QRコード
QRCODE
プロフィール
akilia
akilia
F1大好きな夫、明るくて元気な娘・アールと多趣味なakiliaの3人家族です。

2008年8月に久米英美子さん(エミーさん)の認定講師(第3期生)となりました。海外スクラップブッキングメーカーのデザインチームに所属後(2010年度Pebbles Inc.、Imaginisce、Urban Swank、Bella BLVD)、2010年6月から2年間、メモリーパレットカンパニーのアソシエイトデザイナー就任し、メモリープレイスやスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」に作品を提供しています。写真療法家協会 ファシリテーター講座を受講。2009年に鹿児島へ移住後スクラップブッキング教室を開催。2011年夏より鹿児島スクラップブッキングサークルを立ち上げ、地域福祉館や子育てサークルにてスクラップブッキングのワークショップやイベントを開催。2014年1月に国際スクラップブッキング協会認定 ISA1級エグゼクティブインストラクター取得。 2016年までDECORU(福岡市内) デザインチームの一員として活動。

自宅にてスクラップブッキングのホームクラス(定期教室)を開催中。12インチ、ミニブックなど楽しく開催しております。単発でキット販売もあります。

出張講習も承ります。代表者の名前、希望作品スタイル(12インチレイアウト、ミニブック、ホームデコなど)、価格(材料費など)などご相談の上akilia27@goo.jpまでご連絡ください。

幼稚園、学校(特別支援校含む)その他母親学級、PTAサークルなどへも出張講習を行いますのでお気軽にご連絡、ご相談ください。


講師:黒木亜希子(akilia)
Crop Create Club主宰
国際スクラップブッキング協会 ISA認定校
ISA1級エグゼクティブインストラクター
九州エリアリーダー

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
☆スクラップブッキング教室について☆
 Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。

詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム

出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。

2017年06月16日

手作り市場Cheers!ご来場ありがとうございました~♪

●6月スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
●CropCreateClubのキット販売はこちら→
お時間あったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

こんにちは。昨日は第4回手作り市場Cheers!を開催にっこりたくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました♪

手作り市場Cheers!ご来場ありがとうございました~♪

手作り市場Cheers!ご来場ありがとうございました~♪
今回は毎月開催している定期教室のサンプル作品をアルバム毎、展示しましたにっこり思いがけずたくさんの方が手にとって広げて見てくださっていて感激キラキラ

ISA2級のパンフレットや定期教室のチラシなどもお持ち帰りいただいたりと嬉しい限り♪たくさんの方にスクラップブッキングや写真整理・アルバム作りの楽しさを知っていただけた一日なったと思っています。

当日は宮崎のISAの日高先生にもお手伝いいただきながら販売と同時にワークショップも開催できました。3000円以上お買い上げの方向けの無料ワークショップは内容盛り込みすぎだったけど(笑)スタンプとインクの使い方、ツールの使い方など知っていただけてよかった!

そのおかげかワークショップで使用していたスタンプは完売♪雲のスタンプのみ在庫あり~になってましたウインク

はぴねすハンキングのワークショップではリキッドパールの使い方を知っていただけて、こちらもブースで販売していたリキッドパールにNUVOなど購入していただけました。やっぱり、販促用のワークショップって大事♪

5000円以上お買い上げのmaikoさんの作品プレゼントも好評ピカッなかなかハードルの高い金額でしたが残り数点となりました。ありがとうございます!!

イベント集客に頭を悩ませていましたが今回もたくさんの方に作品を購入いただきましてありがとうございました!

それと、キッズ向けのヘアアクセサリー。こちらはやっぱりリボン2個セットが人気でした。・・・9月のバザーまでに追加で作らないといけないブー

秋からはもう少しイベントへ出店を増やしたいと考えています。できれば月1ぐらいは出店したいなーと。タイミングもありますがもっともっと「手作り市場Cheers!」が広まって覚えていただけるように活動して、来場される方も出店される方もハッピーな気持ちになれるイベントを目指して精進します!!

本当にたくさんの方にご来場、そして出店者の皆様、そして会場をお借りしているオプシアミスミのスタッフの皆様、ありがとうございます!Cheers!やオプシアミスミが盛り上がるようにがんばるぞー!!

終了後、お片付けまで手伝ってくれた日高先生とお茶日本茶たーくさん話をして盛り上がって気がついたら18時すぎ汗なぜか一日のスケジュールを聞かれて(笑)それも普通に答える私(爆)なんの変哲もないスケジュールで逆にびっくりだったことでしょう汗汗

さて、今日はめっちゃ筋肉痛(・・・一人でブース割した行動でしずく)と昨晩は久しぶりに喘息症状が出てしまい寝不足しずく

そんな中、明日はPTA懇親会開催ということで準備で学校へ行き、そのあと役所へ。実は3月に手続きしないといけなかった事案をすっかり忘れて、気がついたのは既に4月後半。もういいやーって放っておいたら市役所から通達が来て、そして先週は県からも通達が汗放っておいてはいけない案件だったのか・・・と平謝りで再認定の手続きをしたというしずく

そして自宅に戻って子守と家事でお疲れの母を連れて指宿へ。

手作り市場Cheers!ご来場ありがとうございました~♪
そうめんが食べたい、という自分の願いを叶えるためにそうめんと言えば「唐船峡」ということでそうめん流しへ行ってきました(笑)あの階段が筋肉痛の足には辛かった(笑)

手作り市場Cheers!ご来場ありがとうございました~♪
帰りに指宿の道の駅によりこちらのバラを購入~。アレルギーの鼻炎でまったくもってバラの香りがわからないという残念なことといったらうるうる

・6月定期教室について →
・ラブメモリリースパーティー 参加者募集中~ →
・ISAマンスリーレッスンキット講座について→
・ISAオープン講座について→
・ISA2級認定講座 第8期募集について→
・スクラップブッキングワークショップwithプチカリーノカフェ @出水 参加者募集中→


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
ポケットアルバムとお手製ミニブック作り
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 ポケットアルバムとお手製ミニブック作り (2019-12-05 18:03)
 ありがとうございました~♪ (2019-11-28 16:36)
 11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です! (2019-11-22 15:55)
 イベント準備に追われて (2019-11-21 14:27)
 11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪ (2019-11-20 17:52)
 11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて (2019-11-15 17:12)