QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2016年05月22日

運動会と6月のイベント出店と今週の教室中止について

こんにちは。昨日はアールの学校では運動会が開催されました~♪天気もよく、風が強く、桜島も噴火する・・・という良いのかどうなのかというコンディションでスタート困ったな

本当に風が強くてテントが飛ぶんじゃないかってなぐらいの強風でしたが、子供達はそんなことも関係なく競技に参加してました~。私は来賓扱いでしたが、本部席に居座り(公約通り?)子供達の頑張ってる姿を観戦。実は選手宣誓で既に泣きそうだったというしずくま、泣かないように頑張りました。

アールはというと、今年は距離が長くてゴールできるのか?って心配していました。しかも昼一番の第一走者。・・・先生、それは無理ってもんでしょげんなりスタートは相変わらずな感じで歩いてましたが、途中なぜか走り出して一番ビリから3位でゴール。今年もカメラ目線のゴールでしたよ(笑)

インスタで写真をアップしたのでこちらではアップしませんが(肖像権の問題でスタンプ押しまくりの写真なので)家族にはアールの勇姿はよくみえたようで好評でした~。来年は最初から最後まで走ってゴールしてね。あなた、瞬発力も持久力もある子なのにそれを運動会で発揮しないでどうするのアウチ

運動会でのお仕事、万歳三唱は緊張しながらも無難に終了。予行練習では私の名前を連呼する小学部の子供達がいたという情報が入りちょっと楽しみにしていたんだけど。・・・疲れていたせいか名前は呼んでもらえなかった(笑)

運動会も無事に終わり、次は6月頭に大きな会議と九知P宮崎大会出席があります。PTAの仕事が連チャンですが私なりに頑張ります。そんな偉そうなことも言えないし、できる範囲でやるしかないからね~。ま、来賓にこられた方の中には「やっぱり(会長に)なったね」と声をかけていただきましたがひょえー

PTAもバタバタしそうな6月ですが6月もHana*Lima開催です。昨日で応募締め切りました。もしも、申込書を送付忘れの方がいらっしゃいましたらお早めにメールまたはFAXにてご連絡くださいね。参加出店者につきましては月末に発表予定です。どうぞよろしくお願いします!

運動会と6月のイベント出店と今週の教室中止について

それと、当校所属のISA2級講師の皆様にもご連絡済ですが6月のイベント出店について御希望がありましたらご連絡くださいね。月末の勉強会につきましては来週中に持ち物などをお知らせします。

次回イベント出店では人気のあった新作を追加します。今回ピンク系が多かったんだけどブルー系はないですか?とか聞かれたんですよねー。サイズ違いになるけど準備するかもです。4x4の見開きブックも残り数点。お値段が可愛いせいかまとめて購入くださる方もいらして嬉しかったです。また色違いを準備する予定です!

運動会と6月のイベント出店と今週の教室中止について
来月も新作を準備予定です!夏らしい材料を使ったり、スタンドカードブックなども販売予定です。

5月は材料を詰め合わせたプチHappyBagを販売しました。こちらはまだ在庫がありますので引き続き販売予定です。6月はミニブックをセットにしたHappyBagを販売するかも?数点のみとなりますが準備できたらご案内します。

それと、サンプルとして制作したけど写真を貼っていないミニブックを格安で販売予定です。こちらも数点となります。サンプル用で掲示してあった作品です。気になる方は購入はお避けくださいね汗

スターブックも販売予定です!イベントでは初販売。スターブックって講習の方が良いんですよ。写真貼る工程を考えると全てのページを貼って完成させるのは微妙なので。しかも広げないとどんなページになってるかわからないしうわー

今回は1点ごとにサンプル画像をつけて販売します。その画像を見てページデザインを確認していただけるように準備します。おそらくこちらも数点のみ。サイズについては料金の関係で小さくするか、それとも通常サイズ?にするか・・・悩み中。

6月もワークショップなしで販売のみです。7月にイベント出店予定(Hana*Limaではありません)で、そちらではキット販売とワークショップも開催予定です。夏らしい作品を考えておりますよ~!

という感じ。6月はHana*LimaまでPTA関係が忙しいんです。これ以上予定が入らないことを祈りつつ、制作時間だけはきっちり確保しようと努力中ですグー

話は変わって、今週の教室についてお知らせです。5/25はISA2級講師講座第6期追加開催です。どうぞよろしくお願いします。5/26に予定していた定期教室は参加予定の方が別日に変更されたため中止とさせていただきます。それと5/27に予定していたアルバムカフェについても中止とさせていただきます。ご確認のほどよろしくお願いします!!

5月・6月 スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください
http://akiliaisland.chesuto.jp/e1382842.html


当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。


キット販売はこちらサイト→Crop Create Club shopをご覧ください。


お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
来年のこともそろそろ
ポケットアルバムとお手製ミニブック作り
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 来年のこともそろそろ (2019-12-18 18:19)
 ポケットアルバムとお手製ミニブック作り (2019-12-05 18:03)
 ありがとうございました~♪ (2019-11-28 16:36)
 11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です! (2019-11-22 15:55)
 イベント準備に追われて (2019-11-21 14:27)
 11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪ (2019-11-20 17:52)