:30
{料金}700円~1250円(材料費・講習費込、内容によって料金が異なります)
{持ち物}筆記具、接着剤(スティック糊またはテープ糊)、はさみ、写真(アルバムページに使用したい写真をご持参ください。当日写真なしでも大丈夫です。時間がない場合は写真はご自宅で貼っていただいてもOKです。)
{内容}当日会場で好きなキット(ガーランド、12インチレイアウト、6インチレイアウトなど)を選んでいただき作っていただきます。約30分程度で完成します。お好きな時間帯にお越しください。キットは先着順で選んでいただきます。数に限りのあるキットもありますので完売の場合はご了承ください。
{予約方法}予約は不要です。時間内にお越しください。終了時間は14:00です。
よろしくお願いしまーす





























2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1223769.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
ポケットアルバムとお手製ミニブック作り
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて
Posted by akilia at 16:11
│ワークショップ│Life is good