☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2015年07月22日
ISA2級 都城出張講座終了~!と参加者の感想&次回6期について
昨日はISA2級講座 都城出張講座でした。ラストデーでしたが無事に試験まで終了して合格
おめでとうございます♪

ディプロマが発行されましたら改めてご紹介致します。今回も素敵な先生方ですよ~
当校で2級講座を終了された先生には最後の講座で頑張ったで賞としてお菓子をプレゼントしています♪自宅近くにあるシャトレーゼのお菓子セットなんですが
二人共シャトレーゼをご存知だったので「懐かしい~」というお言葉をいただけて良かった♪県外で生活されたことがある先生方だとご存知の方も多いシャトレーゼ。山梨が本社ですが鹿児島にも支店があるんですよねー。その支店の1つが自宅近くにあるのです♪

櫻井先生、吉永先生、ありがとうございましたー!美味しかったです
参加された2名の先生からのご感想をご紹介させていただきます♪
☆いつも講習の日が待ち遠しくて楽しく参加できました。質問にも丁寧に答えていただけて嬉しかったです。
☆本当に楽しい講習でした。akiliaさんは憧れの存在でお会いできないかなと長年の夢が実現して今でも夢のようです。
・・・なんだか、こそばゆい感じですが素晴らしい感想がいただけました。私も都城まで通ったかいがあったというものです!!3ヶ月間に渡る講習お疲れ様でした!今後のご活躍に期待しております♪一緒に何かできるといいですね~♪♪
当校でのISA2級 5期は終了しました。次回6期ですが吉野教室では1月開始3月終了(ディプロマ発行4月)を目指した内容となります。既に予約も入っているため1月からの6期は開催します。
1月からのスタートは待てないわ!という方は9月または10月スタートの開催も可能です。その前に一度内容など説明致しますので興味ある方は個別でご相談くださいね。
当校は九州圏内での出張講座が開講可能です。現在、鹿児島、宮崎、熊本、台湾に2級講師が活躍中です。アフターのフォローも充実しており勉強会を開催、遠方の方向けにSkypeでの参加の会や今後はFacebookのグループを使って意見交換会や2級講師の交流などを考えています。
ISA1級講師を目指す方でまだ2級講師として自信がないけどいずれは1級講師として活躍したいという方やスキルアップをされたい方向けにセミナーや特別レッスン(有料)を開催します。
できれば私の元から巣立って1級講師になって欲しいのですが~。九州圏内で2級講師が増えて九州内でISA1級講座が開講される可能性もある、と思っています
スクラップブッキングの講師として活動をされたい方は是非ご検討を♪詳細はこちら↓
ISA2級講座とは?
当校ではスクラップブッキング講師として今後活動していきたい、という方に積極的にお薦めしております。もちろん、ご自身の趣味のスキルアップとしての受講も可能です。が、折角取った資格を活かさないのはもったいない!ということでお子さんの手が離れた時期から講師として活動をしたい方にお薦めしております。
別の資格を取得されているベビーマッサージの先生やペーパークラフターの先生にもお薦めですよ。組み合わせて生徒さんを募集するときっといいこと起こると思う
実際に別の資格をお持ちの先生がISA2級を取得されて同時進行でご活躍中です。
詳細については下記をご覧ください。

まずはじめにこの講座は国際スクラップブッキング協会が監修、認定し、公益財団法人 日本生涯学習協議会がディプロマを発行する講座になります。
ISA 国際スクラップブッキング協会:http://www.lovemymemories.com/koshi/index.html
内容としましては、10回(20時間)のレッスンを通して、基礎からインストラクターとしての知識とスキルを習得します。スクラップブッキングの素材の知識、道具の使い方から学び、基本をマスターすることができるので今までスクラップブッキングを経験されたことのない初心者の方からインストラクター取得に興味ある経験者の方など幅広い方向けの講座となります。
本講座のカリキュラムは日本のスクラップブッキング業界第一人者であるエミーこと久米英美子氏が開発されました。そうです、私が先に取得していた久米英美子認定スクラップブッキングインストラクター資格のエミーさんです♪
エミーさんのブログ:http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
スクラップブッキングに興味あるけど何から始めたらいいかわからない、作るなら素敵な作品を作って家族や子どもたちに残してあげたい、とお考えの方は是非本講座を受講されて基礎から学ぶことをお薦めします。10回の講座を受講して基礎から学んだらスクラップブッキングのインストラクターの資格まで取れちゃった♪というお得な講座となっております。
☆ISA 2級スクラップブッキングインストラクター認定講座☆
{開催スケジュール・場所}ご相談ください。鹿児島県内での開催の場合は1名からでも出張可能です。県外での出張講習依頼の場合は交通費(場合によっては会場費)が別途かかります。
{料金・支払い方法}
75600円(税込)
当校では一括払いと2回払いが可能です。支払い方法については個別でご相談ください。
補足:
・年会費:10800円(税込)は初年度無料となります。
・書籍「スクラップブッキングの基礎知識(パッチワーク通信社)」1234円税込)を参考書として使用します(必須)。書店などで購入済みの場合はレッスン時にご持参ください。お持ちでない方は書店または講師より購入していただきます。
・接着剤(テープ糊・固形糊など)はスターターキットに含まれますが消耗品のため使用状況によっては追加購入が必要になる場合がございます。
{講師}黒木亜希子(Crop Create Club主宰)
経歴:2008年8月 久米英美子認定スクラップブッキング講師資格を取得し、2009年から2年間、海外スクラップブッキングメーカー(Urban Swank、Imaginisce、Pebbles Inc. {American Crafts}、Bella BLVD 、Color Conspiracy)や国内外のチャレンジサイト、スクラップブッキング専門店のデザインチーム(Inspired Blueprints、Scrap in Japan、Memory Palette Company)に所属。2010年から2年間Memory Palette Companyのアソシエートデザイナーを勤める。2014年1月 ISA1級スクラップブッキング エグゼクティブインストラクター資格を取得。ISA九州エリアリーダー就任。
メディア掲載:
☆雑誌☆
・パッチワーク通信社「スクラップブッキング基礎 BOOK」
・誠文堂新光社「DOGFAN」2008年9月号、11月号
・ラブメモ編集部「ラブマイメモリーズ」Vol.8~Vol.19
・ダンスキン情報誌「D-net」2014年6月号
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.1(2014年6月発刊)
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.2(2014年12月発刊)
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.1(2015年6月発刊)
☆TV☆
2011年8月 KKB鹿児島放送「Kingspe」
2012年8月 KKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」
2014年9月 KKB鹿児島放送「ひる前!ときめきテレビ」
以上です。興味ある方はakilia27@goo.jpへご相談くださいね~。お待ちしております♪


ディプロマが発行されましたら改めてご紹介致します。今回も素敵な先生方ですよ~

当校で2級講座を終了された先生には最後の講座で頑張ったで賞としてお菓子をプレゼントしています♪自宅近くにあるシャトレーゼのお菓子セットなんですが

二人共シャトレーゼをご存知だったので「懐かしい~」というお言葉をいただけて良かった♪県外で生活されたことがある先生方だとご存知の方も多いシャトレーゼ。山梨が本社ですが鹿児島にも支店があるんですよねー。その支店の1つが自宅近くにあるのです♪

櫻井先生、吉永先生、ありがとうございましたー!美味しかったです

参加された2名の先生からのご感想をご紹介させていただきます♪
☆いつも講習の日が待ち遠しくて楽しく参加できました。質問にも丁寧に答えていただけて嬉しかったです。
☆本当に楽しい講習でした。akiliaさんは憧れの存在でお会いできないかなと長年の夢が実現して今でも夢のようです。
・・・なんだか、こそばゆい感じですが素晴らしい感想がいただけました。私も都城まで通ったかいがあったというものです!!3ヶ月間に渡る講習お疲れ様でした!今後のご活躍に期待しております♪一緒に何かできるといいですね~♪♪
当校でのISA2級 5期は終了しました。次回6期ですが吉野教室では1月開始3月終了(ディプロマ発行4月)を目指した内容となります。既に予約も入っているため1月からの6期は開催します。
1月からのスタートは待てないわ!という方は9月または10月スタートの開催も可能です。その前に一度内容など説明致しますので興味ある方は個別でご相談くださいね。
当校は九州圏内での出張講座が開講可能です。現在、鹿児島、宮崎、熊本、台湾に2級講師が活躍中です。アフターのフォローも充実しており勉強会を開催、遠方の方向けにSkypeでの参加の会や今後はFacebookのグループを使って意見交換会や2級講師の交流などを考えています。
ISA1級講師を目指す方でまだ2級講師として自信がないけどいずれは1級講師として活躍したいという方やスキルアップをされたい方向けにセミナーや特別レッスン(有料)を開催します。
できれば私の元から巣立って1級講師になって欲しいのですが~。九州圏内で2級講師が増えて九州内でISA1級講座が開講される可能性もある、と思っています

スクラップブッキングの講師として活動をされたい方は是非ご検討を♪詳細はこちら↓
ISA2級講座とは?
当校ではスクラップブッキング講師として今後活動していきたい、という方に積極的にお薦めしております。もちろん、ご自身の趣味のスキルアップとしての受講も可能です。が、折角取った資格を活かさないのはもったいない!ということでお子さんの手が離れた時期から講師として活動をしたい方にお薦めしております。
別の資格を取得されているベビーマッサージの先生やペーパークラフターの先生にもお薦めですよ。組み合わせて生徒さんを募集するときっといいこと起こると思う


詳細については下記をご覧ください。

まずはじめにこの講座は国際スクラップブッキング協会が監修、認定し、公益財団法人 日本生涯学習協議会がディプロマを発行する講座になります。
ISA 国際スクラップブッキング協会:http://www.lovemymemories.com/koshi/index.html
内容としましては、10回(20時間)のレッスンを通して、基礎からインストラクターとしての知識とスキルを習得します。スクラップブッキングの素材の知識、道具の使い方から学び、基本をマスターすることができるので今までスクラップブッキングを経験されたことのない初心者の方からインストラクター取得に興味ある経験者の方など幅広い方向けの講座となります。
本講座のカリキュラムは日本のスクラップブッキング業界第一人者であるエミーこと久米英美子氏が開発されました。そうです、私が先に取得していた久米英美子認定スクラップブッキングインストラクター資格のエミーさんです♪
エミーさんのブログ:http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
スクラップブッキングに興味あるけど何から始めたらいいかわからない、作るなら素敵な作品を作って家族や子どもたちに残してあげたい、とお考えの方は是非本講座を受講されて基礎から学ぶことをお薦めします。10回の講座を受講して基礎から学んだらスクラップブッキングのインストラクターの資格まで取れちゃった♪というお得な講座となっております。
☆ISA 2級スクラップブッキングインストラクター認定講座☆
{開催スケジュール・場所}ご相談ください。鹿児島県内での開催の場合は1名からでも出張可能です。県外での出張講習依頼の場合は交通費(場合によっては会場費)が別途かかります。
{料金・支払い方法}
75600円(税込)
当校では一括払いと2回払いが可能です。支払い方法については個別でご相談ください。
補足:
・年会費:10800円(税込)は初年度無料となります。
・書籍「スクラップブッキングの基礎知識(パッチワーク通信社)」1234円税込)を参考書として使用します(必須)。書店などで購入済みの場合はレッスン時にご持参ください。お持ちでない方は書店または講師より購入していただきます。
・接着剤(テープ糊・固形糊など)はスターターキットに含まれますが消耗品のため使用状況によっては追加購入が必要になる場合がございます。
{講師}黒木亜希子(Crop Create Club主宰)
経歴:2008年8月 久米英美子認定スクラップブッキング講師資格を取得し、2009年から2年間、海外スクラップブッキングメーカー(Urban Swank、Imaginisce、Pebbles Inc. {American Crafts}、Bella BLVD 、Color Conspiracy)や国内外のチャレンジサイト、スクラップブッキング専門店のデザインチーム(Inspired Blueprints、Scrap in Japan、Memory Palette Company)に所属。2010年から2年間Memory Palette Companyのアソシエートデザイナーを勤める。2014年1月 ISA1級スクラップブッキング エグゼクティブインストラクター資格を取得。ISA九州エリアリーダー就任。
メディア掲載:
☆雑誌☆
・パッチワーク通信社「スクラップブッキング基礎 BOOK」
・誠文堂新光社「DOGFAN」2008年9月号、11月号
・ラブメモ編集部「ラブマイメモリーズ」Vol.8~Vol.19
・ダンスキン情報誌「D-net」2014年6月号
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.1(2014年6月発刊)
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.2(2014年12月発刊)
・ブティック社「ラブマイメモリーズプラス」Vol.1(2015年6月発刊)
☆TV☆
2011年8月 KKB鹿児島放送「Kingspe」
2012年8月 KKB鹿児島放送「スーパーJチャンネル」
2014年9月 KKB鹿児島放送「ひる前!ときめきテレビ」
以上です。興味ある方はakilia27@goo.jpへご相談くださいね~。お待ちしております♪
週末の出来事&今年最後の教室開催&0キス観てきた~
来年のこともそろそろ
12月キットサンプル
今週は・・・
12/6 出張講習参加御礼♪
霧島教室参加御礼&12月キット使用の教室日程&クロパについて
来年のこともそろそろ
12月キットサンプル
今週は・・・
12/6 出張講習参加御礼♪
霧島教室参加御礼&12月キット使用の教室日程&クロパについて