☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2016年04月06日
桜咲く♪新学期スタートだよ!
こんにちは。アールの通う学校では今日が始業式でした
新1年生は明日の入学式までお休みですが、今日はたくさんの児童生徒が元気よく登校してましたー!
クラス編成で新しいお友達と一緒になったり、今学期より新しく転入してきたお友達がいたり、先生も変わったり・・・とまぁ、子供達にとっては落ち着かないスタートですよね~(笑)
そういうアールも今朝は落ち着かず。学校へ行く準備も声かけしても動かないから大声で呼んでようやく「やれやれ」という顔をして動き始めるという
不安なのはわかるけどね~~~。
クラス発表は外でした。・・・毎年そうだった?今年だけ!?保護者が塊になってたから気がついた(笑)とりあえずクラスを調べないと、ということで3組さん。担任は持ち上がり~ラッキー
アールって、持ち上がり多いです。ある意味、色々な先生との関わりが少ないということにもなりますけど
なんとなく経験で「どっちかは一緒だろうな」と確信してたので「あら、やっぱり」という感想でした(笑)
持ち上がりだと詳細なアールの情報を伝えなくて済む、という利点が(笑)親が楽という
今年はアールの紹介ブックは作らなくて済んだ~~~(爆)
お友達もなんだか似たようなタイプが集合
アールが一番手がかかるなーなんだか申し訳ないけど
お迎え時間に50周年記念に植樹した桜を見てきました。

咲いてた♪入学式までもったねー。でも、明日は雨っぽいよね。せめて曇りだといいねー
あー、昨年は保護者代表で挨拶したんだよね~~~。先生たちが目の前で全員立ち上がってびびったのは私~。おかげで緊張して震えたわ!用意してなかった言葉「お座りください」まで言わないといけなかったし!!(爆)全く、やれやれだったぜぇ
明日はアールは休み~。・・・私も落ち着かない日々はまだまだ続く・・・

クラス編成で新しいお友達と一緒になったり、今学期より新しく転入してきたお友達がいたり、先生も変わったり・・・とまぁ、子供達にとっては落ち着かないスタートですよね~(笑)
そういうアールも今朝は落ち着かず。学校へ行く準備も声かけしても動かないから大声で呼んでようやく「やれやれ」という顔をして動き始めるという

クラス発表は外でした。・・・毎年そうだった?今年だけ!?保護者が塊になってたから気がついた(笑)とりあえずクラスを調べないと、ということで3組さん。担任は持ち上がり~ラッキー

アールって、持ち上がり多いです。ある意味、色々な先生との関わりが少ないということにもなりますけど

持ち上がりだと詳細なアールの情報を伝えなくて済む、という利点が(笑)親が楽という

お友達もなんだか似たようなタイプが集合


お迎え時間に50周年記念に植樹した桜を見てきました。

咲いてた♪入学式までもったねー。でも、明日は雨っぽいよね。せめて曇りだといいねー

あー、昨年は保護者代表で挨拶したんだよね~~~。先生たちが目の前で全員立ち上がってびびったのは私~。おかげで緊張して震えたわ!用意してなかった言葉「お座りください」まで言わないといけなかったし!!(爆)全く、やれやれだったぜぇ

明日はアールは休み~。・・・私も落ち着かない日々はまだまだ続く・・・

4月・5月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
→http://akiliaisland.chesuto.jp/e1374991.html
当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
教室予約・キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村