☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2019年08月19日
貯金箱ワークショップ参加御礼
こんにちは。先週からバタバタ過ごしていたのでブログ更新がストップしていました

8日はドルフィンポート2階のイベントホールにて「mi!ni!me!go!」へ出店させていただきました~。ミニファイル作りやロゼットを作っていただきありがとうございました♪出展者の皆さんともゆっくりとお話させていただけて嬉しかったです

そして9日は朝一でアールを施設に送ってから空港へ。帰省してきた妹をピックアップしてから自宅へ戻り、私はそのまま県特P会長のランチ会へ参加


10日から16日までは家族がお盆休みだったので私も休みました。実家へ帰省したり自宅でのんびりしたり過ごしておりました~。・・・長かった(笑)
さて、本題のワークショップは17、18日にオプシアミスミのエントランスホールで開催された「作っちゃおう!GRACE」に参加させていただきました。

先月から合計3回開催して34個の貯金箱を作っていただきましたよ


今回3回開催して本当に勉強になりました。貯金箱は小さいお子様のご参加が多かったこともあり、当初予定していた作業をかなり削除して貼るだけ簡単な内容に変更。
のんびりと作ってもらえるように座席数もワザと少なくしていたのですが満席に椅子も足りない状況で(余っている椅子をお借りして問題解決

昨日がラストだったこともあり駆け込みで作ってくださった小学生たちもいたりと夏休みの宿題制作のお手伝いもできたようでよかったです♪
貯金箱はコイン種別に分けられるように作っています。中に仕切りがあるので開けて数えるのも楽なはず~~~(笑)そして今回の貯金箱で使ったツールはこちら

We Rのこれ↑。持っている人は作ってみてください~♪
さて、貯金箱のワークショップは今年は終了です。結局キットは1個だけ余っておりますが1個じゃね

そして9月も「作っちゃおう!GRACE」に出店させていただきます。9月はペーパーフレームのワークショップです!ちょっと記事が長くなったのでまた別記事で後ほどアップします

●スクラップブッキング教室・イベントについてはこちらの記事をご覧ください→☆☆☆
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
●当教室サイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
お時間あったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
ポケットアルバムとお手製ミニブック作り
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて
ありがとうございました~♪
11/23「おうちdeまるしぇ」11/24「にじいろマーケット霧島」出店です!
イベント準備に追われて
11/23・24 シャカチャーワークショップサンプル~♪
11/23 おうちdeまるしぇ ワークショップについて