☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年01月11日
アルファベットパンチボードが気になる!
こんにちは。連休中の日本ですが、今アメリカのアナハイムでCHA(The Craft & Hobby Association)がスタートしていますね。日本のホビーショーとは違い、基本的に業者向けの内容となっております。
それでも世界のクラフターが注目するショーですが、スクラップブッキングメーカーも新作の紹介やブースの様子などをブログ、インスタ、Periscopeなどでアップしていますよね
そんな中、私が今一番気になるのはこちら↓
https://www.facebook.com/WeRMemoryKeepers/videos/10153193061436714/?fref=nf
We R memorykeepersのFacebookでアップされていたアルファベットパンチ。いやー、すごいね、とうとう出ちゃったって感じ?これ1台ですっごい使える。パーティーシーンやイベントポスターなどで使えるよね。
それこそスキャンカットならアルファベットの種類やサイズも色々と作ることができるけど、手軽にパンチで作ることができるっていうのはいいよー。これは絶対買いでしょー。
ま、これ1台だけだとアルファベットも1種類でサイズも同じ・・・だから個人的に使用する人にはおそらく1、2回使って終了、となるから個人購入はお薦めしないけど
あとは日本のどこのショップが輸入して販売してくれるかに期待しないといけないんだけど(私は個人輸入はしないので)、確実に欲しいので予約制で購入できるショップを求む!
Facebookでシェアしただけでもみんなの食いつきが凄いので(笑)日本では売れると思うー。ちなみに金額はそれなりだと思います。通常のパンチボードでも5000円はしないけど定価でそれに近い金額なので。
アルバムカフェでも使えそうだから欲しいなー。欲しいなー、欲しいなー(爆)
それでも世界のクラフターが注目するショーですが、スクラップブッキングメーカーも新作の紹介やブースの様子などをブログ、インスタ、Periscopeなどでアップしていますよね

そんな中、私が今一番気になるのはこちら↓
https://www.facebook.com/WeRMemoryKeepers/videos/10153193061436714/?fref=nf
We R memorykeepersのFacebookでアップされていたアルファベットパンチ。いやー、すごいね、とうとう出ちゃったって感じ?これ1台ですっごい使える。パーティーシーンやイベントポスターなどで使えるよね。
それこそスキャンカットならアルファベットの種類やサイズも色々と作ることができるけど、手軽にパンチで作ることができるっていうのはいいよー。これは絶対買いでしょー。
ま、これ1台だけだとアルファベットも1種類でサイズも同じ・・・だから個人的に使用する人にはおそらく1、2回使って終了、となるから個人購入はお薦めしないけど

あとは日本のどこのショップが輸入して販売してくれるかに期待しないといけないんだけど(私は個人輸入はしないので)、確実に欲しいので予約制で購入できるショップを求む!
Facebookでシェアしただけでもみんなの食いつきが凄いので(笑)日本では売れると思うー。ちなみに金額はそれなりだと思います。通常のパンチボードでも5000円はしないけど定価でそれに近い金額なので。
アルバムカフェでも使えそうだから欲しいなー。欲しいなー、欲しいなー(爆)
1月・2月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1349219.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村