☆スクラップブッキング教室について☆
Crop Create Clubではスクラップブッキングの体験教室、定期教室、ミニブック講座、手作りクラフト講座、ISA2級講座等を開催中。
詳細はこちらのサイト→ Crop Create Clubをご覧ください。
各教室の内容・料金についてはこちらをご覧ください→教室紹介をご覧ください。 教室予約・ご質問・ご相談はこちらをクリック→メールフォーム
出張講習受付状況カレンダー(赤・不可、黄・午前午後空き、緑・午前空き、水色・午後空き)
空いてる日以外での出張講習等希望の場合もご相談ください。
2013年01月24日
充実した1日?!
こんにちは。今日は朝から学校へ行ってきました~。娘の学校では高等部の生徒達が日頃の成果を発表する場所としてお祭りが開催されます。野菜や陶器、紙工芸、ブロック素材を使用した商品、ハーブ素材を使用した商品、木工、ビーズなどのアクセサリー、喫茶コーナーなどがあります。隣の県立学校の高校生もボランティアとしてレジやスタッフとして入ったりとなかなか面白い趣向のお祭りになっています。
客層は在校生の保護者以外に卒業生の保護者や施設関係者なども来られます。テレビの取材も毎年入りますが今年はMBCのアナウンサーの方がいらっしゃってました(綺麗な女性アナウンサーでした~♪)。
今日の目的はアール用の茶碗とちょっとしたサラダボウル系の器、鍋敷き、雑巾など。昨年getできなかった物が多かったんだけど今年は無事getできた~~~!毎年人が多くて、その人ごみをかき分けてまで買い物をする・・・というのは個人的にげっそりしてしまうんだけど、もちろん今年もそんな感じで「茶碗が欲しいのに~!」と思いながら人ごみの後ろをウロウロしていたら空いているスポットを見つけて移動したら、私が欲しい物が全部あった(笑)なーんだ、あるじゃん、ということで会計をさっさと済ませて購入v
鍋敷きもgetしたんだけど1個しかなくて「もう1個欲しいんだけどな・・・」と思いつつレジに並んでいたら職員の方に「鍋敷きどこにありました?!」と聞かれ「あそこに・・・」と教えたんだけどそこには何もなくて( ̄▽ ̄;) 近くに先生がいたから確認した私が手にしているのが最後の1個だったようで・・・す、すみません!!ということでしっかり買わせていただきました(笑)
他にも雑巾を探して「ないんだけど~~~」と思っていたら他の保護者から教えてもらったり何とか無事購入~。施設の方も出店していたので毎年購入しているクッキーとサブレを購入。他に午後からラフラフさんへ行く予定になっていたのでお土産のママレードを購入。
そんな中でアールの学年もお買い物に突入ー!しかし、アールの姿がなくて先生に確認したら「アールちゃん、先に走って行ってしまって~~」と。なんですとー(* ̄□ ̄*; アール探しをしていたら広報部の顧問に会って「あ~ブロックの件も聞きたいのに~~」と思いつつ顧問はMBCの方につっききりだったのでブロックの件は後日にして(本当は今日、特注のブロックを持って帰る予定だった)アール探し(汗)
なんとか見つけたんだけどなぜか野菜コーナーにいて数本残っている大根を気にしていてなぜか大根を購入Σ(゚д゚lll) ま、マジですか?!いや、別に買ってもいいんだけど・・・大根食べる子だけど(煮物で)・・・なぜに大根?!他にも可愛い物とかあるでしょー!って感じだけど大根は買わないとダメだったみたいで大根購入。更に2本目も購入しようとしていてさすがに担任と母が阻止。大根2本もいらないからー(爆)
なんとなくその場の勢いで大根を購入していたけど、そのあとはドーナツやお菓子、ジュースを飲んでアールのお買い物は終了。今年はブロック班のペーパーウェイト買わなかったね。でも、ちょっと欲しそうに見てたけど(笑)
アールの買い物の様子を見届けたあとにラフラフさんへ移動。今日はボディマッサージの予約を入れたのでお昼を食べたあとにマッサージ。・・・と言っても結局時間がなくて40分コースだったんだけど、それでもスッキリ~。これは月1でやってもらうことにしよう。
相変わらず首や腰がコリコリではっていたらしく途中「ぎゃ~」と奇声を挙げてしまい申し訳ない。その時お客さんが運良く?!私一人だったこともあり店主さんにブログのアップ方法がわからん!と言われて教えてあげたり・・・っていうか、施術中なんですけど!とアロマのゆみちゃんも笑ってるし。何だかマッサージされてリラックスしながら頭の中はスマホの使い方を教えるのにフル回転みたいな感じでした。そして奇声、みたいな(爆))))
2月ぐらいに卒園や卒業に向けて見開きアルバムを納品予定です。マッサージ前に店主さんにサイズなどの相談をして大体の形が決まったので準備に取り掛かります。あまりたくさんは準備できないかもしれないけれど(汗)もしもこのブログを見て希望される方はラフラフさんへどんな感じのアルバムが欲しいのか連絡していただけたら優先で作成します。個数やデザイン(キュート、エレガント、クールなど)やカラーなども伝えていただけたら嬉しいです。
もちろん個人的に相談していただいてもOKです。既に数名の方からご連絡頂いていますが締切に余裕が欲しいのでお早めにご連絡いただけると助かります。内容にもよりますが料金的には1冊(または1個)500円~できます。どうぞオーナーメッセージからご連絡くださいねー。
話は変わって、昨日はATCを作りました。Twitterでアップしたのですがスタンプを使ってみました。

昨日と同じ画像なんだけどまだ未完成で(汗)スタンプはSticker Lovers,My mind's eyeです。ペンはZIGを使用しました。インクはメメント。手持ちのZIGは色も少ないししかも種類もばらばらで使いにくいペンが多くて色塗りが大変でした。どっちかというと苦手なジャンルなのでやはりペンはコピックが使いやすいみたい・・・。
さて、明日はステップアップクラスです。実はキャンセルが入っているので3月は1,2月でキャンセルが入った分も講習を行う予定です。もちろん3月ように新しいプロジェクトも準備する予定ですが3月分に参加できる方は条件をつけさせていただくかもしれません(個数限定で)。また詳細については後日改めてアップ予定です♪
客層は在校生の保護者以外に卒業生の保護者や施設関係者なども来られます。テレビの取材も毎年入りますが今年はMBCのアナウンサーの方がいらっしゃってました(綺麗な女性アナウンサーでした~♪)。
今日の目的はアール用の茶碗とちょっとしたサラダボウル系の器、鍋敷き、雑巾など。昨年getできなかった物が多かったんだけど今年は無事getできた~~~!毎年人が多くて、その人ごみをかき分けてまで買い物をする・・・というのは個人的にげっそりしてしまうんだけど、もちろん今年もそんな感じで「茶碗が欲しいのに~!」と思いながら人ごみの後ろをウロウロしていたら空いているスポットを見つけて移動したら、私が欲しい物が全部あった(笑)なーんだ、あるじゃん、ということで会計をさっさと済ませて購入v
鍋敷きもgetしたんだけど1個しかなくて「もう1個欲しいんだけどな・・・」と思いつつレジに並んでいたら職員の方に「鍋敷きどこにありました?!」と聞かれ「あそこに・・・」と教えたんだけどそこには何もなくて( ̄▽ ̄;) 近くに先生がいたから確認した私が手にしているのが最後の1個だったようで・・・す、すみません!!ということでしっかり買わせていただきました(笑)
他にも雑巾を探して「ないんだけど~~~」と思っていたら他の保護者から教えてもらったり何とか無事購入~。施設の方も出店していたので毎年購入しているクッキーとサブレを購入。他に午後からラフラフさんへ行く予定になっていたのでお土産のママレードを購入。
そんな中でアールの学年もお買い物に突入ー!しかし、アールの姿がなくて先生に確認したら「アールちゃん、先に走って行ってしまって~~」と。なんですとー(* ̄□ ̄*; アール探しをしていたら広報部の顧問に会って「あ~ブロックの件も聞きたいのに~~」と思いつつ顧問はMBCの方につっききりだったのでブロックの件は後日にして(本当は今日、特注のブロックを持って帰る予定だった)アール探し(汗)
なんとか見つけたんだけどなぜか野菜コーナーにいて数本残っている大根を気にしていてなぜか大根を購入Σ(゚д゚lll) ま、マジですか?!いや、別に買ってもいいんだけど・・・大根食べる子だけど(煮物で)・・・なぜに大根?!他にも可愛い物とかあるでしょー!って感じだけど大根は買わないとダメだったみたいで大根購入。更に2本目も購入しようとしていてさすがに担任と母が阻止。大根2本もいらないからー(爆)
なんとなくその場の勢いで大根を購入していたけど、そのあとはドーナツやお菓子、ジュースを飲んでアールのお買い物は終了。今年はブロック班のペーパーウェイト買わなかったね。でも、ちょっと欲しそうに見てたけど(笑)
アールの買い物の様子を見届けたあとにラフラフさんへ移動。今日はボディマッサージの予約を入れたのでお昼を食べたあとにマッサージ。・・・と言っても結局時間がなくて40分コースだったんだけど、それでもスッキリ~。これは月1でやってもらうことにしよう。
相変わらず首や腰がコリコリではっていたらしく途中「ぎゃ~」と奇声を挙げてしまい申し訳ない。その時お客さんが運良く?!私一人だったこともあり店主さんにブログのアップ方法がわからん!と言われて教えてあげたり・・・っていうか、施術中なんですけど!とアロマのゆみちゃんも笑ってるし。何だかマッサージされてリラックスしながら頭の中はスマホの使い方を教えるのにフル回転みたいな感じでした。そして奇声、みたいな(爆))))
2月ぐらいに卒園や卒業に向けて見開きアルバムを納品予定です。マッサージ前に店主さんにサイズなどの相談をして大体の形が決まったので準備に取り掛かります。あまりたくさんは準備できないかもしれないけれど(汗)もしもこのブログを見て希望される方はラフラフさんへどんな感じのアルバムが欲しいのか連絡していただけたら優先で作成します。個数やデザイン(キュート、エレガント、クールなど)やカラーなども伝えていただけたら嬉しいです。
もちろん個人的に相談していただいてもOKです。既に数名の方からご連絡頂いていますが締切に余裕が欲しいのでお早めにご連絡いただけると助かります。内容にもよりますが料金的には1冊(または1個)500円~できます。どうぞオーナーメッセージからご連絡くださいねー。
話は変わって、昨日はATCを作りました。Twitterでアップしたのですがスタンプを使ってみました。
昨日と同じ画像なんだけどまだ未完成で(汗)スタンプはSticker Lovers,My mind's eyeです。ペンはZIGを使用しました。インクはメメント。手持ちのZIGは色も少ないししかも種類もばらばらで使いにくいペンが多くて色塗りが大変でした。どっちかというと苦手なジャンルなのでやはりペンはコピックが使いやすいみたい・・・。
さて、明日はステップアップクラスです。実はキャンセルが入っているので3月は1,2月でキャンセルが入った分も講習を行う予定です。もちろん3月ように新しいプロジェクトも準備する予定ですが3月分に参加できる方は条件をつけさせていただくかもしれません(個数限定で)。また詳細については後日改めてアップ予定です♪
Posted by akilia at 17:06
│Life is good