☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2018年08月16日
夏休み~
こんにちは。とってもお久しぶり~のアップとなります。この9日間は妹が帰省してきたり、両実家に帰省したりしておりました。ブログ以外のSNSでは発信しておりましたのでブログ限定で見てくださっている方には「ご無沙汰~」ということで戻ってまいりました!
この休み中(勝手に私の夏休みの位置づけ)はアールが超絶調子が悪く、今も現在進行形。特に困るのが睡眠時間不足。私にも打撃となっております。寝不足の頭痛に悩まされておりました

原因は気圧ですよ、THE 台風のせい(笑)ハリケーンまでできてたし(台風になって名前変わってるし)本当に一体なんなんだ!という状態。きっと、アールのように気圧の変化に弱いお子様・障害児をお持ちのご家族は大変だったことでしょう・・・。って、まだ真っ只中だと思いますが


8日は妹が帰省。空港へ迎えに行きランチ取って帰宅。

翌日はアールを連れてひまわりを見に都市農業センターへ。思っていた以上にひまわりが終わっていたのが残念。明日はアールは施設でもひまわり見に行く予定だったはず・・・だけど、ひまわり終わってるかもね~。

メモリープレイスオンラインショップのセールでの購入物が届いたのもこの日。久しぶりにリボン大量。なぜかリボンはストックがないと落ち着かない人(笑)

実家帰省中に久しぶりの海へ。アールが海に行く、と先月訴えていたので(笑)海と言っても海水浴をするわけではなく、波打ち際を走るだけ。今年はやっと?波を足に受けることができた~というレベルです


そして、念願の?たこやきパーティー開催!妹が丸くするのが得意と判明したり、アールが次々と熱さをもろともせず食べ尽くすという現実に引いたり(笑)なかなか面白いタコパとなりましたー!
という感じで過ごした9日間でした。今日から夫も通常営業、妹も帰省してアールは明日から施設利用スタート。そして、私は週末から水曜日までPTA大会出席で留守となります。
・・・しばらくまたブログ更新ありませ~~~ん

土日は
全国知的障害教育校PTA連合会 平成30年度第37回全国研究協議大会 近畿大会(京都大会)
へ、月曜日は福井へ移動して
平成30年度 第61回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会 PTA・校長会合同研究大会「福井大会」
へ出席してきます。
前半が知的障害教育校PTAの大会、後半は肢体不自由特別支援学校PTAの大会出席です。京都へは鹿児島からたくさんのPTA会長や副会長が出席されて、福井へは本校のPTA副会長も合流して参加してきます♪
大会出席だから遊びじゃないけど観光もする予定。でも、暑そうだよね~~~。スーツにジャケットだと暑そうだけど仕方がないか

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村