QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2016年02月12日

お出かけの一日♪

こんにちは。今日は朝からバタバタ~と出かけてきました!

まずは、朝一で発送へ。当校所属のISA2級講師の対象となる皆さんへ書類を発送しております。手元に届きました内容を確認してくださいねー!

その足で役所へ。手続きと確認に。なんかおかしいな~と思って、確認したら・・・ミスってました。ま、人間誰にでも間違いはありますよ、ということで笑顔で帰りました。・・・その笑顔が怖かった、ということはないはず(爆)

その足で福祉施設へ行き書類を届けてからの~買い物へ。ミニブックに使用するマグネットを探してたんですが良いのが見つかったー!良かった♪

更に、今日は吉野温泉で開催されている作品展へ。luceさんとcielちゃんが作品展に来られるということで久しぶりにお会いしてきました~!いや、いつかのカラオケぶり(笑)

お出かけの一日♪
作品展で販売していた石雛買ってきました。可愛いーラヴ我が家は雛人形はないので(実家にはあるけど)壁掛けを飾っていますが、今年からこちらの石雛も仲間入ですにっこり

お昼はluceさんとcielちゃんと一緒に食事ランチ。ゆっくり話ができて嬉しかった~♪今日はお会い出来て嬉しかったです~。次は我が家にも遊びに来てください♪♪

午後からはPTAへ出席。今日の講師は外部からお呼びしてお話していただきました。福祉施設の施設長をされている話はとても勉強になりました。しかも、楽しかったし~!お話上手、さすがです!!肩書きもすごかった~ひょえー

・・・と言いながら、実は以前、鹿児島県PTA大会でお会いしていて「覚えてます?!」とお話を。連絡とりましょ~とLINE交換しながら、お互いどこか抜けているんでしょうか・・・すでに登録済という(爆)また素敵な出会いが出来て嬉しかったです。

終了後はアールが施設利用だったので学校で会わないように(・・・帰宅時間に会えば自宅に帰ると思い込むのでしずく)ルートを考えて行動したりして(笑)無事に、会わずに帰宅できました。

お出かけの一日♪
さて、アールには友チョコを渡しました。というか、私が先生に渡しましたよウインク

そうそう、インフルエンザが流行ってますね。今日は会長がインフルエンザのため欠席で急遽、私がお礼の言葉を変わりにすることになりました。・・・ま、仕方がない困ったな

2月・3月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1357702.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(学校のこと)の記事画像
明日!
大雨です
現場実習終了~ その1
今日はPTA♪
木曜日からの備忘録
金曜日からの備忘録
同じカテゴリー(学校のこと)の記事
 明日! (2019-07-02 18:09)
 大雨です (2019-07-01 17:48)
 現場実習終了~ その1 (2019-06-05 17:19)
 今日はPTA♪ (2019-06-04 17:33)
 木曜日からの備忘録 (2019-06-03 18:39)
 金曜日からの備忘録 (2019-05-27 18:13)