QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2016年01月02日

アルバムメイキングパーティー(AMP)開催♪

今年から新しく「アルバムメイキングパーティー」と題した教室を開催します!

教室と言いつつ、場所・環境を提供するということだけで特に講習などは行わず、参加者が自由に「アルバムページ」を作成するという内容になります!

スクラップブッキング業界では「クロップパーティー」と言われることも多いのですが、このアルバムメイキングパーティーでは低料金で気軽に参加できる、ということを念頭に置いて開催するためスクラップブッキングで重要視している「アシッドフリー」未確認の材料が並ぶ場合もあります。

写真を長期保存したい、という方は是非スクラップブッキングの「定期教室」へ参加いただき、気軽に写真整理を楽しみたい方は「アルバムメイキングパーティー」へご参加ください。

このアルバムメイキングパーティー・・・略して「AMP」ではご持参いただくのは写真、はさみ、接着剤、筆記具、アルバム台紙となります。鹿児島県内の文房具コーナーで手軽に購入できる台紙やアルバムなどをご持参ください!スクラップブッキング経験者の方はペーパー類の持込OKです。

参加料はおひとり1000円です。会場には切れ端のペーパー類、シール・ステッカー、クラフトパンチ、飾りはさみ、ペンなどを準備しており全て使い放題ですにっこり尚、持込されたペーパーでのクラフトパンチ使用はパンチの故障・破損防止のためご遠慮いただきます。

AMPは定期教室同様、お子様連れ可能ですが定期教室とは違い材料やツール類をテーブルに配置するためお連れのお子様には配慮くださいますようお願いします。会場に託児はございません。おもちゃやお菓子などはご持参くださって構いません。周りの参加者の方に迷惑がかからないよう注意してくださいね。

お子様も参加されたい場合は500円で参加可能ですがお子様用の台紙はお持ちください。お子様だけの参加は不可です。夏休みなどお子様向けのAMP以外では保護者の方が参加される条件で追加としてお子様が参加、という形式を取らせていただきますのでご注意ください。

AMPに関しては出張AMPも可能です♪出張の場合は一部持込できないツールもありますがその際はダイカットを準備して対応予定です。出張の場合は5人以上の団体様でご予約を受け付けますキラキラ

小さいお子様連れの方が多い団体、サークル主催の方には出張でも対応可能ですのでご相談くださいね。上記に明記してある通り5人以上の参加でしたら個人、団体限らずお伺いします。

2月にアルバム大使を取得することを前提としてこちらの活動をスタートします。その先駆けとして1月からスタートするのが「AMP=アルバムメイキングパーティー」です。

本当ならば長期保存を目的としたスクラップブッキングの専用の材料を使ってアルバムページを作っていくことをお薦めしますが、「気軽に写真整理をしたい」「低料金で参加したい」「短時間で写真をいっぱい貼りたい」などの希望も実は耳に入っていました汗

気軽に低料金で簡単に写真整理をされたい方は是非AMPへ参加いただき、スクラップブッキング・フォトデコレーションを楽しんでいただければ・・・と考えていますムフッ

スクラップブッキング経験者の方ももちろん参加OK♪台紙となる12インチサイズのペーパーやプロテクターの持込はOKです。会場で材料購入希望の方はご連絡いただければご準備します(別途料金かかります)。切れ端のペーパーやステッカーなどはスクラップブッキング専用の物ですし、マスキングテープに関しては海外スクラップブッキングメーカーの物かmtの物を使用すれば長期保存も可能ですよ。

定期教室参加だけではなかなか写真整理が追いつかない、プロジェクトライフで写真整理したいという方は遠慮なくご参加くださいねーラヴ

1月は15日に開催予定です。興味ある方は予約スタートしておりますのでお友達をお誘い合わせの上ご連絡お待ちしております。尚、会場は鹿児島市吉野になります。当教室へ初参加の方には会場住所はご予約時にお知らせします。

アルバムメイキングパーティー(AMP)開催♪
今年から楽しい写真整理・フォトデコレーション・アルバム作り・スクラップブッキングを楽しみませんか?皆様のご予約お待ちしております!

1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(クロップパーティー)の記事画像
講習とATSUSHIと♪
クロップパーティー開催♪
2019年1月 ラブメモリリースパーティー開催します♪
今年最後のオンラインクロパ~♪
オンラインクロパで写真整理~♪
11月クロップパーティー開催しました~♪
同じカテゴリー(クロップパーティー)の記事
 講習とATSUSHIと♪ (2019-01-23 16:08)
 クロップパーティー開催♪ (2019-01-18 13:37)
 2019年1月 ラブメモリリースパーティー開催します♪ (2019-01-10 17:31)
 今年最後のオンラインクロパ~♪ (2018-12-27 16:23)
 オンラインクロパで写真整理~♪ (2018-11-27 13:44)
 11月クロップパーティー開催しました~♪ (2018-11-16 15:23)